2023年05月28日

チェーン店のお酒がすすむ一品

情報元 : チェーン店のお酒がすすむ一品ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4609828/


1. 匿名 2023/05/27(土) 21:29:22 

ココス、赤魚の竜田揚げ。 他にも焼き魚やサバ味噌など和風メニューもあるのでお酒のアテにぴったりです。 お酒は生ビール、角ハイボール、サワーなどがあります。

2. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:07 

焼きとり 焼き鳥 焼鳥 やきとり 焼とり ヤキトリ

3. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:10 

鳥貴族の唐揚げと焼き鳥とメガジョッキ 1件の返信

4. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:11 

王将餃子

5. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:12 

大体どこにでもある 鳥軟骨の唐揚げ! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:12 

マックナゲット

7. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:27 

サイゼはなんでも 1件の返信

8. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:29 

ホタルイカの沖漬け

9. 匿名 2023/05/27(土) 21:30:57 

ガストのからあげ

10. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:00 

JKのパンツ

11. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:25 

ほっともっとのチキン南蛮

12. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:31 

バーミヤンの飲茶

13. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:38 

バーミヤンの餃子。お供はビール 1件の返信

14. 匿名 2023/05/27(土) 21:31:45 

エビフライがチーズに浸ってるやつ どこのかは忘れた

15. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:02 

セブンイレブン

16. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:11 

アトム海鮮の卵焼き

17. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:22 

サイゼの辛味チキン

18. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:24 

鳥貴族のホルモンネギ盛りポン酢は絶対頼みます!! お酒は何でもお好きなものを。

19. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:39 

びっくりドンキー、イカの箱舟

20. 匿名 2023/05/27(土) 21:32:56 

与勝のかね食堂のかねランチは日本一のおつまみ。 東京の銀座とかは格下レベル。

21. 匿名 2023/05/27(土) 21:33:11 

22. 匿名 2023/05/27(土) 21:33:30 

ジョナサンのタンドリーチキン&メキシカンピラフを少しずつ食べながらハイボール

23. 匿名 2023/05/27(土) 21:34:33 

から好しの唐揚げ

24. 匿名 2023/05/27(土) 21:34:50 

セブンイレブンのつぶ貝

25. 匿名 2023/05/27(土) 21:35:25 

やわらかチャーシュー 1件の返信

26. 匿名 2023/05/27(土) 21:35:43 

>>3 貴族焼きのスパイス、酒捗るわー 1件の返信

27. 匿名 2023/05/27(土) 21:35:52 

バーミヤン 1件の返信

28. 匿名 2023/05/27(土) 21:47:18 

>>27 まさに今行ってきました! 雲呑美味しかったよー!!

29. 匿名 2023/05/27(土) 21:48:09 

>>26 鳥貴族って持ち帰りはできるのだろうか 1件の返信

30. 匿名 2023/05/27(土) 21:49:50 

たまの贅沢でロイホ飲みするのですが、ポテトとかについてくるアイオリクリームソースが美味しくて、ハイボールとレモンサワーが進みます。

31. 匿名 2023/05/27(土) 21:50:49 

>>13 W焼餃子で

32. 匿名 2023/05/27(土) 21:51:52 

土間土間知りたい! もう15年とか行ってないけど、当時と変わらないのか知りたい!

33. 匿名 2023/05/27(土) 21:56:26 

>>7 エスカルゴのオーブン焼き アレはワインが進む

34. 匿名 2023/05/27(土) 21:56:50 

>>25 これどこ?

35. 匿名 2023/05/27(土) 22:01:46 

唐揚げは天狗が1番好き。

36. 匿名 2023/05/27(土) 22:01:55 

>>29 メニュー少ないけどできるよ 1件の返信

37. 匿名 2023/05/27(土) 22:02:33 

日高屋のW餃子

38. 匿名 2023/05/27(土) 22:07:12 

日高屋「バクダン炒め」

39. 匿名 2023/05/27(土) 22:13:06 

ケンタッキー

40. 匿名 2023/05/27(土) 22:31:43 

サイゼリヤのラム串

41. 匿名 2023/05/27(土) 22:39:54 

日高屋のザーサイ

42. 匿名 2023/05/27(土) 22:57:22 

日高屋の三品盛り メンマ キムチ 焼き鳥 350円はどうですか🍺

43. 匿名 2023/05/28(日) 00:42:17 

鳥貴族の山芋の鉄板焼き。

44. 匿名 2023/05/28(日) 03:39:37 

>>36 わざわざありがとう

45. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:42 

金目鯛


posted by ちぇき at 16:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

デカ盛りグルメ・スイーツの画像でワクワクするトピ

情報元 : デカ盛りグルメ・スイーツの画像でワクワクするトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4605947/


1. 匿名 2023/05/25(木) 12:11:28 

急な入院で数日流動食で過ごしておりますが、デカ盛り画像を見て視覚的に何とか満足感を得ています。 お暇な方いたらデカ盛り料理やスイーツ画像を挙げ合って一緒にワクワクしませんか? 出典:www.kyoto-kawaramachi.or.jp 8件の返信

2. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:34 

ワクワクしない 美味しそうに見えない デカ盛りって下品 2件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:35 

>>1 ぷろたんのサムネ見ればいっぱい出てくるよ

4. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:01 

1件の返信

5. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:04 

>>1 適量がいい。わざわざデカ盛りいらない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:05 

綺麗に盛ってあるのは好き 皿から溢れてる汚いのは嫌い

7. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:14 

>>2 美味しいものを少しが好き

8. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:24 

6件の返信

9. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:25 

こちらでも良いでしょうか? デカ盛りのフルーツ酎ハイ 3件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 12:13:57 

>>8 きちゃな

11. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:31 

>>8 どんなに腹ぺこでも食べる前から食欲無くすね

12. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:40 

13. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:41 

お下品すぎるわ 1件の返信

14. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:07 

>>1 食べれないのに胃液ばっかり出ると、胃には良くないよ。マジで。 見るならお水や牛乳飲みながら。 1件の返信

15. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:26 

4件の返信

16. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:32 

>>14 優しい

17. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:35 

食べ物を粗末にするな ってしか思わない

18. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:01 

でっかい角煮ラーメン食べたい 出典:hanaken.co.jp

19. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:08 

>>15 ようやくまともなのが来た

20. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:10 

>>2 >>5 >>13 トピ閉じろ。わざわざ書き込むな。 1件の返信

21. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:17 

いくら海鮮丼はデカ盛りでも綺麗

22. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:49 

>>20 うわー

23. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:59 

3件の返信

24. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:59 

高さあるよ 出典:tblg.k-img.com 1件の返信

25. 匿名 2023/05/25(木) 12:22:26 

ダイエットとか忘れて巨大オムライス食べたい

26. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:38 

並んでも食べたいラーメンの最高峰

27. 匿名 2023/05/25(木) 12:23:57 

デカ盛り洋食ワンプレート

28. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:15 

>>4 カレーラーメンかな。めっちゃ美味しそう。 1件の返信

29. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:30 

>>9ですが、不評なようですね😞 ではガチで行ってきた大阪のデカ盛りグルメ載せておきます 2件の返信

30. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:05 

かたいプリン好き 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

31. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:16 

スカイツリーパフェ

32. 匿名 2023/05/25(木) 12:28:39 

33. 匿名 2023/05/25(木) 12:30:15 

食べたい 2件の返信

34. 匿名 2023/05/25(木) 12:39:40 

>>9です 3キロオムライスもどうぞ🍚 やたら量が多くて、3キロとは....?と聞いたら、お米単体で3キロ、卵やソースは含まれておりませんでした... 2件の返信

35. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:14 

トルコライス

36. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:23 

>>1 デカ盛りじゃないけど、好きなだけ食べられるビュッフェ 3件の返信

37. 匿名 2023/05/25(木) 12:46:26 

>>1 食品サンプルでええんか?

38. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:33 

食べてみたい~思わずスクショしたやつ。

39. 匿名 2023/05/25(木) 12:53:22 

>>23 これ食べてみたい

40. 匿名 2023/05/25(木) 12:59:42 

注文してる人何回か見たことある。 シェアして食べていたけど。

41. 匿名 2023/05/25(木) 13:02:32 

>>36 デカ盛りよりこっちのが断然ワクワクする!

42. 匿名 2023/05/25(木) 13:06:28 

>>29 これ1人で食べ切れるの? 1件の返信

43. 匿名 2023/05/25(木) 13:06:53 

>>8 やっつけ賄い

44. 匿名 2023/05/25(木) 13:07:21 

>>30 これどこのだろう。 パスタからハンバーグからプリンまで全部美味しそう 特にプリン完璧

45. 匿名 2023/05/25(木) 13:12:55 

2件の返信

46. 匿名 2023/05/25(木) 13:39:45 

>>33 ほぼホイップだね それも良いけどフルーツやコーンフレーク欲しい

47. 匿名 2023/05/25(木) 13:45:03 

ローストビーフ丼

48. 匿名 2023/05/25(木) 13:45:12 

>>8 生ごみ置き場かよ…

49. 匿名 2023/05/25(木) 13:45:55 

>>45 一瞬脳がバグった…

50. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:10 

>>15 ウインナーがミートボールだったら、カリオストロの城の ルパンと次元が取り合ったパスタみたいになる

51. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:46 

海鮮丼

52. 匿名 2023/05/25(木) 13:51:55 

>>15 なんかビジュアルかわいいね 丸く切ったソーセージナポリタンに目玉焼き

53. 匿名 2023/05/25(木) 13:59:43 

>>8 失敗でしかない

54. 匿名 2023/05/25(木) 14:05:45 

>>36 ここに迷い込みたい!

55. 匿名 2023/05/25(木) 14:06:05 

>>23 あー食べられる!

56. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:03 

オムライス 1件の返信

57. 匿名 2023/05/25(木) 14:30:49 

>>34 単純にソースが足りなさそう 食べてるとソース無くなって後半味が無くなりそう 美味しそうだけど

58. 匿名 2023/05/25(木) 14:34:22 

マイナス増えたときってアプリだと画像も小さくなるのかな? ブラウザでみてると大きさ変わらないので気になった

59. 匿名 2023/05/25(木) 14:41:31 

主、元気になったら名古屋のキャッツカフェ一緒に行こ! アンビリーバブル一緒に食べよ!

60. 匿名 2023/05/25(木) 14:45:57 

>>36 こっちの方が、ワクワクする。 目移りするけど、いろんなスイーツを少しずつ食べたい。

61. 匿名 2023/05/25(木) 14:52:00 

>>23 これってグルメドール?

62. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:35 

>>56 卵何個使ってるんだろう? あれ?スプーンがないねw

63. 匿名 2023/05/25(木) 15:18:54 

>>1 あらら、流動食はツラいね 退院したらデカ盛り食べに行こう!お大事にね

64. 匿名 2023/05/25(木) 15:19:53 

>>8 こんな、、どこのお店?残飯にしか見えない

65. 匿名 2023/05/25(木) 15:20:43 

>>15 ナポリタン大好きだから、これはイケるかも

66. 匿名 2023/05/25(木) 16:01:11 

>>45 安くない?どこ?

67. 匿名 2023/05/25(木) 16:14:39 

>>1 2件の返信

68. 匿名 2023/05/25(木) 16:27:51 

胸焼けする………

69. 匿名 2023/05/25(木) 16:37:45 

>>67 おいしそうだけど、見ただけで胃もたれしそう😂

70. 匿名 2023/05/25(木) 16:52:45 

>>24 なんか、武器に見えるくらい脳がバグる

71. 匿名 2023/05/25(木) 16:54:12 

>>67 とりあえずビールをもらおうか

72. 匿名 2023/05/25(木) 17:08:47 

>>42 もちろんです!店主が本当に食べ切れるか?と何度も聞いてきて、食べきれない場合は追加料金があることも念押ししてくれます。

73. 匿名 2023/05/25(木) 18:13:55 

>>1 からふね屋珈琲?

74. 匿名 2023/05/25(木) 18:18:36 

>>28 カレー? 二郎系ラーメンじゃない? ゆっくり家で食べてみたい! 外だとすぐお腹壊すから

75. 匿名 2023/05/25(木) 18:19:20 

>>33 ホイップ好き!食べたい

76. 匿名 2023/05/26(金) 00:10:25 

>>34 1kgならぜひ食べたい!美味しそう!

77. 匿名 2023/05/26(金) 11:27:53 

>>9 デカく見えないような…

78. 匿名 2023/05/26(金) 11:29:45 

>>29 これはデカ盛りって感じ!

79. 匿名 2023/05/26(金) 22:59:55 

出典:livedoor.blogimg.jp 出典:rocketnews24.com

80. 匿名 2023/05/26(金) 23:19:54 

出典:cdn.asagei.com


posted by ちぇき at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝食を書いたら立ち去るトピ

情報元 : 朝食を書いたら立ち去るトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4607230/


1. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:17 

トースト🍞 目玉焼き🍳 コーヒー☕️ 11件の返信

2. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:40 

納豆ご飯。

3. 匿名 2023/05/26(金) 09:09:55 

白湯

4. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:01 

納豆ご飯

5. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:06 

さつまいも蒸したのとメロン、紅茶オレ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:08 

ナイススティック ミックスナッツ りんごジュース

7. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:10 

チーズトースト チョコレートパン アップルパイ

8. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:14 

梅干しおにぎり 味噌汁

9. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:19 

カップケーキ ホットミルク 昨夜の残りのツナサラダ

10. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:29 

コーヒー ブルーベリージャム食パン …以上(`・∀・´)ノ゛ 3件の返信

11. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:32 

バナナ 豆乳ラテ

12. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:34 

ホットサンド キウイとヨーグルト 水 1件の返信

13. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:38 

ホテルビュッフェ

14. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:38 

肉じゃが

15. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:42 

カフェオレ

16. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:48 

目玉焼きとバタートースト半分とコーヒー

17. 匿名 2023/05/26(金) 09:10:48 

カフェオレ。

18. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:00 

コーヒー プロテイン

19. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:01 

うどん

20. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:02 

紅茶 サラダ コーンスープ プロテイン ヨーグルト サブレ1枚

21. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:06 

ア・カッパ・オヴァ・コーフィー

22. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:07 

金柑マーマレードトースト。

23. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:09 

>>1 韓国のり、キムチ

24. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:18 

チョコレートチュロス ベーコン コーヒー

25. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:18 

味噌汁、ヨーグルト、鉄分ウエハース

26. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:24 

白飯withゆかり

27. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:25 

納豆ご飯、ヨーグルト

28. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:26 

昨晩、買い物忘れてトマトとゆで卵2個。 これから職場でパン食べる。

29. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:27 

バナナ 温かい麦茶

30. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:32 

サンチュ ハム マスタードとマヨネーズ挟んド コーヒー 1件の返信

31. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:40 

ミニカツ丼 昨日の夕飯でトンカツたくさん作ったから、夫の朝ごはんとお弁当をカツ丼にして残った分を食べたよ。

32. 匿名 2023/05/26(金) 09:11:54 

ミルクティー

33. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:15 

マヨネーズ+コーン+チーズのトースト コーヒー

34. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:21 

あんぱん 牛乳

35. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:21 

白米 味噌汁(カブの葉とわかめ) 納豆 きゅうりぬか漬け 牛乳(ハチミツ黒酢入り) ヤクルト 緑茶 年代アラフィフ 食べ過ぎかな(笑) 1件の返信

36. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:32 

スーパーの総菜のとろろそば 昨日の昼ご飯のつもりで買って来たのに、庭仕事に没頭しすぎて食べ損ねたものです ほんとは主さんみたいな朝食が食べたかったw

37. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:42 

ハムチーズマヨのサンドイッチ!

38. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:57 

混ぜご飯 お茶

39. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:02 

プロテインバー

40. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:13 

牛すじと大根と人参のスープ カイワレと卵のサラダ キノコソテー ご飯 昨日の残り+α

41. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:29 

ライ麦パン ベーコンエッグ レタス

42. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:36 

ご飯  お味噌汁 チーズ入りオムレツ ペッパー入りのウィンナー

43. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:44 

シニガン(フィリピンの郷土食、野菜スープみたいなもの)

44. 匿名 2023/05/26(金) 09:13:54 

明太子スパ トマトと新玉ねぎのサラダ

45. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:01 

速攻元気

46. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:03 

トーストにハムを乗せたのとヨーグルトと麦茶。

47. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:09 

鶏ちゃん 豆ご飯

48. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:15 

>>30 「挟んド」は挟むとサンドがかかってるのね 1件の返信

49. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:39 

くるみパン コーヒー アロエヨーグルト

50. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:39 

ロールパンとドライフルーツのデーツとホットコーヒー

51. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:45 

煮卵 味噌汁 ヨーグルト バナナ

52. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:59 

ヤクルト、バナナ、ご飯、キャベツと豚肉の炒め物

53. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:01 

全粒粉パン チーズ アイスコーヒー

54. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:03 

オートミール 納豆 ゆでたまご ヨーグルト 麦茶

55. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:19 

野菜の味噌汁

56. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:31 

ご飯 お味噌汁 卵焼き おくらの大根おろし和え 牛乳 ふりかけ 入院中です

57. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:37 

焼きそばパン カフェラテ

58. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:50 

朝ラー

59. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:52 

プロテイン バナナ ウインナーとチーズのせたトースト コーヒー

60. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:58 

昨晩の残りのナポリタン

61. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:11 

カルボナーラ大盛り キムチスープ サラダ 唐揚げ ご飯 レンコン揚げ 紅茶

62. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:12 

アーモンドラテ キャロットケーキ

63. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:19 

おかえりマンゴー(マルC IKKOさん)のヨーグルト

64. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:37 

明太子おにぎり あさりの味噌汁 さけるチーズプレーン

65. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:43 

朝食作る元気なかったのでズボラしました コーヒー チョコレート

66. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:57 

>>48 ご名答☞

67. 匿名 2023/05/26(金) 09:17:10 

2週間前の冷凍オートミールパンケーキ ヨーグルト バナナ 紅茶

68. 匿名 2023/05/26(金) 09:18:03 

ポトフ 天然酵母パン(業スー)

69. 匿名 2023/05/26(金) 09:18:19 

トースト サラダ コーヒー

70. 匿名 2023/05/26(金) 09:18:59 

牛乳 アンパン

71. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:29 

無脂肪乳でカフェオレ 無脂肪ヨーグルト バナナ

72. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:34 

永谷園ひるげとヤマザキパンケーキ

73. 匿名 2023/05/26(金) 09:19:36 

丸大のスンドゥブ(胸肉、ニラ、豆腐、卵、舞茸入り) ご飯 キムチ 1件の返信

74. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:03 

トゥメィトゥ

75. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:05 

フレンチトースト コーヒー ヨーグルト プチトマト 甘夏

76. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:37 

>>1 ウインナーめっちゃ切り込み入ってる おいしそう 1件の返信

77. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:56 

家族の残り物のお味噌汁 娘の残り物のウィンナー 旦那の残り物の目玉焼き サラダの残り物をかき集めてドレッシング ご飯は晩の分を残すとなくなったから食べない

78. 匿名 2023/05/26(金) 09:20:58 

シャケフレークおにぎり 豆乳スープ バナナ

79. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:00 

鮭のちゃんちゃん焼きの残り 白ごはん

80. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:06 

昨夜の残りのカレーライス🍛

81. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:47 

トーストにジャム カフェオレ グミ2粒

82. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:56 

>>1 コースターもカップもお皿もいい!

83. 匿名 2023/05/26(金) 09:22:20 

>>1 朝からサラダとかあんまり食べたくならんよね

84. 匿名 2023/05/26(金) 09:22:50 

太平燕

85. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:01 

パン ゆで卵 トマトサラダ チーズ フルーツ ヨーグルト コーヒー

86. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:26 

食パン バナナ ヨーグルト ブラックコーヒー

87. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:32 

芹蕎麦

88. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:38 

グレープフルーツ ヨーグルト 紅茶

89. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:53 

>>1 ご飯 ロールキャベツ しじみの味噌汁

90. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:04 

白米に半熟の目玉焼きを乗っけて胡麻油と酢醤油

91. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:13 

これからコメダ珈琲へ!

92. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:32 

カレーライス🍛

93. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:40 

🍙と🍵

94. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:06 

朝マックしてきた〜 メガマック、ハッシュドポテト 今日は休みだからこれから何しようかな

95. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:20 

ひとりじめ小玉スイカ

96. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:20 

トースト ピクルス キャベツ ベーコン トマト まめ オレンジ少し ぶどう3粒 豆乳 白湯

97. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:47 

わかめご飯

98. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:03 

おかかおにぎり インスタント味噌汁

99. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:04 

白米&納豆 ヨーグルトバナナ&ハチミツ 味噌汁 野菜ジュース

100. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:23 

コンソメスープとヨーグルト どっちも具だくさん

101. 匿名 2023/05/26(金) 09:27:24 

トースト イチゴジャム カフェオレ バナナ ヨーグルト

102. 匿名 2023/05/26(金) 09:27:48 

コーヒー 甘夏ジャム パン・ド・ミー いちご

103. 匿名 2023/05/26(金) 09:27:48 

玉ねぎとじゃがいもの味噌汁 ご飯 足りなかったから、ラーメン食べようか悩み中

104. 匿名 2023/05/26(金) 09:28:16 

>>1 凄い!手がこんでますね。

105. 匿名 2023/05/26(金) 09:28:38 

鮭フレークのせたご飯

106. 匿名 2023/05/26(金) 09:28:41 

マイナスだらけで草

107. 匿名 2023/05/26(金) 09:30:24 

コーヒーとドライマンゴー

108. 匿名 2023/05/26(金) 09:30:33 

>>10 タンパク質欲しいね*\(^o^)/* 1件の返信

109. 匿名 2023/05/26(金) 09:31:05 

卵焼き、昨夜の残り、味噌汁、ごはん。麦茶

110. 匿名 2023/05/26(金) 09:31:41 

昨夜の鶏団子鍋の残りで雑炊

111. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:05 

ウインナーはさんだロールパン2個

112. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:43 

昨日コストコで買ったバナナマフィン

113. 匿名 2023/05/26(金) 09:32:44 

ロールパンにハムとチーズをはさんだやつ ミルクティー

114. 匿名 2023/05/26(金) 09:33:33 

はちみつがけトースト ヨーグルト コーヒー

115. 匿名 2023/05/26(金) 09:33:58 

たまごかけに豆腐、納豆、キムチ、しらすを入れたやつ。

116. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:01 

お金が無いので 納豆だけです

117. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:37 

>>10 私もいちごジャム食パンとコーヒーだわ 一緒だね🍞 離乳食作りやってて自分のご飯こんなんばっかり💦 1件の返信

118. ガルミン14歳 2023/05/26(金) 09:34:37 

ハムエッグ トースト

119. 匿名 2023/05/26(金) 09:35:25 

ルイスボスティ一 卵焼きと納豆 梅おむすび

120. 匿名 2023/05/26(金) 09:36:04 

朝ごはん抜いたら職場の制服にゆとりがでてきて、今までどんだけ朝ごはん食べすぎてたんだろうと反省した。 でも今日はどんぶり飯にキムチ、生卵。

121. 匿名 2023/05/26(金) 09:36:50 

キウイ、グレープフルーツ ポテサラサンド ミネストローネ

122. 匿名 2023/05/26(金) 09:38:29 

夫のお弁当の残り 卵焼きの端っこ 水菜とにんじんサラダ しめじとブロッコリーのバター醤油炒め

123. 匿名 2023/05/26(金) 09:39:07 

ご飯に醤油たらしただけの海苔巻き

124. 匿名 2023/05/26(金) 09:40:32 

おにぎり、味噌汁、シャケ(焼いたものの余った切れ端をチン)

125. 匿名 2023/05/26(金) 09:40:39 

バナナと牛乳

126. 匿名 2023/05/26(金) 09:40:54 

>>1 オートミール(めかぶ、納豆、生卵、明太子2本入り) 野菜たっぷりのコンソメスープ

127. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:20 

ミルクティー チーズトースト

128. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:27 

>>73 韓国料理書くとマイナスなのか?

129. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:42 

グラノーラ ヨーグルト  いちご、ぶどう

130. 匿名 2023/05/26(金) 09:41:57 

卵かけご飯&納豆+昨日の残りの味噌汁+キュウリのぬか漬け

131. 匿名 2023/05/26(金) 09:42:28 

和風ハンバーグ、じゃがマヨパン、大根とツナのサラダ、納豆、めかぶ、チョコ2つ

132. 匿名 2023/05/26(金) 09:42:58 

雑穀米 えのき揚げワカメネギの味噌汁 小松菜の煮浸し トマトスライス 梅干し、高菜の漬物、海苔 キウイ

133. 匿名 2023/05/26(金) 09:43:18 

バナナ1本の半分、プルーン2つ お茶漬け

134. 匿名 2023/05/26(金) 09:44:19 

ベリー系の硬めなパン 味噌汁※昨晩の残り 厚焼き玉子 ひじきの煮物 ミニトマト オレンジ アイスコーヒー

135. 匿名 2023/05/26(金) 09:44:28 

コーヒー トースト バナナきなこヨーグルト

136. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:10 

昨夜の残りのハヤシライス

137. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:22 

>>1 あなた食器が渋過ぎなのよ。

138. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:57 

朝からコーヒーのお供にいちごチーズケーキとスコーン食べました。 はい、デブです♡

139. 匿名 2023/05/26(金) 09:46:33 

塩昆布のおにぎり

140. 匿名 2023/05/26(金) 09:46:39 

牛丼

141. 匿名 2023/05/26(金) 09:46:41 

>>1 オサレだね!

142. 匿名 2023/05/26(金) 09:46:52 

納豆 ご飯 みそ汁

143. 匿名 2023/05/26(金) 09:48:21 

コーンフレーク(朝イチ) この後、肉野菜炒め、メロンを食べる予定! ランチは近所にテイクアウトしに行きたい😙

144. 匿名 2023/05/26(金) 09:48:22 

ポッキー

145. 匿名 2023/05/26(金) 09:49:13 

唐揚げ お好み焼き チャーハン 目玉焼き アイス チョコ クッキー コーヒー ビタミン剤多数 太らない体質で大食いだから大抵いつもこんな感じ そして今日も食うために働く!!

146. 匿名 2023/05/26(金) 09:51:26 

>>108 余計なお世話だよw

147. 匿名 2023/05/26(金) 09:52:00 

ドライトマトのベーグル 塩ホワイトチョコベーグル

148. 匿名 2023/05/26(金) 09:52:57 

>>1 拾い画かと思ってしまった!美味そう!

149. 匿名 2023/05/26(金) 09:55:57 

シュークリームとカフェオレ さらば

150. 匿名 2023/05/26(金) 09:57:34 

しらすチーズトースト

151. 匿名 2023/05/26(金) 09:58:17 

マンゴー 宮崎在住 昨日はマンゴーの日だったので奮発!

152. 匿名 2023/05/26(金) 10:02:17 

チョコチップ入りワッフル作った

153. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:16 

会社でホットコーヒー 1件の返信

154. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:59 

コーヒー牛乳

155. 匿名 2023/05/26(金) 10:07:06 

チョコレート

156. 匿名 2023/05/26(金) 10:11:53 

玄米 納豆 チーズ

157. 匿名 2023/05/26(金) 10:12:46 

土井先生の『べーじゃが』の残り 目玉焼き ネオ黒糖ロール2個 カフェオレ

158. 匿名 2023/05/26(金) 10:12:50 

バナナ カフェオレ いつもこれ

159. 匿名 2023/05/26(金) 10:15:50 

にんじんしりしり、蒸し豆、バタートースト、カフェオレ

160. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:12 

ご飯 納豆 味噌汁 ほうれん草の巣ごもり卵

161. 匿名 2023/05/26(金) 10:17:00 

ゴボウサラダ(ごぼう料理) バナナ ヨーグルト 朝、食物繊維いっかり摂ると安心して過ごせる。

162. 匿名 2023/05/26(金) 10:17:57 

千切りキャベツとコーンとゆで卵のサラダ ミラノ風ドリアのうどんバージョン ソースがあまったので、焼きすぎてガリガリになったバケットに乗せて食べました

163. 匿名 2023/05/26(金) 10:19:02 

おにぎり 昨夜の残りの麻婆春雨

164. 匿名 2023/05/26(金) 10:22:28 

おにぎり1個とセブンイレブンのカップ麺(天ぷら蕎麦)

165. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:26 

味噌ラーメン

166. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:38 

子どもの食べ残した、パンの耳のとこ

167. 匿名 2023/05/26(金) 10:36:03 

キウイ パイナップル ヨーグルト

168. 匿名 2023/05/26(金) 10:36:06 

トースト2枚。数ヶ月振りにバター買ったから嬉しくてどっちにもバターたっぷり塗った

169. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:56 

MRI撮るから、水だけ。

170. 匿名 2023/05/26(金) 10:40:31 

ゆで卵 刺し身こんにゃく コーヒー

171. 匿名 2023/05/26(金) 10:46:47 

アジフライ(昨日の晩御飯の残り) 鮭のムニエル 手作りポテトチップス ご飯 冷たい緑茶

172. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:26 

出町ふたばの豆餅

173. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:35 

炭酸水と黒糖パン

174. 匿名 2023/05/26(金) 10:54:02 

トースト ミルクティー ブロッコリー、キノコ、卵、ウインナーのサラダ←容器に全入れ&レンチンで出来るので楽。

175. 匿名 2023/05/26(金) 10:56:59 

メステマッハービオプロテイン ハム 卵 アーモンドミルク

176. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:26 

>>10 ブルーベリージャム久しぶりに食べたくなった!買ってくる~♪

177. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:08 

冷たいコーンスープと無印の不揃いバウム塩バニラ

178. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:42 

おからケーキ コーヒー

179. 匿名 2023/05/26(金) 11:35:12 

目玉焼き ピザ コーヒー 3時間後の今 ピザ カフェオレ チョコレート

180. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:38 

トマトジュース 具沢山味噌汁(キャベツ人参玉ねぎ南瓜しめじわかめ) 牛乳 酢入り納豆ご飯 麦茶 毎朝これ。 この順番に食べる。

181. 匿名 2023/05/26(金) 12:03:55 

煎餅2枚 大阪王将水餃子5個 炒り大豆20粒ほど

182. 匿名 2023/05/26(金) 12:35:29 

ブルガリアヨーグルト+蜂蜜+シナモンパウダー+ヒハツパウダー

183. 匿名 2023/05/26(金) 12:36:24 

なか卯 すき焼き丼特盛 サラダ 味噌汁

184. 匿名 2023/05/26(金) 12:42:04 

オートミール プロテイン もずく酢

185. 匿名 2023/05/26(金) 12:42:35 

パンケーキ(小さいの2切) 巣ごもり卵 野菜ジュース 今朝はダイエット中なのにパンケーキ食べちゃった。

186. 匿名 2023/05/26(金) 12:48:23 

納豆ご飯 味噌汁 ヨーグルト

187. 匿名 2023/05/26(金) 12:48:48 

値引きの食パンにトプバのピーナッツクリーム塗ったくったやつと、インスタントコーヒー

188. 匿名 2023/05/26(金) 12:50:09 

ごはん 目玉焼き ウインナー お味噌汁

189. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:44 

ブルーベリー無糖ヨーグルト 緑茶

190. 匿名 2023/05/26(金) 13:02:08 

ベースブレッド+ピーナッツバター 牛乳

191. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:06 

照り焼きチキンピザをワンピース トーストにりんごジャムとシナモン りんごジャムは手作り(といっても煮るだけ)が大好きで、ジャム作りが好き と、アイスコーヒー

192. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:00 

具沢山の野菜スープ セロリとツナのマヨネーズ和え 卵焼き 煮豆 味付けのり ごはん のりたまふりかけ 牛乳にオリゴ糖 アマニオイルスプーン一杯 りんご4分の1位

193. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:46 

バターコーヒー 以上!

194. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:28 

トースト ゆでたまごとゴールドキウイ半分 OIKOSいちご コーヒー

195. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:41 

すき家でカレー大盛り。夜勤明け。

196. 匿名 2023/05/26(金) 14:11:34 

ツナのサンドイッチとカフェオレ

197. 匿名 2023/05/26(金) 14:20:17 

マルゲリータ風ピザトースト 無糖ヨーグルト カフェオレ りんご

198. 匿名 2023/05/26(金) 14:42:27 

クリーム玄米ブラン クリームチーズ味 だけでは足りず 納豆生卵かけご飯

199. 匿名 2023/05/26(金) 14:57:47 

牛乳 コーンスープ 源氏パイ2枚 今日は食欲なかった…

200. 匿名 2023/05/26(金) 15:14:39 

ライ麦パン チーズかアボカド 卵 ミニトマト バナナ コーヒー

201. 匿名 2023/05/26(金) 15:28:43 

ダンナの朝ごはん 白米  味付け海苔 小松菜おひたし 茄子胡麻和え にんじんしりしり バナナ ヨーグルト サバ塩焼き サラダ(キャベツ レタス きゅうり プチトマト) 私の朝ごはん キャベツ千切り  白米 カフェオレ

202. 匿名 2023/05/26(金) 15:35:56 

3色ごはん サラダ なめこのみそ汁

203. 匿名 2023/05/26(金) 15:54:14 

業スーの1.5人前冷凍うどん 業スーの鮭の冷凍コロッケ

204. 匿名 2023/05/26(金) 16:00:36 

ゆで卵2個とコーヒー

205. 匿名 2023/05/26(金) 16:08:04 

あせる王様のたまごサンドが昨日の夕方に半額だったので朝食べました

206. 匿名 2023/05/26(金) 16:21:19 

昨日炊いた丸美屋の栗きのこ炊き込みご飯の残り、ハーブティー

207. 匿名 2023/05/26(金) 16:43:01 

トーストにマロンジャム塗ったのとカフェオレ。

208. 匿名 2023/05/26(金) 16:45:38 

うまかっちゃん たまご入り

209. 匿名 2023/05/26(金) 17:20:00 

ハンバーガーとポテチとコーヒーw

210. 匿名 2023/05/26(金) 17:34:12 

牛乳 グラノーラ 栄養足りてるのかな…

211. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:21 

>>1 お弁当の余り 卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト、胡麻和え、 味噌汁 カフェオレ ヨーグルト

212. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:53 

>>153 スタイル激良さそう

213. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:35 

土鍋炊き魚沼産こしひかり カブと胡瓜の浅漬け アオサの味噌汁

214. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:49 

肉まん

215. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:06 

お味噌汁かけたご飯 サラサラと食べれるし、食器1個で済む

216. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:20 

>>35 健康的で羨ましい!

217. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:40 

味噌汁と鮭

218. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:33 

温かいカフェオレ トースト 半分チーズ半分マンゴージャムのせて

219. 匿名 2023/05/26(金) 19:52:57 

納豆ご飯と卵焼き

220. 匿名 2023/05/26(金) 19:58:18 

太りそうな飯はマイナスかなー?

221. 匿名 2023/05/26(金) 20:14:22 

千切りキャベツとブロッコリーのサラダ トースト1枚にマーガリン バナナ カフェオレ

222. 匿名 2023/05/26(金) 20:19:06 

おかかのおむすび 小松菜とほうれん草の味噌汁 1件の返信

223. 匿名 2023/05/26(金) 21:17:13 

昨日買っておいた胡麻おはぎ二個とコーヒー。

224. 匿名 2023/05/26(金) 21:38:08 

納豆ご飯、もずく酢、赤だし味噌汁

225. 匿名 2023/05/26(金) 21:56:17 

ランチパック あんことバター 牛乳

226. 匿名 2023/05/26(金) 21:58:27 

日清カップヌードル餃子ビッグ このでかサイズなのにドンキで110円とかで安売りしてたからつい買ってしまった。調味油が餃子のタレっぽい味で確かに白飯には合うと思う。

227. 匿名 2023/05/26(金) 22:13:14 

>>117 私も離乳食と幼児食、弁当作りながらなのでそんな感じだったけど、フラフラが続いたから、ゆで卵をまとめて茹でて、朝から食べるようにしました!

228. 匿名 2023/05/26(金) 22:49:31 

・パン ・ベーコン ・目玉焼き ・蒸し野菜(キャベツ、にんじん、ブロッコリー) ・トマト、胡瓜 ・かぼちゃのポタージュ ・キウイ

229. 匿名 2023/05/26(金) 23:00:58 

カロリーメイト

230. 匿名 2023/05/26(金) 23:55:21 

ミルフィーユとパイナップルと紅茶

231. 匿名 2023/05/27(土) 01:31:38 

ソイプロテイン

232. 匿名 2023/05/27(土) 01:55:24 

パンとヨーグルトとコーヒー。 食パンだったりぶどうパンだったり、パンの種類が変わるだけで、ほぼ毎日同じだー

233. 匿名 2023/05/27(土) 02:07:05 

白米 たまに味噌汁と

234. 匿名 2023/05/27(土) 02:42:02 

トースト サラダ 豆乳

235. 匿名 2023/05/27(土) 02:42:36 

昨夜の残りのナポリタン 普通のパスタだと麺が延びると美味しくないけど、ナポリタンは次の日レンチンして食べても美味しいからあえて多めに作って翌朝も食べることにしてる

236. 匿名 2023/05/27(土) 03:03:49 

ファンケル冷凍青汁にレモン絞ったもの 綜合ビタミン剤

237. 匿名 2023/05/27(土) 03:13:28 

>>12 全部一緒だ〜、毎朝これ。

238. 匿名 2023/05/27(土) 04:48:29 

・サンドイッチ(手作り食パン、サラダチキン、レタス、ゆで卵) ・ピーマン人参玉ねぎのマリネ ・市販粉末スープ 手袋使用で手ごねです!パン作りはストレス発散目的です!70%中種法、加水率70%で作りました! 普段は圧倒的に米派です!夏は納豆+山形のダシで炊きたてをいくのが好きです!

239. 匿名 2023/05/27(土) 05:52:14 

パン1枚とコーヒー 40代、空気吸っても太るから 朝だけカロリー減らして我慢。 本当は運動すればよいのだけど。

240. 匿名 2023/05/27(土) 05:53:19 

>>222 美味しそうだし、健康的な気がします

241. 匿名 2023/05/27(土) 06:31:50 

旦那の弁当で毎朝ご飯炊くから朝はご飯食になってる ご飯 目玉焼き 味噌汁とその他ご飯のお供の漬物や時々納豆プラスするくらいでほぼ同じ

242. 匿名 2023/05/27(土) 08:13:33 

バナナ🍌キウイケール豆乳のスムージー (暖かくなって来たらスムージーや❣️)

243. 匿名 2023/05/27(土) 08:33:45 

鮭フレークの卵かけご飯(塩とごま油かけ) アイスティ

244. 匿名 2023/05/27(土) 08:51:27 

ホットケーキ コーヒー

245. 匿名 2023/05/27(土) 08:52:48 

味噌汁とピザトーストとコーヒー

246. 匿名 2023/05/27(土) 09:06:05 

>>76 ソーセージこんなに切り込み入ってるの初めて見た! 主さんはマメなのね! 私入れても3つ。なんなら入れないで破裂してるw

247. 匿名 2023/05/27(土) 09:37:02 

カレーパンとコーヒー牛乳

248. 匿名 2023/05/27(土) 10:38:56 

トースト1枚(ロイヤルブレッド6枚切り) バターとブルーベリージャム ベーコンエッグ(卵1個 ベーコン2枚) 野菜サラダ(レタス、きゅうり、トマト) ピエトロドレッシングレモン味 カフェオレ

249. 匿名 2023/05/27(土) 10:57:37 

豆乳 肉じゃが いちご10個ぐらい 鮭ときのこのソテー めかぶ納豆

250. 匿名 2023/05/27(土) 11:12:43 

プロテイン ゆで卵


posted by ちぇき at 11:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生クリームが入ったパン、ドーナツおすすめ

情報元 : 生クリームが入ったパン、ドーナツおすすめガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4607993/


1. 匿名 2023/05/26(金) 19:02:31 

生クリームが中に入っている菓子パンやドーナツでおすすめのもの教えてください! 3件の返信

2. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:15 

エンゼルフレンチ 1件の返信

3. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:17 

チョココロネ 1件の返信

4. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:24 

ミスド エンゼル

5. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:32 

5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:36 

セブンのじゃりパン 1件の返信

7. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:41 

2件の返信

8. 匿名 2023/05/26(金) 19:03:52 

コロネ カスタードやチョコレートもあるけど、絶対、生クリームが最高! 3件の返信

9. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:01 

緊急なんちゃらきた

10. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:04 

また地震

11. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:07 

出典:www.misterdonut.jp 4件の返信

12. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:09 

エンゼルクリーム

13. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:17 

生クリームと餡が入った 大福パン

14. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:32 

千葉県民大丈夫か? 1件の返信

15. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:38 

キターーーーーー

16. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:39 

1件の返信

17. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:45 

おっぱい揺れ揺れww 2件の返信

18. 匿名 2023/05/26(金) 19:04:48 

むっちゃゆれてる

19. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:00 

地震こわい!

20. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:07 

そんなの食べたら太るし肌荒れする 流石にまだ女捨てられない 1件の返信

21. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:22 

震源地どこだろやばそう

22. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:27 

地震!!!

23. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:27 

千葉県民だけどどこ震源? 電車止まった 3件の返信

24. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:38 

>>17 は?

25. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:39 

関東地方の皆さん焦らず落ち着いて

26. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:47 

埼玉、結構長い時間揺れた

27. 匿名 2023/05/26(金) 19:05:59 

今、富里だけど地震で揺れてる みんな大丈夫?

28. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:04 

ヤバイ千葉県南部

29. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:09 

けっこうゆれた 1件の返信

30. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:16 

八街です😢

31. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:19 

茨城地震大丈夫?

32. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:20 

長かったね… ビビったわ…

33. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:23 

>>7 カスタードだと信じていたのに 2件の返信

34. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:29 

前震だよ 1件の返信

35. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:38 

埼玉県越谷 すごい地震 ずっと揺れてた

36. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:42 

この柄あたりはフレンチクルーラーが花形だったね。

37. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:47 

>>8 生クリームの食べたことないけど食べてみたい。

38. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:48 

ガソリン入れてくるわ🏃

39. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:50 

ミスドのエンゼルクリーム初めて食べた時は衝撃でしたよね、美味しくて

40. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:54 

コスモスで売ってるボンボローニっていうパン 1件の返信

41. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:06 

>>29 銚子めっちゃゆれたー!

42. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:08 

福島だけど、大きい訳じゃないのに揺れ方が気持ち悪い ガタガタじゃなくてグワングワン

43. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:11 

セブンのダブルクリームパン

44. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:12 

>>11 ヒカルにしか見えない

45. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:14 

久しぶりの地震速報怖かった エンゼルフレンチが好きです。

46. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:27 

地震、地震 緊急地震です 緊急地震です 余震にも注意して下さい 余震にも注意して下さい

47. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:28 

>>14 けっこう大き目だな 1件の返信

48. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:35 

千葉も茨城も大丈夫?

49. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:38 

>>11 これの生地がココアのが好きなんだけど、かなり前になくなっちゃった。

50. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:38 

>>23 茨城県に近い千葉の海だよ

51. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:41 

>>23 千葉だって

52. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:42 

トピズレ 4件の返信

53. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:00 

地震?

54. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:07 

地震長かったー

55. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:16 

>>34 ちがう

56. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:44 

>>5 運営もちょっとはトピ画を選べよ

57. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:49 

マグニチュード6クラスだもん 大きいわ

58. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:51 

>>52 トピ立たないから運営の責任 2件の返信

59. 匿名 2023/05/26(金) 19:08:55 

60. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:06 

>>58 立たないねー

61. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:14 

3件の返信

62. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:18 

>>52 この時間帯ならすぐに経つのに待てばいいのにね 待てないなら雑談トピに書き込めばいいし

63. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:21 

にしかわフラワーパン いつでも買える場所に住みたい位好きです。 1件の返信

64. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:24 

>>47 NHK見てたら千葉で緊急地震速報って出たから千葉県って書いたんだけど、他のとこもだね。失礼しました。 けどマイナスつけんでも…

65. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:27 

トピ立たないからこっちに載せとく NHKの画像 1件の返信

66. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:31 

フジパンのクリーム大福みたいなホイップぱん 美味しかったよ

67. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:32 

>>23 千葉と茨城で5弱だと

68. 匿名 2023/05/26(金) 19:09:53 

八天堂のやつが美味い!!

69. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:01 

セブンのホイップだけサンド 1件の返信

70. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:03 

>>65 余震は必ずあるから注意

71. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:09 

>>5 あんドーナツ(安藤なつ)ね。 2件の返信

72. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:10 

>>7 すごい! 動いてる、飛んでる!

73. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:12 

>>52 トピ主可哀想よね

74. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:13 

運営、気を利かせて地震トピ立てろよ 1件の返信

75. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:30 

>>33 え!中身なあに?チョコクリームとか? 1件の返信

76. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:34 

緊急地震速報でたら5秒以内でトピ立てて欲しい

77. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:34 

管理人千葉にいるのかな 全然立たないじゃん

78. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:39 

エンゼルクリームが好き。 エンゼルフレンチは生地が硬いのか食べるたびこんなに不味かったっけ?って思っちゃう。

79. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:50 

心配だな 本当に南海トラフとか起きそう

80. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:51 

市販のパンで生クリームの美味しくないな

81. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:52 

生ノースマン美味しかった 1件の返信

82. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:58 

>>52 ごめん。 何度か地震の書き込みした者です。 私はポンデリングが好き。 1件の返信

83. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:02 

>>74 夜中でもいつも立つのにの! 長かったわ…

84. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:03 

>>69 これ、すぐに買って食べた。好きな味

85. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:08 

緊急地震速報いい仕事したね

86. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:10 

>>3 チョコ言うてしもてるやん 生クリームや言うてるのに 笑

87. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:19 

使えない管理人。仕事しろよ

88. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:22 

>>17 揺れてんのはちんちんだろ 1件の返信

89. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:26 

地震トピ立つまでここは地震トピになるかと 千葉かなり揺れた(´;ω;`)(´;ω;`)

90. 匿名 2023/05/26(金) 19:11:28 

柳月のどらパンケーキ好き

91. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:31 

地震トピが立ったよ

92. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:47 

マロン&マロン

93. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:50 

6月のミスドの新作、あずきとホイップだよ 1件の返信

94. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:02 

ライフのクリームパン好き

95. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:04 

>>88 相手にすんなよ まだわからんの?

96. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:10 

もうマリトッツォって売ってないの? 生クリームといえばアレだよね。 1件の返信

97. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:12 

>>75 生クリームトピだから生クリームパンだって主張かと思って

98. 匿名 2023/05/26(金) 19:13:54 

地震だー♡って書き込んでる暇あるなら避難の準備しろよって感じ

99. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:05 

>>20 そんなコメ要らないんよ

100. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:12 

神戸屋のも好きだけど今はこれが一番お気に入り

101. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:41 

>>81 めちゃくちゃ並ぶよね。 やっと落ち着いてきた気がするけど。 私も一時間くらい並んで食べたけど美味しかった~。 1件の返信

102. 匿名 2023/05/26(金) 19:14:54 

やっぱりエンゼルクリーム。 今はだいぶ小さくなって悲しい

103. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:05 

>>61 生クリームとあんこの組み合わせ最高

104. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:22 

あんホイップドーナツ

105. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:08 

106. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:11 

>>101 新千歳空港ですぐ買えたよ 札幌の大丸とかのと違う物かと思ったけど同じだよね?

107. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:28 

>>71 初めて知った

108. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:53 

>>93 美味しそうと思ったけど280円ぐらいするんだよね

109. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:38 

ファミマのこれ美味しかったよ

110. 匿名 2023/05/26(金) 19:17:50 

八天堂のクリームパン 抹茶味が好き

111. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:48 

清水屋の生クリームパン。八天堂がなかなか買えないところに住んでるんだけど、似たような感じでこっちも好きです

112. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:42 

>>82 焦ってるのか何なのか知らないけど落ち着いてトピタイ見なよ ポンデリングに生クリームって入ってるっけ?

113. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:52 

清水屋の。クロワッサンに入ってるの美味しかった。

114. 匿名 2023/05/26(金) 19:21:34 

実家近くのパン屋にあるカフェあんぱん。あんこがカフェオレ味で生クリーム目一杯入っててハイカロリーだけどめちゃくちゃ美味しい

115. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:12 

昔からミスドはエンゼルクリーム 大好きすぎる 1件の返信

116. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:26 

牛乳パン 1件の返信

117. 匿名 2023/05/26(金) 19:23:21 

>>71 カズレーザーの横の人としか知らなかった

118. 匿名 2023/05/26(金) 19:28:09 

>>63 おいしいですよね...上にかかったグレーズと間に挟まったクリームが絶妙なバランスで食べだしたら止まらない! 1件の返信

119. 匿名 2023/05/26(金) 19:28:17 

>>16 口と歯に見えた。 に〰️って笑ってる。

120. 匿名 2023/05/26(金) 19:31:31 

八天堂

121. 匿名 2023/05/26(金) 19:32:47 

>>1 これたまに食べたくなる おいしいよ

122. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:27 

たっぷりホイップあんぱんが好き。クリームパンもあるけどあんぱんの方が好き。

123. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:52 

パスコのホイップあんドーナツ

124. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:58 

>>11 冷凍オッケーってこと? 知らなかった!!

125. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:21 

>>58 かといってここを地震トピにした人たちは他人の迷惑を考えない低モラルの人間に変わりはないと思うけどね。案の定今はトピ立ってるしこの間すら待てずトピずれかますようなのは地震を理由に騒ぎたいだけの人たちって感じ

126. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:52 

>>115 むかしヨーグルトクリームみたいなのもなかった? あれはなんていう名だったんだろう 1件の返信

127. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:48 

>>116 中身絶妙に少ない方が好き 1件の返信

128. 匿名 2023/05/26(金) 19:40:23 

今年に入ってから何故かあんドーナツを食べたいなって思っているのに機会がない 過去に食べたのは多分20年以上前 いざ買おうとすると売っていなかったり、お菓子売り場にある個包装の小さいタイプは嫌だしと数ヶ月経ってしまった ここまで我慢したから美味しいのを食べてみたい

129. 匿名 2023/05/26(金) 19:44:54 

>>8 最近食べてないけど、なんか食べたくなったから、明日買ってこよう

130. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:49 

131. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:51 

>>127 私はクリーム多めが好き

132. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:17 

>>11 冷凍した事ないけど、今度してみようかな 夏は冷凍良さそう

133. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:25 

>>126 横ですがそのまんまでヨーグルトクリームです その頃ミスドでバイトしてました 1件の返信

134. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:54 

ファミマのホイップクリーム入った白いコルネ

135. 匿名 2023/05/26(金) 19:51:10 

>>8 神戸のパン焼きどころrikiってお店のコロネめっちゃ美味しいよ サクサクで甘さ控えめ

136. 匿名 2023/05/26(金) 19:54:16 

ずっとパスコのあんホイップ&ドーナツにはまってる  ホイップとあんこがたっぷりで美味しい 1件の返信

137. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:16 

>>136 これつぶあんの? パッケージが変わった? スーパーに朝行かないと買えないんだよねこれ。

138. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:38 

>>133 うわー ありがとうございます。 あの頃が一番好きだった。

139. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:45 

>>6 じゃりぱんならイケダパンのが好き

140. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:51 

>>5 私かと思ったっヒーッヒッヒッ

141. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:51 

ちょっと前にボンボローニって流行ったね

142. 匿名 2023/05/26(金) 20:07:38 

ロールケーキ

143. 匿名 2023/05/26(金) 20:16:26 

夏は乳製品あまりとらないほうがいいわよ 体によくないのよ

144. 匿名 2023/05/26(金) 20:16:49 

>>96 マリトッツォけっこう好きだったんだよなー 世間に人気なくてあっという間に売ってなくなって悲しい

145. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:12 

パスコのホイップあんぱん

146. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:08 

クリスピークリームドーナツのレアチーズクリーム美味しかった

147. 匿名 2023/05/26(金) 20:25:41 

>>2 エンゼルフレンチのドーナツ生地ってパサパサしてない? でも人気あるし、あれ一般的には美味しいの? 2件の返信

148. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:38 

>>147 クリームも個人的に美味しくない

149. 匿名 2023/05/26(金) 20:34:26 

八天堂のクリームパン

150. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:24 

これ!!めっちゃおいしい! シュガーのかかったドーナツのパンが好きなんだけどまさにそれにホイップが入ったやつ。 美味しくて次の日も買いに行ったら売り切れてた😰

151. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:50 

>>61 コレ、安いけど美味しいの? 1件の返信

152. 匿名 2023/05/26(金) 20:49:04 

>>5 トピ画に釣られた〜

153. 匿名 2023/05/26(金) 20:51:43 

スイスロール好き あれはロールケーキじゃなく山崎スイスロール

154. 匿名 2023/05/26(金) 20:54:02 

ホイップあんぱん

155. 匿名 2023/05/26(金) 21:06:24 

>>1 もうね、好きだからここ開いちゃったけど、休み明けの月曜が健康診断でさ。 今週の月曜から甘いもんと揚げ物一切我慢中。 月曜の昼からの楽しみにします

156. 匿名 2023/05/26(金) 21:08:52 

カンノーリ

157. 匿名 2023/05/26(金) 21:10:58 

>>1 ホイップの量が多い商品ってどんなのがありますか? 1件の返信

158. 匿名 2023/05/26(金) 21:14:26 

>>118 そうなんです! 見た目の可愛さに惹かれて買ってみたら、ふんわりパンと甘さのコンビネーションに惚れました。 関東圏でもいつでも食べられるようになって欲しいです。

159. 匿名 2023/05/26(金) 21:17:42 

>>157 あの例のパンケーキ屋行けばいいよ

160. 匿名 2023/05/26(金) 21:38:45 

>>33 カスタードだよ

161. 匿名 2023/05/26(金) 21:39:11 

>>151 大福っぽさを期待して食べると別にそうでもないってなるけど、あんぱんとしては美味しいと思う。私は好き

162. 匿名 2023/05/26(金) 21:45:08 

>>147 油揚げっぽいとは思う エンゼルクリームが好き

163. 匿名 2023/05/26(金) 22:19:44 

しあわせ届けるシリーズ! チーズクリームとかバナナとかでてるみたいだけど、今一番メロンが気になる!でも近所に売ってない(´;ω;`)

164. 匿名 2023/05/26(金) 22:25:45 

ヤマザキの生ドーナツ! めっちゃ美味しいよー!

165. 匿名 2023/05/26(金) 22:27:08 

デイリー山崎の空飛ぶドーナツが美味しいよ

166. 匿名 2023/05/26(金) 22:39:52 

>>5 パン、ドーナツ だからだよね?トビタイをうまく拾ってる

167. 匿名 2023/05/26(金) 22:53:22 

メロンパンにホイップクリームが入ってたパン好き。 今なかなか見かけないのが悲しい。

168. 匿名 2023/05/26(金) 23:12:59 

>>61 これ好き!

169. 匿名 2023/05/27(土) 02:11:52 

>>40 分かる!ミスドのエンゼルクリームみたいなやつだよね 値段の割に美味しくてびっくりした


posted by ちぇき at 09:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きな魚料理の画像を貼るトピ

情報元 : 好きな魚料理の画像を貼るトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4607558/


1. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:42 

魚大好きです! 画像宜しくお願いします<(_ _)>

2. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:50 

やっぱりぶり大根かな

3. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:49 

刺身〜

4. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:01 

鮭のムニエル 1件の返信

5. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:18 

銀だら 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:31 

サバ缶最高

7. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:42 

金目好き

8. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:51 

1件の返信

9. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:07 

>>5 西京焼き最高!

10. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:08 

カレイの煮付け! ご飯が進む!

11. 匿名 2023/05/26(金) 13:16:58 

鮭は偉大

12. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:01 

フィッシュ&チップス

13. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:18 

2件の返信

14. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:41 

アジフライ美味しい

15. 匿名 2023/05/26(金) 13:18:08 

グルクンの唐揚げ 中骨まで揚げてる物だと骨まで食べられるし外カリカリ中フワフワで美味しい。

16. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:59 

お昼食べてないから画像見てお腹なった 全部美味しそう

17. 匿名 2023/05/26(金) 13:21:52 

山口県の唐戸市場での朝食。 そのあと市場内で握りを買って外で食べたよ。 一貫ずつ好きなの選べるのが楽しかった〜。

18. 匿名 2023/05/26(金) 13:22:12 

こういう小魚の揚げたの大好き わかさぎとかキビナゴとか

19. 匿名 2023/05/26(金) 13:23:28 

20. 匿名 2023/05/26(金) 13:24:01 

マゴチの刺身 ほんとに美味しい

21. 匿名 2023/05/26(金) 13:26:11 

22. 匿名 2023/05/26(金) 13:26:29 

>>4 これよくやるー! でも子供には人気ない、ご飯が進まないって😭 1件の返信

23. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:00 

子供の頃から好きなカレイの煮付け

24. 匿名 2023/05/26(金) 13:32:31 

>>5 昔は安かったのに今すごく高くなっちゃったよね。

25. 匿名 2023/05/26(金) 13:32:51 

アクアパッツァ! 1件の返信

26. 匿名 2023/05/26(金) 13:36:07 

出典:www.sirogohan.com

27. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:04 

うな重

28. 匿名 2023/05/26(金) 13:40:06 

きびなごの刺身 1件の返信

29. 匿名 2023/05/26(金) 13:41:05 

鮭にキノコのクリームソースかけたやつ

30. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:20 

エビフライ

31. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:14 

大根寿司 北陸旅行に行った時にハマった

32. 匿名 2023/05/26(金) 13:51:56 

あいらぶししゃも 1件の返信

33. 匿名 2023/05/26(金) 13:54:11 

本マグロ大トロ 最近胃がもたれ始めたので胃が元気で食べられるうちに漁港とか市場でお金出して美味しいのが食べたい

34. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:19 

煮凝り好き。

35. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:26 

子供の頃からずっと鯖の塩焼きが好きです

36. 匿名 2023/05/26(金) 13:58:10 

鯖の味噌煮

37. 匿名 2023/05/26(金) 13:59:37 

>>28 キビナゴ美味しいよね 奄美にいた時よく食べたなぁ 今は関東でキビナゴって見たことないからすごく懐かしい

38. 匿名 2023/05/26(金) 14:04:27 

アジの南蛮漬け (写真はネットの海からの拾いもの)

39. 匿名 2023/05/26(金) 14:14:48 

>>13 はぁ…このさんまの塩焼き、何年も食べてないよ…😭

40. 匿名 2023/05/26(金) 14:15:57 

>>25 アクアパッツァ作りたいのにアサリが中国産しか売ってないのよね😭

41. 匿名 2023/05/26(金) 14:23:03 

>>8 すいません海鮮丼はあまり好きじゃないです ご飯で刺身がぬるくなるからです

42. 匿名 2023/05/26(金) 15:22:43 

カレイの唐揚げ!ポン酢つけて食べると最高!

43. 匿名 2023/05/26(金) 15:29:15 

イワシのハンバーグ♪(´ε` )

44. 匿名 2023/05/26(金) 15:31:41 

かつおのたたき

45. 匿名 2023/05/26(金) 15:42:18 

>>32 本物だ!!!!

46. 匿名 2023/05/26(金) 15:55:52 

クリーム煮好き

47. 匿名 2023/05/26(金) 16:59:01 

>>22 お醤油掛けるとご飯ぐいぐいすすむよね

48. 匿名 2023/05/26(金) 17:04:52 

なめろう。 日本酒に最高に合う。 1件の返信

49. 匿名 2023/05/26(金) 18:33:57 

>>48 白いご飯に乗っけて、なべろう丼が大好きです!

50. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:36 

鮎の塩焼き

51. 匿名 2023/05/26(金) 20:38:42 

52. 匿名 2023/05/26(金) 21:02:10 

あじの干物大好きです

53. 匿名 2023/05/26(金) 21:05:38 

54. 匿名 2023/05/27(土) 00:31:26 

ふぐの唐揚げ

55. 匿名 2023/05/27(土) 06:03:39 

いちばん美味いやつ

56. 匿名 2023/05/27(土) 06:04:12 

>>13いちばん美味いやつ


posted by ちぇき at 08:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

大根

情報元 : 大根ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4608035/


1. 匿名 2023/05/26(金) 19:32:47 

大根丸ごと一本買いました。 一人暮らしです。 大根のおすすめ料理を教えてください! 16件の返信

2. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:15 

ぶり大根

3. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:24 

大根おろしにしてお惣菜のあげものとたべる 1件の返信

4. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:29 

煮物

5. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:32 

大根餅 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:34 

大根おろし 1件の返信

7. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:38 

トピタイシンプル

8. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:40 

おろし鍋

9. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:49 

ふろふきだいこん

10. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:51 

6件の返信

11. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:54 

サバをのせて食べると大根がすごく美味しくなる 1件の返信

12. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:56 

丸かじり一択

13. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:06 

鶏肉と炊く

14. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:09 

細く切ってツナ乗せて胡麻ドレッシングをかけて食べると美味しいからあっという間になくなるわよ

15. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:17 

塩もみ大根

16. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:21 

>>1 大根おろしとポン酢でお肉煮込んだら美味しいよ

17. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:24 

なます大好き

18. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:26 

大根+ツナ缶+マヨネーズ

19. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:27 

役者

20. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:32 

豚汁

21. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:43 

1件の返信

22. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:49 

23. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:59 

大根のタイタン

24. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:22 

>>10 右から生えてるのは手なのか足なのか、、 1件の返信

25. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:03 

家政婦の志麻さんのレシピで、大根を薄く輪切りにしてそれにバターと明太子乗せて生でそのまま食べるやつ、美味しかったよ。薄く切るからそんなに消費はしないけれど良かったら試してみて下さい。

26. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:06 

2件の返信

27. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:06 

1件の返信

28. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:24 

なんちゃって千枚漬け スライサーで薄く切ったのをかんたん酢などの甘酢に漬けるだけ

29. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:28 

>>1 豚汁に入れたり、鶏肉とこんにゃくニンジンや椎茸と煮たり大根おろしにしたり、あっという間になくなるわ

30. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:46 

めんつゆで作るチキン母さん煮 大根おろしのみぞれでめっちゃ消費するし美味い

31. 匿名 2023/05/26(金) 19:36:54 

ダイエットのために会社の昼休憩で大根1本丸齧りしてたら それ食べにくくないのって聞かれた そんなに気になるもの?

32. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:05 

>>21 節子、それカブや

33. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:15 

フライド大根

34. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:26 

トピ画を狙った画像ばかりになってるw

35. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:35 

ぶり大根して、お味噌汁に入れて、大根サラダ作って 大根づくしにします

36. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:41 

>>11 サバをのせるのか。 大変だな。

37. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:46 

>>10 なかなかセクシーじゃないか

38. 匿名 2023/05/26(金) 19:37:59 

こんにゃくとか適当に練り物入れておでん風煮物

39. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:17 

>>1 大根、手羽元、卵でさっぱり煮

40. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:29 

>>1 私の場合は いっぺんに大根食べすぎるとお腹壊すから 半分はおろして冷凍してる これからの季節おろしそばとか美味しい😋 あとは厚揚げと炊くことが多いかな 1件の返信

41. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:33 

>>1 今日は大根と厚揚げ卵煮たよ~。

42. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:41 

>>10 めっちゃセクシー

43. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:43 

>>1 厚揚げと一緒に煮ると美味しいよ

44. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:22 

>>1 三等分にして上の部分はサラダ 真ん中は煮物、下はおろしにしてるよ。

45. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:25 

細切りに切って少々の塩で揉む、十五分くらい置いて水が出てきたらギュっと絞って水気を切る フライパンで豚バラ肉or豚こま肉を炒めて、火が通ったら大根を加えて一緒に炒める 塩コショウ少々、粗びき黒コショウ少々で調味 お好みで麺つゆor醤油をちょっとだけかけて食べる、味ぽんでも美味しいかもしれない

46. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:32 

鬼おろしでざっくりおろすと美味しいよ。普通の大根おろしより時間もかからないし簡単。 1件の返信

47. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:32 

>>26 マンドレイク

48. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:58 

そぼろ煮。

49. 匿名 2023/05/26(金) 19:40:04 

>>10 先におでん🍢浴びてこいよ

50. 匿名 2023/05/26(金) 19:40:41 

今日ダイエット日で大根サラダ食べた お腹満たされた

51. 匿名 2023/05/26(金) 19:41:15 

鶏のさっぱり煮に大根も投入

52. 匿名 2023/05/26(金) 19:42:58 

小林稔侍の前では大根の話はタブー

53. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:08 

ツナと一緒に醤油砂糖みりんで煮る。ツナから出汁が出るから出汁はいらないよ

54. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:13 

>>1 辛い大根をおろして味噌とまぜて、それにうどんをつけて食べるのめっちゃ美味しいよ。 うちの地元に近い地域の名物。

55. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:27 

たまにめちゃくちゃ固い大根があるけどみなさんどうしてますか? どんなに煮込んでも固いんです 1件の返信

56. 匿名 2023/05/26(金) 19:43:46 

味噌汁

57. 匿名 2023/05/26(金) 19:44:45 

>>1 大根おろしにして小分けにして冷凍してます。 冷やしうどんに合います!

58. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:01 

使いきれないなら食べやすい大きさにカットして冷凍する。 冷凍したら大根の繊維が壊れて味が染みやすくて煮込み料理の時に時短できるよ。

59. 匿名 2023/05/26(金) 19:46:34 

>>40 私も半分おろして半分煮物や味噌汁とかにします。 おろしうどん大好き!

60. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:05 

>>10 寄りかかってる左手?がまた良い。セクシー

61. 匿名 2023/05/26(金) 19:47:12 

>>1 ベジヌードル

62. 匿名 2023/05/26(金) 19:48:00 

揚げた野菜に、すりおろして水気を絞った大根おろしを大量に乗せ、上からめんつゆかけて、冷蔵庫でキンキンに冷やしたら夏は最高です!

63. 匿名 2023/05/26(金) 19:48:27 

>>55 皮を厚めにむいてお米の研ぎ汁とお酢を適当に垂らして下茹でしてるよ それでも柔らかくならない時は諦めて薄く切って使う

64. 匿名 2023/05/26(金) 19:48:45 

上の方は棒状に切って、味噌マヨネーズにつけて食べる

65. 匿名 2023/05/26(金) 19:49:45 

>>1 今、まさに作りました。 細千切りにし 塩昆布、のりをかけただけの大根サラダ。 ごま油、醤油、炒り胡麻、のり、で韓国風でも美味しいですよね

66. 匿名 2023/05/26(金) 19:49:55 

>>1 大根の千切りとキュウリの千切りを混ぜてゴマドレでむっしゃむしゃ食べる

67. 匿名 2023/05/26(金) 19:50:38 

>>26 ワンコ「ママ〜!変なのおる!」

68. 匿名 2023/05/26(金) 19:50:44 

5ミリの輪切りをチンしてからフライパンで焼く。 ガリバタ醤油で。 大根ステーキ

69. 匿名 2023/05/26(金) 19:50:55 

野菜スティックとして切って、味噌マヨで食べると簡単で美味しいよ 人参、きゅうり、セロリなども一緒にあったらそれも!

70. 匿名 2023/05/26(金) 19:51:54 

薄切り大根と豚肉を炒める

71. 匿名 2023/05/26(金) 19:52:39 

大根ステーキ

72. 匿名 2023/05/26(金) 19:56:59 

フライド大根 お好みの調味料で味付けして片栗粉つけて揚げるだけ。 ポテトよりあっさりで美味しい。

73. 匿名 2023/05/26(金) 19:57:52 

>>1 上下1センチくらいカットして、 濡れたキッチンペーパー→ラップの順に包めば1ヶ月くらい余裕で待つよ。

74. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:18 

うどん 豚肉焼いて大根おろし、ゴマたっぷり

75. 匿名 2023/05/26(金) 19:59:48 

>>24 足は組んでるから腕だと思ってた

76. 匿名 2023/05/26(金) 20:02:16 

鶏肉の治部煮 1件の返信

77. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:01 

>>10 これ見に来ちゃったww

78. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:41 

>>76 言葉足らずでごめんね! 治部煮みたいに、おろし煮を言いたかった

79. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:01 

>>1 食べ切れなさそうだったら、たくあんにするといいよ。干さなくても酢と砂糖で簡単にできるレシピがあるから、興味があったら調べてみて。

80. 匿名 2023/05/26(金) 20:09:21 

>>3 大根おろし大好き! そこまで辛くないものが好きです。少しお醤油垂らしてそのままばくばく食べられる。 大根おろしが好きすぎて3千円くらいの竹の鬼おろしを買ったけど上手くおろせなくて仕舞い込んだままです。。結局百均のおろし器使っています。 市販のは不味すぎるし、フードプロセッサーで作ってもなんか違う。

81. 匿名 2023/05/26(金) 20:10:44 

冷しゃぶに大根おろしをいっぱいかけると美味しいよね!暑い時にサッパリ食べられて好きな食べ方です。

82. 匿名 2023/05/26(金) 20:12:47 

>>46 面白大根画像見たあとに見ると諸行無常感凄いわ

83. 匿名 2023/05/26(金) 20:13:27 

豚バラ大根好き

84. 匿名 2023/05/26(金) 20:14:14 

大根おろしにポン酢で味付けして、茹でたほうれん草に和えるとさっぱりしておいしい。ほうれん草のみぞれ和えと呼んでる。

85. 匿名 2023/05/26(金) 20:15:12 

スティックにして 味噌とマヨネーズと七味混ぜたやつつけて食べる。 めちゃくちゃ美味しい。

86. 匿名 2023/05/26(金) 20:15:44 

>>6 買うときに 大根すりに適した部位をいつも忘れる スマホで検索する

87. 匿名 2023/05/26(金) 20:16:57 

大根と手羽元のオイスターソース煮

88. 匿名 2023/05/26(金) 20:16:58 

出典:stat.ameba.jp

89. 匿名 2023/05/26(金) 20:28:07 

>>1

90. 匿名 2023/05/26(金) 20:39:55 

麻婆大根

91. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:39 

大根おろしの旨さが分からない奴は日本人じゃねえって立川談志が言ってた 1件の返信

92. 匿名 2023/05/26(金) 20:40:45 

>>5 明日初めて作ってみようと思ってたとこ おいしくできるかな

93. 匿名 2023/05/26(金) 20:43:24 

おろし煮 鶏でも豚でもにめんつゆで味付け。 きのこと白ネギプラス。

94. 匿名 2023/05/26(金) 20:44:10 

大根を千切りよりちょっと大きい位に切って、きゅうりの細切りと鰹節、青じそドレッシングかけて食べると美味しいよ。 梅ピューレ入れても美味しい

95. 匿名 2023/05/26(金) 20:45:07 

梅流しってほんとにお腹に効くの? ただ大根食べるのと全然違うもの?

96. 匿名 2023/05/26(金) 20:45:14 

細千切りにして、ゴマドレと一味かけて食べるとすぐなくなる

97. 匿名 2023/05/26(金) 20:45:44 

甘めの新鮮な大根なら生で生春巻に入れるとみずみずしくて美味しい!

98. 匿名 2023/05/26(金) 20:47:17 

大根おろしの料理をちらほら見るけど、一人暮らしで自分の為に大根をおろそうとは思わないわ めっちゃ大変じゃん

99. 匿名 2023/05/26(金) 20:47:18 

潔いトピタイ

100. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:05 

>>91 絶対自分でおろし器具使ったことなさそう

101. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:13 

大根サラダ シンプルだけどめちゃくちゃ美味しい ドレッシング変えればいくらでも食べられる

102. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:19 

>>27 ちょっと! 私の写真、勝手にネットにさらさないでよ!

103. 匿名 2023/05/26(金) 20:48:31 

イカと一緒に煮物にすると美味いよ

104. 匿名 2023/05/26(金) 20:49:22 

>>1 煮よ

105. 匿名 2023/05/26(金) 20:51:04 

フライド大根

106. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:03 

107. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:22 

豚バラ大根。イチョウ切りにして豚バラと炒めてポン酢ごま油かけたらご飯めっちゃすすむ。大根半分なくなる。

108. 匿名 2023/05/26(金) 20:57:42 

塩昆布で浅漬け スティックにしてマヨ味噌つける 豚肉とか他のある野菜と煮込む 結局楽なのしか出来ないんだなぁ。 ほんとはみぞれにしたいけどめんどくささに負ける。

109. 匿名 2023/05/26(金) 20:57:52 

薄揚げと大根をごま油で炒めてポン酢


posted by ちぇき at 21:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マクドナルド、平成バーガーを期間限定復活 98年登場「たまごダブル」など3商品

情報元 : マクドナルド、平成バーガーを期間限定復活 98年登場「たまごダブル」など3商品ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4604224/


1. 匿名 2023/05/24(水) 09:09:43 

日本マクドナルドは24日、 平成時代に人気を集めたバーガー「たまごダブル」、「焙煎ごま えびフィレオ」、「ジューシーチキン ブラックペッパー」の3商品を復活させると発表した。全国の店舗(広島県・山口県岩国市および一部店舗はのぞく)で今月31日から期間限定で販売する。

'>

15件の返信

2. 匿名 2023/05/24(水) 09:10:34 

値段は令和価格? 4件の返信

3. 匿名 2023/05/24(水) 09:10:55 

シノラー風エライザが気になるw

4. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:03 

卵不足でてりたまが不完全燃焼だったのが残念だった 2件の返信

5. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:06 

右はあゆ? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:20 

復活してほしいのがコレじゃない感。 12件の返信

7. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:33 

もうマックが高く感じるよ 6件の返信

8. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:38 

どれも違う 照り焼き何故無い😭

9. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:39 

こう見ると平成って賑やかだよね。 3件の返信

10. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:46 

チキンタツタレギュラーにしてほしい 2件の返信

11. 匿名 2023/05/24(水) 09:11:59 

エライザちゃん似合ってる可愛い 1件の返信

12. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:13 

出典:www.mcdonalds.co.jp 21件の返信

13. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:16 

真ん中は安室ちゃん風?

14. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:22 

真ん中安室ちゃん 右あゆ 左誰だろ? 2件の返信

15. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:33 

>>1 安室奈美恵、浜崎あゆみ、後藤真希(っぽい)他だれ? 3件の返信

16. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:43 

後ろシノラーか?w 今ならフワちゃんって言われそう

17. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:47 

もういいよ 平成はおなかいっぱい 1件の返信

18. 匿名 2023/05/24(水) 09:12:54 

マックポーク復活しないの?

19. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:18 

ジューシーチキン赤とうがらしが食べたかった 2件の返信

20. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:23 

>>2 当然!

21. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:26 

平成の時みたいにフィレオフィッシュ100円セールたまにやってほしい 3件の返信

22. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:30 

>>17 それ 令和になって5年も経つんだからいい加減前進めよと

23. 匿名 2023/05/24(水) 09:13:56 

>>1 この卵が高い時期に 何国産の卵なんだろ? 2件の返信

24. 匿名 2023/05/24(水) 09:14:12 

アムロ、あゆ、ヒロスエ… 作ってる人らががその世代なんだろうけどあの頃は個性豊かだったな 2件の返信

25. 匿名 2023/05/24(水) 09:14:16 

ついに平成を懐かしむようになったのね

26. 匿名 2023/05/24(水) 09:14:22 

>>14 ピンクの衣装のは大塚愛に見えた

27. 匿名 2023/05/24(水) 09:14:30 

>>14 広末涼子かなぁと思った

28. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:03 

>>24 左は広末か!

29. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:25 

>>12 一番左の格好なんて流行ったっけ? 赤い花びらみたいなスタイリングもよくわからない。 7件の返信

30. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:28 

なんだか平成が遠い昔のよう 2件の返信

31. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:32 

>>1 エライザ好きじゃないんだよなー

32. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:37 

>>6 私はマックリブ復活してほしかった 2件の返信

33. 匿名 2023/05/24(水) 09:15:56 

ゴマエビフィレオ食べたい!

34. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:06 

>>5 全部エライザだよ。あゆっぽいよね可愛い 1件の返信

35. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:19 

お願いだからマックポーク復活して下さい。

36. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:21 

平成って一括りにしてるけど、これは2000年前後な感じするね 3件の返信

37. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:31 

こうしてみると、平成っていろんなジャンルのファッションの流行りがあったんだなー ちなみに私はシノラーからのデコラでした笑

38. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:23 

クラブハウスマックはよ あとアユの当時のファッションやっぱり可愛かったよなー

39. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:32 

>>12 安室奈美恵、シノラー、あゆ風はわかった、あとよくわからないな 2件の返信

40. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:33 

平成がまだ新しく感じる昭和40年代生まれです。

41. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:54 

>>15 篠原ともえもいるね

42. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:57 

アムロちゃん、あゆ、シノラー?、AKB風、あとは誰だ?

43. 匿名 2023/05/24(水) 09:18:00 

あゆが意外と似てる

44. 匿名 2023/05/24(水) 09:18:26 

>>12 一番左と推しの子みたいなやつは誰をイメージしてるか分からん 2件の返信

45. 匿名 2023/05/24(水) 09:18:38 

サーモンムニエルは平成? あれが美味かった遠い記憶… 1件の返信

46. 匿名 2023/05/24(水) 09:18:43 

平成生まれだけど平成に飽きてるからはよ令和バーガーくれ

47. 匿名 2023/05/24(水) 09:18:46 

>>6 アイダホバーガー好きだった

48. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:11 

>>1 消えてったってことはそこまでの味だったってことでしょ?これを売られても懐かしいから買いたいってなる人は少ないと思う。

49. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:17 

>>30 でもポスター載ってる人たち平成前半だよね。 アラフォーの私が高校生の頃はもうオワコンになってたよ。

50. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:17 

真ん中のエライザ可愛い

51. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:17 

令和5年しか経ってないのに過酷なこと目白押しだから平成がめちゃくちゃ懐かしい 平成は平成で色々あったけどとにかく平和だった 1件の返信

52. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:26 

>>6 テキサス!

53. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:36 

>>12 ピンクは、あやや?

54. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:57 

>>44左は広末かな…?

55. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:05 

>>44 左は広末涼子??爽やかな感じが…

56. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:18 

>>12 赤からはモー娘。のゴマキを感じる

57. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:19 

>>34 5はそういう質問じゃないでしょ笑 1件の返信

58. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:21 

>>12 広末、裏原、安室、?、浜崎、コギャル 右から3番目は何モチーフだろ 西野カナ? 2件の返信

59. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:24 

>>12 一番左は広末涼子かなと思った

60. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:29 

いい時代だったよね 懐かしい、全部食べたい

61. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:49 

>>12 平成の最初の方はまだバブルの残照て感じのファッションだった記憶。

62. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:50 

>>6 チキンバーガー ソルト&レモン! 1件の返信

63. 匿名 2023/05/24(水) 09:21:00 

>>29 蜷川実花??でもアムラーとあゆと並ぶのは違和感あるよね😅

64. 匿名 2023/05/24(水) 09:21:48 

>>58 松浦亜弥やない?たぶん 1件の返信

65. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:07 

焙煎ゴマえびフィレオはめちゃくちゃ美味しかった記憶

66. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:14 

>>29 雰囲気エビちゃんみたいと思ったけどエビちゃんはOL系だったよね

67. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:42 

>>5 あゆ(のコスプレ)だねw テンガロンハットでわかる 2件の返信

68. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:47 

>>64 あー松浦亜弥か! 確かに桃色片想いっぽいわ

69. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:49 

花っぽいのはあやや?モー娘。?

70. 匿名 2023/05/24(水) 09:22:56 

>>2 当たり前やろクレーマーが。 1件の返信

71. 匿名 2023/05/24(水) 09:23:00 

>>1 一部店舗って小さい店かと思うけど、なんで広島岩国は除外されてるんだろ? 1件の返信

72. 匿名 2023/05/24(水) 09:23:36 

>>10 ベーコンポテトパイも

73. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:14 

>>1 エライザ可愛い♡

74. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:30 

>>12 左と赤のやつがわからん シノラー、アムラー(バーバリーのミニスカ)、あゆ、ハイビ的なの頭につけてる女子高生はすぐわかった

75. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:52 

ハンバーガーが180円って高すぎる。 1件の返信

76. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:27 

>>6 サーモンマックだよねー! 1件の返信

77. 匿名 2023/05/24(水) 09:26:03 

>>39 その3人はすぐ分かるけど他はめっちゃ考えちゃうねw

78. 匿名 2023/05/24(水) 09:26:50 

ギャルがパギャルだから可愛くない

79. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:51 

>>23 もう割と落ち着いてきた田舎だけど…どちらにお住まい? 買えないほど高くも無いし、購入制限も無いよ。こちらは。 1件の返信

80. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:37 

昨日、一番安いスパチキセット頼んだら店員に蔑まされたばかりよ😭

81. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:53 

あややの画像確認したけど桃色はその名の通り可愛いピンクのつるっとした衣装ばかりだし、色も形もこんな感じの衣装着てたイメージないなぁ 100回のキス、yeah!めっちゃホリデイ、ラブ涙色も違うし、そもそもあやや時代だとこういうのじゃなくて(可愛い色でも)もっとクールで大人っぽい感じだから、2010〜くらいの人のじゃないかな

82. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:58 

>>57 すみませんでした

83. 匿名 2023/05/24(水) 09:30:30 

平成つーけど我々アラフォーだけに向けた人選じゃない?w なんか申し訳ないわw

84. 匿名 2023/05/24(水) 09:31:10 

卵安定供給できるんだ!?

85. 匿名 2023/05/24(水) 09:31:39 

マックピタとマックリブが食べたいんじゃぁ!

86. 匿名 2023/05/24(水) 09:32:09 

あの手この手で宣伝して、 消費者に値上げしたことを忘れさせようと必死。

87. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:10 

あゆはこれのオマージュかな

88. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:35 

>>12の左のは広末あたりかな?? >>1では脇からボーダータンクトップちら見せしてアレンジしちゃってるからわかりにくい 赤いのがさっぱりわからん えびちゃんは他社のロッテリアでやってたし服の系統も違うし、そもそもこんな衣装着てた人いた?? 1件の返信

89. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:36 

ポスター可愛いなぁ。 可愛い人は何しても可愛い〜

90. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:46 

>>9 どこがだよ まぁ子供だったらしょうがないけど ほんと大変だったわ 大震災何度もあってリーマンショックあって毎年水害だらけ、日本経済には失われた30年 平成とか縁起悪いから使わないほうがいいのに 2件の返信

91. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:00 

>>75 65円だったときあったのにねー!! 20年くらい前だけど・・・チーズバーガーも80円でさ、当時アルバイトしてたけど、少年野球チームとか工場の軽食で100個単位で注文きたりしたのよ。

92. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:00 

>>6 ポテピリバーガー覚えてる? 1件の返信

93. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:33 

>>32 わかるー海外は食べられるとこあるんだっけ? 1件の返信

94. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:51 

>>70 笑ったわ

95. 匿名 2023/05/24(水) 09:35:11 

>>79 よこ 先日どこかの大手で業務用は外国産に切り替えるとニュースがあったばかりだよ まだ全国的には以前のようには戻れてないかと 1件の返信

96. 匿名 2023/05/24(水) 09:35:43 

>>9 イケイケでノリノリな感じが流行ってたもんね。 にーっぽんの未来はウォウウォウウォウウォウ🎶とかマツケンサンバみたいなキラッキラな服着て歌ったり。 1件の返信

97. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:33 

>>5 真ん中はアムロちゃんやね

98. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:32 

>>15 左は広末かな?

99. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:35 

左は広末涼子かねえ? なんかエンクミとか一色紗英みたいな当時のCMガールみたいな 出典:i.pinimg.com

100. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:46 

>>1 平成仮面ライダーみたい言ぅな!!!

101. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:59 

>>95 キューピーだね、ブラジル産の卵を使うことを公表してた。

102. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:35 

西野かな系は入ってないんだね

103. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:20 

>>9 バブル崩壊して不景気だとか言われてたけど、しばらくはバブルの残り香があったし、日本も元気だったよね あと当時だとメイクでもなんでも安いもので工夫するのを楽しんでる人が多かった 整形なんかとんでもなくて、ヘアメイクや画像の角度工夫したりで、努力で可能な範囲内で頑張ればokだった だから貧乏でも楽しめてたんだと思う 2件の返信

104. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:23 

>>90 ?いや、令和も変わらないけど?

105. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:32 

画像だとわかりにくいけど、動画でみたら誰をモデルにしてるかわかりやすいよ

106. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:00 

>>6 マックポーク!!

107. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:25 

>>51 年号変わる前に平成ディスられまくってたけどね 平成生まれもついでにディスられまくった 前に進むのが良いよ 良いことあるよ

108. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:12 

>>88 えびちゃんはロッテリアじゃなくてマックだよ 2件の返信

109. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:45 

>>2 値段だけじゃあありませんよ~! サイズも令和サイズなんですっ!!!

110. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:50 

>>29 赤いのは多分ゴマキじゃないかな。いつだかのゴマキで既視感がある気がする

111. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:05 

>>67 appearsとかあの辺だな 可愛かったよあの頃のあゆ

112. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:33 

なんで今平成流行ってるの?

113. 匿名 2023/05/24(水) 09:49:33 

>>103 不況だ不況だって言いながらも街にはまだ活気があったしカルチャーも明るかったなぁ コロナのアホみたいに暗い時代はもう終わったけれどあの明るさが日本に戻ってくることはないんだろうな 1件の返信

114. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:00 

>>1 赤とうがらしジューシーチキンが食べたかった

115. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:38 

エライザはsunnyのコギャル役が可愛かった 1件の返信

116. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:10 

1番右のギャルは誰イメージなの?

117. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:17 

>>115 平成の一軍感が凄かったわ

118. 匿名 2023/05/24(水) 09:53:03 

>>21 今100円だったらお客さん殺到するね 1件の返信

119. 匿名 2023/05/24(水) 09:54:51 

曲使われてる人のコスプレがセンターじゃないんだ 1件の返信

120. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:02 

>>6 ホットドッグ復活してほしい

121. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:47 

シノラーモデルのもよくみると シノラーの衣装とは結構違ってたりするから 完全再現してるとは限らなさそう出典:actresspress.com出典:actresspress.com 1件の返信

122. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:20 

赤いのきゃりーぱみゅぱみゅじゃない? ポーズがそれっぽい 1件の返信

123. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:32 

値段も平成版にしてほしい

124. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:29 

今の小学生にとっての平成の感覚というか記憶って、私が小学生の頃の昭和なんだろうなって思うと何か感慨深いな。

125. 匿名 2023/05/24(水) 09:59:59 

>>119 センターはアムロだけど曲はあゆにすることでなんとかバランスとろうとしたのかね?

126. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:08 

>>93 どこかの国では定番メニューだったはず 羨ましい!

127. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:35 

>>122 きゃりーならもっと分かりやすいパステル系な気がするなぁ。 ゴマキの赤い日記帳か、赤い花といえば蜷川実花かなと思うけどどちらも平成代表までではないよね? 1件の返信

128. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:25 

>>121 こう見ると、上の画像ちょっとブラビのタイミングの時っぽい気もする。髪型はビビアンでサングラスは天野で 1件の返信

129. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:50 

>>4 田舎にはずっとあった都会はなかったのか

130. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:38 

マックってポスターはほんとおいしそうだよね。 実物の2倍くらい厚みもあってふわふわで。

131. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:41 

本家って、本当に可愛かったんだなぁ。 真似しても可愛くないし、似てない。

132. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:00 

>>12 左は広末涼子?

133. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:52 

えびフィレオってつなぎが増えたよね 前はもっとえびがいっぱいで本当にプリプリしてた

134. 匿名 2023/05/24(水) 10:06:27 

>>21 ダブチ嫌いでフィッシュ好きのエガちゃんが喜ぶね

135. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:51 

>>103 バブル崩壊しちゃったけどみんな元気出して行こうよ!って頑張れた時代だったよね。 今、暗いね、ギスギスしてる、コロナもあって追い討ち。 ヘトヘトになってる。

136. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:52 

そのままの味で復活してくれないからあんまりそそられない ソースとか全然味が違うしがっかりした

137. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:19 

>>108 やだごめん間違えた、超恥ずかしいw

138. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:46 

Boys&Girls初めて買ったCDだわー。お小遣いで笑

139. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:05 

>>1 中央ゲンキングかと思った

140. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:44 

>>29 歌手してた頃の広末涼子にみえる…

141. 匿名 2023/05/24(水) 10:10:19 

>>12 シノラー風はウエストポーチが今風の着け方だからなんか中途半端な再現だな。

142. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:21 

Bill Gates' lab-grown meat causes cancer in humans who consume it, according to a disturbing new study.

この培養肉は企業で密かに使われていて、マクドナルドはビルゲイツの農場で採られたじゃがいもを購入する最大の企業 ついでに言うとマクドナルドは戦争屋のロスチャイルド系の企業

143. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:08 

>>96 モー娘。も、日本の未来は せっかいが羨む〜って、バブルが終わってもまだもう一度輝かしい未来が待ってる気がしていたのが平成 令和になってそんな淡い期待も完全に消沈したね 1件の返信

144. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:26 

当時は円高でマックのバーガーや吉野家の牛丼も値下げしてたからモノが安かったのよね 今はありえない円安、コロナ不況の影響やウクライナ戦争でのエネルギー高で世界的に不景気だからどんどん物価が上がって日本が暗くなってきてる… 観光業が潤ってるのはせめてもの救い(外国人じゃまだ来るなと言われそうだが、経済回してくれてる).

145. 匿名 2023/05/24(水) 10:14:55 

価格も平成価格にしてくれ

146. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:07 

>>118 大量買いして冷凍する🍔

147. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:26 

>>23 気になるね ブラジル?かも

148. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:28 

>>29 この広末涼子かなと思った 1件の返信

149. 匿名 2023/05/24(水) 10:16:59 

平成はファッションの多様性があって楽しそう

150. 匿名 2023/05/24(水) 10:17:09 

>>127 よこ ポーズはそれっぽいけど服こんなじゃないよね、あときゃりーなら金髪にするはず おっしゃる通りゴマキ(箱売りだからピンと来ないし、センターゴマキでもモー娘。代表はなっちのイメージ)と蜷川さんは時代の代表とは違う 時代の流行り的にももう少し後だと思うんだよね 倖田さんはもっとセクシーで露出あったしなー

151. 匿名 2023/05/24(水) 10:18:09 

サムライマック、おいしいおいしいって書いてる人多いから食べてみたらあんまりおいしくなくてこれで500円近くするの?ってなったから、こういう期間限定商品はもういいや 私はエグチとチキチーでいいです

152. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:10 

>>143 確かに。 今や「夢ならば、どれほどよかったでしょう」状態だしな。 でも、「大丈夫よ、わたしは最強」

153. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:37 

>>12 広末涼子、篠原ともえ、安室奈美恵、松浦亜弥、浜崎あゆみ、コギャルかな?可愛いじゃん!!賑やかな感じが

154. 匿名 2023/05/24(水) 10:25:41 

名前を忘れたけどサラダチキン復活してほしい

155. 匿名 2023/05/24(水) 10:28:10 

>>7 サイゼリヤよりも高いよね。

156. 匿名 2023/05/24(水) 10:28:45 

>>10 チキンタッタ

157. 匿名 2023/05/24(水) 10:29:55 

>>19 私もです!!!!!

158. 匿名 2023/05/24(水) 10:31:53 

>>21 そうそう、復活メニューより感謝価格の方がうれしい!

159. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:18 

>>30 平成初期はバブル。 遠い昔だよ。

160. 匿名 2023/05/24(水) 10:36:31 

>>12 ヒロスエ、シノハラ、アムロ、アヤヤ?、あゆ、ただのギャル? ただのギャルはだれだろ? 1件の返信

161. 匿名 2023/05/24(水) 10:39:26 

ただのギャル、ちょっと深田恭子に見える

162. 匿名 2023/05/24(水) 10:42:57 

>>6 ディップして食べる白身魚の復活してほしいw 1件の返信

163. 匿名 2023/05/24(水) 10:43:53 

>>1 ギャルエライザかわいい!!映画SUNNYの時みたいなメイクが好きなんだけど、本人はちょっと奇抜なのが好きそう

164. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:31 

>>32 マックリブ好きだったけど通常のパティの2枚分幅とるだろうし、焼ける枚数と出せる時間考えると今後も復活しないのだろうなと思ってる。 総選挙とかには名前出してくるけどさ。 あとはマックラップとかも好きだったしグリルチキンのバーガーも好きだったけどもう絶対復活しないんだろうと思う。

165. 匿名 2023/05/24(水) 10:49:10 

チョベリグなんてリアルで言ってる奴いなかったよな

166. 匿名 2023/05/24(水) 10:54:41 

>>12 黒ギャルやヤマンバは今の時代だと黒塗りに見えるから復活は無理かな

167. 匿名 2023/05/24(水) 11:01:31 

>>7 高いね… セットだと1000円近くなる ポテトも高いよ〜

168. 匿名 2023/05/24(水) 11:08:52 

たまごダブルマック復活嬉しい! ガツガツ食べてやる!

169. 匿名 2023/05/24(水) 11:09:34 

同じ頃に発売されてた牛なべパンも復刻してほしい!

170. 匿名 2023/05/24(水) 11:16:13 

この3つ記憶にない笑 平成が遠くなったせいかな…

171. 匿名 2023/05/24(水) 11:16:52 

>>108 えびバーガーってロッテリアでやってなかったっけ? 1件の返信

172. 匿名 2023/05/24(水) 11:17:40 

>>113 この時代よりも梅毒増えるなんて意味分からんくね?

173. 匿名 2023/05/24(水) 11:17:43 

焙煎ごまえびフィレオ食べたい

174. 匿名 2023/05/24(水) 11:23:18 

>>1 CM観てたw 笑ったw ついでに食べたい味も決まったw どうでもいいけど、広島とか一部店舗を除くのはなんで?

175. 匿名 2023/05/24(水) 11:25:57 

>>6 ピタマック あのもっちり感が好きなのに~

176. 匿名 2023/05/24(水) 11:26:13 

>>29 赤い人は安西ひろこ風かと思った

177. 匿名 2023/05/24(水) 11:30:10 

画像じーっと見てみたけどワクワクしかない!

178. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:21 

>>58 ゴマキでしょ

179. 匿名 2023/05/24(水) 11:37:24 

>>12 平成はもっと細眉だよ。

180. 匿名 2023/05/24(水) 11:38:30 

>>39 左は多分、広末涼子

181. 匿名 2023/05/24(水) 11:55:36 

>>2 マクドナルドの期間限定商品って価格高めにされてること多いから、都心の店だと当時の価格と比べて倍近い値段しててもおかしくなさそう

182. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:52 

昔あったイタリアンバーガーがまた食べたいよ

183. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:30 

>>7 こういう人ってどうやって生きてんの?ガルやる余裕はあるくせにね。誕生日だったとしてもスシローとか安い焼肉とかで済まされそう

184. 匿名 2023/05/24(水) 12:12:45 

>>67 TU-KAのパンフがこんなんだったね

185. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:17 

なんだよ、全く惹かれないラインナップだな レタペパ期待したのにー!!97年よく食べたあの思い出のレタペパを!!

186. 匿名 2023/05/24(水) 12:19:04 

なんで玉子不足なのに玉子使う新商品出すの?

187. 匿名 2023/05/24(水) 12:28:42 

>>90 それ言ったら昭和なんて世界大戦してたんだよ でも高度経済成長やバブルもあったりして賑やかな時もあった それに令和なんてほぼコロナじゃん どの時代にだって良いことも悪いこともあるよ

188. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:11 

>>62 これ!! 少し前に限定復活したときはすぐ売り切れなってしまって1度しか食べられなかった… レギュラー化してほしい

189. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:50 

>>12 右のギャルに違和感 あの頃はみんな釣り上がった細眉だったよ

190. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:37 

>>7 本来外食って物は割高なものよ。

191. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:44 

>>7 アップルパイも100円で買えてたのにいつの間にか値上げしてた

192. 匿名 2023/05/24(水) 12:55:02 

>>1 たまごがダブルで入ってるのかと思った

193. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:47 

今更平成にこだわるならバーガー65円復活してよ

194. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:35 

>>7 マックってなんで商品ごとにいろんな芸能人を使うんだろう。これじゃない感の人もいるしその企業努力を商品に活かしてほしい。高い割に美味しくない。

195. 匿名 2023/05/24(水) 13:12:07 

平成って最近だしお手軽なのかもしれないけど、インパクトが薄いよ。昭和くらいまで戻らないと 平成のマックなんて変な人を経営のトップに立たせて、 異常にお客に提供する時間を早めて商品なんて投げるようにトレイに出させたり、メニューを撤去したりアホみたいな事ばっかりやってた記憶 1件の返信

196. 匿名 2023/05/24(水) 13:12:21 

フィッシュマックディパー覚えてる?食べたい!

197. 匿名 2023/05/24(水) 13:26:27 

>>24 エビちゃんがいない…

198. 匿名 2023/05/24(水) 14:00:47 

プルコギバーガーみたいなの無かった?美味かった

199. 匿名 2023/05/24(水) 14:43:20 

ジューシーチキンはブラックペッパーじゃなくて赤唐辛子を復活させてくれ!!

200. 匿名 2023/05/24(水) 14:46:56 

>>11 可愛いよね。

201. 匿名 2023/05/24(水) 15:03:57 

>>45 サーモンマックムニエル風 嵐がCMしてたから平成だと思う めちゃくちゃ美味しかったのに頑なに復刻しないよね 復刻希望!!

202. 匿名 2023/05/24(水) 15:09:00 

焙煎ごま!!!

203. 匿名 2023/05/24(水) 15:18:05 

可愛いんだけど、メイクが違うなー

204. 匿名 2023/05/24(水) 15:25:28 

>>12 右から3番目は松浦亜弥かな?

205. 匿名 2023/05/24(水) 15:28:28 

>>71 広島県民だけど、多分鳥インフルエンザでいろんな所で処分したから卵も鶏肉も足りないんじゃないかな…

206. 匿名 2023/05/24(水) 15:53:09 

>>19 一時復活してたじゃん… でもジューシーさが当時とまったく違ってたからこのブラックペッパーにもあまり期待できない、自分はだけど

207. 匿名 2023/05/24(水) 15:54:24 

>>171 えびバーガーはロッテリア えびフィレオがマック(エビちゃんはこっち) えびバーガーが先だった記憶

208. 匿名 2023/05/24(水) 16:00:38 

>>5 その奥はシノラー

209. 匿名 2023/05/24(水) 16:15:22 

>>6 バジルとモッツァレラの美味しかったなあ

210. 匿名 2023/05/24(水) 16:17:10 

バーガーじゃないけどジューシーチキンセレクト復活させてほしい

211. 匿名 2023/05/24(水) 17:08:21 

>>6 経費削減なのかわからないけど、卵とベーコンとパティの組み合わせはありきたりで他と共通で使えるしエビのもソースをごまにしただけだし、ブラックペッパーのチキンもシャカチキ挟んだだけじゃないの?復活させるにしてはかなり原価が安そうなもの引っ張ってきたなぁって印象

212. 匿名 2023/05/24(水) 17:24:16 

なんかあれだけ平成落とされてたのに令和になったら平成は良かったってなってて笑う(笑) 時代は巡るのねー ともあれバーガーはめっちゃ楽しみ☺️

213. 匿名 2023/05/24(水) 17:54:10 

平成の女子高生

214. 匿名 2023/05/24(水) 18:27:16 

>広島県・山口県岩国市は除く なぜに~

215. 匿名 2023/05/24(水) 18:50:10 

でも結局一番美味しいのはダブチだし 騙されない

216. 匿名 2023/05/24(水) 19:04:44 

>>36 27歳だけどぜんぜん懐かしいと思えない

217. 匿名 2023/05/24(水) 19:22:48 

>>1 やっぱアムロちゃんとあゆって可愛いんだな。

218. 匿名 2023/05/24(水) 20:18:08 

>>162 わかるー 2003~04年くらいかな? すごく好きで食べに行ってたな

219. 匿名 2023/05/24(水) 20:21:39 

>>92 私も復活するならポテピリがよかった! それなら買いに行ったのに 流石に値段は昔通りには行かないとは思うけど、懐かしいから食べたいな

220. 匿名 2023/05/24(水) 20:23:41 

>>4 え???

221. 匿名 2023/05/24(水) 20:27:35 

>>5 はるな愛と久本雅美の妹みたいな人いるんだけどこれは誰のコスプレなんだろう はるな愛に見えるのはあやや?

222. 匿名 2023/05/24(水) 20:58:13 

>>36 思った、平成というより90年代バーガーだよね。

223. 匿名 2023/05/24(水) 21:01:17 

>>128 私もビビアン・スーだと思った。 シノラーって個性派で、ストリート系ではなかったよね。

224. 匿名 2023/05/24(水) 22:23:57 

>>12 サニーの時よりギャルに力入れてるね サニーの時は全然今風だった

225. 匿名 2023/05/24(水) 22:48:53 

>>29 髪型がモー娘黄金期のゴマキぽくみえるー 服装はナゾだけどなんとなく寄せてる感じする 2件の返信

226. 匿名 2023/05/24(水) 22:53:35 

>>225 これとかも

227. 匿名 2023/05/24(水) 23:02:17 

>>148 今も綺麗だけどさ、広末涼子ってやっぱめっちゃ可愛かったんだね

228. 匿名 2023/05/24(水) 23:46:58 

>>12 コギャルがスッピン? やり直しだな。

229. 匿名 2023/05/25(木) 00:05:48 

マックパークは?

230. 匿名 2023/05/25(木) 00:25:28 

平成シリーズいいね 岡田くんの時をかけるバーガー パフィーのやつ で、今回

231. 匿名 2023/05/25(木) 00:25:55 

>>12 サニーの時よりギャルに力入れてるね サニーの時は全然今風だった

232. 匿名 2023/05/25(木) 01:16:19 

>>15 左上、あやや!

233. 匿名 2023/05/25(木) 02:42:13 

>>160 頭の横でダブルピースしてるから 舟山久美子(くみっきー)さんですかね…?

234. 匿名 2023/05/25(木) 02:42:15 

これって、当時人気だったの?

235. 匿名 2023/05/25(木) 02:53:49 

今、マックのCMを作ってる人がその世代なんだろうなと ちょっと前のパフィっぽいやつとかも

236. 匿名 2023/05/25(木) 06:46:48 

>>76 あー!!!!大好きだった!嵐がcmしてたよね?

237. 匿名 2023/05/25(木) 08:42:35 

映画のSUNNYのエライザがかわいくてファンになったから今回のコンセプト写真めっちゃかわいくて最高!

238. 匿名 2023/05/25(木) 09:54:10 

>>225 フルバージョンのCM見ると、商品名のゴマにも掛けてゴマキっぽいね。 衣装はハッピーサマーウェディングっぽいなぁと思った。

239. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:36 

シノラー?風の池田エライザ、遠くから見るとゆりやんレトリィバに見えない? 特に口あけてるやつ。最初見た時、ゆりやんがやってるのかと思ったw

240. 匿名 2023/05/25(木) 14:59:32 

昭和バーガーも来るかな 2件の返信

241. 匿名 2023/05/25(木) 15:23:36 

>>195 >>240 昭和の頃に食べてた人はもうそろそろマクドナルドのセットはきつくなってる年齢かもね。幼い時に食べてたとしても若くて40代前後くらいだもんね。

242. 匿名 2023/05/25(木) 15:34:35 

>>240 昭和ならついこの前までレトロ喫茶をイメージしたデザート出してたじゃん

243. 匿名 2023/05/25(木) 18:32:32 

>>36 それ!1999年生まれの私には平成だけど全然懐かしくもない… 31年もあるのに一つの時代に偏りすぎてないかな。1990年代、2000年代、2010年代みたいに分けて上手く織り交ぜてくれれば良かったのに。それじゃ懐かしさがないなら1990年代バーガーでいいよね本当


posted by ちぇき at 20:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピザのトッピング

情報元 : ピザのトッピングガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603766/


1. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:25 

ピザのトッピングは何が好きですか? 主はコーンとツナが好きです。 4件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:45 

コオロギ 1件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:48 

もちチーズ 1件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:06 

パイナップル

5. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:08 

アンチョビとオリーブ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:11 

ソーセージとポテトサラダ

7. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:14 

シーフードミックス

8. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:15 

レンコン

9. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:21 

てりやき

10. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:32 

明太子とおもち

11. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:33 

照り焼きチキン

12. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:42 

シンプルにチーズとペパロニが好き

13. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:48 

チーズとはちみつのシンプルなやつ好き

14. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:03 

トリプルチーズ

15. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:03 

シーフード

16. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:46 

しめじ 生バジル

17. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:57 

ビスマルク好きなので卵

18. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:02 

照焼チキン

19. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:13 

>>1 個人的にはシンプルなマルゲリータが好き モッツァレラチーズとバジルとトマト

20. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:16 

プルコギ

21. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:40 

バジル

22. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:43 

ピザハットで昔ナスのがあって好きだったけど、人気ないみたいで消えたね

23. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:45 

サラミ トマト

24. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:48 

ピーマンとベーコン、トマトにチーズ

25. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:58 

パイナップルが好きなんだよ…。なんで嫌われるんや。 2件の返信

26. 匿名 2023/05/23(火) 21:43:10 

ハラペ〜ニョ

27. 匿名 2023/05/23(火) 21:43:18 

普段の溶けるチーズにカマンベールチーズとはちみつ

28. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:32 

マヨコーン

29. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:38 

>>1 シーフードが好きだけど ミックスピザもすき! 玉ねぎ コーン ウインナーかベーコン ミニトマト!

30. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:58 

こないだ明太子マヨネーズのピザを食べたらめっちゃおいしかった!

31. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:04 

ウインナ、ピーマン、玉ねぎ

32. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:37 

チーズとバジル

33. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:31 

サラミ エビ 

34. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:54 

カレーソース。

35. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:58 

オリーブとモッツァレラチーズとバジル

36. 匿名 2023/05/23(火) 21:47:52 

トマト、生バジル、モッツァレッラ

37. 匿名 2023/05/23(火) 21:48:52 

たまご、ほうれん草、ベーコン ビスマルクピザが好き

38. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:13 

>>1 サイゼのコーンピザ美味しい

39. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:16 

>>3 ➕明太子

40. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:00 

焼肉カルビピザにピリ辛ソーセージとサラミをトッピング。Mサイズを1人で1リットルのコーラと共に頂く。2ヶ月に一度の贅沢でカロリーを気にしない日

41. 匿名 2023/05/23(火) 21:57:50 

生ハムとルッコラ

42. 匿名 2023/05/23(火) 21:57:56 

シンプルなマルゲリータも好きだけど、明太マヨとかも好きで中々選べない! 、、、苦手なのはパイナップルとか果物がのってる系。

43. 匿名 2023/05/23(火) 21:58:14 

2種類のチーズとサラミ

44. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:43 

ピーマン ウインナー 玉ねぎ ズッキーニ

45. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:16 

トマトソースとチーズとソーセージがたっぷり入っててバジルのせたらそれで幸せ

46. 匿名 2023/05/23(火) 22:09:02 

>>25 定番はマルゲリータだけど、たまにパイナップルも食べたくなる、案外美味しいよね。

47. 匿名 2023/05/23(火) 22:12:26 

しらすチーズ たらじゃがマヨネーズ

48. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:17 

最近美味しいなっておもったの、新鮮な生野菜と生ハム。地味に美味しい

49. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:44 

>>2 せめてイナゴにしなよ

50. 匿名 2023/05/23(火) 22:18:20 

マスカルポーネ に 生ハムと ルッコラ ですね 最後にオリーブオイル

51. 匿名 2023/05/23(火) 22:21:17 

しらすと大葉

52. 匿名 2023/05/23(火) 22:22:55 

シンプルなマルゲリータも好きだし、邪道と言われようがハワイアンピザも大好き。 自分で作る時は、トマトソース・玉葱・ベーコンに薄切りにした茄子(オリーブオイルかける)をびっしり並べてゴーダチーズもたっぷりのピザが好き。

53. 匿名 2023/05/23(火) 22:22:57 

ビスマルクっていうピザ。半熟卵のってるやつ大好き。食べずらいけどw

54. 匿名 2023/05/23(火) 22:25:52 

ジェノベーゼが1番好き

55. 匿名 2023/05/23(火) 22:54:35 

アスパラとマッシュルーム

56. 匿名 2023/05/23(火) 23:09:14 

>>25 ハワイアンの注文数はそこそこあったよ シェーキーズの甘いパイナップルピザはすぐ無くなるよね

57. 匿名 2023/05/23(火) 23:10:46 

ツナマヨにトマト (ピザハットのツナマイルド)

58. 匿名 2023/05/23(火) 23:11:07 

イタリアンソーセージ スパイス効いてコロコロしてるアレ。

59. 匿名 2023/05/23(火) 23:13:07 

オリーブオイルであらかじめ焼いたナス めっちゃ美味しい!

60. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:04 

トマトとアボカドにブロッコリー

61. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:32 

トマトがたくさんだと嬉しい。 サッパリ食べられるし。加熱したトマト美味しい

62. 匿名 2023/05/23(火) 23:57:20 

トマトとチーズのマルゲリータ

63. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:52 

タコ! マジで感動の美味しさだったんだよー! あまり信じてもらえないけど、程よい塩気と弾力で。

64. 匿名 2023/05/24(水) 05:29:28 

シンプルが好き マルゲリータ 

65. 匿名 2023/05/24(水) 06:13:48 

>>1 トマト バジル モッツァレラチーズ 海老

66. 匿名 2023/05/24(水) 08:09:44 

しらすとネギ

67. 匿名 2023/05/24(水) 11:38:57 

ドミノ・デラックスの具材が自分の中ではノーマルになってる ペパロニ、イタリアンソーセージ、マッシュルーム、ピーマン、オニオン、トマトソース 自分はマヨが苦手なのでマヨメニューが多いピザーラは使わない

68. 匿名 2023/05/24(水) 13:39:51 

サラミ バジル じゃがいも


posted by ちぇき at 18:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市販のお菓子作りキットでおすすめありますか?

情報元 : 市販のお菓子作りキットでおすすめありますか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4606460/


1. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:02 

ホットケーキミックスはよく使っているのですが、他におすすめのお菓子作りキットはありますか? 3件の返信

3. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:20 

ねるねるねーるね 2件の返信

4. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:35 

無印

5. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:39 

たこ焼きき アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:56 

昔カップでケーキみたいなのなかったっけw 1件の返信

7. 匿名 2023/05/25(木) 17:58:59 

>>3 いや ヤンヤンつけボーでしょ 1件の返信

8. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:15 

きのこの山作るやつあったなぁ

9. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:24 

ハウス プリンの素 1件の返信

10. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:49 

クールン

11. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:03 

お菓子は買いなさい おかあちゃんなんぼでも買ってあげるから

12. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:16 

蒸しパンミックス 蒸したて美味しい☆

13. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:56 

バナナマフィンとかなら簡単だよね もうホケミで作ってるか。 じゃあパンナコッタとかはどう?

14. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:18 

シャービック

15. 匿名 2023/05/25(木) 18:01:29 

フルーチェ 2件の返信

16. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:15 

富澤商店のゼリーの素?みたいなやつ! 食感がこんにゃくゼリーみたいで美味しい!

17. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:43 

>>6 これかな? 2件の返信

18. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:10 

>>9 お仲間で ゼリーエース 今もあるのかな? 1件の返信

19. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:22 

めちゃラクシリーズ クッキーとか 簡単でおいしいよ 3件の返信

20. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:24 

粉と餡子が入っていて手軽で美味しかった

21. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:28 

冷凍ムーンライトクッキー

22. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:57 

どれもキットはそれなりになる。 でも図工が苦手な人はどうにかなる程度w

23. 匿名 2023/05/25(木) 18:03:59 

>>19 ダイソーで売ってたりするよ

24. 匿名 2023/05/25(木) 18:04:27 

>>17 それ!懐かしいw 一度食べて洗い物が大変でリピしなかったなぁ 1件の返信

25. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:52 

cuocaのお菓子キットは娘が小学生の頃にバレンタイン用でよく購入して作ってたよ 可愛かったし美味しかったと思う

26. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:53 

>>24 復活を望む声多いね。もし復活したら買うけど、紙コップを使うよ 1件の返信

27. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:30 

手作りお菓子に含まれるか怪しいけど、、。 このフルーチェめっちゃ美味しかった!! 語彙力ないから伝わるかわかんないけど、普通のやつより味に高級感あるww

28. 匿名 2023/05/25(木) 18:10:53 

>>26 まさかの永谷園ってことも驚き。復活してほしいね 1件の返信

29. 匿名 2023/05/25(木) 18:17:09 

シャービック 独特の風味があるよね ただのミルキーさじゃないの好き

30. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:17 

バレンタインの時に買った ネコクッキーの手作りキット 出来上がりも可愛くできたし付属の型も金型でまた使えそうで良かったです

31. 匿名 2023/05/25(木) 18:22:38 

ぶるりん具合がとても好みでよく作ります 1件の返信

32. 匿名 2023/05/25(木) 18:25:21 

バケツプリン 1件の返信

33. 匿名 2023/05/25(木) 18:26:08 

>>19 この手のものは、粉を計ったりするのは面倒だけど型抜きはしたい、という子供にかなりぴったりでした! これともう一つスーパーで見かけてどっちも試したけど普通においしかったです。

34. 匿名 2023/05/25(木) 18:26:46 

>>1 ホールのケーキを焼く時に、これ使ってます スポンジケーキ作るの失敗する私の救世主 美味しいよ!

35. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:49 

近所のスーパーにあった出典:m.media-amazon.com出典:m.media-amazon.com

36. 匿名 2023/05/25(木) 18:29:59 

>>31 かんてんパパだ🎵大好きでよく作るよ。 プリンとかコーヒーゼリー美味しいよ。カルディでも売ってる。 2件の返信

37. 匿名 2023/05/25(木) 18:33:45 

>>28 永谷園はふりかけやお味噌汁のイメージ大きいね。 ケーキ類もあるのは意外

38. 匿名 2023/05/25(木) 18:34:44 

>>36 私はコレ 無心で食べちゃう

39. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:16 

>>15 めっちゃ簡単だし、おいしいし(味によっては大人には甘すぎるのもあるけど)、牛乳消費にも役立つ! フルーチェにはまってから、食べたくなったらすぐ作れるように、加工乳ではなく牛乳買うようになったわ。

40. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:47 

買ったやつが美味しいよ

41. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:22 

キットではないけど冷凍パイシートに板チョコ巻いてオーブンで焼くだけ。キットより面倒くさくないし簡単で美味しい。

42. 匿名 2023/05/25(木) 18:48:54 

43. 匿名 2023/05/25(木) 18:52:32 

>>15 ホットケーキにかければ 豪華になる

44. 匿名 2023/05/25(木) 18:54:00 

>>32 コレのこと? 興味はあるけど食べ切れる気がしない

45. 匿名 2023/05/25(木) 18:59:04 

フルーチェ、ゼリーエース、プリンミクスくらいしか作らない プリンミクスこないだ初めて作ってみたらお湯と水しかいらないのにめちゃくちゃ美味しくてびっくり ホットケーキは自分には難しいみたいで毎回イマイチになる…

46. 匿名 2023/05/25(木) 19:00:24 

>>17 16年前、離乳食に作ったことあるなぁ 懐かしい また出たら買う!今度は紙コップで作るw 1件の返信

47. 匿名 2023/05/25(木) 19:01:00 

>>18 ダイソーでよく見かける スーパーにもあるのかな

48. 匿名 2023/05/25(木) 19:01:48 

>>46 めちゃこびりつくもんね。

49. 匿名 2023/05/25(木) 19:06:08 

クールン 今もあるのかな、好きだった

50. 匿名 2023/05/25(木) 19:11:39 

クールンたまに買って作る。 そんなに美味しくないんだけど、何だか癖になる味なんだよね。

51. 匿名 2023/05/25(木) 19:13:25 

ここまでモントンが出てこなくて驚いている

52. 匿名 2023/05/25(木) 19:28:25 

黒蜜ときなこかけるとさらに美味しい

53. 匿名 2023/05/25(木) 19:39:25 

これ!簡単にふわふわのパンケーキ出来て美味しい

54. 匿名 2023/05/25(木) 19:45:53 

>>36 カルディであるんですか? 地元スーパーでないと売っていなくて、帰省の時にストック買い貯めしてるので良情報をありがとうございます! 見に行ってみます!

55. 匿名 2023/05/25(木) 20:10:16 

最近食べてないなーまた食べたい!

56. 匿名 2023/05/25(木) 20:54:06 

ババロアってあんまり売ってないから これで作る カルディに売ってるよ 1件の返信

57. 匿名 2023/05/25(木) 21:22:29 

>>1 クレープが美味しいし 薄いからすぐ焼けて 意外と簡単

58. 匿名 2023/05/25(木) 21:29:50 

>>1 私もよくホットケーキミックス使ってるけど 全部味が同じだよね笑

59. 匿名 2023/05/25(木) 21:30:38 

>>3 >>7 両方大好き!

60. 匿名 2023/05/25(木) 21:32:29 

これ好きだった

61. 匿名 2023/05/25(木) 21:58:11 

>>56 ババロア好きだけどここのところ出会えてなかった!ありがとう! 1件の返信

62. 匿名 2023/05/25(木) 22:00:42 

>>61 これほんと美味しいよ! 他にチョコとイチゴ味もある

63. 匿名 2023/05/25(木) 22:17:21 

>>19 今日クレープ作ったよ 手軽で追加材料も少ないしこのシリーズ良いよね


posted by ちぇき at 18:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さつまいも、栗、かぼちゃ系のスイーツが好き

情報元 : さつまいも、栗、かぼちゃ系のスイーツが好きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603984/


1. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:49 

秋の味覚のイメージが強いですがどんな季節でもさつまいも、栗、かぼちゃ系のスイーツが大好きです。最近だとマロングラッセを購入しました。好きな人語りましょう。 7件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 23:26:17 

スイートポテトが大好きです

3. 匿名 2023/05/23(火) 23:26:40 

かぼちゃプリンが好きです🎃

4. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:02 

さつまいもの天ぷらは私の中ではスイーツです 1件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:04 

芋、栗、南瓜 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:16 

甘栗を常備している

7. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:24 

芋ようかん最高過ぎ 2件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:32 

どれも大好きだから売ってるの見かけたら買っちゃう

9. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:36 

秋のハーゲンダッツの限定品、いつも楽しみにしてる。

10. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:53 

今日ドトールの和栗のモンブランを食べました。美味しかったです。ドトールのミルクレープとかたまにアイスクリームみたいに固くて冷凍から出してるって分かるけど美味しいから食べちゃう。

11. 匿名 2023/05/23(火) 23:28:20 

大学いもが好きです

12. 匿名 2023/05/23(火) 23:28:45 

メープルマロンが好き

13. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:14 

その類のスイーツが商品棚に並ぶ秋がとても好き

14. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:16 

ベイクドチーズケーキにかぼちゃ入れて作ると美味しいよ!

15. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:42 

食べ過ぎてオナラ出ちゃう🍠

16. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:44 

かぽちゃのプリン好きだわ

17. 匿名 2023/05/23(火) 23:29:55 

自分でお汁粉作る時、芋栗南京 全部入れたがり

18. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:12 

>>5 🍠🌰🎃 愛犬の大好物です♪ 1件の返信

19. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:14 

20. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:23 

モンブランは黄色より茶色派

21. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:36 

この紙の袋でテンション上がるんだよねー

22. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:37 

カボチャのプリンケーキ大好き♡🍰

23. 匿名 2023/05/23(火) 23:30:41 

いもくりなんきん

24. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:08 

>>1 マロングラッセ、私も大好きです!あの1粒をコーヒーとじっくり味わって食べたい💓美味しいモンブランはいつも探してます💓

25. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:38 

好き! 学生の頃、通学中に駅中にあったらぽっぽで、カボチャとかさつまいものお菓子買ってたなぁ…。 大人になった今は、コンビニとかでスイートポテト系のスイーツがあると思わず買ってしまいます…

26. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:02 

サツマイモとカボチャパイが好き

27. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:03 

九里四里(栗より)うまい“十三里

28. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:34 

新宿中村屋のうすあわせが好き。確かかぼちゃ、さつまいもにあんこもあった 1件の返信

29. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:41 

今日も焼き芋スーパーで買って食べたよ 冬はストーブでほぼ毎日焼くんだけどな

30. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:42 

カボチャプリンが本当に好きです 食べても食べても美味しくて、もうどうしたら良いのかわからないほど好き

31. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:52 

ユウジアジキ ここのモンブランは美味しい!

32. 匿名 2023/05/23(火) 23:32:52 

いつもは炊飯器で蒸して冷凍しておいたのをレンチンで食べますが、此の前物足りなくて砂糖と片栗粉混ぜてフライパンで焼き芋もちにして食べました!もっちりおいしかったです!

33. 匿名 2023/05/23(火) 23:33:34 

去年はサツマイモが不作だったとかでセブンの焼きいもこがなかったよね

34. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:01 

モンブランケーキの黄色いクリームとの茶色い栗のクリームが選べるとすると、茶色の方が高級感と本物感で今までは選んでたけど、最近は元祖黄色いクリームが最近は推し。

35. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:06 

>>7 芋きんつばも美味しすぎる 1件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:33 

>>1 全部好き!シャトレーゼの田舎パイ、かぼちゃかさつまいもで悩んでいつも両方買う!笑 3件の返信

37. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:33 

かぼちゃケーキが好き!

38. 匿名 2023/05/23(火) 23:35:12 

フランスかどっかのマロンのチューブあるじゃん? あれごとほしい

39. 匿名 2023/05/23(火) 23:35:49 

モンブランが大好き

40. 匿名 2023/05/23(火) 23:37:01 

>>18 女性が好む秋の味覚といわれています

41. 匿名 2023/05/23(火) 23:37:24 

熊本の名物だったかな?? いきなり団子、ストライク過ぎる!!

42. 匿名 2023/05/23(火) 23:39:12 

知り合いのお母さんが作るマロングラッセが絶品だったなー。天津甘栗、栗羊羹、モンブラン美味しいねー。焼きいも、やっぱり、紅はるかとかブランド芋使ったもののが名がないいもより断然美味しいね。さつまいもの天ぷらもたまらないね。カボチャ、カボチャプリンも煮物もサラダも天ぷらも大好き。カボチャの種も好き。

43. 匿名 2023/05/23(火) 23:39:45 

>>35 満願堂?の芋きんめっちゃおいしいよね 特にできたてのやつ最高

44. 匿名 2023/05/23(火) 23:41:08 

>>28 これ好き! 職場で差し入れもらったりする時、基本一人一つだからどれにするか本当に悩む

45. 匿名 2023/05/23(火) 23:43:31 

カボチャが大好きすぎる

46. 匿名 2023/05/23(火) 23:44:55 

栗羊羹が好きです 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 23:46:14 

自宅で焼き芋を作り、バニラアイスと重ねて盛り付けてパフェにする キャラメリゼしたさつまいもを加えると、食感も楽しくて更にウマイ

48. 匿名 2023/05/23(火) 23:46:30 

トピ画がひとみ婆さんに見えて飛んできました

49. 匿名 2023/05/23(火) 23:48:23 

アルミホイルでさつまいもをくるんで、160℃のオーブンで90分 めちゃめちゃ甘い焼き芋が出来るよ

50. 匿名 2023/05/23(火) 23:50:25 

さつまいも、栗、かぼちゃ… こういうのはオカズの材料として考えたことはない さつまいもの天ぷらも栗ご飯もダメ かぼちゃの煮物もダメ これらは全てスイーツの材料だ 1件の返信

51. 匿名 2023/05/23(火) 23:50:55 

これ好きだった😊

52. 匿名 2023/05/23(火) 23:52:32 

>>36 中村屋のうすあわせに似てるね

53. 匿名 2023/05/23(火) 23:52:54 

>>1 モンブランは好きです

54. 匿名 2023/05/23(火) 23:52:57 

さつまいも大好きなんだけど、正直太るのよあれ。 2件の返信

55. 匿名 2023/05/23(火) 23:54:46 

かぼちゃが大好きなんだけどこれからの時期はスーパーのかぼちゃは繊維だらけで美味しくなくなるから悲しい 最近はメキシコ産やニュージーランド産のかぼちゃも美味しいのがでてるけどやはり夏のかぼちゃはイマイチ 早く国産のほくほくかぼちゃの季節にならないかな 意外とおいしい国産かぼちゃが買える時期って短いんだよね 秋からで始めて冬至過ぎると一気にスーパーから消えてなくなる 1件の返信

56. 匿名 2023/05/23(火) 23:56:30 

干し芋大好きなのに、国産のは高くて頻繁には買えない

57. 匿名 2023/05/24(水) 00:00:17 

ドトールのスイートポテト

58. 匿名 2023/05/24(水) 00:04:52 

>>55 かぼちゃって夏野菜じゃないの?うちのへんでは夏〜秋に出回ってる。冬春は外国産のおいしくないやつが置いてあるわ 1件の返信

59. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:58 

今日セブンイレブンでおいものプリン?を見かけたけど買えば良かったー笑

60. 匿名 2023/05/24(水) 00:11:25 

焼き芋、南瓜の煮付け、栗ご飯好きでディズニーのハロウィンチュロスが好きです!

61. 匿名 2023/05/24(水) 00:11:27 

秋の限定なんちゃらでなく一年中食べたい

62. 匿名 2023/05/24(水) 00:17:27 

>>1 南瓜で大学芋するよ さつま芋の大学芋に飽きた時に

63. 匿名 2023/05/24(水) 00:17:41 

蒸かし芋🍠 冬至かぼちゃ🎃 栗きんとん🌰 大好きだあ~‼️

64. 匿名 2023/05/24(水) 00:18:03 

湖月堂・栗饅頭

65. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:33 

>>7 舟和の芋羊羹美味すぎ!

66. 匿名 2023/05/24(水) 00:35:38 

いもくりかぼちゃ

67. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:55 

私はイモクリカボラーです

68. 匿名 2023/05/24(水) 00:45:28 

美味しい 間違いない 甘栗むいちゃいましたはご褒美

69. 匿名 2023/05/24(水) 00:45:37 

あずちゃんかぼちゃん

70. 匿名 2023/05/24(水) 01:03:59 

あぁ、もう秋が恋しい…

71. 匿名 2023/05/24(水) 01:09:39 

最近野菜売り場のかぼちゃが品薄、あっても高い。 何で? 2件の返信

72. 匿名 2023/05/24(水) 01:38:24 

>>46 岐阜かな?中部地方の方からいただいた栗きんとんは驚いた!

73. 匿名 2023/05/24(水) 01:43:06 

>>58 南瓜は収穫は夏ですね 夏獲れたものが追熟して冬至の頃まで美味しく食べられる

74. 匿名 2023/05/24(水) 01:45:25 

>>71 本州の露地物は梅雨明けくらいから出てきますよ 南瓜の時期的には今が一番品薄かも

75. 匿名 2023/05/24(水) 03:23:41 

>>4 同じく あとかぼちゃの煮物も自分の中ではスイーツだわ

76. 匿名 2023/05/24(水) 03:27:13 

>>50 まあまあわかる 甘い味がおかずとしては合わないんだよね スイーツとしては大好物なんだけどね あ、栗ごはんは大好きですが

77. 匿名 2023/05/24(水) 03:29:07 

>>36 いいなあ ウチの近くシャトレーゼないんだよ… この中ならかぼちゃ1択 かぼちゃスイーツ大大大好き!

78. 匿名 2023/05/24(水) 03:45:03 

>>71 コスト高だから 輸入なんきんが長年のコロナ禍の輸入制限と輸送費で爆上がりしてた 輸入なんきんって腐りが多いから高価だと店もロスが増えるし、仕入れも大量にはできないんだよね 夏場は露地ものが出てくるけどたぶんまだ高い 秋口になれば安くなってくると思うんだけど 1件の返信

79. 匿名 2023/05/24(水) 04:00:10 

昔、ケーキの上にのっていたフライドカボチャの種が美味しかった。 本体のケーキの姿は忘れてしまったのに。

80. 匿名 2023/05/24(水) 04:56:51 

81. 匿名 2023/05/24(水) 06:08:16 

>>1 さつまいもにバターを付けて食べるのが好き

82. 匿名 2023/05/24(水) 06:36:30 

>>78 横ですが、勉強になりました。最近かぼちゃ高いなあ…と思っていたので。ありがとうございます!

83. 匿名 2023/05/24(水) 07:19:45 

職場近くのカフェで期間限定でやってた小豆とカボチャのパイが凄く美味しかった、是非レギュラーメニューにして欲しい!!

84. 匿名 2023/05/24(水) 07:34:00 

>>54 やっぱりそうなの? 確かに甘いし糖質も結構ありそうだけど、ダイエット(筋トレ系)してる人たちのお弁当に必ず入ってるのを見て私も真似してるんだけどw 量も少なくしてるけど太るかなー ささやかな抵抗で味付けナシのレンジ蒸ししただけのやつにしてる

85. 匿名 2023/05/24(水) 07:49:04 

>>36 私も田舎パイかぼちゃが好きでシャトレーゼに行ったら買ってる

86. 匿名 2023/05/24(水) 08:40:03 

栗きんとん月イチで作るくらい好き お店で買うと高いし甘すぎるので、甘さ控え目なのを作ってます

87. 匿名 2023/05/24(水) 11:22:12 

>>1 さつまいもごはん 栗ごはん たまらん!!!

88. 匿名 2023/05/24(水) 11:23:37 

>>54 おにぎりより太らないよ~ 炭水化物だけど糖質と脂肪の吸収率が違うもん

89. 匿名 2023/05/24(水) 20:16:16 

🙋‍♀️

90. 匿名 2023/05/25(木) 19:48:18 

>>1 そっか~! 私はなんか 食べるのめんどくさそ~って思っちゃうわ モンブラン1つぐらいなら食べたいかな


posted by ちぇき at 17:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

【let&#039;s】料理番組を語ろう【cooking】

情報元 : 【let's】料理番組を語ろう【cooking】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603153/


1. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:02 

今お気に入りの番組はNHKきようの料理で不定期放送されている『強火で行こうぜ!』です。(ちなみに今日放送されます) 豪快な男の料理でアシスタント?の土器のドッキーと料理人の戸羽シェフとのやり取りが何とも面白いです。

4. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:29 

レッツ、モリモリー! 4件の返信

20. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:25 

男子ごはんはずっと見てるな。 1件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:34 

>>12 今週のテーマすごくない? 「お金もやる気もない」ってテーマ見て笑っちゃった。

22. 匿名 2023/05/23(火) 14:34:46 

>>1 私も強火で行こうぜ大好き! 昨年度だけかと思いきや今年度も継続になって嬉しい😚前やってた鶏白湯?作ったけどおいしかった

23. 匿名 2023/05/23(火) 14:35:00 

>>5 あらかじめ全部用意して「煮込んだ物がコチラになります」みたいにしたら3分で出来るよ!

24. 匿名 2023/05/23(火) 14:35:09 

マーサ好き 4件の返信

26. 匿名 2023/05/23(火) 14:36:38 

>>8 料理番組兼旅番組って感じ。 楽しいよね! レイチェル日本にも来てたよね? 1件の返信

27. 匿名 2023/05/23(火) 14:36:52 

>>1 台湾料理のおじいちゃんと家庭料理のおばあちゃん2人でやってたのは笑ったなぁ。2人とも自由過ぎて。何作ってたかは覚えて無いけど 1件の返信

28. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:14 

小力のモノ真似が好き

29. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:17 

今NHKでやってるブリティッシュベイクオフのジョンかわいい ゲイかと思ったけど違うのかな?前回のプライベートの映像では女性2人に囲まれてたけど

30. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:18 

>>5 放送当初は本当に放送時間が3分だったからなだけであって 料理が3分で出来るというコンセプトでは無いのさ

31. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:34 

ブリティッシュベイクオフは見る

32. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:51 

>>24 最近、予想外に復活してたねw マーサでアーティチョークを知ったわ。

33. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:08 

グレーテルのかまど

34. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:16 

>>26 日本で買った調理器具使ってるのをテレビで観たことがある!

35. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:28 

>>20 男のロマンシリーズ 男の男のロマンと歌ってるのが面白い

36. 匿名 2023/05/23(火) 14:38:38 

>>19 今の時代じゃ完全にアウトな下ネタをしれっと挟んでくるんだよね笑

37. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:01 

>>19 めっちゃ見てた 大好きだった

38. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:46 

>>10 「姉ちゃん、お帰り!」

39. 匿名 2023/05/23(火) 14:39:52 

Dlifeでやってたジェイミー好きだった 15分で夕飯作りとか言いつつでっかいミキサー使ったりハーブやら木の実やらすり潰したりできあがるまでは良しとして片付けにどんだけかかるんだよと思いつつも見てて楽しいんだよね

42. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:34 

今はなきDLifeでやってた数々また見たい マーサ ナイジェラ ジャータ エキゾチックでシンプルな海外料理が知れて良かったのに クソディズニー一生怨むわ

43. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:48 

>>10 瀬戸さん何気に器用だよね。作ってるところはもちろん、お菓子の歴史やエピソードも興味深い。

44. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:54 

>>5 3分で食べ切れるご飯だよ

45. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:50 

YouTubeで見たばあばのポテトサラダの回は、スタッフに言い方キツくて見ててちょっと可哀想だった。イメージ変わった。

46. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:10 

DAIGOの料理の腕が確実に上がって来てる。 この前は鍋振ってた。 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:22 

最近K国料理多すぎ お腹壊すから作れない

48. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:01 

>>12 最近見てないんだけど、上達した? 初期はほんとに初心者だったよね 1件の返信

49. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:55 

愛のエプロン

50. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:17 

>>40 皮目から〜♪

51. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:09 

>>5 時々、録画してるんだけど、CM入れて10分枠だな。

52. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:22 

>>8 見るの好き~。 確かに参考にはならないよね、使ってる食器とかスパイスも日本に無いものだったり、お洒落に感じるよね。 テレビでザッピングしててやってると見る感じだけど、正式にはいつやってるんだろ?

53. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:10 

子供の頃、日曜日にだらだらしてると世界の料理ショーってのやってて、なんか好きだったな。

54. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:15 

>>24 ラザニアの回を覚えてる 「まず卵黄22個分を用意して‥」って言ってた 作る量がすごいよね 牛・豚・鶏の挽肉それぞれ450gとか でもマーサは日本の包丁を愛用してたりザル類も使ってるから、なんか好き

55. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:41 

東ちづると、金子なんとかってオジサンの良く見てたなー。たぶん、30年程前。

56. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:14 

どっちの料理ショーってあったね

57. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:54 

>>6 平野レミおもしろいよねー 毎週やって欲しい料理番組だわw 1件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:27 

>>19 料理に使う酒を飲んで酔っ払って、「ちじゅる〜」と言ってたのを妙に覚えてる

59. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:51 

ケンタロウが好きだった ケンタロウ・栗原心平でやってた白金台三丁目食堂、面白かったな 1件の返信

60. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:44 

私は料理の鉄人が好きだった。記憶が確かでないけど、相手を見ながらガンガン作っていく様子や、鹿賀さんのライブ実況も楽しかった。道場さんや陳さん、阪井さんと言った名だたる料理人が出演していたあんな豪華な番組、前代未聞かもよー

61. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:06 

>>39 私もジェイミーの料理好き! 自分で作るには、、、なんだけど笑 ジェイミーのレストランとか、コラボ商品は結構美味しいです。

62. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:25 

>>8 スイーツとか絶対に激甘だよねw

63. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:33 

>>1 とし子ちゃんはガル子ぽい 2件の返信

67. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:41 

>>66 龍虎さん懐かしい! そしてイラストは針すなお先生!

68. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:25 



posted by ちぇき at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きなスープ

情報元 : 好きなスープガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603043/


1. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:47 

コーンスープ 8件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:58 

ミネストローネ

3. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:01 

クラムチャウダー

4. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:15 

ビスク

5. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:20 

トムヤムクン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:21 

コムタンスープ 2件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:29 

オニオンスープ

8. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:30 

クラムチャウダー モスバーガーの時は必ず食べる。

9. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:30 

>>1 味噌汁 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:37 

オニグラ

11. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:46 

ヴィシソワーズ

12. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:50 

冷たいヴィシソワーズスープ 1件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:03 

4件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:08 

ポテトスープ オニオンスープ

15. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:13 

パンプキンスープ

16. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:25 

2件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:41 

町中華の卵スープ 1件の返信

18. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:42 

ポタージュ クノールにはお世話になってます

19. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:43 

出典:m.media-amazon.com

20. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:46 

2件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:48 

今は旬の竹の子とワカメを使ったお澄ましを楽しんでいます。木の芽をポンと叩いてお吸い物に入れると高級お澄ましに変身するのが最高です。

22. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:50 

卵スープ

23. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:50 

クラムチャウダー

24. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:54 

>>1 肉団子 3件の返信

25. 匿名 2023/05/23(火) 13:01:59 

トピタイ➕本文 最小文字数トピ候補かな? 他ありますか??

26. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:07 

鶏団子 洋風にも和風にもできるし野菜なんでも合う!

27. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:09 

やっぱり豚汁かなぁ あとクラムチャウダー

28. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:46 

グリーンカレー

29. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:46 

>>1 自分でスープ作るよ。 コラーゲンスープと美肌スープ。

30. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:00 

ダンジョンの中に住人がいて、体力回復するスープを自由に食べさせてくれるってシリーズ全体から見ても異色

31. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:06 

もうすぐそら豆の季節 そら豆のポタージュすごく好きだから楽しみ!

32. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:13 

>>16 スプーさん(しょうこおねえさん産)トピ間違ってますよ

33. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:14 

キムチスープ

34. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:43 

>>24 おいしそー

35. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:44 

>>1 JALのコンソメスープ 1件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:15 

ラーメン屋さんのチャーハンにつくスープ

37. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:53 

スープデリのトマトスープ

38. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:39 

中華料理屋でチャーハンとかについてくる玉子スープ好き

39. 匿名 2023/05/23(火) 13:08:49 

>>1 お寿司屋の 甘エビの頭を入れた味噌汁がめちゃ美味しかった

40. 匿名 2023/05/23(火) 13:11:24 

モスのクラムチャウダー

41. 匿名 2023/05/23(火) 13:12:44 

42. 匿名 2023/05/23(火) 13:12:51 

酸辣湯

43. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:01 

>>1 あさくまのコーンスープが特に好き。

44. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:06 

>>17 ものすごく疲れていて辛いことがあったときに、あったかくて優しい味のかきたまスープを飲んだら涙が出たことがあるわw

45. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:17 

>>9 日本の心。

46. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:11 

ユッケジャンスープ

47. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:17 

ビシソワーズ

48. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:46 

ボルシチ

49. 匿名 2023/05/23(火) 13:15:20 

ブロッコリースープ

50. 匿名 2023/05/23(火) 13:17:50 

ミネストローネ🍅

51. 匿名 2023/05/23(火) 13:18:31 

ビーツの冷製スープ 毎年、夏はこれと麦とろで乗り切ってる 1件の返信

52. 匿名 2023/05/23(火) 13:20:08 

>>16 絵はあれだけどはいだしょうこお姉さん宝塚出身だもんなぁ すごいと思う。

53. 匿名 2023/05/23(火) 13:21:45 

>>6 私もー。 焼肉屋さんのがやっぱりおいしいけど、無印のフリーズドライもなかなかだった。

54. 匿名 2023/05/23(火) 13:22:54 

野菜たっぷりならなんでもいい

55. 匿名 2023/05/23(火) 13:23:20 

クラムチャウダー ヴィシソワーズ ミネストローネ 豚汁

56. 匿名 2023/05/23(火) 13:25:34 

マッシュルームのポタージュスープ。 前に結婚式場でバイトしてた時 余ったらスタッフで飲んでたけど めっちゃ美味しかった。

57. 匿名 2023/05/23(火) 13:32:11 

>>12 冷たくないヴィシソワーズとかあんの?

58. 匿名 2023/05/23(火) 13:33:48 

酸辣湯! 初めて食べた時は「なんじゃこりゃ?」ってなったけど酸っぱくて辛くてとろみがあって癖になる味!

59. 匿名 2023/05/23(火) 13:34:51 

特別なスープ

60. 匿名 2023/05/23(火) 13:36:58 

>>1 味噌ポタージュ。 初めて名前を聞いた時は微妙〜と思ってたけど、まじ美味い。 1件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 13:37:21 

パンプキン

62. 匿名 2023/05/23(火) 13:41:23 

オニオングラタンスープ!

63. 匿名 2023/05/23(火) 13:42:56 

トマト入ってるのが好きかな。

64. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:10 

KALDIの枝豆のポタージュ 冷たくても温めても美味しい、バタートーストと合う!

65. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:20 

>>24 今度の日曜に作ろうっと

66. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:22 

あさりのおすまし

67. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:20 

カレー

68. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:43 

トムヤムクン

69. 匿名 2023/05/23(火) 13:54:08 

ある寿司屋のあら汁 寿司よりそっちの方が楽しみだった 今ローソンになっちゃった悲しい

70. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:49 

今の気分はビシソワーズ

71. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:14 

>>60 これめっちゃ美味しい ローソンで発見して一時期ハマってた そういや最近見ないな 1件の返信

72. 匿名 2023/05/23(火) 14:03:25 

>>6 ソルロンタンと違いわからん

73. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:56 

>>35 あの暖かさと優しい塩味がホッとするんだよね 離陸のちょっとした緊張感を和らげてくれる

74. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:11 

>>71 そう!!!これだ!!!!名前忘れて検索しても出てこなかったけど、コレで好きになった 1件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 14:06:37 

>>13 みそ汁じゃないやんけ

76. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:00 

かぼちゃのポタージュ

77. 匿名 2023/05/23(火) 14:07:55 

ガスパチョの美味しいレトルトあったのに販売終了になったの残念

78. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:26 

手作りのかぼちゃスープ飲んだら目がすっきりした かぼちゃって目にいいらしい

79. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:46 

人参スープ

80. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:02 

>>74 あ、これだったんだ笑 ガルでたくさん食べたいから箱売りのネットで買ったって言ってる人いたよー 美味しいよね

81. 匿名 2023/05/23(火) 14:23:57 

わかめ

82. 匿名 2023/05/23(火) 14:24:40 

街中華でチャーハンにセットでついてくる青ネギが浮いてるスープが好き

83. 匿名 2023/05/23(火) 14:28:16 

>>13 うちのダンナも汁物は全部味噌汁っていう。コーンスープでもミネストローネでも。

84. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:03 

>>24 汁物なのに、タンパク質も取れて腹持ちも良さそう。豚汁よりも好きかも… 真似させてもらいますね😋

85. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:21 

わかめスープ

86. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:50 

>>13 後ろ 刺身定食にもコーンスープなのかしら。

87. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:59 

クラムチャウダー

88. 匿名 2023/05/23(火) 15:15:41 

どん兵衛のスープ

89. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:53 

トマトスープ

90. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:29 

かぼちゃのスープは簡単だし年中作ってる 大好き

91. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:18 

冬に買う自販機の温かいコーンスープ

92. 匿名 2023/05/23(火) 16:12:16 

>>20 へんな調味料入れんな

93. 匿名 2023/05/23(火) 17:20:46 

>>51 美味しそうだし体に良さそう! レシピ教えていただきたいです

94. 匿名 2023/05/23(火) 17:36:50 

ガンボスープ

95. 匿名 2023/05/23(火) 19:08:55 

回転寿司ではあら汁は必ず頼む!

96. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:43 

かぼちゃスープ

97. 匿名 2023/05/23(火) 20:04:23 

トマトポタージュ。

98. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:34 

99. 匿名 2023/05/23(火) 21:07:28 

クラムチャウダーが大好き! 具沢山のシーフードで贅沢なスープって感じ

100. 匿名 2023/05/23(火) 22:41:51 

ネギ塩ワカメスープ リケンのやつ

101. 匿名 2023/05/24(水) 06:03:58 

たまごスープ!

102. 匿名 2023/05/24(水) 06:55:56 

>>20 オマエ…w

103. 匿名 2023/05/24(水) 07:03:06 

>>13 そこはみそ汁じゃなくて汁物と書くべきだよね

104. 匿名 2023/05/24(水) 14:19:47 

>>1 味噌汁とミネストローネ


posted by ちぇき at 22:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

梅シロップ

情報元 : 梅シロップガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602649/


1. 匿名 2023/05/23(火) 08:05:35 

今年も作った&作る人〜️ 我が家は去年の倍作りました! 漬け終わったあとの梅ってどうしてますか?教えてください! 11件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 08:06:19 

牛乳に入れてる 2件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 08:06:30 

>>1 ぶよぶよのおいしいやつは食べます しなしなは捨てる

4. 匿名 2023/05/23(火) 08:07:06 

1件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 08:07:07 

1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 08:07:11 

7. 匿名 2023/05/23(火) 08:08:15 

梅24歳独身 幼稚園の先生 1件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 08:09:00 

ワンコにあげてる

9. 匿名 2023/05/23(火) 08:09:31 

>>2 くさるーー 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 08:09:58 

近所のスーパーはまだ梅があまり出回ってなくて数が少ない。昨年は、シロップと梅酒作ったけど、たいしてお酒飲まないくせに梅酒作ってほとんど飲まなかったから今年は梅シロップと紫蘇ジュースを作ろうかなと思っています。 2件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 08:10:17 

>>1 シロップ漬けの梅美味しいよね 大事に食べてる

12. 匿名 2023/05/23(火) 08:12:00 

>>1 柔らかいのは果肉だけ削って梅ジャムにする。カラッカラのやつはそのまま捨てる

13. 匿名 2023/05/23(火) 08:12:06 

漬け終わった梅はラップに並べて冷凍してます。凍ったまま食べたり梅ジュースの中に入れたりして全部食べる。 1件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 08:13:21 

うちははちみつだけで漬けてるよ~ 残った梅はジャムにします

15. 匿名 2023/05/23(火) 08:13:51 

丁寧な暮らし、してる人が作ってるイメージ! でも美味しそう! 2件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:08 

インスタに#梅仕事 とか言ってあげる人多発するよねw 3件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:13 

20年くらい前飛田和緒さんのレシピに出会ってから良く作ってた。この季節になるとワクワクソワソワして梅をぷりぷりに作る事に情熱燃やしてたな。飲む人がいないので最近は作ってない。

18. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:22 

私は熟した梅を使う派。 もともと実家で母が青梅を使って作っていたけど、バイト先の喫茶店で出してた黄色梅のスカッシュが美味しかったので。 2件の返信

19. 匿名 2023/05/23(火) 08:15:51 

>>1 丁度昨夜やりました。

20. 匿名 2023/05/23(火) 08:16:09 

>>9 え、飲む直前に新鮮な牛乳と合わせてるってことでしょ 牛乳入れて作ってるわけじゃないと思う 1件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 08:16:49 

コストコで3kg箱に入った梅、毎年時期になるとこまめにチェックしています。

22. 匿名 2023/05/23(火) 08:17:30 

>>2 私も。 牛乳に入れると、ヨーグルトドリンクみたいになりますよね。 去年梅シロップ作って、水で割って飲んだら、胃がなんとなくもたれてしまう。今年はどうしようかな。

23. 匿名 2023/05/23(火) 08:20:43 

>>1 梅ジャムにして、ヨーグルトや食パン、クッキーとかに毎年、入れてるよ。 子供も好きだから、梅ジュース早く飲みたいね〜って夏になると言いますw

24. 匿名 2023/05/23(火) 08:20:55 

>>20 あぁそうなのね、ごめん。 気なるから作ってみます!

25. 匿名 2023/05/23(火) 08:21:10 

色がいい

26. 匿名 2023/05/23(火) 08:22:21 

>>16 毎年SNSで繋がってる人で2〜3人は出てくる笑 私は面倒だからそういうのあげないで作る方だけど、育てる感覚で記録に残したくなる気持ちはちょっとわかるよ

27. 匿名 2023/05/23(火) 08:23:22 

>>15 丁寧な暮らしは一切、してない(笑)けど、梅ジュースや梅酒は漬けるだけだから毎年、作って飲んでるよ。 夏バテや夏風邪ひいた時、食欲がない時でも飲めるし、暑いときに飲むのが本当に美味しい。

28. 匿名 2023/05/23(火) 08:24:21 

青梅まだ売ってない…

29. 匿名 2023/05/23(火) 08:25:37 

>>1 シロップを作った後の実を集めて、ラム酒と氷砂糖を入れて梅酒を作るよ 1件の返信

30. 匿名 2023/05/23(火) 08:26:36 

最後刻んで煮て梅ジャムにしてる というか梅ジャムが食べたくてシロップ仕込んでる

31. 匿名 2023/05/23(火) 08:27:43 

>>15 わたしずぼらだけど、これすごく簡単でさ わたしでも出来る~って毎年作ってるよ

32. 匿名 2023/05/23(火) 08:28:52 

お金払うから作って欲しい! 自分では出来ない。腐ったらどうしようと思って踏み出せない。 3件の返信

33. 匿名 2023/05/23(火) 08:29:06 

>>7 悲しい過去があるからまだお一人なのよ。ほっといてあげて。 1件の返信

34. 匿名 2023/05/23(火) 08:30:45 

>>10 うちはまだ小梅しかないや。 準備だけしてスーパーとかでよくチェックしてる。 梅が少ない年だとすぐになくなっちゃうんだよね〜。今年はたくさんあるといいなぁ。 1件の返信

35. 匿名 2023/05/23(火) 08:30:56 

>>32 ハイパーずぼらレシピとして、炊飯器の保温機能使って梅シロップ作る方法があるよ! 一晩でできるから腐らないよ!

36. 匿名 2023/05/23(火) 08:33:06 

飲みたいのに作れないもんだから出来上がりのを買っちゃった 水・サイダー・牛乳で割る以外の飲み方を教えてください🙇‍♀️ 2件の返信

37. 匿名 2023/05/23(火) 08:35:08 

氷砂糖を3キロ買って準備万端だったんだけど、肝心の青梅を買いに行けてない!!! いつも午前中に買いに行く場所があるんだけど、仕事か忙しくて午前中にいけない(泣) 早く作りたいー!!

38. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:41 

>>16 お正月、バレンタイン、ホワイトデー、花見、運動会、梅仕事、海水浴、ハロウィン、クリスマス。良いじゃん美味しいもの大好き!✨

39. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:18 

すっぱい梅が好きなんだけどシロップだから結構甘いイメージがある。やはりそうなのかな?

40. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:43 

>>5 氷砂糖だとやっぱり美味しそうだなぁ。 前にてんさい糖で作ったら、仕込み段階だと見た目は良くないんだよね(味は美味しい)

41. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:57 

去年作ったんだけど、初めてで食べ頃飲み頃が分からずそのままにしてある😅

42. 匿名 2023/05/23(火) 08:49:24 

>>34 今年は梅の豊作年だとテレビで見たよ。

43. 匿名 2023/05/23(火) 08:54:02 

梅ジュース作ってみたいのですが 作るの大変ですか❓ 1件の返信

44. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:11 

>>36 飲み方じゃないけどかき氷にかけて食べてる

45. 匿名 2023/05/23(火) 09:00:31 

>>1 去年作った梅酒の梅が沢山残ってる💧 料理する時、ちょびちょび食べてます 風邪ひきにくい体質になりました

46. 匿名 2023/05/23(火) 09:01:48 

ちょうど作ってみたいなと思ってた。 でも、日持ちしますか?

47. 匿名 2023/05/23(火) 09:02:27 

【梅仕事】part2【2023】part1が終わりpart2たてました! スーパーにちらほら梅が並びはじめてわくわくです。梅干し、梅酒、梅シロップを作る予定です。 1ヶ月情報交換しながら楽しくかたりましょ~♪ 【梅仕事】part1【2023】トピ 【梅仕事】part1【2023】【...

48. 匿名 2023/05/23(火) 09:14:03 

>>33 名前忘れちゃったけど、あの話は涙無しには見れないよね…。あんなの酷すぎるよね…。

49. 匿名 2023/05/23(火) 09:17:25 

>>1 黄熟した梅を冷凍してから作ると あとの梅もデザートになるので そのまま食べてます。 氷砂糖じゃなくて普通のお砂糖とリンゴ酢で 作れるよ

50. 匿名 2023/05/23(火) 09:17:33 

義実家にある梅の木が、もう収穫できるから取りにおいで〜って連絡きたから週末に行ってくる。 どれくらい取れるかなぁ…去年は大きめの瓶にいっぱい詰めて5.6瓶くらいだったかな。

51. 匿名 2023/05/23(火) 09:19:37 

>>18 初年度熟した梅でシロップ作りました! 青梅よりちょっと甘い香りというか桃っぽい香りがしました!

52. 匿名 2023/05/23(火) 09:20:16 

>>43 梅干しとかと比べたら簡単だよ。 瓶に入れたらあとは様子見ながら待てばいいし。 2件の返信

53. 匿名 2023/05/23(火) 09:27:01 

>>4 梅農家目線で見ると汚いなー これは売り物? 1件の返信

54. 匿名 2023/05/23(火) 09:31:27 

>>13 苺大福みたいに大福の中に入れると美味しいよ

55. 匿名 2023/05/23(火) 09:46:47 

らっきょうとかも難しい? 市販のを、横にある酢につければいいたけ? 1件の返信

56. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:48 

>>53 玄人商品かも分からないのに汚いって…

57. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:24 

>>32 私も発酵させてしまうのが怖くて、青梅冷凍→白ワインと砂糖でコンポートにしてるよ!

58. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:56 

>>36 飲み方じゃないけど寒天ゼリーにすると美味しいよ。

59. 匿名 2023/05/23(火) 09:58:56 

>>55 らっきょうは皮剥くのが私には地獄。

60. 匿名 2023/05/23(火) 10:02:15 

昨日スーパーで小梅がおつとめ品になってた 買おうとしたらけっこう傷んでたからやめた… めっちゃ勿体無いよな… 1件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 10:16:37 

>>32 ジップロックで冷蔵庫で保存すれば大丈夫 この写真は梅干し作りだけど、これくらいの量から始めるの良いと思います 田舎で梅の木たくさんあって大量に作るけど、すぐ飲みたいので炊飯器でも作る

62. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:24 

>>18 熟した梅を使うと毎回発酵してしまってうまくいかない…何がダメなんだろう?

63. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:53 

>>1 焼酎いれてさらに数ヶ月放置して梅酒にしてますよー

64. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:22 

>>10 私もお酒のまないけど作ったよ 娘が産まれた年に作ったのを二十歳の誕生日にあげるつもり

65. 匿名 2023/05/23(火) 11:13:58 

>>29 ぷりぷりのままならそれもありか!! 今年はラムとかでやって見るよー 1件の返信

66. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:22 

>>52 そうなんですね❗️ ありがとうございます

67. 匿名 2023/05/23(火) 11:57:07 

>>60 うちの近所も見切り品が白カビと黒っぽいの生えてたな。もう誰も買わないよなぁ。

68. 匿名 2023/05/23(火) 11:58:18 

>>65 シワシワのでもやってますが、案外大丈夫ですよー

69. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:19 

>>52 そうなんですね❗️ ありがとうございます

70. 匿名 2023/05/23(火) 12:48:40 

>>1 魚の煮付けする時に一緒に煮てる。そして魚と一緒に梅も食べる。

71. 匿名 2023/05/23(火) 12:49:40 

私はウイスキーで梅酒を作ります 美味しいですよ ビンがたくさん並ぶのが嬉しい 夏がきましたね

72. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:38 

>>16 ひと手間かけてるアタシって素敵!ってのが繁殖するよね。 あんな大量に砂糖使って糖尿まっしぐら!! 身体にいいわけねーだろw 1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 14:11:20 

子供と一緒に作る予定 梅ソーダにしたら美味しいよね

74. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:35 

凍らせてから作ると味が劣ると聞いたのですが本当?いつも凍らせずに作っていたので違いが分からない。 1件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 19:48:25 

梅シロップ毎年作るんだけど、梅がしわしわになる時ととろとろになる時とあるんだけどあれの違いってなんだろう? 行程?梅の個体差?

76. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:02 

>>74 両方やってみたことあるけど、個人的には凍らせない方が好きです。 フレッシュな感じが残るというか。

77. 匿名 2023/05/24(水) 15:13:01 

>>72 一度に沢山飲んだらそりゃ体に悪いけど、わざわざそんなアホな飲み方しないよ。 梅仕事をバカにして悦に入っているようだけど、季節を楽しむイベントの一つとしての認識はない?別に他人に何の被害も影響も与えてないじゃん。どう思うかは勝手だけど、楽しんでる人を馬鹿にするなんて下品だよ。


posted by ちぇき at 21:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

低カロリーで美味しいドリンク

情報元 : 低カロリーで美味しいドリンクガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602434/


1. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:11 

ダイエットでお菓子をやめていますが、そうすると甘い飲み物が飲みたくなります しかし、お菓子をやめても飲み物のカロリーで本末転倒になってしまいます 低カロリーで美味しい飲み物でおすすめありますか? 11件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 22:44:35 

レモン水 2件の返信

3. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:11 

アイスティーにノンカロリーシロップ 2件の返信

4. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:13 

>>1 そんなもんあるわけないやんwねーさん冗談キツイわーw

5. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:40 

マンゴーパッションフラペチーノ バニラクリームフラペチーノ スタバなんだけどこの二つはカロリーひくいよ! 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:48 

炭酸水

7. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:50 

レモン炭酸水

8. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:54 

ジュースやめたら痩せるよ 1件の返信

9. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:14 

ゼロカロリー系の甘味料って後味が苦味があるというか、苦手なんだよな。。 1件の返信

10. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:52 

味噌汁 ネタじゃなく本当にコレおすすめ 満足感あるよ 1件の返信

11. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:54 

フレーバーティー 低脂肪乳でカフェラテ 低脂肪乳でミルクティーかチャイ すべて無糖だけど好き。低脂肪乳だと脂質少なくてタンパク質取れるからオススメ。

12. 匿名 2023/05/22(月) 22:46:57 

水か白湯か麦茶か緑茶で満足してるんだけど、それは答えになってない?

13. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:01 

>>9 人工甘味料は飲まなくて正解。 砂糖より体に悪い 1件の返信

14. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:02 

これカルピスソーダみたいな味する 5件の返信

15. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:09 

ガルちゃん民に聞いても「飲むな」って言われるよ 基本的にお茶か水が良いけど、たまに飲むなら牛乳

16. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:28 

コーンスープは?

17. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:36 

18. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:43 

炭酸水 初めは物足りなく感じるけど慣れると結構美味しいと私は思う フルーツしぼったり

19. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:47 

はちみつ紅茶、ちゃんと甘いけど3カロリー! あったかいのゆっくり飲むとお腹も落ち着くし口寂しい時にちびちび飲んでる。 2件の返信

20. 匿名 2023/05/22(月) 22:47:48 

うーん、はちみつりんご黒酢

21. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:07 

ジャスミンティー!とっても良い香りだし。 1件の返信

22. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:39 

>>2 美味しいよね でも濃度や量に気を付けたほうが良いよ 私レモンの量増やしすぎて胃痛起こしたことあるから 1件の返信

23. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:40 

私も以前ダイエットしてたけど、お菓子我慢してジュース飲むよりは無糖のドリンク+少量のお菓子の方が満足感あると思う

24. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:40 

>>5 それ飲むならソイラテ飲むわ… 1件の返信

25. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:05 

ほうじ茶

26. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:12 

>>1 フレイバーティーは?甘い香りやフルーツの香りの。出来ればカフェイン無しの

27. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:24 

甘い飲み物嫌いなのにデブです 2件の返信

28. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:42 

>>1 無糖のミルクティー 牛乳増やすとカロリー増えちゃうからあんまり濃くは出来ないけど

29. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:58 

30. 匿名 2023/05/22(月) 22:50:37 

>>14 今飲んでるわw

31. 匿名 2023/05/22(月) 22:50:49 

>>1 0キロカロリー飲料は選択肢に入る? カルピスウォーターゼロ、デカビタゼロ、アクエリアスゼロとか、0キロカロリー飲料わりとあるよ。 他に行ってる人いるけど、後味が残るから苦手な人もいるけど 1件の返信

32. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:06 

>>24 主は甘いのがいいって言ってたからソイラテは優しい甘さじゃない?

33. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:13 

これの鉄ばっかのんでる。 一本46カロリー 1件の返信

34. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:27 

紅茶、緑茶、抹茶、ハーブティー。 茶葉から入れると、カロリーかなり低いよ。

35. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:31 

どうしても飲みたくなったらコンビニとかで売ってるこういうやつ飲んでる 50カロリー以下も多いからあんま罪悪感はない たまにだけど

36. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:39 

カルピス好きな自分はカラダカルピス飲んでるよ。 機能性表示食品でお腹の調子整えて脂肪系に役立つ 機能付きだよ。カロリーも1本22㎉だよ。 罪悪感なく毎日飲んでる。体脂肪系に効くといいなぁ

37. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:27 

>>14 ファイブミニみたいなやつもおいしかった 2件の返信

38. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:37 

カロリー低いかちゃんと見てないけど、ミルクティの無糖結構好き

39. 匿名 2023/05/22(月) 22:52:50 

最近こればっかり飲んでる。 オレンジの香りが強くて美味しい。 スーパーで買えるし、お値段もお安めだし。

40. 匿名 2023/05/22(月) 22:53:43 

>>1 好きな飲み物に、甘みを足したい時にオリゴ糖入れるとか、乳酸菌飲料とかビタミンとか、豆乳やプロテインの色んなフレーバーでおやつがわりにしてる。

41. 匿名 2023/05/22(月) 22:54:27 

>>8 ほんとこれ 太ってる人はジュース好きだよね 低カロリーだろうがジュース飲んでる限り痩せない

42. 匿名 2023/05/22(月) 22:54:36 

>>19 これ高くない!? 口にあわなかったらもったいなさすぎるって思って気になるけど手がでない

43. 匿名 2023/05/22(月) 22:59:53 

無理すると続かなくなっちゃうから、1日一杯はカフェオレ飲んでた

44. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:32 

全部50キロカロリー以下だったと思う 味も美味しい

45. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:43 

一ヶ月ずっと甘い物を食べないでいると、甘い物を食べなくても平気になってくるよ

46. 匿名 2023/05/22(月) 23:01:10 

炭酸水おすすめ 初めは物足りなく感じるけど、慣れると美味しいよ 私はレモン強めが好きなのでポッカレモン足して飲んでます

47. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:38 

>>1 コーヒーにオリゴ糖入れたの飲むと満足感がある。飲み物は我慢せず食事量を減らして体重を落としてる。

48. 匿名 2023/05/22(月) 23:05:24 

>>37 これめちゃくちゃ美味しいよね!100円だし! 2件の返信

49. 匿名 2023/05/22(月) 23:06:24 

飲むヨーグルトを飲む

50. 匿名 2023/05/22(月) 23:08:30 

>>2 >>22 >でも濃度や量に気を付けたほうが良いよ >私レモンの量増やしすぎて胃痛起こしたことあるから どのくらいがいいんだろ、自分は4分の1を一週間、つ まり4週間で一個のつもりが最後の4ぶんの1でケチって 8分の1を考え中なんです。 2件の返信

51. 匿名 2023/05/22(月) 23:09:01 

トピ画のやつも0と書いてるけど計算すると0キロカロリーじゃないもんね

52. 匿名 2023/05/22(月) 23:12:04 

>>14 これ好き

53. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:25 

どうしても甘いものが飲みたくなった時は紅茶やコーヒーにてんさいオリゴを入れて飲んでる 冷たい飲み物は身体を冷やすからホットで飲む シロップだから手軽に使えて便利

54. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:41 

>>50 そんなに濃いの?私は500にポッカレモン数滴です 1件の返信

55. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:47 

>>3 ノンカロリーシロップって人工甘味料でしょ? ダイエット以前に体に良くないんじゃないかね

56. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:52 

>>48 これ飲むとすごい量のおしっこが2回くらいでるんだけど!

57. 匿名 2023/05/22(月) 23:17:55 

58. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:16 

花粉症に効果があるって言われている甜茶はかなり甘いけどノンカロリーらしいよ かなり甘いから好みが分かれると思うけど

59. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:16 

>>21 ジャスミンやハーブティー苦手

60. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:39 

>>1 それ、脳が糖分に支配されてるから、一回きちんと糖断ちしないとずーーっと欲しがって大変だよ。 ちょっと痩せても糖を欲しがってまたリバウンドする。 1件の返信

61. 匿名 2023/05/22(月) 23:18:45 

ジャスミン茶

62. 匿名 2023/05/22(月) 23:19:09 

>>27 野菜をもっと食べなさい 1件の返信

63. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:45 

>>1 きんきんに冷えた水 たまにライムを絞る 炭酸水でも わたしもめちゃくちゃ甘いもの好きだったけど 痩せるのが楽しくなると欲しいものが変わってくるよ

64. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:13 

>>13 人工甘味料私も苦手 かなりのものに入ってくるようになっちゃってゲンナリしてる 2件の返信

65. 匿名 2023/05/22(月) 23:22:51 

草彅さんがCMしてる麦茶

66. 匿名 2023/05/22(月) 23:23:49 

>>54 ポッカレモンの濃さが分からん(笑)のでなんとも言い難い ですが自分のは1.4Lで一日200ml消費で一週間 ですけど宣材写真なんかは600mlみたいな瓶ので丸々 一個と言わんばかりなのは盛ってるんですかね?(笑)

67. 匿名 2023/05/22(月) 23:24:12 

鶴瓶さんがCMしてる麦茶

68. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:32 

>>5 いいこと聞いたー!ありがとう😄

69. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:39 

>>48 原材料・成分 食物繊維(ポリデキストロース(中国製造))/ 炭酸、酸味料、香料、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、パプリカ色素 目先のゼロカロリーに騙されてるだけだから止めておいたほうが良いよ 1件の返信

70. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:58 

>>64 スーパーで買えるものが極々限られる

71. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:20 

>>62 原因はわかってます。 炭水化物です 1件の返信

72. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:51 

>>37 鉄骨飲料

73. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:43 

>>64 アクエリアスとかにも入ってるから、絶対飲まない

74. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:10 

>>14 セブンの炭酸水は美味しい うちからだと国道渡らないとだからローソンでも出して欲しい

75. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:51 

>>33 美味しいよね 46カロリーなら安心して飲めるわ

76. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:10 

>>3 ノンカロリーシロップは独特の味するし身体にあんまり良くないよ メープルシロップの方がおすすめ 砂糖よりはカロリー低いし身体に良い 抗酸化作用あるからアンチエイジングも出来て一石二鳥

77. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:13 

>>60 糖質を完全に断つのは危険 体重はリバウンドしやすいし、低血糖になる 適度な糖質制限に留めておいた方がいい 1件の返信

78. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:45 

>>50 歯が溶けそう

79. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:44 

美酢+炭酸水

80. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:30 

ローズヒップ:ほんのり甘いハーブティ

81. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:53 

ストレートの紅茶

82. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:36 

>>1 2倍の濃度で作った麦茶。濃くておいしい。

83. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:41 

梅昆布茶

84. 匿名 2023/05/23(火) 00:18:57 

>>69 原材料並べるだけじゃなくて、何がダメでどうなるから止めたほうが良いのかまで書いてくれないと 1件の返信

85. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:58 

>>19 香りが好きで最近ハマった!何種類かあって気分で飲み分けてるよ。

86. 匿名 2023/05/23(火) 01:19:18 

>>31 カルピスウォーターゼロ、夏は大きいペットボトルでまとめ買いして飲んでいる 変な後味が無くて美味しい

87. 匿名 2023/05/23(火) 01:25:08 

美酢と紅酢に頼り切ってる。美酢のがおすすめ。紅酢でもいいけど薄い。 甘×酸がすきなのでリンゴ酢(多量)で清涼感得てます♪(*‘ω‘ *)オイシイヨー

88. 匿名 2023/05/23(火) 03:03:54 

>>10 塩系ならトマトジュースもオススメです

89. 匿名 2023/05/23(火) 05:17:37 

炭酸水+りんご酢

90. 匿名 2023/05/23(火) 06:26:54 

>>1 ダイドードリンコのMIUオレンジ水だったか。スッキリ甘めで美味しい。

91. 匿名 2023/05/23(火) 06:34:37 

無糖の炭酸水 美味しいしお腹膨れるし口の中がさっぱりしていい事ずくめ

92. 匿名 2023/05/23(火) 07:06:59 

フルーティス 小さいグラスに氷入れてチビチビ飲むよ

93. 匿名 2023/05/23(火) 07:10:47 

>>84 横。人工甘味料の摂取はがんリスクが上がる。

94. 匿名 2023/05/23(火) 07:12:59 

午後の紅茶の無糖

95. 匿名 2023/05/23(火) 07:30:14 

>>5 いいこと聞いたー!ありがとう😄

96. 匿名 2023/05/23(火) 07:35:38 

>>14 そのシリーズ好き ファイバーのやつも美味しいよね

97. 匿名 2023/05/23(火) 08:38:58 

ルイボスティーにフレーバーついたやつ ルピシアの美味しい ジャルダンソバージュ(マンゴー味)が好き

98. 匿名 2023/05/23(火) 08:53:21 

全くのゼロカロリーなら、麦茶と強炭酸。 カロリー摂取飲料だと100㎖あたり42カロリーの宝焼酎ハイボール。

99. 匿名 2023/05/23(火) 09:33:43 

ハーブティー フルーツ味が強いものはジュース感覚で飲めるし、ノンカフェインだから

100. 匿名 2023/05/23(火) 09:57:33 

ローズヒップティー 色が綺麗で酸味と甘味があって美味しいし、ビタミンCも豊富だから美容にも良い。 暑い時期はアイスティーにして飲むとごくごくいけちゃう飲みやすさ。 ローズヒップ単体じゃなくブレンドされている物も美味しい。 +ハイビスカスだとより酸味がある。 +果物(🍎🍑🍊等)だと甘味が強くなるしその果物の甘い香りで甘い物食べたい感が満足しやすい。

101. 匿名 2023/05/23(火) 10:05:44 

>>27 タンパク質大量にたべれば、炭水化物食べたい欲が無くなるよ

102. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:27 

甘いもの欲しい時は、チロルチョコひとつ買う

103. 匿名 2023/05/23(火) 12:43:01 

最近ハマってるれも茶。緑茶にレモンの風味が美味しい。午後の紅茶のレモンティーの甘さをかなりおさえて、スッキリさせた感じでカロリーも1/3。 1件の返信

104. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:32 

>>77 あぁ、完全にという意味でなくて、甘いスイーツやドリンクはクセになるからやめた方がいいかと。

105. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:46 

>>1 0カロリーや低カロリーの飲み物は人工甘味料が使われていて血糖値にも体にも良くない。 飲むなら脂肪0砂糖不使用のドリンクタイプのプロテインがおすすめ!

106. 匿名 2023/05/23(火) 16:45:58 

>>103 からだ健やか茶の緑みたいな感じかな

107. 匿名 2023/05/23(火) 17:11:21 

キレートレモンの無糖スパークリング

108. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:30 

>>71 米、おいしいもんね。笑

109. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:31 

飲みすぎると気分悪くなるけどこれ大好きでよく目を覚ましたい時や作業頑張りたい時に飲んでる。スポドリとライチを炭酸で割った感じ。 1本でかなりの満足感あるから半分の量で発売してほしい!


posted by ちぇき at 18:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かりんとうが好き

情報元 : かりんとうが好きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603595/


1. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:22 

最近は「あつみのかりん糖」が美味しかったです。 皆さんかりんとう好きですか? 10件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:14 

太めの黒密かりんとうが好き。 2件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:19 

好きー!美味しいよね。 普通の黒糖のも好きだけど、芋けんぴとかも好き。

4. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:29 

おいしいけど、のど乾く。 1件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:38 

かりんとう饅頭が好き 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:38 

7件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:46 

三幸製菓の黒糖とミルクのかりんとうが好き 1件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 20:06:50 

落ちてるのは犬のふんだから気をつけて 2件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:09 

>>1 これが好き 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:16 

黒糖かりんとう好き💗

11. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:18 

>>2 ガル男の下ネタ? 1件の返信

12. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:22 

好きです 普段はCGCのかりとんとうを食べてます 安いのに太くて美味しいからおすすめです!

13. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:33 

奇遇だ!さっき食べたよ! ローソンのPBのお菓子だけど美味しかった。

14. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:38 

大人になって好きになったよ ホットコーヒーのお供にする

15. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:41 

>>6 サムネで見たとき大丈夫かな… ってちょっと心配しちゃった 1件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:44 

うずまきかりんとうに出会った時感動した 4件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:53 

>>1 私もあつみのかりんとう好き! 他のかりんとうはあまり食べないけど、あつみのだけは食べられる。 でも食べ過ぎ注意だね

18. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:05 

渦巻きの好き!

19. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:22 

>>16 めっちゃ美味しそう…

20. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:37 

>>1 1件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:48 

たちばな!

22. 匿名 2023/05/23(火) 20:08:56 

若い頃は食べなかったけど今は大好きです

23. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:01 

>>8 ビニール袋にかりんとう入れて散歩していたガル民いたよねw 3件の返信

24. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:21 

ワンコの散歩にピッタリなお菓子

25. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:25 

かりんとう食べると牛乳飲みたくなっちゃう

26. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:31 

雪の宿 ミルクかりんとうが好き

27. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:42 

播州浪漫と播州駄菓子が好きです。とくにひっかけが好き。 歯が強い人にオススメ

28. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:08 

>>1 今日からおまえの名前はかりんちゃんだー!

29. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:30 

綺麗なエチケット袋を用意します。  ↓ その中にカリントウを入れます。  ↓ 犬の散歩に行きます。  ↓ 近所の奥さんか知り合いに出会います。  ↓ 立ち話をします。  ↓ おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。  ↓ (゚д゚)

30. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:35 

りんご狩んとうが好き 2件の返信

31. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:37 

>>15 言いたいことは分かるwww

32. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:39 

錦ほうりん?美味しかった!

33. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:45 

ピーナッツかりんとう、黒糖かりんとうが好き。 カロリーと油菓子という表記は見ないようにしてる。

34. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:45 

常盤堂のかりんとうにはまった

35. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:50 

西東京市 旭製菓のかりんとう。 めっちゃ美味しくてオススメです! きんぴら味など色々な味もあります! 1件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 20:10:53 

これが大好き!

37. 匿名 2023/05/23(火) 20:11:46 

黒糖かりんとう 食べたくなったよ 買って来る

38. 匿名 2023/05/23(火) 20:11:56 

>>4 あと胃もたれするよね。カロリーもすごいし。 でも美味しいからパクパク食べちゃう。

39. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:02 

>>1 あつみのかりん糖おいしいよね! 私は、銀座たちばなのかりん糖も好き!

40. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:03 

>>6 う 3件の返信

41. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:09 

昔ながらのごつごつかりんとうも 細いさくさくのかりんとうも 大好きです!

42. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:12 

>>2 細いきつね色もいいけど黒糖は太い方が好き

43. 匿名 2023/05/23(火) 20:12:55 

旭川の隠れた銘菓 北かりのかりんとう これは本当に美味しい

44. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:17 

ごま大学かりんとうがしょっぱ甘くて止まらない。

45. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:34 

黒糖のかりんとう大好きです。 白砂糖の強烈な甘さと違って、ミネラル多くてコクがあってまろやかな味。

46. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:46 

犬の散歩中に食べたらダメなやつ

47. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:52 

高橋克典、5軒目のコンビニでやっと見つけた物「なんで売ってないの!」 高橋は「大阪きてからというもの」というタイトルでブログを更新。「ずっとかりんとうが食べたくて」と切り出し「コンビニ三軒、スーパー一軒行ったけど ない」とかりんとうを見つけられな...

48. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:08 

100円コーナーのお好みかりんとうにハマって太ったよw 丁度良いバランスでいろんなのが入ってて美味しいんだもん

49. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:14 

定番だけど、どのスーパーでもだいたい売ってる極上かりんとうが大好き 1件の返信

50. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:16 

>>20 それわざわざスクショしてきたのかよ

51. 匿名 2023/05/23(火) 20:14:54 

いっときハマって毎日食べてたら、逆流性食道炎と胃炎おこした。 かなり辛かったらそれ以来食べてない。 食べたいけど、とまらなくなるからなぁ。

52. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:02 

>>23 昔の知人だけどぬいぐるみとかりんとうを持ち歩いてて「う○ちでまちたねー」って言って片付ける所までをワンセットにしてる子いた今は疎遠です。

53. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:52 

さっきちょうどKALDIの塩かりんとう買ってみた! 食べるの楽しみ!

54. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:57 

>>1 わらじかりんとう めーっちゃ好き❤️ 薄くて美味し過ぎる

55. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:16 

これ食べたことある人いる?食べてみたい!買おうか迷ってる

56. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:20 

芋屋金次郎が優勝

57. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:26 

芋ケンピも捨てがたい 1件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:05 

>>16 ノースキャロライナみたい

59. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:41 

>>5 かりんとう饅頭って全国にあるのかな? 有馬温泉で食べたやつが美味しかった〜

60. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:06 

子供の頃かりんとうミックスよく食べてたなぁ〜家に常にあったから笑 最近食べてない… 緑色のやつが変わってる味だったの覚えてる

61. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:09 

>>16 これだけ売ってるパックがあって 初めて見つけときはあまりの嬉しさに抱きしめたわ

62. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:15 

>>5 沼田屋のかりんとうが好き!

63. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:47 

>>1 鬼平糖が好き

64. 匿名 2023/05/23(火) 20:20:47 

日英首脳階段でボリス・ジョンソン首相が持ってきた紅茶のかりんとう食べてみたい

65. 匿名 2023/05/23(火) 20:21:11 

>>40 しーっ!

66. 匿名 2023/05/23(火) 20:21:15 

あの犬の散歩で袋からかりんとう食べる話を思い出す

67. 匿名 2023/05/23(火) 20:21:57 

>>5 セブンイレブンのやつも好き

68. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:29 

そば粉かりんとう好き

69. 匿名 2023/05/23(火) 20:22:37 

1件の返信

70. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:15 

>>30 食べてみたい

71. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:22 

めちゃ美味しいし大好きだけど地味で素朴な見た目の割に結構な高カロリーで恐ろしいよね 軽いからバクバクいっちゃうしね

72. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:24 

野菜かりんとう大好き。ハマると危険。かなりのカロリー爆弾。

73. 匿名 2023/05/23(火) 20:25:07 

緑黄色ピンクの3色くらい入ったかりんとうが好き

74. 匿名 2023/05/23(火) 20:25:23 

>>6 ラブホのベットの上

75. 匿名 2023/05/23(火) 20:25:33 

新潟の田辺のかりんとう 大きくておいしいよ! 1件の返信

76. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:38 

>>9 東京カリントの、美味しいよね! 私は黒が好きです😋

77. 匿名 2023/05/23(火) 20:27:40 

かりんとうドーナッツは一気に一袋食べられます 麻布十番店で買うけどお店は全国展開してるはず

78. 匿名 2023/05/23(火) 20:28:56 

>>11 ガル子の妄想

79. 匿名 2023/05/23(火) 20:35:49 

>>40 ダメ――!

80. 匿名 2023/05/23(火) 20:36:26 

>>57 芋けんぴは買って開けたら最後とまらなくなる

81. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:51 

>>69 猫パンチの一歩手前

82. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:13 

これも美味しい😋

83. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:19 

あと一本、あと一本…でペロリと食べてしまう…。 もへじのかりんとう好きです。

84. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:30 

こざくらのかりんとう最高!

85. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:59 

昔、温泉に行ったとき洗い場に小さいウンチがあって大騒ぎになって従業員呼んだけど、結果、ふやけたかりんとうだったw

86. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:06 

スーパーの100円菓子のコーナーにあるミックスかりんとうが好き

87. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:17 

>>1 前は好きでよく食べた 今は入れ歯なので食べてません

88. 匿名 2023/05/23(火) 20:42:40 

>>6 うちのぺスのそそう

89. 匿名 2023/05/23(火) 20:43:53 

KALDIの『かりんとういろいろ』が美味しかった♡ 渦巻きのかりんとうも美味しかったし、青のりかかったやつも蕎麦のかりんとうも美味しかった! 期間限定だったのか、もっとたくさん買い込んでおけば良かった…

90. 匿名 2023/05/23(火) 20:44:39 

>>6 💩

91. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:16 

止まらなくなるから困る 熱い煎茶といただきたい🍵😌✨

92. 匿名 2023/05/23(火) 20:45:43 

長野の親戚に貰った黒蜜かりんとうがめっちゃ美味しくてずっと送って貰ってたんだけど会社が廃業してしまった。それ以降かりんとうジプシー。

93. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:20 

ぺったんこのかりんとう大好き!! 知ってる人いる??ぺったんこの、食べやすいし美味しい😊

94. 匿名 2023/05/23(火) 20:46:43 

>>49 私もこのかりんとうが大好き 気がつくと一袋食べ終わっちゃう 危険な食べ物。

95. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:30 

ガル男汚いしつまらない

96. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:47 

かりんとう大好きだよ カロリーやばいけど美味しくて食べちゃう

97. 匿名 2023/05/23(火) 20:48:39 

これが好き。 気づいたらたくさん食べてる笑

98. 匿名 2023/05/23(火) 20:48:49 

>>16 うずまきかりんとう大人気やなw

99. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:45 

あんなに美味しいのにビジュアルで損してるよね…色はともかく形をなんとか可愛くできないものかね。

100. 匿名 2023/05/23(火) 20:52:49 

>>40 言え!

101. 匿名 2023/05/23(火) 20:53:22 

これめっちゃ美味しいよ たまに小さいパッケージのがカルディでも売ってる 2件の返信

102. 匿名 2023/05/23(火) 20:54:44 

>>6 あーいいうんちだって先ほど愛犬を褒めちぎったばかりです。

103. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:18 

>>101 これ好き! 甘酸っぱくてしっとり系

104. 匿名 2023/05/23(火) 20:56:34 

>>8 教えてくれてありがとう。

105. 匿名 2023/05/23(火) 20:57:03 

>>6 オラのかりんとうにそっくりだ

106. 匿名 2023/05/23(火) 21:08:20 

トップバリュのはちみつかりんとう美味しい!これで90円なのも嬉しい。

107. 匿名 2023/05/23(火) 21:09:33 

これお土産で貰ったことあって美味しかったです。

108. 匿名 2023/05/23(火) 21:13:50 

これにハマってて、 110円の特売の時に箱買いしてる。 かりんとう美味しいけどカロリーものすごいよね…

109. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:38 

麻布かりんと かりんと 美味しいものだったんだと

110. 匿名 2023/05/23(火) 21:25:23 

>>23 あれ大好き‼️

111. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:43 

かりんとうは焼酎に合うのよ

112. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:03 

>>1 かりんとうが好きというより 黒砂糖が好き でよく食べてた 懐かしい駄菓子よね

113. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:24 

特別な銘菓じゃないけど、CGCのかりんとうはいつもストックしています。 お値段の割にしっかり黒糖が付いていて美味しい。

114. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:03 

>>5 おみやげに貰った丸繁のかりんとうまんじゅう!めっちゃ美味しかった 三重県なので買いに行くには遠すぎるんだけど、いつか揚げたてを食べてみたい

115. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:52 

かりんとうはもっと小袋で出すべき 1件の返信

116. 匿名 2023/05/23(火) 21:48:32 

市販の細い野菜かりんとうが美味しい。 黒いのより味が好きだったけど、最近の不景気で味は変わってしまったでしょうか?

117. 匿名 2023/05/23(火) 21:57:24 

>>1 ドラマ「鹿音あをによし」で、 綾瀬はるかさん演じる藤原先生が、かりんとうばかり食べてるから、劇中のあだ名が"かりんとう"だったんだけど、このドラマを見てる同級生の間でかりんとうがプチブームとなり、私もかりんとうを買って食べ始めてから今日に至るまでかりんとうの大ファンに。 今は、京都祇園萩月さんの『花かりん』にハマってます。 ピーナッツがついてるかりんとうが特に美味しい。 かりんとうを食べるとほっこりします(^^) 2件の返信

118. 匿名 2023/05/23(火) 21:59:35 

>>115 個包装タイプの>>117に書いた京都祇園萩月さんの花かりん美味しいですよー(^^)

119. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:53 

>>117 自己レス訂正です。 鹿音ではなく、鹿男あをによしです。 すみません(^o^;

120. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:14 

>>101 これ一時期ハマってよく食べてた! もっと量が欲しいな!

121. 匿名 2023/05/23(火) 22:13:37 

白かりんとうが大好き

122. 匿名 2023/05/23(火) 22:14:05 

おぎやはぎがラジオで、三幸製菓のミルクかりんとうが美味しいって言ってて、買って食べてみたら本当に美味しかった

123. 匿名 2023/05/23(火) 22:14:15 

野菜かりんとう好き!

124. 匿名 2023/05/23(火) 22:17:07 

たまに無性に食べたくなる

125. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:34 

>>7 この前ラジオでおぎやはぎがコレ絶賛してたよw

126. 匿名 2023/05/23(火) 22:35:00 

うず巻きかりんとうが好き でも、これだけのって見たことない

127. 匿名 2023/05/23(火) 22:37:10 

>>35 ラーメンかりんとうもあるよね笑

128. 匿名 2023/05/23(火) 22:43:38 

>>30 初めて見ました、美味しそうですね~

129. 匿名 2023/05/23(火) 22:54:20 

>>5 九州物産展で売ってる餡がサツマイモで作られてるのも好き

130. 匿名 2023/05/23(火) 22:59:34 

自分でも作ります。茹で蕎麦を素揚げして、飴を絡めて黒ゴマをふる。止まりません。

131. 匿名 2023/05/24(水) 02:05:02 

4歳の姪が「すごく美味しいお菓子見つけたの!食べてみて✨」って普通のかりんとう1袋くれたw 20年ぶりくらいにかりんとう食べたけど、美味しいね。

132. 匿名 2023/05/24(水) 04:58:37 

このかりんとうが大好き!

133. 匿名 2023/05/24(水) 06:02:14 

オタルの北海揚げというかりんとうが大好き 近所のスーパーが発注をやめたのでしばらくお目にかかってないけど ごまが練りこまれている独特の生地がおいしい

134. 匿名 2023/05/24(水) 08:12:29 

>>75 田辺のかりんとう ガルちゃんで知って気になってたら日本橋の新潟館で見つけました。白砂糖のかりんとうって初めてだったけど本当に美味しかった。また食べたい。

135. 匿名 2023/05/24(水) 08:51:11 

沖縄旅行のお土産でもらった紅芋かりんとうが美味しかった。

136. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:51 

>>23 野💩してたら犬散歩中のマダムが来て、草陰に隠れたら犬がちょうど💩の場所に立ち止まり、マダムが「コーンなんて食べたかしら」とそれを持ち帰った2ch話久々に思い出した。

137. 匿名 2023/05/24(水) 16:31:32 

色々ミックスされてるかりんとう好き! 近所のスーパーに売ってるこれ美味しい。姫路にある会社が作っているそうです。


posted by ちぇき at 18:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さくらんぼ好きな人🍒

情報元 : さくらんぼ好きな人🍒ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602676/


1. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:10 

さくらんぼが好きな人語りましょう! 7件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:37 

アメリカンチェリーすき 3件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:37 

いいよ

4. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:45 

あーたし 1件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 08:40:53 

あたしさくらんぼ~🍒 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:01 

>>4 さくらん 1件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:14 

見た目が可愛い🍒

8. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:17 

>>6 ぼー 1件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:28 

美味しいのもそうだけど、グッズも好きよ 見た目も可愛いよね

10. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:48 

>>8 もう一回 1件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 08:42:04 

キルシュワッサー

12. 匿名 2023/05/23(火) 08:42:32 

なぜチェリーボーイなの? 1件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 08:42:50 

山形の人が羨ましい 4件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:09 

実家から送られてくる佐藤錦が楽しみすぎる! 箱に綺麗に詰まったような高級品じゃなくて、産直ショップで売ってるちょっと傷があったりするものだけど、十分美味しい。

15. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:12 

>>1 紅秀峰! 2件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 08:43:42 

さくらんぼといえば山梨県 4件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:06 

佐藤錦だっけ? めっちゃ高いからアメチェ買う

18. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:09 

紅秀峰食べたい

19. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:17 

お腹ピーになるの注意ね さくらんぼ食べ放題ツアーとかって帰り大丈夫?って思っちゃう

20. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:21 

小学低学年の時に、祖父が、私の友達も連れてさくらんぼ狩りに連れてってくれてたの思い出した。

21. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:22 

好きだけど高くて手が出ない

22. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:31 

昔は500円で両手に乗らないくらいたくさん買えたのに、今では片手に余裕で乗る量しか買えないです

23. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:42 

>>1 4件の返信

24. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:47 

ふるさと納税で佐藤錦🍒頼んだの。量が多くて泣く泣くお裾分け

25. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:52 

さくらんぼパフェにして食べたい

26. 匿名 2023/05/23(火) 08:45:07 

>>16 山形じゃない?

27. 匿名 2023/05/23(火) 08:45:08 

>>13 さくらんぼ狩りに行ってみたい

28. 匿名 2023/05/23(火) 08:45:22 

>>15 !がつくほど美味しいの? 1件の返信

29. 匿名 2023/05/23(火) 08:45:59 

子供の頃おじいちゃんの知り合いの所でいくら食べてもいいよって言われて木に登って食べたさくらんぼは最高に美味しかった

30. 匿名 2023/05/23(火) 08:46:13 

>>16 山形だと思ってたけど

31. 匿名 2023/05/23(火) 08:46:52 

>>10 必ずこういう寒い一連の流れがあるよね、、 1件の返信

32. 匿名 2023/05/23(火) 08:47:07 

>>28 !!!たくさんつけたいぐらい 美味しいけど 出回ってない 3件の返信

33. 匿名 2023/05/23(火) 08:47:18 

今年はいっぱい収穫できたので ジャム作りました 種取り除くの大変でした やっぱり生が一番だけど ジャムも香りが残ってて とっても美味しいです 1件の返信

34. 匿名 2023/05/23(火) 08:47:42 

山形の親戚が毎年送ってくれてありがたい あと山形行ったとき食べたさくらんぼのお漬物が美味しすぎた! 1件の返信

35. 匿名 2023/05/23(火) 08:48:28 

>>32 期待値Max

36. 匿名 2023/05/23(火) 08:49:09 

>>12 英語の俗語でチェリーは処女という意味 破瓜の血の色をチェリーの赤に見立てたとか何とか そこから派生して童貞の事もチェリーと呼ぶようになったらしい

37. 匿名 2023/05/23(火) 08:50:44 

>>32 楽天でたくさん出てくるよ〜

38. 匿名 2023/05/23(火) 08:51:41 

入院中の 定番のさし入れだった 食いまくったよ

39. 匿名 2023/05/23(火) 08:51:52 

>>33 ちょっと待って👀どこの地方ですか?何ていう品種ですか?ハウス栽培ですか?もしかして玄人さん?羨ましすぎる 1件の返信

40. 匿名 2023/05/23(火) 08:53:26 

好きだけどお値段が…

41. 匿名 2023/05/23(火) 08:54:14 

>>32 山形出身の人に嫁ぐまで知らなかったけど、本当に美味しいよねこれ。佐藤錦より断然紅秀峰だわ。

42. 匿名 2023/05/23(火) 08:57:06 

レイニアチェリーを一度食べてみたいけれど、その辺のちょい田舎では遭遇しない

43. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:08 

アラフォー。ツイン・ピークスの影響でチェリーパイにハマってずっとブラックチェリーを買い求めてたわ。 今でもブラックチェリー大好き!

44. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:36 

そろそろさくらんぼの季節ですね 1件の返信

45. 匿名 2023/05/23(火) 09:01:37 

好きなんだけど 食べると喉がイガイガする 1件の返信

46. 匿名 2023/05/23(火) 09:01:42 

ピュレグミのさくらんぼめちゃくちゃおいしい。

47. 匿名 2023/05/23(火) 09:02:57 

山形県民 母がさくらんぼのアルバイト行ってるので 毎日ザルいっぱいのさくらんぼが更新される(笑) 1件の返信

48. 匿名 2023/05/23(火) 09:04:09 

>>13 山形県民だよー! 確かに旬の時期はさくらんぼ貰いまくる!笑 だけど、出荷できないやつが大半だから割れてたり形悪かったり。 正直、市場に出回ってる何千何万円するようなさくらんぼは山形県民でも食べた事ない人いっぱいいると思う。 1件の返信

49. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:50 

>>23 大塚愛よりさくらんぼの方に目がいってしまう。 色ツヤが良くてとても美味しそう。

50. 匿名 2023/05/23(火) 09:06:53 

>>31 たどって行ったくせに〜😆

51. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:29 

>>48 月山錦美味しいね🍒

52. 匿名 2023/05/23(火) 09:07:54 

高くて買えない

53. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:36 

>>2 私もアメリカンチェリー派! 歯ごたえあって粒も大きくて美味しい! でもサクランボ全般高いんだよなあ……

54. 匿名 2023/05/23(火) 09:08:39 

>>23 小学生の頃この写真見て、何でこんな茎のとこ咥えてるんだろう…これじゃ食べにくいじゃん。って思ってた笑

55. 匿名 2023/05/23(火) 09:09:23 

>>47 さくらんぼ🍒のアルバイトととな? 福岡住みだけどそんな求人絶対にないから羨ましい‼️ 1件の返信

56. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:17 

美味しいけど高いよね。 実家暮らしだった頃は毎年山ほどモリモリ食べてたけど、すごく贅沢で幸せなことだったんだなぁ…

57. 匿名 2023/05/23(火) 09:10:47 

>>44 そろそろだね、いちごに変わってアメリカンチェリーが置かれる

58. 匿名 2023/05/23(火) 09:11:47 

>>1 大粒で甘い佐藤錦を飽きる程食べたい!アメリカンチェリーは佐藤錦に比べて安いけど、それでも私には高い。でもさくらんぼ好きだから、アメリカンチェリー食べてます!早く時期にならないかな?アメリカンチェリーも大好きです!結局サクランボが大好き!

59. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:08 

>>1 明日くらいに収穫できるかな? ってところで全部鳥にやられた

60. 匿名 2023/05/23(火) 09:16:48 

>>16 コメ主じゃないけどなんでマイナスなんだろう? 山梨で育ったけど学校の周りはさくらんぼ畑で雨が降ると一斉に雨避けテントが発動するのを見ていたよ 我が家では傷がついて売り物にならないさくらんぼを父が農家の友人から45Lの袋満杯にもらってさくらんぼ買った事がなかったよ 2件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 09:27:34 

>>39 関西です ごめんなさい 旦那が植えたので品種はわかりません そんな高級なものではないと思います 外植えなので毎年野鳥との戦いです

62. 匿名 2023/05/23(火) 09:28:40 

>>23 🍒じゃないけど、すんげーオゲレツなPV前に見てビックリしたわ。大塚愛が女性器模した大道具から顔出してたりするやつ

63. 匿名 2023/05/23(火) 09:29:58 

>>60 山形県がダントツ一位だからじゃない? 山梨県はぶどうと桃のイメージ。 2つもトップなんだから欲張るな笑

64. 匿名 2023/05/23(火) 09:32:39 

>>1 さくらんぼのイメージって、ずっとシロップ漬けのデザートとかにのってるやつで苦手だったんだけど、一回佐藤錦を頂いて食べたらあまりの美味しさに感動した でも自分で買うにはお高めだからなかなか食べる機会がないんだよね お手頃で美味しいのってあるのかな

65. 匿名 2023/05/23(火) 09:34:10 

さくらんぼ県出身です! さくらんぼ本当に美味しいよね〜佐藤錦大好き!

66. 匿名 2023/05/23(火) 09:37:28 

>>15 私も紅秀峰が一番好きです 佐藤錦より甘みが強くて 実が少し固いので食べ応えがあります ただ紅秀峰は高いのを買った方が良いです 1キロ8000円以下だと品種が良くても 期待はずれで損することがあります。 私は食べチョクでいつも同じ農家さんから買っています

67. 匿名 2023/05/23(火) 09:41:02 

>>2 私も大好き! 味が濃くて甘くて美味しいよね!

68. 匿名 2023/05/23(火) 09:43:58 

>>13 天童でさくらんぼ狩り1度行ったことある! 赤くて美味しそうなのは上の方にあって脚立に乗り頑張ってとった あとそこの果樹園の看板犬のももちゃんが可愛かった🐕

69. 匿名 2023/05/23(火) 09:49:23 

>>34 さくらんぼのお漬物なんてものが存在するんですか!? は~一度でいいから食べてみたい。九州だけどさくらんぼ自体が高くて高くて、買っても自分が食べるのもったいなくて子どもたちに全部あげてしまう。 1件の返信

70. 匿名 2023/05/23(火) 09:52:27 

>>60 山梨っていいなあ 私の大好きな果物網羅してる

71. 匿名 2023/05/23(火) 09:53:35 

毎年楽天で早割りの時期に1kg予約します。 佐藤錦は塩水で洗ってから食べると良いと山形の方から聞きました。

72. 匿名 2023/05/23(火) 09:54:51 

レストランプラン【公式サイト】梅田から徒歩圏内・中之島にあるコンラッド大阪では、客室を含む全ての施設から地上200mのパノラマビューをお楽しみいただけます。大阪での宿泊、レストラン、ウェディング、宴会はコンラッド大阪をご利用下さい。

1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 09:58:42 

そろそろコージーコーナーにチェリーパイが出てくる季節♪

74. 匿名 2023/05/23(火) 10:00:37 

さくらんぼ好きでしょ、ってお土産にいただいた1パックを一気に食べたら 死ぬかと思うくらいの胃痛になった 調べたら消化に悪いので食べすぎ厳禁って書いてあって納得 食べ放題とか危険だよ 1件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 10:03:09 

去年さくらんぼ狩り行ったら香夏錦(こうかにしき)がめちゃくちゃ美味しかった〜また行きたいな〜

76. 匿名 2023/05/23(火) 10:08:35 

みなさん レーニアチェリーも忘れないで

77. 匿名 2023/05/23(火) 10:09:56 

>>74 そうなんですか!? 30分詰み食べ放題でギリギリまでお腹いっぱいに食べましたよ!

78. 匿名 2023/05/23(火) 10:16:28 

>>2 大好き。誕生日付近に買う贅沢品だわ。

79. 匿名 2023/05/23(火) 10:19:53 

>>23 そんなに言うほど可愛いのか?って今でもたまに疑問

80. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:20 

今コストコのフードコートに期間限定で ダークチェリーサンデーがあるよ たっぷりソースと実のシロップ漬けがのってて 過去一ソフトクリームでおいしかった

81. 匿名 2023/05/23(火) 10:41:25 

>>55 この時期、短期の募集いっぱいありますよ☆ぜひぜひ

82. 匿名 2023/05/23(火) 10:59:38 

>>45 それアレルギー。 私はメロンでなる。

83. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:38 

84. 匿名 2023/05/23(火) 11:17:28 

食べたい

85. 匿名 2023/05/23(火) 11:17:32 

>>72 美味しそう!予約して行ってみる!

86. 匿名 2023/05/23(火) 11:18:30 

>>69 食べたものがこれかどうかはわからないけど、ネットで調べたら一応通販がありました! お手頃な価格(540円+送料330円)なので頼んでみようか迷っているところです

87. 匿名 2023/05/23(火) 11:24:49 

88. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:19 

缶詰が好き

89. 匿名 2023/05/23(火) 11:49:38 

お弁当にアメリカンチェリー入ってると嬉しかったなぁ!!!

90. 匿名 2023/05/23(火) 12:04:22 

10年くらい前、千葉から山形まで佐藤錦狩りに行ったよ 30分間食べ尽くすぞ!と思ったけど、肉厚で10分もしないうちに満腹になってしまった思い出 横の直売所から実家と義実家に送ったなー 今は毎年山形の佐藤錦とあともう1種類をふるさと納税でもらってる

91. 匿名 2023/05/23(火) 12:12:19 

さくらんぼこそお金出さないとガッカリする。

92. 匿名 2023/05/23(火) 12:30:41 

>>1 貧血にもいいんだよね?

93. 匿名 2023/05/23(火) 12:32:20 

以前海外に住んでた時庭に大きなブラックチェリーの木があって、シーズン中は食べ放題だった。ほっとくと鳥が全部食べちゃうんで、鳥との戦いだったw

94. 匿名 2023/05/23(火) 12:36:07 

>>16 山形ですよ〜🍒♥

95. 匿名 2023/05/23(火) 13:34:01 

タネ取り除くのが手間だけどジャム作ったら適当なのにすごく美味しくできた!砂糖を入れ過ぎずに調整して作れるからオススメ。 1件の返信

96. 匿名 2023/05/23(火) 14:18:24 

サーティワンのバーガンディチェリーが好き。 こないだ公式の人気投票結果が発表されて、季節限定フレーバー部門の1位になったんだよ🏆 たしか今月いっぱいは食べられるはずだから、また行きたいなぁ🍒

97. 匿名 2023/05/23(火) 14:19:25 

>>95 おいしそうだね! さくらんぼのジャムって皮剥くの? 煮るとツルッと剥けたりするのかな? 1件の返信

98. 匿名 2023/05/23(火) 17:08:16 

>>13 山形県民です。 産地に住んでいても、さくらんぼは高級品なので 一度に沢山食べるというような位置づけの 果物ではないです。 1件の返信

99. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:26 

>>97 皮は剥かないでそのまま煮込んでました。本当に適当でなんとかなります。 1件の返信

100. 匿名 2023/05/23(火) 19:37:15 

🙋‍♀️

101. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:27 

>>98 えっ大量に貰うけど……同じ山形でも地域差かな?

102. 匿名 2023/05/23(火) 20:55:55 

>>99 そうなんだー。 手作りってとってもおいしそうだね! 教えてくれてありがとう。

103. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:29 

今日から山形に来ました! 旅行です。まださくらんぼには早いですよねぇ。

104. 匿名 2023/05/24(水) 05:54:23 

>>1 貧血にもいいんだよね?


posted by ちぇき at 16:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【食事】これ美味しいからやってみて!

情報元 : 【食事】これ美味しいからやってみて!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603033/


1. 匿名 2023/05/23(火) 12:55:31 

そうめんを食べる時にめんつゆに卵黄を入れると美味しいです。(卵白はスープなどに使います。) 今は卵が高騰していて難しいかもしれませんが、機会があればお試し下さい。 何でも構いませんので、皆さんのおすすめの食べ方もあれば知りたいです! 24件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:01 

ブロッコリーは茹でるよりも 揚げたり焼いた方が美味しい 15件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:07 

>>1 白身はどうするの? 9件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:24 

>>1 美味しそう!主が考えたのですか?

5. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:30 

>>1 私はそうめんに食べれるラー油入れてるよ 美味しい 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 12:56:47 

枝豆をフライパンでペペロンチーノ味にする 3件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:20 

まずそ

8. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:25 

めんつゆに梅干し入れて一煮立ちさせてつゆを冷やしてから素麺つけると美味しい 3件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:31 

>>2 蒸すのが好き 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:35 

サラダドレッシングはポン酢+ごま油 5件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:35 

そうめんつゆにナンプラーとレモン汁を少しいれるとアジアンテイストのそうめんになるよ パクチーがあるとなお良いよ

12. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:46 

納豆にカラシじゃなくてワサビ 6件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:50 

目玉焼き、卵焼きはレンジでやってる。 油使わないし洗い物が減る

14. 匿名 2023/05/23(火) 12:58:25 

おそうめん繋がりで。 1センチ角に刻んだトマトを 焼肉のたれとチューブニンニクにつけておいて めんつゆに入れて食べると美味しいよ! 1件の返信

15. 匿名 2023/05/23(火) 12:58:48 

しゃぶしゃぶをごまだれで食べるとき、にんにくおろしを入れる 2件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 12:58:58 

納豆をタレでもなく、醤油でもなく 塩で食べるとサッパリ美味しいよ 3件の返信

17. 匿名 2023/05/23(火) 12:58:59 

焼きそばに油揚げ 肉がなくてもカバーできるくらい美味しいよ

18. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:00 

焼肉にはわさび醤油

19. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:04 

>>1 私は麺つゆに少しだけ麦茶を入れます 何かの番組でやってたんだけど香ばしくなって美味しい 1件の返信

20. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:04 

三島の「かおり」というふりかけをご飯にあえて、それを韓国のりで巻いて食べると無限に食べれる。ふりかけは「ゆかり」じゃなくて「かおり」がポイント。 3件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:12 

🍦アイスのコーティングのチョコ、前歯でカリカリはがすの楽しいよ 1件の返信

22. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:31 

めんつゆ、ゴマだれ、ラー油、すりゴマでも美味しいよ

23. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:31 

>>1 私はそうめんつゆに、ひきわり納豆を入れるのが好き。 トロトロになっておいしい。

24. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:41 

>>9 蒸すと栄養が逃げにくいし、甘味も出るよね

25. 匿名 2023/05/23(火) 12:59:44 

>>20 納豆トピでも紹介してる人いたな、かおりさん ものすごい優秀なんだろうな

26. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:11 

>>10 青じそドレッシング+ごま油もおいしいよ。

27. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:17 

味噌汁にセロリの葉を刻んで入れる🌿

28. 匿名 2023/05/23(火) 13:00:31 

カップ焼きそばに生卵をすき焼きみたいにしてつけると美味しいってガルちゃんで見て、やったら美味しかった

29. 匿名 2023/05/23(火) 13:02:17 

卵かけごはんには少しのお醤油+塩!

30. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:12 

>>1 私は定番かもですが柚子胡椒入れます!

31. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:23 

枝豆は茹でずにフライパンに広げてうっすら水を入れ蓋をして蒸す。 豆の味が濃い。 おつまみにしたい時は最後に刻んだニンニク、鷹の爪、塩を振りかけてオリーブオイルを垂らして少し炒める。 1件の返信

32. 匿名 2023/05/23(火) 13:03:29 

>>1 私はめんつゆにサバ缶入れてるよ 1件の返信

33. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:03 

>>12 辛そうで辛くない少し辛いラー油

34. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:10 

>>3 スープなどに使いm

35. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:44 

焼きそばのソースを薄めにしてカレーかける。カレーはやや少なめが個人的に好き

36. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:46 

カップもずくにうずらの卵

37. 匿名 2023/05/23(火) 13:05:55 

>>20 長女「ゆかり」 次女「かおり」 三女「あかり」 四女「うめこ」 謎の男「ひろし」 らしい 6件の返信

38. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:31 

>>1 千切りきゅうり、大葉、ダイスカットのトマト、椎茸煮込んだやつとか、とにかく具沢山が好き。 椎茸の煮汁入れたりもします。

39. 匿名 2023/05/23(火) 13:08:00 

我が家はお好み焼きにソースとマヨネーズの他にケチャップをかけるよ 

40. 匿名 2023/05/23(火) 13:08:37 

>>37 ひろしが登場した時は衝撃だった。男子禁制かと思ってたのに 1件の返信

41. 匿名 2023/05/23(火) 13:09:53 

>>3 自分で考えればいーの!

42. 匿名 2023/05/23(火) 13:10:06 

サラダチキンにハマってるんですが、味付けがいまいちで。 どんな風に味付けするとバク旨ですか? 3件の返信

43. 匿名 2023/05/23(火) 13:11:22 

>>16 私も塩納豆好き〜

44. 匿名 2023/05/23(火) 13:12:11 

>>42 色んな味で食べたいからセブンの使い切りドレッシング使うよ 1本まるまるだとピエトロが美味しい 2件の返信

45. 匿名 2023/05/23(火) 13:12:54 

今の時期は新玉ねぎで酢玉ねぎ作るよ オリーブオイルやはちみつ入れてる 1件の返信

46. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:33 

おろしポン酢に柚子胡椒(チューブ)とにんにく(チューブ)、黒胡椒を多めに入れて軽く混ぜたらお店で食べるおしゃれドレッシングの味になる!!! 本当に美味しいから是非!!! 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:39 

>>2 生もボリボリした歯応えで美味しい。 2件の返信

48. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:50 

>>1 そうめんにごま油を少しかけてもおいしいよ!

49. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:52 

>>1 めんつゆにニンニクのおろしチューブ入れたら凄く美味しいですよ😋 生姜がポピュラーかと思ったら親戚がやっていて試したらビックリしました!

50. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:49 

納豆に卵黄。 インスタント味噌汁に卵白。 (味噌の上に卵白を乗せて、それから卵白目掛けてお湯を注いで卵白に火を通す) 玉子を無駄にせず美味しく食べれて良かったよ。

51. 匿名 2023/05/23(火) 13:15:48 

>>2 生を焼けばいいの?茹でた後のブロッコリー? 4件の返信

52. 匿名 2023/05/23(火) 13:16:01 

>>19 明日からほうじ茶から麦茶にするんでやってみよう

53. 匿名 2023/05/23(火) 13:17:25 

>>37 謎の男なんだw うめことひろしでひろこっていうのもあるよね。ムムムッ 1件の返信

54. 匿名 2023/05/23(火) 13:18:02 

春菊のチヂミ美味しいよー。

55. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:57 

>>42 リュウジのレシピだけど ボウルにサラダチキンを割いてピザ用チーズ 片栗粉大さじ一杯をいれて混ぜ混ぜ 油を引いたフライパンで焼く チーズがこんがりしてからひっくり返して両面をしっかり焼く おつまみやスナック感覚で美味しいよ 1件の返信

56. 匿名 2023/05/23(火) 13:21:07 

夏によくやるけど、茹でたパスタを水でしめて、サイコロ状に切ったアボカド、イカめんたい(スーパーで売ってるやつ。このタイプなら1パックで1人前)を混ぜて、最後にごま油をチョロっとかけて完成〜。(塩味はイカめんたいのみでOK) ※イカめんたいをタコわさに変えた、タコわさバージョンも同様に美味しい。

57. 匿名 2023/05/23(火) 13:22:13 

>>37 かつおはどちら様? 2件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 13:22:20 

>>44 ピエトロのドレッシングをサラダチキンに揉み混み用のタレとして使うのかな? 1件の返信

59. 匿名 2023/05/23(火) 13:22:48 

ざく切りにしたトマトと納豆を和えて納豆のたれをかけて食べる さっぱりしてて食欲のない夏場にいいよ たれはごま油+ポン酢にしたり、みょうがやしそを入れてもok

60. 匿名 2023/05/23(火) 13:23:48 

ごませんべいにマーガリン  1件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 13:26:37 

これからの季節、冷や奴にはごま油と塩をかける。 どんなに安い豆腐でも美味しく食べられる。 2件の返信

62. 匿名 2023/05/23(火) 13:26:40 

>>51 横だけど 生から焼いてる ニンニクと豚肉と一緒に炒めて、鶏がらスープの素で味付け! 2件の返信

63. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:34 

>>2 びっくりドンキーのブロッコリーの箱舟がめちゃくちゃうまい 3件の返信

64. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:49 

>>2 へえ!やってみよ

65. 匿名 2023/05/23(火) 13:28:22 

冷やし中華作って、ごまドレッシングかけて、 食べるラー油たくさんかけるとおいしい

66. 匿名 2023/05/23(火) 13:28:27 

>>3 飲む

67. 匿名 2023/05/23(火) 13:28:30 

トマトを耐熱容器に入れて塩、刻みにんにく、とろけるチーズ、オリーブオイルかけてレンチンする。 汁がとってもうまい。

68. 匿名 2023/05/23(火) 13:30:32 

>>5 明日のお昼にやってみよー 美味しそう😋

69. 匿名 2023/05/23(火) 13:30:53 

>>5 うちはゴマ油!

70. 匿名 2023/05/23(火) 13:32:48 

>>63 実は3日前に初めてそれを食べたのですが、衝撃的な美味さでした…ハンバーグよりサラダよりミルクソフトより1番箱舟が美味しかったです。 忘れられない…また早く食べに行きたい 2件の返信

71. 匿名 2023/05/23(火) 13:34:57 

フライものには味ぽん。 コロッケもエビフライも豚カツも味ぽん!

72. 匿名 2023/05/23(火) 13:35:15 

ソーメンの薬味にネギではなく玉ネギのみじん切りって合うかなぁ? 高血圧で玉ねぎ大量摂取したいのでその一環として やるにしても新タマの季節しかできないかな?

73. 匿名 2023/05/23(火) 13:36:24 

>>5 らそーめん美味しいよね

74. 匿名 2023/05/23(火) 13:37:14 

>>6 ダイエット中の最強メニュー✨

75. 匿名 2023/05/23(火) 13:37:30 

>>1今、食べた所😵 食べるまえに見れば良かった。

76. 匿名 2023/05/23(火) 13:38:18 

カレーに生卵です

77. 匿名 2023/05/23(火) 13:38:19 

>>16 ゆかりも美味しいよ!

78. 匿名 2023/05/23(火) 13:39:00 

粉の緑茶に炭酸水。 コーヒーに炭酸水。 無糖の炭酸水ね。 1件の返信

79. 匿名 2023/05/23(火) 13:39:52 

いわゆる姫路おでんだけど おでんをショウガ醤油で食べる。

80. 匿名 2023/05/23(火) 13:40:44 

>>1 そばの時入れてたからそうめんも当たり前に卵入れてたけど、普通のことだと思ってた。みんなやらないんだね。 2件の返信

81. 匿名 2023/05/23(火) 13:41:21 

>>12 コショウも美味しいよ♡

82. 匿名 2023/05/23(火) 13:42:41 

>>1 うちは麺つゆにライム汁を入れます 真夏サッパリして美味しいですよ。 やってみて

83. 匿名 2023/05/23(火) 13:42:42 

>>55 ありがとう!美味しそうだね! 今ダイエット中だから、出来ればダイエットメニュー的なのがあれば尚嬉しいな!

84. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:07 

クリームチーズと絹ごし豆腐を混ぜて コーヒーに漬けたマリービスケットと重ねてココアパウダーふって ヘルシーティラミス 1件の返信

85. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:12 

>>15 木曾路でもやってるね ご飯がすすむ~

86. 匿名 2023/05/23(火) 13:44:58 

>>40 ひろし!凄く美味しい😋

87. 匿名 2023/05/23(火) 13:45:33 

>>2 ブロッコリーと油って相性最悪じゃない? 1件の返信

88. 匿名 2023/05/23(火) 13:45:43 

>>80 そういえば、お蕎麦ってうずらの生卵ついてくるね! うどんも釜玉うどんあるしね。 だったら素麺にも卵絶対合うね。

89. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:14 

シーチキンの汁を軽くきり、黒胡椒、塩、ごま油ほんの少しと、白胡麻を指で潰しながら混ぜる ご飯のお供に

90. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:45 

>>84 レミレシピかな? あの人のつぶやきごはん、簡単で美味しいから好き! 1件の返信

91. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:52 

>>58 上にかけてあえて食べちゃうよ その辺は好みかな?

92. 匿名 2023/05/23(火) 13:47:06 

紅茶ラテをお湯ではなくてミルクに溶かすと美味しい 甘党にはおすすめ

93. 匿名 2023/05/23(火) 13:48:12 

>>87 薄く粉つけるとサクッとして美味しいよ。 騙されたと思ってカリフラワーでもやってみて!にんにくソースかけるとさらにウマー

94. 匿名 2023/05/23(火) 13:48:14 

>>8 簡単手軽なそうめんやのに めんどくせぇ~笑 1件の返信

95. 匿名 2023/05/23(火) 13:49:36 

>>2 この前テレビでブロッコリーの天ぷらやってたな︎ 美味しそうに食べてた!

96. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:20 

>>10 チョレギサラダになるね!

97. 匿名 2023/05/23(火) 13:52:59 

そろそろ🍆の旬 塩揉みして水分ぎゅっと絞って辛子混ぜた納豆に入れてごはんにかける

98. 匿名 2023/05/23(火) 13:56:46 

>>1 私はそうめん+梅干し派!

99. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:08 

>>12 そこに、鰹節も入れたら最高!!

100. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:15 

おぼろ豆腐にお茶漬けの素をかけて食べるのが夏の王道

101. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:47 

>>47 え!?生でいけるの!? 知らなかった!

102. 匿名 2023/05/23(火) 13:57:53 

>>94 これやったことあるけど、保存が効くから大量に作って冷やしとけばいいし楽チンだったよ

103. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:10 

>>2 ブロッコリーはあのフサフサのところより 太い茎の部分の方が美味しい (表面の緑の皮は厚く省いて)

104. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:32 

>>12 おろしショウガもいける

105. 匿名 2023/05/23(火) 14:00:57 

>>1 生卵そのままドボンしてる!

106. 匿名 2023/05/23(火) 14:02:34 

>>20 ウチの田舎ではゆかりしか売ってるのみたことない

107. 匿名 2023/05/23(火) 14:04:37 

>>3 知り合いのマッチョにあげます と以前某料理系Youtuberが言っていた

108. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:24 

めんつゆと卵で親子丼作って外したことないからこれは美味しいに決まってる!

109. 匿名 2023/05/23(火) 14:14:29 

>>8 梅干しの味はしますか?

110. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:58 

納豆ひとパック、お茶漬けの素とパスタで納豆パスタ ほんの少しバターを入れるのがコツ 納豆だけより出汁の効いたまろやかなパスタになる

111. 匿名 2023/05/23(火) 14:25:45 

>>51 ブロッコリーって生でも食べられるよ。 だから生から焼いて大丈夫🙆‍♀️ 1件の返信

112. 匿名 2023/05/23(火) 14:26:31 

>>80 私も小さい頃から当たり前のようにやってた。 濃縮タイプの麺つゆを水で割る時に、書かれてある割合より濃いめに割って、生卵を白身ごと全部入れてる。濃いなって思ったらちょっと水を足したりして調整してる。 刻み海苔も入れるとさらに美味しい。 大人になってからはワサビも入れるようになった。

113. 匿名 2023/05/23(火) 14:30:06 

>>2 ここでブロッコリーが生で食べられることを知った… いつも炒めるにしても茹でてからやってた! 今日早速生から焼いてみるー!!!

114. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:58 

わさび漬けを醤油で溶いて胡瓜につけて食べるのが好き 1件の返信

115. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:03 

>>10 わたしはめんつゆ+ごま油が好き

116. 匿名 2023/05/23(火) 14:37:47 

>>2 それやってみる!茹でたのは、何もつけないでワシャワシャ食べるの大好き。甘くて美味しい。

117. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:24 

>>2 なんかガルちゃんってたまーにだけど、有益なことを教えてくれる人いるよね。ありがとう今夜やってみます。

118. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:37 

>>70 わかる 一口目で覚醒するよね

119. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:59 

このトピお気に入りに追加した みんなすごいわ 1件の返信

120. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:47 

皮剥いて切ったアボカドを麺つゆ+柚子胡椒に10分ほど付けて、水気を取った後片栗粉をまぶして揚げ焼き。 めちゃくちゃ美味しくてはまってる。少し熟してなくても平気なのも嬉しい。

121. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:24 

>>90 私はYouTubeで見たんだけど、 レミさんも紹介されてたんですね。 レミさんのも手軽で美味しくていいですよね!

122. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:45 

>>2 コウケンテツさんのフライパン一つで出来るブロッコリーのツナマヨサラダが本当に美味しかった!!!ブロッコリーを蒸し焼きにして作るのですが、想像以上の美味しさでした

123. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:02 

>>16 へ〜今度やってみます。

124. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:34 

そうめん。麺つゆにツナ缶入れると超美味しい❤

125. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:21 

>>57 磯野家から

126. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:22 

豆腐(オススメは絹ごし)に豆乳をかけて、お茶漬けをかけて食べる。

127. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:34 

卵の黄身だけを生のまま麺つゆにつけると美味しい。 1日目トロトロで、2日目は半熟、3日目はおむすびの具になるくらい固まるけど食べたらトロリ。 やってみてー!

128. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:52 

LAWSONの冷凍五目ご飯に納豆をかけて食べる! 激ウマだからやってみてほしい!

129. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:03 

>>3 ちゃんと読みなよ…

130. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:48 

>>1 思えばざるそばにうずら卵付いているし、素麺でも合うんだろうなと思う。今度やってみます!

131. 匿名 2023/05/23(火) 15:25:45 

卵でしたら、今日ロピアで198円で山ほど積んでありました これを安いと思っちゃうんだから、慣れって怖いですね

132. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:14 

>>2 ブロッコリーのフライって美味しい?なんか味の想像ができなくてやるのに勇気いるんだよね 1件の返信

133. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:22 

完成した味噌汁にチューブ生姜と胡椒をたくさんいれて飲んでる、美味しい

134. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:36 

>>62 >>111 そうだったんだ!!生のまま焼くなんて美味しそう ニンニクで炒めてみるね楽しみ増えた☺️

135. 匿名 2023/05/23(火) 15:28:03 

>>5 ラー油美味しいよね。手間だけど、豚バラ入れたつけ汁に、ラー油とすりごまたっぷりのつけ汁美味しいよ。麺ならなんでもあう。

136. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:27 

>>6 この前作ったら美味しくて止まらなくなった

137. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:47 

>>1 >>5 卵黄も美味しいですし、ラー油も美味しいですよね 私も大好きです あと、私は、薬味を沢山が大好きです ミョウガ、生姜、大葉、ネギ(九条ネギが特に好きです、パックなら手軽に手に入るし楽です)…他にもお好きな薬味なら何でも良いと思います それを好きな分だけ入れながら食べるのが大好きです 夏の食欲の無さの時の私のお助けメニューです

138. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:15 

お味噌汁にとろろ昆布

139. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:19 

>>1 そうめんは、グリーンカレー+薄めた麺つゆ につけて食べると美味しい

140. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:14 

お鍋で、具材は 豚肉(薄切りなら何でもOK)と、ほうれん草 それのみです つけダレは、麺つゆにラー油やコチュジャン、他にもお好きなものを混ぜるだけ ゴマだれにラー油も美味しいです 具材が少ない分、ほうれん草はかなりの量(束)食べられます 夏で暑い時には、お鍋にすると熱いので、先に豚肉とほうれん草茹でておいて、それを食卓でおつゆにつけて食べてもさっぱり食べられます

141. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:47 

>>114 わさび漬けにきゅうり、美味しそうですね お醤油でわさび漬けを溶くというのが又 良いですね 私は、わけぎやミョウガがすきで、それをお味噌や、お味噌とラー油を混ぜたものにつけて食べるのが大好きです わけぎもミョウガも切らず、わけぎは1本を先の方を少し残し1/4位のサイズに折り 先の方をくるくるっと巻く、ミョウガはそのまま丸ごと それを上記のお味噌につけて食べるだけです 笑 薬味大好き人間なので、本当に美味しい、大好きです

142. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:11 

>>3 お味噌汁の具材にしてるよ

143. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:09 

そうめんにはみそ豆乳つゆ! 豆乳にお味噌と白だし各小さじ1くらい、すりごまをたっぷり入れて混ぜるだけ。 お好みで小ねぎと刻み海苔でラー油ちょろっと。美味しいよー。

144. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:42 

>>12 柚子胡椒もまたよし😋

145. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:05 

>>132 横ですが、ブロッコリーに粉チーズを混ぜたパン粉や、バッター液を衣に揚げると美味しいです。 チーズとブロッコリーだけの春巻きもよく揚げます。

146. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:52 

冷凍うどんを解凍して白菜キムチとマヨネーズと和える、もみのりたっぷり。 調理時間はレンチンする約4分、洗うのは皿と箸のみ。

147. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:15 

>>1 ざるそばにウズラの生卵ついてくる感じかな?

148. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:35 

>>12 わさびと梅干しと醤油で食べる。

149. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:46 

>>37 何がなんだか…😵

150. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:13 

>>6 皮付きのやつ?あれ皮もパクっとするの?

151. 匿名 2023/05/23(火) 16:16:31 

>>3 メレンゲクッキーにしたらいいと思う

152. 匿名 2023/05/23(火) 16:16:54 

お豆腐の上にめかぶ乗せる それだけです笑、でも美味しい 個人的にお豆腐は この場合は絹ごしがつるっとした食感で好き、小分けパックが適度な大きさで良いです(私は6個パックのミニのを1回分にしてます) 物足りないとか味変したい時には、ラー油や刻み唐辛子を乗せても美味しい

153. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:31 

ホットプレートで作る湯葉 生の湯葉ってこんなに美味しいのかとちょっと感動した 但し時間がかかるので家族の人数が多いと向かないのとホットプレートを洗うのは面倒 1件の返信

154. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:32 

>>37 家族の名前が3つも入ってるんだけど。笑っちゃう。

155. 匿名 2023/05/23(火) 16:17:43 

前にガルに書いたけど、厚揚げをカレーに入れると美味しい。 お肉の節約になるよ。

156. 匿名 2023/05/23(火) 16:21:14 

玉ねぎを、(お好みだけれど)なるべく薄めにスライス ポテトチップスを1口サイズに砕く それをマヨネーズで和え、最後に黒胡椒(これも量はお好みで) これだけですw でもおつまみに最適だし、サラダがわりにもなります

157. 匿名 2023/05/23(火) 16:27:46 

>>1 前半はソーメンつゆと生姜ネギでシンプルに、 後半でマヨネーズとすりごま、もしくはキューピーの深煎り胡麻ドレッシング混ぜてます。

158. 匿名 2023/05/23(火) 16:28:58 

>>3 お砂糖を加えて泡立て、白いゼリーをつくります。 平皿に流して固め、缶詰の黄桃を1つ中央部に伏せて置きますと、一見目玉焼き! 楽しいデザートです。

159. 匿名 2023/05/23(火) 16:29:29 

>>15 私はそこにラー油をプラスしてる。

160. 匿名 2023/05/23(火) 16:31:25 

>>10 私はポン酢+マヨ+すりごま

161. 匿名 2023/05/23(火) 16:34:08 

>>60 カロリーの鬼!!

162. 匿名 2023/05/23(火) 16:37:45 

目玉焼きに青じそドレッシング!

163. 匿名 2023/05/23(火) 16:49:08 

>>37 やあ!!(ダイソー限定) 1件の返信

164. 匿名 2023/05/23(火) 17:01:35 

冷奴に天かす乗せる。

165. 匿名 2023/05/23(火) 17:08:17 

>>163 ひろしは蒸発した父で、他に付き合っている彼女がいた。 その彼女との間に生まれた子供がひろこ。 ひろしの彼女、そしてひろこの母は若くして病死してしまい、ひろこを育てるためひろしは家を出た。

166. 匿名 2023/05/23(火) 17:12:06 

>>45 それ今日作ったとこ!! 先週作って美味しかったから今日も作ったよ。3 日分はあるかな(๑´ڡ`๑) 私は玉ねぎ、きゅうり、ハムを入れてます。

167. 匿名 2023/05/23(火) 17:15:56 

>>2 私は白だしで煮て卵とじにするのが好き。

168. 匿名 2023/05/23(火) 17:22:58 

納豆に付属のタレと長ネギのみじん切りを入れてよく混ぜたら冷蔵庫で一晩置く。ネギの風味が移って美味しいです。 ただし人と会う予定がある日は止めましょう。

169. 匿名 2023/05/23(火) 17:26:22 

>>44 使い切りドレッシングのアソートとか売っていればいいのに

170. 匿名 2023/05/23(火) 17:27:22 

>>63 おいしいよねー 再現レシピ真似して家で作ってるよ 1件の返信

171. 匿名 2023/05/23(火) 18:00:14 

>>70 へえ食べたことないから今度食べてみよ😋

172. 匿名 2023/05/23(火) 18:00:35 

>>5 つらそうでつらくない例のやつかな?

173. 匿名 2023/05/23(火) 18:04:54 

>>63 えーイカの方舟の他にブロッコリーの方舟も出たのか❗️

174. 匿名 2023/05/23(火) 18:11:08 

かなり地域限定になるけど、とりやさいみそ鍋にラー油

175. 匿名 2023/05/23(火) 18:24:26 

>>53 これか 2件の返信

176. 匿名 2023/05/23(火) 18:25:09 

そうめんにキムチとツナとマヨネーズ混ぜたの乗っけて、めんつゆかけるだけ! 好みでネギ散らしても。 簡単手軽、混ぜるだけ。ネギ要らないならまな板いらずだし茹でてる間に準備終わるのに、意外と美味しいのでおすすめ。

177. 匿名 2023/05/23(火) 18:43:48 

もう有名だったらごめん 市販のたらこパスタソースで和えたパスタに、納豆を入れると美味しい パスタじゃなくてうどんでも、これまた美味しい

178. 匿名 2023/05/23(火) 18:54:31 

>>62 美味しそう やってみます!

179. 匿名 2023/05/23(火) 19:15:30 

>>46 美味しそう! おろしポン酢は市販のもの?自分でおろした大根にポン酢でもいいの? 1件の返信

180. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:14 

>>57 かつおめっちゃ美味しいよ! なかなか売ってないんだよなあ 1件の返信

181. 匿名 2023/05/23(火) 19:32:06 

食べやすく切ったきゅうりとチーズを合わせて海苔でくるんと巻いて、酒のつまみとして夫に出すといくらでも食べる

182. 匿名 2023/05/23(火) 19:42:05 

>>10 さっきこれにシソ刻んでいれた。 美味しかった。

183. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:35 

>>31 皮のままで大丈夫ですか?剥きます? 1件の返信

184. 匿名 2023/05/23(火) 20:00:44 

>>170 え!!あの只者ではないマヨソースはどうやって作ってるの?!

185. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:17 

>>183 皮のままです! フライパンに入れる前に水洗いしたサヤ付きの枝豆を蒸します。 時間はいつも適当だから、なんとも言えないけど水の量は150〜200くらい? 26センチのフライパンだとその水の量で、フライパンの所々は水が行き渡っていない部分があるので、うっすらと表現しました。 蓋をして蒸して自分好みの硬さに仕上がったら、フライパンに残ったお湯は捨ててフライパンに入った状態で塩をまぶしてもいいし、ザル上げしてから塩まぶしてもいいと思いますよ! 後半部分のニンニクとか調理する場合もサヤ付きのままです!その時はフライパンに残った水があっても調理しながら蒸発させるので面倒だからお湯捨てはせず調理しちゃってます。 でもお湯捨てて調理したらコゲも出来て香ばしさが増すからお湯捨て調理バージョンも美味しいよ!

186. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:38 

>>2 揚げブロッコリーはさらばの森田がめっちゃ推してるよね

187. 匿名 2023/05/23(火) 20:18:06 

チャルメラの宮崎辛麺に味噌、溶き卵、チーズをいれるとコクが増す ブロッコリーを入れるとさらにアクセントもでてモリモリ食べられる

188. 匿名 2023/05/23(火) 20:21:50 

>>47 マイナス多いけど生で食べられるんだよね。細かく刻むと食べやすくなるかな。生で酢漬けにすると美味しい。

189. 匿名 2023/05/23(火) 20:38:56 

オリーブオイルで色よく焼いた輪切りのズッキーニに、クリームチーズとサーモンとバジルペーストを乗せればお洒落な副菜の出来上がり 簡単で美味しいよ〜

190. 匿名 2023/05/23(火) 20:58:18 

>>5 そこにお酢もおいしい

191. 匿名 2023/05/23(火) 21:02:24 

>>180 かつおおいしよね うちの近くではDAISOには必ずある

192. 匿名 2023/05/23(火) 21:03:17 

焼いたお餅にコンデンスミルクをかける 本当におすすめです♪

193. 匿名 2023/05/23(火) 21:19:02 

>>8 叩いた梅干し入れてもサッパリして美味しいよ

194. 匿名 2023/05/23(火) 22:14:31 

うどんをペペロンチーノのオイルで炒める 茹でて一晩経った素麺を醤油と味の素で炒める

195. 匿名 2023/05/23(火) 22:35:30 

>>21 美味しいんじゃないんかーい!笑 今度やってみるわ!

196. 匿名 2023/05/23(火) 22:36:03 

>>78 緑茶に炭酸水ってどんな味がするんですか?

197. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:01 

>>175 ひろこが一番美味しいと思う。

198. 匿名 2023/05/23(火) 22:58:39 

>>1 美味しそう!やってみる。 私はそうめんはゴマがおすすめです。ゴマ油を垂らしてもいいし、練りゴマを入れても美味しい。

199. 匿名 2023/05/23(火) 23:06:46 

>>42 1.ナトリウム塩じゃなくて美味しい塩 2.塩麹 少々 3.水 けっこう塩辛いくらいにして一晩漬けてつくると美味しいよ

200. 匿名 2023/05/23(火) 23:25:48 

>>119 あ、そんな機能あるの? わたしもそうする~。教えてくれてありがとう

201. 匿名 2023/05/24(水) 00:27:13 

>>14 ちょっと似てるかもなんですが、1cm角に切った鰹のたたきを焼肉のタレとあえてネギのせて食べたらめちゃくちゃ美味しいです バイト先のお通しで人気でした!

202. 匿名 2023/05/24(水) 02:31:40 

プレーンヨーグルト+牛乳+メープルシロップ 懐かしい味がするラッシーの出来上がり 炭酸水をプラスしてもおいしかった

203. 匿名 2023/05/24(水) 03:11:59 

>>175 ひろしとうめこの子供?

204. 匿名 2023/05/24(水) 03:22:06 

>>61 それのアレンジバージョンで細切りしたきゅうりと白髪ネギ乗せて熱したごま油かけて食べるの好き、親戚のおばさんが作ってくれて美味しくて子供の頃から大好き

205. 匿名 2023/05/24(水) 03:49:07 

>>1 結構皆さん知ってるんじゃない?ご飯屋さんでうずらの卵黄とか付いてくるし。

206. 匿名 2023/05/24(水) 04:02:26 

>>51 生から焼くよ。割いてオリーブオイル入れて平らな断面を下にして蓋をして焼き目を付けて裏返して軽く焼き色付ける。バルサミコと塩と黒胡椒で。焼き目が凄く美味しいからここ重要。鉄がステンレスのフライパンなら尚良し。焼きキャベツや焼き白菜も美味しいよ。

207. 匿名 2023/05/24(水) 04:13:16 

納豆にラー油を入れると美味しい。 そこに一味を大量に入れるのも好き!

208. 匿名 2023/05/24(水) 04:26:20 

>>51 生から焼くよ。割いてオリーブオイル入れて平らな断面を下にして蓋をして焼き目を付けて裏返して軽く焼き色付ける。バルサミコと塩と黒胡椒で。焼き目が凄く美味しいからここ重要。鉄がステンレスのフライパンなら尚良し。焼きキャベツや焼き白菜も美味しいよ。

209. 匿名 2023/05/24(水) 06:23:39 

>>1 生の卵は危ないから、こんなことできない 美味しいのはわかってるけど

210. 匿名 2023/05/24(水) 07:31:03 

>>153 私は食卓にカセットコンロと普通のフライパンとか鍋出して湯葉やるよー☺️洗う手間はホットプレートよりは楽だと思う✨

211. 匿名 2023/05/24(水) 07:41:49 

>>61 オニオンスライスにごま油ポン酢も美味しいよ

212. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:15 

>>1 この食べ方… 我が家では夜中にこっそりやるべき と暗黙の了解の食べ方 人に見せられない背徳の味 それがまたうまい

213. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:45 

>>32 私はいつもツナ缶

214. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:07 

お好み焼きにポン酢とラー油。ちぢみみたいな感じかな。ソースよりヘルシーだし、ソース飽きたらやってみてください。

215. 匿名 2023/05/24(水) 10:53:24 

>>179 市販のやつ!! 手作りより市販の方がおろしが粗くて美味しいと思う!! 昨日も作った☺️

216. 匿名 2023/05/24(水) 11:51:15 

>>3 白身だけで卵焼き作ったら、マクドの味するよ。おいしい。

217. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:08 

フライにスイートチリソースとタルタルソースかける


posted by ちぇき at 15:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きなカップラーメン

情報元 : 好きなカップラーメンガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603745/


1. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:25 

皆さんはどのカップラーメンが好きですか? 主はこのシリーズが好きです🍜 14件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:49 

みそきんとみそる 2件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:54 

蒙古タンメン 2件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:55 

マルちゃん正麺

5. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:57 

みそきん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:58 

サンポーの焼豚ラーメン 2件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 21:27:58 

>>1 カレーヌードルはいつまで経ってもたまに食べたくなるんですよね 1件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:03 

蒙古タンメン中本 お店のよりカップラーメンが美味しい 1件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:09 

柳沢慎吾のわかめラーメン 5件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:13 

ニュータッチの佐野らーめん好きです!

11. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:13 

どん兵衛キツネうどん

12. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:18 

カレーっぽいけどカレーじゃない、結局なんなのラクサ 1件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:22 

どん兵衛もありですか?

14. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:22 

2件の返信

15. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:28 

すみれ でか丸 ごつ盛り塩

16. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:28 

サンポー焼豚ラーメン

17. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:30 

ガルで勧められた ねぎみその逸品 まあまあ美味しかったよ 1件の返信

18. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:40 

日清シーフードヌードル

19. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:41 

2件の返信

20. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:41 

日清麺職人 ノンフライだからヘルシーそう 2件の返信

21. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:54 

第一巡選択選手。カップヌードルシーフード。

22. 匿名 2023/05/23(火) 21:28:57 

カップヌードルシンガポールラクサ 復活して嬉しい 箱買いしちゃったよ

23. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:18 

やはりカップヌードル。でも年取ってからうどんの方がよく買う様になった

24. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:36 

出典:shop.r10s.jp 5件の返信

25. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:51 

>>1 このシリーズのねぎ味噌ってやつががるでオススメされてて、買ってみたらすごく美味しかった 1件の返信

26. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:58 

イトーヨーカ堂の担々麺と肉うどん 安くて美味しい。

27. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:58 

2件の返信

28. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:04 

ホットヌードル好き。でも最近売ってるお店なかなか無いね。昔はカップスターやホットヌードルあたりがカップヌードルの廉価版的ポジションだったけどプライベートブランドのカップヌードルもどきにポジション奪われたかな

29. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:04 

このシリーズはハズレがない! 1件の返信

30. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:13 

期間限定だけどミルクシーフードがめちゃくちゃに好き!

31. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:13 

麺づくりの醤油ラーメン

32. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:19 

激メン

33. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:28 

日清カレーヌードル

34. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:33 

マルちゃん正麺の担々麺!めちゃくちゃ美味しかった。

35. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:40 

カップヌードル辛麺 激うま 3件の返信

36. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:42 

スーパーカップの味噌

37. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:45 

これ好きなんだけど売ってるとこがなかなか見つからない 1件の返信

38. 匿名 2023/05/23(火) 21:30:49 

カップヌードル 1件の返信

39. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:06 

>>29 ニュータッチ美味しい!!!

40. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:08 

シンプルな日清カップヌードル エースコックのワンタン麺

41. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:14 

カップヌードルのトムヤムクン 4件の返信

42. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:17 

ペヤング焼きそば

43. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:24 

>>19 辛いだけでダシがきいてないよね。 1件の返信

44. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:45 

日清カップヌードルの普通のヌードルとシーフードを混ぜたものが美味しかった。また販売して欲しい。

45. 匿名 2023/05/23(火) 21:31:49 

>>24 スーパーカップ派だけど たまに食べると無性に美味しいよね〜

46. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:01 

セブンの一風堂が1番好き。 てか最近ドラッグストアですらカップ麺たけェ 1件の返信

47. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:21 

やっぱり定番のカップヌードル ちょい柔らかめが好き

48. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:21 

2件の返信

49. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:34 

日清はマイナーなカップ麺でも美味しいわ。

50. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:40 

日清カップヌードルしか買わない。 あとはドンベイ。うどんだけど。

51. 匿名 2023/05/23(火) 21:32:51 

>>38 普通のカップヌードル、無性に食べたくなる時がある。

52. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:49 

邪道だとは思うけど、けっこう好きでしょっちゅう食べてる 4件の返信

53. 匿名 2023/05/23(火) 21:33:51 

赤いきつね

54. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:02 

緑のたぬき

55. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:25 

シンガポール風ラクサ カップヌードル

56. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:26 

>>35 残念ながらがるでは不人気なのよね でも私もめっちゃ好き! 麺を食べ終わったらご飯を入れて食べてるよ 1件の返信

57. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:35 

>>24 デブ御用達ラーメン 1件の返信

58. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:37 

59. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:37 

出典:www.e-aidem.com

60. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:42 

>>1 プルダック麺シリーズ!

61. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:43 

これ美味しかった

62. 匿名 2023/05/23(火) 21:34:45 

人類みな麺類のカップ麺が好き

63. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:12 

>>17 私の一番好きなやつ ネギ好きじゃないけどこのネギは美味しい

64. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:32 

>>48 私も好きだけどなかなか売ってないよね。

65. 匿名 2023/05/23(火) 21:35:35 

どん兵衛が好き ラーメンじゃないけどあっさり食べられるから

66. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:03 

黒い豚カレー 1件の返信

67. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:03 

辛ラーメン

68. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:16 

これ。 某ブログで超おすすめされてて、長野県民だからスーパーで買って食べてみたら超美味しくてびっくりした。パッケージからは想像できない美味しさ。 しかも安い。 2件の返信

69. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:35 

>>24 今まさにこれのコク豚骨食べながらがるちゃん見てる

70. 匿名 2023/05/23(火) 21:36:54 

>>19 これ美味しいんだけど、いつも翌朝神様にお祈りになってしまう体質らしく、とても悲しい

71. 匿名 2023/05/23(火) 21:37:25 

>>2 みそまは?

72. 匿名 2023/05/23(火) 21:37:58 

金ちゃん飯店焼豚ラーメン でも最近見掛けないんだよなぁ…

73. 匿名 2023/05/23(火) 21:38:43 

赤いきつねが好きです。 迷ったらコレ

74. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:40 

豚メン 1件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:49 

76. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:25 

金ちゃんヌードル。麺が美味しくてクセになるよ。ちなみに金ちゃん焼きそばも美味しい。

77. 匿名 2023/05/23(火) 21:40:57 

>>66 うどんだろ、それ

78. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:10 

>>41 私も!クセになる味。 スープを少し残して、卵とじてレンチンするとアジアンテイストの茶碗蒸しっぽくなってこれまたGOOD!

79. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:18 

ごつ盛り最高

80. 匿名 2023/05/23(火) 21:41:33 

山頭火ラーメン

81. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:19 

5歳の息子が最近、麺作りしょうゆ味にハマってるけど、食べきれなくて伸びた残りをもらってる…

82. 匿名 2023/05/23(火) 21:43:31 

>>6 美味しいよね!私も好きだわ😋

83. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:05 

ぶぶかの油そば

84. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:25 

>>35 唐辛子感が好き

85. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:29 

ネギラーメンも金ちゃんラーメンも徳島製粉の商品!なんか嬉しい!! ちなみに私は徳島製粉のじゃないけど、サッポロ一番の塩ラーメン。

86. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:19 

スーパーカップ。味噌もとんこつも好き。味噌も細麺だったらもっといいんだけど

87. 匿名 2023/05/23(火) 21:45:34 

モッチッチの焼きそば。 美味しいけど、足りない…

88. 匿名 2023/05/23(火) 21:46:14 

>>27 ここのはどのラーメンも美味しい。

89. 匿名 2023/05/23(火) 21:47:08 

>>20 美味しい、だけどパンチが足りない。カップラーメンはあるていどの背徳感が欲しい

90. 匿名 2023/05/23(火) 21:47:32 

なぜかとても好き

91. 匿名 2023/05/23(火) 21:48:26 

やっぱ昔から中華三昧

92. 匿名 2023/05/23(火) 21:48:55 

金ちゃんラーメン、カップヌードルカレー、一平ちゃん屋台の焼そば

93. 匿名 2023/05/23(火) 21:49:00 

>>14 これ!これが好きだったんだよ〜!なんでなくなったんだよ〜!

94. 匿名 2023/05/23(火) 21:49:57 

カレーヌードル食べちった(´ε` )

95. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:19 

日清のとんがらし麺 1件の返信

96. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:20 

>>52 私もこれ好きだよ そんな私はこれも好き 2件の返信

97. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:34 

>>1 半分は食べたことある。美味しいよね。後の半分は見た事ない。多分美味しいだろうから食べてみたい

98. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:35 

飲み干す一杯 担々麺

99. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:43 

麺づくりが好き 1件の返信

100. 匿名 2023/05/23(火) 21:50:57 

>>12 MAXがCMしてるヤツね、まだ食べて無いけど美味しいの? 2件の返信

101. 匿名 2023/05/23(火) 21:51:51 

>>8 さすがにお店のが美味しい笑 でも中本はうちから遠いので助かる

102. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:10 

辛辛魚 2件の返信

103. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:50 

>>46 お店の味に近いよね

104. 匿名 2023/05/23(火) 21:54:43 

安い 出典:storage.topvalu.net 2件の返信

105. 匿名 2023/05/23(火) 21:56:25 

>>74 駄菓子屋さんで売ってるヤツね、 私の時代は、けんちゃんラーメンでした。

106. 匿名 2023/05/23(火) 21:56:50 

>>1 でかまるもやし味噌󠄀 わかめラーメン 麺職人の担々麺 蒙古タンメン中本

107. 匿名 2023/05/23(火) 21:58:45 

>>57 辞めなよ、あなたがレスした2分後に食べてる人いるんだから

108. 匿名 2023/05/23(火) 22:00:17 

>>48 この前100均で売ってて買ったよ。 てっきりもうなくなった商品かと思ってたから懐かしいなーと思ったけどまだ普通にあるんだね。

109. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:42 

>>52 私もクッタのサワークリームオニオンが一番 オニオンが好きなよねー!

110. 匿名 2023/05/23(火) 22:01:44 

初期のラ王がめちゃくちゃ好きだったな。今あるのだとニュータッチ凄麺のネギみそラーメン。最初から小袋でおろしニンニク入ってるのかなりポイント高い

111. 匿名 2023/05/23(火) 22:03:35 

>>2 みそるはカップじゃないでしょ

112. 匿名 2023/05/23(火) 22:04:28 

チリトマト!

113. 匿名 2023/05/23(火) 22:04:41 

>>41 めっちゃ好き!!! 週一ペースで食べちゃってる

114. 匿名 2023/05/23(火) 22:05:48 

これが大好きです。 1件の返信

115. 匿名 2023/05/23(火) 22:06:29 

ホームラン軒 最近見ないけど昔から好き

116. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:18 

すみれ

117. 匿名 2023/05/23(火) 22:07:23 

>>9 これ 麺なしのワカメだけのもおいしかった

118. 匿名 2023/05/23(火) 22:08:30 

>>104 旨いんですよね

119. 匿名 2023/05/23(火) 22:09:41 

>>56 辛いの好きには甘すぎるから不人気? 1件の返信

120. 匿名 2023/05/23(火) 22:09:47 

121. 匿名 2023/05/23(火) 22:10:54 

韓国食品だとマイナスだろうけど、これ辛いけど本当美味しくてよく買ってる。 モッチモチの平たい春雨にクリーミーなソースが絡んで激ウマなのよ。とけるチーズ入れたらさらに美味い。 これ食べたくてダイエットとか筋トレ頑張る時もある。 1件の返信

122. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:06 

>>119 甘いんだ、辛いのだと辛ラーメンか蒙古タンメンばっかりだ 1件の返信

123. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:12 

>>9 私は石立鉄男の時代や

124. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:27 

>>41 それ書こうと思って来た。 年取ってインスタントラーメン受け付けなくなったけどトムヤムクンヌードルとチキンラーメンだけはいける。

125. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:56 

>>20 ヘルシーというか、美味さならノンフライ一択

126. 匿名 2023/05/23(火) 22:11:57 

>>121 これドンキにある?タンミョン?食べてみたい

127. 匿名 2023/05/23(火) 22:13:05 

寿がきやの辛辛魚とカップヌードルの味噌

128. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:46 

>>114 私も、これ大好き!

129. 匿名 2023/05/23(火) 22:19:01 

マルちゃん正麺の「もやし辛味噌ラーメン」がめちゃくちゃ美味しかったんだけどもうどこにも売ってない…

130. 匿名 2023/05/23(火) 22:21:41 

>>52 私もこれ好き! 安い時は110円で売ってる。 美味しいよね。

131. 匿名 2023/05/23(火) 22:23:42 

奈良天理が好きだよー 関西に住んでたときは袋で買えたのに東京で見かけずずっと辛かったけどこの前オーケーに売っててめちゃくちゃ買いまくった!いつか本場のを食べてみたい。

132. 匿名 2023/05/23(火) 22:27:37 

>>96 これ気になってました!近くのスーパーに売ってなかったので、見つけ次第買って食べてみます! 1件の返信

133. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:23 

>>9 あばよ!

134. 匿名 2023/05/23(火) 22:28:51 

個人的に好きなんだけど… 皆さんはあんまりかな😣? 1件の返信

135. 匿名 2023/05/23(火) 22:32:42 

>>24 コロナになった時、自治体から大量に送られてきた。 当時は食べ物なくて外出できなかったから嬉しくて泣いてた食べたよ。

136. 匿名 2023/05/23(火) 22:39:24 

日清どん兵衛の、きつねうどん、と、カップヌードルのシーフード。

137. 匿名 2023/05/23(火) 22:41:32 

辛辛魚

138. 匿名 2023/05/23(火) 22:42:31 

>>68 まめこ?!

139. 匿名 2023/05/23(火) 22:42:38 

>>52 トマトのやつもおいしかった!!!

140. 匿名 2023/05/23(火) 22:48:15 

>>96 >>132 私もこれ大好き! でも最近売ってない…

141. 匿名 2023/05/23(火) 22:55:11 

日清カップヌードルのチリトマト。 溶けるチーズを足して食べるのが好き!

142. 匿名 2023/05/23(火) 22:55:32 

>>134 これ大好きー。でもめちゃくちゃ辛いから、キュウリとゆでたモヤシを添えて食べてる。野菜もたくさん食べられて良き

143. 匿名 2023/05/23(火) 23:00:42 

>>3 大好き。チーズ、卵、納豆トッピングする!

144. 匿名 2023/05/23(火) 23:02:54 

>>41 パクチーだめなのに、なぜかこの商品だけは食べられ れる!美味しいよねー!

145. 匿名 2023/05/23(火) 23:04:25 

>>99 今日の晩ご飯は麺づくりの合わせ味噌味でした おいしかったです

146. 匿名 2023/05/23(火) 23:15:10 

カップヌードル トムヤムクン

147. 匿名 2023/05/23(火) 23:21:10 

セブンの蔦が大好きだったけど、店主さんなくなって販売しなくなったのかな?全然見なくなった

148. 匿名 2023/05/23(火) 23:27:03 

>>25 あ、私もオススメしたひとりww 美味しかったっしょ??w

149. 匿名 2023/05/23(火) 23:28:52 

>>1 このシリーズなら仙台味噌が好き 一番好きなカップ麺はセブンプレミアムのすみれです。

150. 匿名 2023/05/23(火) 23:31:34 

>>1 このシリーズ近くのスーパーにうってて気になった 今度かってみよー

151. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:06 

>>3 夏になると北極が出るよね 毎年楽しみにしてる😙

152. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:20 

>>9 メーカーじゃなくてCMタレントの名前で普通に伝わるの笑うw

153. 匿名 2023/05/23(火) 23:37:54 

トップバリュ商品だからマイナスかもだけど、期間限定の沖縄そうめんチャンプルーがすごくおいしい。 1件の返信

154. 匿名 2023/05/23(火) 23:44:29 

>>9 笑った。あれおいしいよね。

155. 匿名 2023/05/23(火) 23:47:30 

>>102 ほんとにおいしい。辛いだけじゃなくて魚介の旨みがきいてて味わい深い辛さ。 ただ、辛すぎる。

156. 匿名 2023/05/23(火) 23:48:00 

>>153 名前が美味しそう。食べてみたい。 1件の返信

157. 匿名 2023/05/23(火) 23:59:17 

>>1 札幌、仙台で! みそが好き

158. 匿名 2023/05/24(水) 00:00:12 

チリトマトヌ~ドル

159. 匿名 2023/05/24(水) 00:01:10 

>>24 コーンみそ

160. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:34 

>>102 好きだけどトイレで地獄をみるからなかなか食べれない… 蒙古タンメンは大丈夫なのに、、

161. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:34 

>>68 えーーー美味しそう

162. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:45 

去年初めてこれ食べたんだけど美味しすぎてビックリした! 期間限定品みたいだけどまた今年も出ないかな〜って思ってる 1件の返信

163. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:32 

>>104 しょうゆ、みそ、塩の中では塩が1番食べられる

164. 匿名 2023/05/24(水) 00:07:36 

>>14 美味しかったよね、好きだった また食べたいな

165. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:48 

>>1 このシリーズの信州味噌が最高!! カップ麺で最高の味噌ラーメンだと思う

166. 匿名 2023/05/24(水) 00:13:44 

167. 匿名 2023/05/24(水) 00:21:18 

ヤマダイ株式会社のプレスリリース(2023年5月23日 10時)。ヤマダイ株式会社(本社:茨城県結城郡 代表取締役社長:大久保慶一)は、「ニュータッチ 名代富士そば 冷したぬきそば」を2023年6月5日(月)より全国のスーパーマーケット、ドラッグストア等で期間限定...

1件の返信

168. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:30 

ブタメンBIG

169. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:36 

>>1 尾道中華そばの写真の橋。 『尾道大橋』では無く『多々羅大橋』ってのが気になってた。 多々羅大橋、尾道市と今治市を繋ぐ橋なので合ってはいるのだけど。

170. 匿名 2023/05/24(水) 00:43:05 

>>167 冷やしか〜 どん兵衛とかでも毎年出てるけどカップ麺の冷たいのって食べたことないけどどうなんだろ? この富士そばだったら取り敢えず一回は買ってみるかも! 教えてくれてありがとう!

171. 匿名 2023/05/24(水) 01:02:15 

>>6 近所のサミットにあることに気付いた。東京でも食べられて幸せ。サミットさん置いてくれてありがとう♡

172. 匿名 2023/05/24(水) 01:07:11 

>>95 私もー 辛いのが好きで色々食べるけど、とんがらし麺はスープだけじゃなく麺にも辛味があり美味しいから好きです。

173. 匿名 2023/05/24(水) 01:07:49 

>>156 期間限定で近所のお店では売り切れのところもありました。まいばすでは¥108、ミニストップでは¥138で売ってました。おいしいのでオススメです!

174. 匿名 2023/05/24(水) 01:13:18 

>>1 この京都がコロナの食料給付に入ってて凄く美味しかった

175. 匿名 2023/05/24(水) 01:21:37 

>>37 送ってあげたい… 玉ねぎラーメンもおいしい!

176. 匿名 2023/05/24(水) 01:47:32 

日清カップヌードルが麺、スープ共にタイプ

177. 匿名 2023/05/24(水) 01:48:12 

麺職人のノンフライのやつ!

178. 匿名 2023/05/24(水) 01:53:59 

日清の1番古典的なカップヌードル

179. 匿名 2023/05/24(水) 03:04:09 

辛辛魚食べたいと思ってるのに売ってるのみたことない。みなさんどこで買ってますか? 1件の返信

180. 匿名 2023/05/24(水) 03:15:44 

>>122 人口甘味料入ってるから甘いし辛さがもの足りたいかも

181. 匿名 2023/05/24(水) 05:06:07 

>>1 広島を箱買いした。混ぜそばでほどよい辛さと山椒がたまらない!大好き!

182. 匿名 2023/05/24(水) 05:32:16 

>>1 このシリーズ美味しいよね! でも近くのスーパーは3種類くらいしか置いてない

183. 匿名 2023/05/24(水) 05:35:23 

>>7 カップヌードルはノーマルが定期的に食べたくなる けどカレーとシーフードも食べたくなる

184. 匿名 2023/05/24(水) 05:46:35 

>>1 このシリーズの仙台がすごい好き

185. 匿名 2023/05/24(水) 05:47:15 

焼きそばバゴーン

186. 匿名 2023/05/24(水) 06:02:31 

若い時好きだったけど 年取ったら 袋のラーメンが好きになった そして野菜を入れます

187. 匿名 2023/05/24(水) 07:05:47 

>>27 東京にスガキヤは売ってない ガルでしかみない

188. 匿名 2023/05/24(水) 07:07:22 

>>35 韓国発祥?

189. 匿名 2023/05/24(水) 07:40:52 

QTTAのカップ麺めっちゃ美味い

190. 匿名 2023/05/24(水) 08:04:41 

afuriのカップ麺大好きで、毎年期間限定だから必死で探して買ってるんだけど、今年はこのタイプらしい 縦型の時より値段高くなりそう💦

191. 匿名 2023/05/24(水) 08:09:13 

>>100 エスニック好きなら好きだと思う

192. 匿名 2023/05/24(水) 09:06:30 

>>43 え?他の辛いやつより旨味があると思う おすすめあったら教えて?

193. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:14 

>>179 今日ローソンで売ってるのを見ましたよ 冬限定だと思ってたけど通年販売になったのかな?

194. 匿名 2023/05/24(水) 11:13:28 

辛辛魚です。 胃に悪そうなので頻繁には食べないようにしてる。

195. 匿名 2023/05/24(水) 12:09:35 

>>100 好き嫌い分かれると思う 私は苦手でした


posted by ちぇき at 12:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅味のお菓子が好きな人

情報元 : 梅味のお菓子が好きな人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602838/


1. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:03 

梅味のお菓子が好きです。どれも美味しい! 6件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:25 

すっぱむーちょ!

3. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:29 

スッパムーチョ梅味

4. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:09 

蒟蒻畑の梅味美味しいですよ〜! スーパーで働いてるけど結構売れる 4件の返信

5. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:13 

唾液出てきた(笑) 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:48 

夏ポテトの梅すごく好き 1件の返信

7. 匿名 2023/05/23(火) 10:47:54 

大好きです! 梅干しの種飴を最近見かけなくなってしまいました(T_T) 2件の返信

8. 匿名 2023/05/23(火) 10:48:24 

小梅ちゃんから梅好きが始まった 2件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 10:48:35 

じゃがりこ梅 美味しいよ 1件の返信

10. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:41 

柿の種の梅味も美味しいよね

11. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:45 

和歌山県行ったら紀州梅のお土産たくさんあるのかな?行きたいなあ 梅味ほんと大好き 1件の返信

12. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:53 

梅味いいですよねー!ポップコーンパパのうめかつお味は絶品です。近場に店舗無くて通販しかないからめったに買えない…

13. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:59 

柿の種は梅が一番おいしい 4件の返信

14. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:08 

>>5 ここのみんなゴックンは一回したはず

15. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:23 

亀田の柿ピー梅味大好き!

16. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:23 

男梅グミは好きだけど、忍者めしの梅かつおはあまり好きじゃない でも梅かつお人気あるから不思議

17. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:23 

梅昆布茶めっちゃ好き お菓子じゃないけど 1件の返信

18. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:37 

梅味のわさビーフ通年販売してくれー!あれ手に入りにくすぎる!

19. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:52 

梅ミンツ

20. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:23 

このガム好きだったわー

21. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:28 

>>17 美味しいですよね!!おしゃぶり昆布梅味を食べながら梅昆布茶飲んでた時期ありました(笑)

22. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:32 

小分けの白い、小さな梅形のアレ

23. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:40 

うめ〜

24. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:55 

男梅キャンディーも最近見ないな… グミとか他のものはたくさん見るけど

25. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:02 

生梅飴が好き 舐めてるうちに舌が切れたりするけど

26. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:35 

男梅が好きなんだけど塩分控えてるのでここ3年ぐらい食べてない(;_;)

27. 匿名 2023/05/23(火) 10:53:27 

私の中ではお菓子に入ります!

28. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:17 

梅のグミが好き

29. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:30 

マックのシャカシャカポテトの梅のり塩は絶品だった…!パウダーだけでも売って欲しい。

30. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:16 

柿ピー梅味ハマってます

31. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:17 

すっぱムーチョが好き

32. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:23 

昨日すっぱムーチョ食べた

33. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:40 

チップスター紀州の梅味にハマってた

34. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:24 

>>11 めちゃくちゃあったよー! 先月初めて行って来たんだけど、梅好きの私にはパラダイスだった(*´꒳`*) 山崎梅栄堂さんの梅塩ポテチは味もしつこくなくて凄く美味しかったよ♪

35. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:29 

私の中ではお菓子なんだけど… バリバリ職人の男梅味! お茶請けにいい

36. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:43 

酸っぱくないから梅好きにはイマイチかもしれないけどこれが好き

37. 匿名 2023/05/23(火) 10:56:52 

はさみ焼き海苔の梅のやつ大好き 1件の返信

38. 匿名 2023/05/23(火) 10:57:06 

梅味のお菓子もいいけど、梅しばとかウメトラマンも好き。 ウメトラマン数が一個減ったのが悲しい

39. 匿名 2023/05/23(火) 10:57:55 

>>13 分かります!私は常備してます笑

40. 匿名 2023/05/23(火) 10:58:11 

これ好きすぎて箱買いした(笑) 2件の返信

41. 匿名 2023/05/23(火) 10:58:24 

これうまい

42. 匿名 2023/05/23(火) 10:59:09 

こだ割りの梅味 公式サイトに載ってないけどなぜかコンビニにはある

43. 匿名 2023/05/23(火) 10:59:16 

かっぱえびせんの紀州の梅味が好き。 期間限定なので、売ってたら即買う!

44. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:00 

大粒の舐めてみたい! 売ってるの見た事ないよ。 1件の返信

45. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:21 

水戸の梅 のし梅

46. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:43 

ローソンでしかみたことないけど、これ好き

47. 匿名 2023/05/23(火) 11:01:33 

昨日セブンで買ったハッピーターンの梅味美味しかったよ!

48. 匿名 2023/05/23(火) 11:01:36 

梅ざらめも大好き!

49. 匿名 2023/05/23(火) 11:02:19 

>>4 美味しいよね! 一袋一気に食べたらお腹下したw

50. 匿名 2023/05/23(火) 11:04:14 

夏ポテトの梅が好き。 お菓子じゃ無いけど三ツ矢サイダーの梅も好き。

51. 匿名 2023/05/23(火) 11:05:39 

梅は裏切らない

52. 匿名 2023/05/23(火) 11:07:32 

>>4 これからの季節は凍らせてシャーベット風にするともっと美味しい。

53. 匿名 2023/05/23(火) 11:08:33 

梅かむこんぶ

54. 匿名 2023/05/23(火) 11:08:37 

あぁーおいしそう!! 今家にあるの、梅ひじきふりかけしかないw

55. 匿名 2023/05/23(火) 11:09:27 

今食べてます😊おいしい

56. 匿名 2023/05/23(火) 11:09:59 

>>4 期間限定だよね。 ずっと出して欲しい。

57. 匿名 2023/05/23(火) 11:10:32 

>>1 じゃがりこ梅味美味いよね😋たくさん食べたよ

58. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:19 

>>8 小梅ちゃんシリーズはどれも美味しい🔴○ 初代の小雪ちゃんは白い飴だった○ 最近のは🍓味 1件の返信

59. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:29 

しょっぱい梅が好きなんだけどしょっぱい干し梅がなかなか見つけられない 2件の返信

60. 匿名 2023/05/23(火) 11:12:57 

これが好き 2件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 11:14:45 

>>59 男梅の赤パッケージの方はしょっぱいですよ! 1件の返信

62. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:14 

マイブームは小梅グミと蒟蒻畑の梅味❤️

63. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:47 

梅味大好き!なにこの最高のトピ! 王道だけど、柿の種の梅味がすきです 毎日でも食べたいー!

64. 匿名 2023/05/23(火) 11:17:34 

>>59 某料理漫画に市販の梅干しは出来上がったものを水につけて梅酢を落としてると描いてあった。健康志向で「減塩」と付けると売れるため、酸味が嫌いという子供っぽい考えの人が増えたためらしい。 料理上手の母に毎年梅干し作ってもらってるけど酸っぱくしょっぱくて本当に美味しい。 ヨーグルトも「酸っぱいのやだ!」と号泣してる子供のCMがあったり、果物も酸っぱいのは美味しくない!と甘い甘い品種にどんどん変わっていく。酸っぱくて固くて加熱するのに向いてる紅玉🍎は生産者は減る一方。

65. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:55 

かっぱえびせんの梅味が大好き あとすっぱムーチョ

66. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:59 

これを超える梅味のお菓子があるなら教えてくれ

67. 匿名 2023/05/23(火) 11:21:31 

スッパイマン梅コロキャンディー美味しい!

68. 匿名 2023/05/23(火) 11:22:20 

これ噛んじゃうし、ずっと食べ続けちゃう。 中毒性がヤバい

69. 匿名 2023/05/23(火) 11:24:26 

>>4 買ってみよ~!冷やしておいて、お昼の時ちょこっと配る。

70. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:10 

>>58 小梅ちゃんお母さん亡くしてるんだね😢

71. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:22 

堅揚げポテトの梅味ほんとおいしかった! 最近生梅飴を食べてます〜

72. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:30 

>>1 ここのお菓子とは言わないかど、他所のお菓子とかで添加物のオンパレード食べてる人達体大丈夫? 暫くお菓子断ちしてたダイエッターが言ってたけど、目標体重達成してご褒美的にお菓子久々に食べたら、今まで普通に食べてたお菓子が薬品臭くて不味くて食べれない味覚になってたみたいよ? つまりはそういう事だよね? 1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 11:28:11 

>>72 そういうのいらないよ~👋 1件の返信

74. 匿名 2023/05/23(火) 11:28:26 

これが好きで見かけると買っています

75. 匿名 2023/05/23(火) 11:32:52 

都昆布の梅味が今お取り寄せで届いた所! 茎わかめの梅味も大好き! 茎わかめは大好き過ぎて手作りで大量に仕込んである 梅味の飲み物も大好き 梅シロップを今年も沢山漬けるよ

76. 匿名 2023/05/23(火) 11:33:36 

>>1 沖縄に売ってるこのお菓子めちゃくちゃ美味しい! 1件の返信

77. 匿名 2023/05/23(火) 11:34:40 

>>7 近くにあるかは分からないけれど、トライアルに売ってたよ 1件の返信

78. 匿名 2023/05/23(火) 11:55:13 

>>61 ありがとう! グミの方食べて全部同じ味かと思ってた 買ってみます!

79. 匿名 2023/05/23(火) 11:55:36 

>>13 大好き❤

80. 匿名 2023/05/23(火) 11:57:42 

ピュレグミの梅美味しい ジャリっとして噛み心地がいい

81. 匿名 2023/05/23(火) 12:02:51 

82. 匿名 2023/05/23(火) 12:04:40 

今妊婦で甲州小梅ボリボリ行ってる

83. 匿名 2023/05/23(火) 12:05:28 

>>76 私も大好き 家に常備してる。

84. 匿名 2023/05/23(火) 12:06:04 

>>77 残念ながら近くにトライアルありませんでしたが教えていただいて嬉しいです!ありがとうございました😊

85. 匿名 2023/05/23(火) 12:09:29 

>>73 病気になりますよ? 1件の返信

86. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:59 

>>85 トピズレ

87. 匿名 2023/05/23(火) 12:20:11 

無印の梅ミンツ大好き。

88. 匿名 2023/05/23(火) 12:24:19 

よだれ出るな、このトピ。ちょっとコンビニ行ってくる。

89. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:17 

>>13 焼酎と合う止まらない。

90. 匿名 2023/05/23(火) 12:34:12 

海苔に梅肉を挟んだやつが好き。

91. 匿名 2023/05/23(火) 12:35:54 

イーマのど飴の梅味美味しいよ! ダイソー大きい所だと梅味コーナーあるよね

92. 匿名 2023/05/23(火) 12:38:58 

>>40 同じく! 最初、自宅から遠い場所のドラッグストアで買ってハマったんだけど、自宅近くのドラッグストアには置いてなくて、わざわざ遠い店に行って一気に10袋くらい買い占めてた でも、行くのが面倒になって、ネットで段ボール箱で注文するようになった(笑)

93. 匿名 2023/05/23(火) 12:42:19 

お酒の割材で使われるバイスだけど 私はそのまま飲んでます!ジュースと変わりません スーパーや酒屋で見かけたらよく買ってる

94. 匿名 2023/05/23(火) 13:13:53 

>>8 小梅ちゃんって口の中が荒れない? 他の梅飴は平気だけど

95. 匿名 2023/05/23(火) 13:18:50 

96. 匿名 2023/05/23(火) 13:21:08 

昔発売してた梅味めちゃくちゃ美味しかったからまた食べたい

97. 匿名 2023/05/23(火) 13:36:07 

>>60 私も好き 前に「梅ぼし純買ってきて」ってお願いしたら「なかったよ。タブレット純」って言われたのを思い出した そんなの頼んでない…

98. 匿名 2023/05/23(火) 13:46:49 

梅ねり好きです! 噛めば噛むほど濃い梅味出てきておすすめです。 運転中によく噛んでます。

99. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:27 

チーズおかきの梅味一袋あっという間に食べた。あれから探してるけど無い(ToT)

100. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:42 

スッパイマンは美味しいけど ダイソーで買うと4個入りで100円は高い!

101. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:22 

102. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:28 

美味しい

103. 匿名 2023/05/23(火) 15:25:31 

>>1 これを超えるグミに未だ出会えてない…。

104. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:06 

梅の飴がおいしい!昔からあるの!

105. 匿名 2023/05/23(火) 16:28:18 

>>40 これ本当に美味しいよね!わたしもAmazonでまとめかいしてる。

106. 匿名 2023/05/23(火) 16:43:24 

>>1 いやまず写真はすっぱムーチョやろ

107. 匿名 2023/05/23(火) 16:43:39 

>>60 最近これ売ってない 前は駅の売店とかスーパーコンビニに置いてあったのに

108. 匿名 2023/05/23(火) 17:46:20 

>>1 堅揚げ美味しかった! これは当たりだったよ!

109. 匿名 2023/05/23(火) 19:37:44 

🙋‍♀️

110. 匿名 2023/05/23(火) 20:04:13 

あまり売ってるお店がないのが残念

111. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:58 

>>44 横浜市某区にあるファミリーマートで 売ってました。 「大粒」とありますが、そんなに 大きくないですよ。

112. 匿名 2023/05/23(火) 21:25:47 

>>13 期間限定で出てたもっと酸っぱいやつ定番化してほしい

113. 匿名 2023/05/23(火) 22:33:30 

>>6 サッポロポテトの梅味美味し過ぎて狂った様に食べてたのに、いつの間にか見なくなってショック

114. 匿名 2023/05/23(火) 22:37:15 

>>37 あれ見なくなったよね? まだ売ってるの?

115. 匿名 2023/05/24(水) 03:53:52 

小梅ちゃん。 味が好きだった。 桃アレルギーのあおりで食べられなくなってしまったけど、梅味によくある塩味はないのでおすすめ。

116. 匿名 2023/05/24(水) 11:19:02 

>>9 もう売ってないよね? 通年販売にして欲しいよー

117. 匿名 2023/05/24(水) 11:40:10 

>>7 今食べてる ダイソーで買ったよ!


posted by ちぇき at 11:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春巻きの皮がある

情報元 : 春巻きの皮があるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602800/


1. 匿名 2023/05/23(火) 10:23:52 

一般的な春巻きの具が無いのに皮だけあります。 何か巻いたら美味しい物ありますか? 野菜全般と、バラ肉、缶詰系はあります。 22件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:30 

ブロッコリーとチーズ

3. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:30 

チーズ

4. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:35 

チーズ

5. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:53 

アスパラ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:53 

>>1 チーズ色々巻いて揚げる

7. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:54 

ちくわとキャベツ炒めたの

8. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:55 

何でも美味しいのでは?

9. 匿名 2023/05/23(火) 10:24:56 

肉とチーズ

10. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:12 

>>1 昔、寮母さんが春巻きの皮にバナナ包んで揚げてくれてた。美味しかった。 3件の返信

11. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:17 

バターとシナモンとお砂糖をかけてトースターで焼いたら美味しそう

12. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:20 

茹でた鶏ささみ、大葉、チーズ。 梅とか足しても美味しい。 1件の返信

13. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:21 

>>1 バラ肉とピーマンで青椒肉絲風の具をつくる

14. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:24 

あんことバナナを入れて揚げたらおいしかったです 2件の返信

15. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:29 

え、バラ肉あるなら野菜と炒めてとろみつけて巻けばいいじゃん 一般的な春巻きの具とは? 1件の返信

16. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:30 

シウマイの皮が余りまくる

17. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:40 

ツナとチーズ

18. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:47 

春巻の皮って 揚げなきゃいけないと思ってる人多いけど実は生のまま食べられるのよね だから野菜巻いて生春巻きとして食べるのもオススメだよ 7件の返信

19. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:48 

>>1 りんご

20. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:48 

バナナ🍌

21. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:50 

やっぱチーズ? あんことか

22. 匿名 2023/05/23(火) 10:25:54 

ピザみたいにするのも美味しいよ!皮パリパリ

23. 匿名 2023/05/23(火) 10:26:01 

>>1 チョコバナナ

24. 匿名 2023/05/23(火) 10:26:07 

海老オンリー又は大葉と一緒に

25. 匿名 2023/05/23(火) 10:26:12 

バナナとチーズ

26. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:07 

>>1 中華スープに入れてワンタンスープみたいにするがいい 白髪ネギと溶き卵推奨

27. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:08 

>>14 なにー!その罪深そうな食べ物は! 美味しそう💛

28. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:54 

>>1 あまり オススメしませんが💧💦 ガル男

29. 匿名 2023/05/23(火) 10:27:58 

豚肉と野菜を炒めて巻いて揚げる

30. 匿名 2023/05/23(火) 10:28:52 

ハムチーズ

31. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:15 

じゃがいもあるならマッシュにしてチーズと包んで揚げたらうまい!

32. 匿名 2023/05/23(火) 10:29:44 

 私が見たレシピは餃子の皮だったけど、スライスチーズとウインナーを巻いて、焼く。 めっちゃ簡単だしおいしい。

33. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:00 

ズッキーニ+ベーコン (あればチーズ) 納豆+大葉 ささみ+梅+大葉 (梅の代わりにチーズも○) 推しはズッキーニ!塩で食べて!

34. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:00 

薄皮のピザの台 ピーマン 玉ねぎ ケチャップ チーズを乗せて

35. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:14 

>>14 アジアンスイーツのレシピブックに載っていて作ったことがある。 美味しいよね。

36. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:20 

バナナに砂糖(出来れば黒糖)をかけて春巻きの皮で包み、低温の油でじっくり揚げる。 東南アジアのスィーツです。

37. 匿名 2023/05/23(火) 10:30:43 

大きめの上げ雲呑

38. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:05 

鰯とか鯖の缶詰め(味付けの)があるなら、チーズと合わせて揚げるとおいしいです。 水煮缶だったら大葉とチーズ、カレー粉なんかと合わせてもおいしいかも。

39. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:21 

>>1 玉ねぎとピーマンとバラ肉を炒めてケチャップで味付けし、チーズと一緒に春巻きの皮で巻いてこんがり焼くのだ ピザ風でおいしい 1件の返信

40. 匿名 2023/05/23(火) 10:31:28 

>>1 茹でたじゃがいもを潰してコンビーフを混ぜたもの コンビーフの塩気があるから、味付けは胡椒程度で充分 変わりコロッケ風で美味しいですよ

41. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:17 

バターとシナモンで炒めたリンゴ 包んでバターで焼くと美味しいよ

42. 匿名 2023/05/23(火) 10:33:07 

43. 匿名 2023/05/23(火) 10:33:25 

春巻き食べたい!

44. 匿名 2023/05/23(火) 10:34:02 

海苔とスライスチーズ

45. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:06 

海苔チーズ

46. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:41 

>>1 餃子の皮くらいにカットして 薄くケチャップ塗って ベーコン、スライス玉ねぎ、コーン、チーズ、 とか乗っけて トースターで焼いたらおやつになりますよ。 バナナチョコなんかも美味しい。

47. 匿名 2023/05/23(火) 10:35:51 

この前寮母さん(噂のお客様)が作ってた、ゆで卵と炒めたベーコン、ひじき、あとなんだっけかなその3つかな、を混ぜたやつを具にしたのが美味しそうだった

48. 匿名 2023/05/23(火) 10:36:00 

春巻きの皮あるならラザニアにする

49. 匿名 2023/05/23(火) 10:37:05 

>>1 ツナとコーン巻くとめっちゃ美味しいよ。

50. 匿名 2023/05/23(火) 10:37:17 

ひじきとチーズ美味しい

51. 匿名 2023/05/23(火) 10:37:25 

>>1 昨日、うちも春巻きの具材ないけど川があったから、じゃがいもチンしてマッシュにしてそこに溶けるチーズとハムを入れて巻いたよ 子供はケチャップ付けてあげると喜ぶ

52. 匿名 2023/05/23(火) 10:37:56 

しそササミチーズ

53. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:01 

春巻きの皮でマヨネーズを巻く

54. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:06 

>>18 あの白いやつですか? 生だとなんか粉っぽい感じに見えるけど美味しいんですか? 3件の返信

55. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:43 

ポテトサラダを巻く カレーパウダー混ぜてカレー味も作る 1件の返信

56. 匿名 2023/05/23(火) 10:40:30 

ハムとチーズ

57. 匿名 2023/05/23(火) 10:41:52 

バラ肉、大葉、チーズを巻きまきして揚げる

58. 匿名 2023/05/23(火) 10:42:42 

>>54 トルティーヤと同じ原理だから

59. 匿名 2023/05/23(火) 10:44:03 

モランボンのそのまま食べられるってパッケージに書いてあるやつは生のままいけるから、北京ダックもどき作ってよく食べてるよ 焼いた鶏肉、白髪ネギ、細切りきゅうり、甜麺醤

60. 匿名 2023/05/23(火) 10:46:49 

>>18 生小麦は消化不良を起こすよ 加熱用は家庭で加熱した状態で安全かどうかを確認してるから菌の食中毒や加熱で飛ぶ添加物も気になる それに生春巻きは米粉を蒸したり焼いたもの(売り場にあるのはそれを乾燥させたもの)だから別物 2件の返信

61. 匿名 2023/05/23(火) 10:48:20 

>>60 春巻の皮が生小麦な訳ないじゃんか 一度焼いてあるからあれ ちゃんと調べてからコメントすればいいのに 1件の返信

62. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:02 

豚肉チーズしそ

63. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:50 

>>18 いっぱいレシピ出てる 1件の返信

64. 匿名 2023/05/23(火) 10:50:12 

チーズとベーコン巻いたりする。子供達大好き

65. 匿名 2023/05/23(火) 10:53:27 

>>1 野菜と肉で春巻きできない? オイスターソースで味付けすれば美味しい春巻きになるよ。

66. 匿名 2023/05/23(火) 10:54:09 

春巻きの皮を細く切って油ひいたフライパンで軽く焼くのもいいよ。 カリカリきつね色になったところに野菜餡掛けするのも美味しい。 包まなくて簡単 1件の返信

67. 匿名 2023/05/23(火) 10:55:08 

平野レミの、食べれば北京ダックorペテンダックって名前のレシピ、美味しいからおすすめ! 鶏もも肉を皮がパリッとするように焼いてから切る。 胡瓜、ネギ、香菜を切る。 春巻の皮は半分に切るだけ。 蜂蜜、甜麺醤、醤油、五香粉でタレを作る。 食べる時に皮に具材のせてタレかけて巻くだけ。 タレが本当に美味しい、五香粉が良い仕事してる。

68. 匿名 2023/05/23(火) 10:59:18 

>>1 ハムチーズ、ウインナーチーズ、 ゆで卵みじん切りピザチーズベーコンかハム刻む、

69. 匿名 2023/05/23(火) 11:00:24 

 ケチャップご飯を巻いて揚げる。

70. 匿名 2023/05/23(火) 11:01:30 

>>55 え!美味しそう!

71. 匿名 2023/05/23(火) 11:02:37 

🐷ひき肉とキャベツ千切りにしたのをごま油で炒めたのを春巻きで巻いて揚げや焼きにすると美味しいよー

72. 匿名 2023/05/23(火) 11:02:58 

>>18 鶏もも焼いて、平野レミさんの「食べれば北京ダック」。 タレが美味しいよ。 1件の返信

73. 匿名 2023/05/23(火) 11:03:24 

>>1 アスパラ巻いて揚げ焼きして!!!!!塩軽くつけておつまみに超おいしい

74. 匿名 2023/05/23(火) 11:03:45 

>>60  春巻の皮が生ってあの皮、小麦粉をこねて伸ばしてそのままだと思ってるんですか…?(^_^;) >>1 春巻の皮そのままで食べられますよ。私は照焼チキンとレタス巻いて食べたりするのでバラ肉を焼肉のタレか甘辛く炒めて野菜と巻いてはどうでしょうか(^^) 1件の返信

75. 匿名 2023/05/23(火) 11:06:23 

>>54 生で食べられますって書いてある商品もあるよ

76. 匿名 2023/05/23(火) 11:06:31 

カニカマ

77. 匿名 2023/05/23(火) 11:06:39 

>>61>>74 生タイプも売ってるよ? 加熱用は加熱が必要だよ 2件の返信

78. 匿名 2023/05/23(火) 11:07:07 

>>1 キャベツとバラ肉刻んで醤油や鶏ガラスープのもとで味付けしたら美味しいよ デザート系ならチョコバナナ あとじゃがいもとベーコンがあるならベーコンポテトパイ風

79. 匿名 2023/05/23(火) 11:07:28 

>>54 >>18さんマイナス多いけど春巻の皮は一度焼いてあるからそのまま食べられると記載もありますよ。他の製品も同じだと思います私も最近知りました(^^) 1件の返信

80. 匿名 2023/05/23(火) 11:09:16 

>>77 生タイプってどの商品ですか?スーパーで一般的に売られてるもので具体的に教えてください 2件の返信

81. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:42 

>>18 そう。そのまま食べてOKなものもあるみたいですね。 知らなかった。北京ダックみたいに使ってみたい。

82. 匿名 2023/05/23(火) 11:11:52 

玉ねぎスライスと、ツナにカレー粉まぶして 巻くと美味しいよ。 揚げる直前に巻かないとベチャッとする。

83. 匿名 2023/05/23(火) 11:13:10 

キャベツとチーズとツナそこに塩昆布 オリーブオイル塗ってトースターで焼く サッパリしてて美味しいよ

84. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:36 

鶏ひき肉に枝豆入れて醤油でちらっと味付したを巻いて揚げ焼きにすると美味しいよ! 子どもはケチャップ 大人はスイチリで!

85. 匿名 2023/05/23(火) 11:16:44 

>>15 それ作るのがめんどくさいのかと思ったわ 1件の返信

86. 匿名 2023/05/23(火) 11:19:24 

>>10 美味しそう! チョコも入れてしまいたい。 1件の返信

87. 匿名 2023/05/23(火) 11:20:32 

パイ生地代わりにキッシュやパイシチュー

88. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:23 

>>10 クッキングパパのフルーツ春巻きも美味しい りんご+チーズ+グラニュー糖 黄桃+レーズン+チーズ 画像はグレーテルのかまど 1件の返信

89. 匿名 2023/05/23(火) 11:26:51 

>>66 具を使いきってしまい、2~3枚残った春巻き皮は細かく切りカリカリに炒めて、レタスサラダに乗っけたり、中華スープに浮かべたりします 美味しいですよね

90. 匿名 2023/05/23(火) 11:30:12 

>>1 春巻きの皮を皮だけ揚げて食す お好み焼き風にしたり青のりマヨネーズにしたりでバリエーションバリエーションは尽きない が、そのままパリパリ食すのも美味しい (๑>؂<๑)۶

91. 匿名 2023/05/23(火) 11:31:22 

>>88 マックのアップルパイ的なものが作れそう。 芋きんとんとかベーコンポテトも美味しそう。

92. 匿名 2023/05/23(火) 11:34:12 

>>86 チョコいいですね!間違いない美味しさ!

93. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:41 

子供いるならマッシュポテト+チーズ めっちゃ簡単なのはツナとレンチンした玉ねぎをマヨネーズで合えるだけのを巻く

94. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:36 

チーズと海苔

95. 匿名 2023/05/23(火) 11:55:18 

>>63 生春巻のかわじゃなくて?米粉のやつとか 小麦使ってるなら加熱しないと危ないよね、揚げなくてもトースターであぶってから食べよう 1件の返信

96. 匿名 2023/05/23(火) 11:59:57 

しらすとチーズ 大葉とねり梅

97. 匿名 2023/05/23(火) 12:02:29 

>>1 手でちぎって、味噌汁とか中華スープに入れる

98. 匿名 2023/05/23(火) 12:03:19 

みなさまから寄せられる質問とその回答をご紹介します。

春巻の皮はそのまま食べられますか? 弊社の春巻は全て、加熱してお召し上がり頂く商品となっております。基本的には油で揚げて頂く方法となりますが、 フライパンに油を多目に入れて頂き、両面を揚げ焼きにし、中の具材にしっかり火を通して頂くという方法もございます。 春巻の種類で、どんな違いがありますか? 弊社の「春巻の皮」は3種類ございまして、全て「生タイプ」の皮となっており、いずれも調理時には揚げて頂くなどの加熱をしてお召し上がり頂く商品です。 【袋の縁が緑色の製品】は、餃子の皮と同工程で製造しております。打ち粉を両面に振っており、柔らかく剥がしやすい事が特徴となっております。油で揚げた際は揚げ餃子のように、表面に気泡が出来ます。 【袋の縁がピンク色の製品】と【お米の皮(春巻用)】は、加熱工程(高熱ドラムによる焼成)を施しており、剥がす際に数枚毎にゆっくりと剥がして頂くものです。油で揚げた際、滑らかな表面になります。 1件の返信

99. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:07 

ツナとキムチとか、バナナとあんこ

100. 匿名 2023/05/23(火) 12:45:09 

>>85 ならバラ肉を焼肉のたれとか辛めの味噌だれで焼いて包むだけでも美味しいよ チーズ入れてもいいよ

101. 匿名 2023/05/23(火) 12:52:04 

ずんだ餡。

102. 匿名 2023/05/23(火) 13:30:34 

細く切ってフライの衣にしてもパリパリで美味しいよ!

103. 匿名 2023/05/23(火) 13:34:34 

今日のお弁当が はんぺんとエビを混ぜた物

104. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:15 

>>79 横だけど知らなかった! 勉強になったよ、ありがとう😊

105. 匿名 2023/05/23(火) 14:15:21 

>>77 売ってるのくらい知ってるよ(苦笑) 一般的な話やろ 主に対しての

106. 匿名 2023/05/23(火) 14:16:07 

>>95 だから調べてきなよ すぐ検索出来るものを何故しないんだ 1件の返信

107. 匿名 2023/05/23(火) 14:20:37 

>>98 ?まず初めに春巻の皮は全てが生みたいな言い方したの60さんですよね?自分の勘違いに自信とか調べて言えばは是非60 さんに言ってあげてください 2件の返信

108. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:02 

春巻の皮って何巻いても美味しいよね おかずにもなるし、おやつにもなるし

109. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:05 

キャベツとツナ缶

110. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:30 

明太子のポテトサラダとチーズ

111. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:44 

>>72 これ、人から振る舞ってもらって美味しくて自分でも作った! 少し手間かかるけどおすすめ! あと、短冊状に刻んでサッと揚げて、サラダのトッピングも良いよ。

112. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:14 

>>107 具体的に教えろと言い、情報出されたらこれ… 1件の返信

113. 匿名 2023/05/23(火) 15:34:06 

>>106 加熱するタイプ上で出でてるよ 1件の返信

114. 匿名 2023/05/23(火) 15:34:37 

>>112 ブロックしたら、>>80=>>107…

115. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:47 

>>113 それは95の人に言ってやれよ

116. 匿名 2023/05/23(火) 16:27:19 

>>1 皮の上にケチャプとチーズ、ハムとかソーセージのせてトーストする、パリパリのピザみたいで美味しい

117. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:23 

>>1 チーズ巻きとか、タラモサラダ巻きとか

118. 匿名 2023/05/23(火) 17:11:24 

>>10 温かいバナナを初めて食べたときは衝撃でしたが、慣れると癖になる美味しさですよね。 1件の返信

119. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:16 

鶏胸肉とシソ、チーズ、梅肉 餅とチョコ

120. 匿名 2023/05/23(火) 20:26:28 

>>118 温かいバナナは確かに衝撃的でした!バナナの甘さとカリカリの生地が合っていてはまっちゃうんですよね!

121. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:51 

鯖缶と豆苗和えたもの

122. 匿名 2023/05/23(火) 23:34:53 

>>12 簡単だねー!やってみよう!

123. 匿名 2023/05/23(火) 23:37:30 

>>39 同じく! ピザソース+とろけるチーズ+細切りピーマン+薄切りたまねぎ+ベーコンかウィンナー。 コーン入れてもおいしい! 子どもウケも◎

124. 匿名 2023/05/23(火) 23:39:33 

春巻の皮あるあるじゃないのね RGもおらんし… 寝ます

125. 匿名 2023/05/23(火) 23:41:22 

正直、春巻きの皮ならのまま揚げてもとてもおいしいです。 四角く広げたまま、揚げられる温度の油に入れたらプクーっ膨らみます。 そのまま待っていると、薄皮パリパリのおやつ?おつまみ?になります!!

126. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:20 

>>1 皮だけで揚げて割ってサラダに

127. 匿名 2023/05/24(水) 01:10:28 

ちくわ、チーズ、大葉 おつまみに最高です!

128. 匿名 2023/05/24(水) 08:31:15 

>>18 別物だよ こわいわ


posted by ちぇき at 10:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自分の作るご飯のバランス

情報元 : 自分の作るご飯のバランスガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4603527/


1. 匿名 2023/05/23(火) 19:21:39 

どうですか?バランス考えていますか?私はバランスより食べたい物を優先してしまうので海藻類が足りない気がします。 6件の返信

2. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:29 

1件の返信

3. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:36 

どうしても肉多めになってしまう 2件の返信

4. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:37 

即席のワカメスープ飲めば?

5. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:40 

P3F1C6 完璧ですo(`・ω´・+o) ドヤァ…! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:43 

根菜類が多い

7. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:51 

 

8. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:55 

私も海藻類足りないと思う、あと豆系 1件の返信

9. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:56 

足りないなら食べましょう

10. 匿名 2023/05/23(火) 19:22:57 

おおまかには考えてる なんとなくこれかなって感じで

11. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:09 

足りないものをその都度足す感じ 体の欲するものが足りてないものなんだと思う 今日はやけにトマトが食べたかったからトマトそうめんにした

12. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:41 

1日のトータルでバランス取れてたら良しと思ってる 夜は野菜多めを意識してる

13. 匿名 2023/05/23(火) 19:23:43 

一応一汁一菜考えてつくるよ~ 海藻類はインスタント味噌汁に乾燥わかめちゃん投入でOK!

14. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:04 

野菜をとにかく汁物に入れてしまう お味噌汁がカオス

15. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:14 

一応考えてるけどあんまり考えすぎると負担になるので、そこそこ考えるようにしてる。

16. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:21 

子どもや旦那と同じご飯食べる時は栄養足りてるけど、自分ひとりの時は白米に納豆だけ、菓子パン、酷いときはお菓子だから全然足りてないと思う

17. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:49 

基本野菜をベースに。 野菜から副菜を決めていくと偏りにくい

18. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:50 

緑黄色野菜を摂るように心がけてます。 あと、根菜類 塩分控えめ

19. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:53 

朝 食べない お昼 お弁当持参でおにぎりとちょっとのおかず 夜 タンパク質、野菜中心 炭水化物無し たまの外食は好きな物食べてる

20. 匿名 2023/05/23(火) 19:24:58 

出来るだけ簡単で野菜がたくさん入った物作るから色々栄養足りてないな〜

21. 匿名 2023/05/23(火) 19:25:31 

>>1 海藻はお味噌汁のワカメとファミレスのサラダバーくらいしか食べない

22. 匿名 2023/05/23(火) 19:25:34 

>>1 新わかめが出た頃にたくさん買って小分けにして冷凍してる もずく酢とかも意識して摂ってる

23. 匿名 2023/05/23(火) 19:25:42 

昼外食。晩ごはんは納豆、キムチ、生卵とご飯、麻婆豆腐を繰り返している。

24. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:05 

栄養考えて作ってはいるけど、なかなか上手くいかない。子ども達の学校給食ありがとう!って思う。

25. 匿名 2023/05/23(火) 19:26:14 

野菜、タンパク質は意識して取り入れてる 海藻は酢の物とか、ネバネバのなら冷奴にかけたり 一人暮らしだから作りすぎても食べきれないからそんなに品数増やせないけど 魚は高いからちりめんじゃこや鰹節や練り物を上手いこと使ってる

26. 匿名 2023/05/23(火) 19:27:17 

家で食べるときは量は少なくても一日30品目は取るようにしてる 元々油もの食べないから、それぐらいしか気は使ってないかな

27. 匿名 2023/05/23(火) 19:27:23 

野菜取らなきゃなーくらいでバランスは考えてない。 しかし、どう考えても塩分多いよなーとは思う。海藻なんてワカメの味噌汁くらいだわ。

28. 匿名 2023/05/23(火) 19:27:50 

夜ご飯ふりかけご飯だけ 1件の返信

29. 匿名 2023/05/23(火) 19:29:15 

海藻は味噌汁のワカメでしか取ってないかも

30. 匿名 2023/05/23(火) 19:30:23 

バランスよりも食材を全部使いきることにいっぱい レパートリーが段々少なくなってる キャベツ買ったら数日キャベツメインみたいな

31. 匿名 2023/05/23(火) 19:31:05 

海藻は焼きのり好きなので コバラすいたときに焼きのりチーズを食べることで摂取してる

32. 匿名 2023/05/23(火) 19:31:10 

野菜少なめになる

33. 匿名 2023/05/23(火) 19:35:01 

簡単にサラダにできるレタスとかキャベツばかりで、緑黄色野菜あまり食べられてない 緑黄色野菜高いし

34. 匿名 2023/05/23(火) 19:35:56 

あすけんやったら脂質がぶっちぎる 自覚なかったからビックリ

35. 匿名 2023/05/23(火) 19:36:34 

圧倒的野菜不足

36. 匿名 2023/05/23(火) 19:37:37 

豚肉ばかり食べてしまう

37. 匿名 2023/05/23(火) 19:38:20 

海藻なんてふえるワカメを適当に和えればいい

38. 匿名 2023/05/23(火) 19:38:24 

お金持ちだったら、料理の上手な家政婦さん雇って毎日バランスのとれた美味しいご飯食べたい

39. 匿名 2023/05/23(火) 19:40:10 

食材はまんべんなくと考えてるけど塩分糖分油分とかまでは考えてない

40. 匿名 2023/05/23(火) 19:41:43 

>>3 魚食べたいけど高いんだよね

41. 匿名 2023/05/23(火) 19:43:49 

魚が少ない 高くて買えない… 1件の返信

42. 匿名 2023/05/23(火) 19:44:55 

いつも海藻類ときのこ、豆類が足りないとあすけんのお姉さんに言われる。

43. 匿名 2023/05/23(火) 19:45:36 

>>1 海藻類は別に無理して食べなくてもいいと思ってる ミネラル?とか別に他に摂る手段あるし、結石とかなりやすいとかなんとか言うし。

44. 匿名 2023/05/23(火) 19:46:09 

栄養バランスはかなりいいと思うんだけど、和洋中がバラバラw ハンバーグにナムルとお味噌汁、みたいな変な献立になっちゃう😂 自分的には違和感ないけど…

45. 匿名 2023/05/23(火) 19:50:28 

バランス考えた上で自分の好きな物食べる と言うより割と健康に良い物で好きな物多いから助かってる

46. 匿名 2023/05/23(火) 19:55:21 

比較的安く買える食材で、いつも同じ料理しか食べてない。足りてるのかよくわからないなあ。。

47. 匿名 2023/05/23(火) 19:57:01 

マルちゃんのワンタンスープ さけるチーズ ピザポテト ビール2本目 今日の夜ご飯です。

48. 匿名 2023/05/23(火) 19:58:36 

マイナスだと思うけど、本当に自分のご飯だらしない 野菜果物海藻とか、体にいいものほとんど取れてない 卵ご飯とか納豆ご飯とか、ご飯にウインナーだけ、目玉焼きだけとかでご飯食べたり 体に悪いのは分かってるけどめんどくさくて作れない 野菜も果物も買う余裕ないし食べるのもめんどくさい

49. 匿名 2023/05/23(火) 19:59:21 

>>1 海藻摂らなくてもまぁいいんじゃないのと思ってる かろうじて、ひじき煮は作るけど鉄分多くないならそんなに栄養豊富じゃないし

50. 匿名 2023/05/23(火) 19:59:39 

米多め

51. 匿名 2023/05/23(火) 20:01:47 

>>41 鮭とか切り身が薄いのに高くなったよね タコも高い 鯵か鰯を買うか半額になった切り身2パック買う

52. 匿名 2023/05/23(火) 20:02:09 

だいぶ前に朝イチで「1日30品目」に医学的根拠ないって言ってたよ。クワバタが無いんかい!!って驚愕してた。一週間でバランスよく食べたら良いそうです。まぁそれでもうちは偏ってるけど。

53. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:53 

今の時期は玉ねぎ多め 味噌汁に豆腐か揚げワカメを入れるようにして 主に野菜料理 果物食べるなら朝に

54. 匿名 2023/05/23(火) 20:07:58 

料理初心者です 今日の晩ごはん 鶏の唐揚げ アスパラのバター焼き オムレツ わかめスープ 何が足りないですか? 何かもう一品くらいあった方がいいですか? 2件の返信

55. 匿名 2023/05/23(火) 20:09:59 

>>1 ちゃんとしたバランスはムリだからとりあえずいろんな種類の野菜をできる限り入れるようにしてる 例えば今日は 豚バラエリンギ巻き、トマトアボカドベビーリーフカッテージチーズのオリーブオイルサラダ、玉ねぎブロッコリー人参のシャンタンスープ、もち麦ご飯 みたいな感じ

56. 匿名 2023/05/23(火) 20:13:32 

>>8 豆系は豆腐や厚揚げや納豆でカバーしてる気になってる…

57. 匿名 2023/05/23(火) 20:15:38 

>>54 私だったらアスパラのバター焼きをサラダにするかなぁ でもとっても美味しそうだと思います

58. 匿名 2023/05/23(火) 20:16:48 

野菜は味噌汁にたくさん入れて食べる

59. 匿名 2023/05/23(火) 20:17:39 

野菜多めを意識はしている。 炒め物に入れたり汁物に入れたり。 海藻やキノコも汁物や和物に入れてる。 自分では色々使った!って思うけど出来上がったものを見ると意外に野菜少ないな…って思うことが多々ある。

60. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:54 

タンパク質多分過多だと思う…

61. 匿名 2023/05/23(火) 20:23:04 

人参以外の根菜の調理がめんどくさくて控えめ。魚も高いから控えめ。油はそんなに多くならないように頑張ってる。

62. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:02 

バランスよく野菜も肉も魚も豆も海藻も…とかってなると高いですわよね〜…

63. 匿名 2023/05/23(火) 20:49:47 

野菜、きのこがかなり多い。 肉‥意識しなきゃな。

64. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:58 

米・パン・パスタとかの主食ってほとんど食べない でも肉だと300グラムとか普通に1食で食べるし ブロッコリーとかも一房平気で付け合せしたりしてるw

65. 匿名 2023/05/23(火) 21:23:27 

肉があまり好きでないせいか、たびたび貧血になる 

66. 匿名 2023/05/23(火) 21:42:07 

炭水化物メインになる時は豆腐をつけたり卵をどこかに入れてタンパク質をとるようにしてる

67. 匿名 2023/05/23(火) 21:52:42 

肉、白米終わり。

68. 匿名 2023/05/23(火) 21:54:09 

塩分過多な食事なる

69. 匿名 2023/05/23(火) 22:05:17 

旬の物を食べる様にしている。バランスはあんまり考えてないな フキと厚揚げの煮物 ブロッコリー、ポテサラ 冷奴 きゅうりとカニカマの酢の物 キャベツと魚肉ソーセージ炒め こんな感じの晩ご飯でした。

70. 匿名 2023/05/23(火) 22:34:50 

>>1 細切り乾燥めかぶを戻して白だしで味付けしたものを常備 納豆に混ぜて食べている これで便秘知らずになった

71. 匿名 2023/05/23(火) 22:35:36 

毎食、食物繊維5タンパク質4炭水化物1位の割合を目指してます。

72. 匿名 2023/05/23(火) 23:03:51 

>>2 茅乃舎のPRですかあ

73. 匿名 2023/05/23(火) 23:17:28 

魚は週1あればいい方。 魚好きなのになかなか食べられてない。

74. 匿名 2023/05/23(火) 23:19:24 

サラダを作るのが面倒くさくて、カットレタス、千切りキャベツをたべてる。 生野菜はだめにしちゃうことが多くてカット野菜ばっかになっちゃう 小松菜はもつからよく買うけど。

75. 匿名 2023/05/23(火) 23:45:55 

>>3 私は炭水化物多め

76. 匿名 2023/05/24(水) 00:09:41 

刺身が怖くて食べられない。 寄生虫がいたらと思うと加熱した魚しか無理。

77. 匿名 2023/05/24(水) 05:31:41 

だいたい、朝はごはんと味噌汁 今朝は塩鮭とわかめ・胡麻のおにぎりと、アスパラとネギの桜えびのお味噌汁。玉子焼き。きゅうりのぽん酢漬け。 パンの日は、お手軽ピザにしてトマトジュースを飲む。 たまにはもり蕎麦だったり、かけうどんに梅干しととろろ昆布を入れたものだったりする。

78. 匿名 2023/05/24(水) 05:56:51 

とにかく、3日で1サイクルと考えて万遍なく食べるようにしている。

79. 匿名 2023/05/24(水) 06:05:52 

>>54 美味しそうだけど、塩分が多いなって気もする。白いご飯で良さそう。

80. 匿名 2023/05/24(水) 06:43:57 

>>28 禿げそう


posted by ちぇき at 09:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

低温調理器、使っている方どうですか?

情報元 : 低温調理器、使っている方どうですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602007/


1. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:09 

ボニークの低温調理器が良いと聞いて購入するか検討しています。 胸肉が鶏ハムを遥かに超えるレベルで柔らかく美味しくなったとか、ローストビーフも自宅で簡単に美味しくできるとか… 少し前まではレストランで「低温調理した肉を提供する店」が話題になっていましたよね。 ダチョウ倶楽部の寺門さんの受け売りで申し訳ないのですが… それが家庭でもできる!…って、なんか惹かれました。 家族はそこまでしなくていいと言ってますが…使用した人のコメントだと「今すぐ壊れても数ヶ月生活の潤いを与えてくれてありがとうと言えるくらい価格に見合って優秀」とか「今までどうして使ってこなかったんだろう」とかあって魅力に感じるけど…お値段が! 低温調理器使ってる方、いらっしゃいますか? いかがですか? 4件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:52 

最高

3. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:06 

鶏胸肉が旨い

4. 匿名 2023/05/22(月) 18:10:25 

ボニーク使ってますよー ローストビーフは飽きるくらい作って飽きてます。 甘酒作ったり、豚肉も柔らかくなるし、サラダチキンも作れるし愛用してますよ

5. 匿名 2023/05/22(月) 18:11:53 

>>1 2万円くらいの低温調理器持ってます。ローストビーフつくるのにしか使ってませんが、ローストビーフは本当に美味しく作れます。時間はかかるけど。 出動するのは2〜3ヶ月に一度ですけど、満足してます。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:32 

>>1 レンタルしてみたら?

7. 匿名 2023/05/22(月) 18:13:40 

ボニーク使ってます。 ささみや鶏胸は低温調理するのとしないのとでは大違い。すごく美味しくなります。 買ってよかったです。

8. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:03 

電気圧力鍋も良いですよ、温度調理も出来るので色々と使えます。

9. 匿名 2023/05/22(月) 18:16:27 

ちょっとお高いけど買う価値ありそうね

10. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:22 

電気圧力鍋の低温調理機能を使ってる 〇〇だけ家電は最初だけですぐ使わなくなりそうだけど、電気圧力鍋なら低温・圧力・蒸す・発酵・煮る・炒めるとか色々使えるから便利だよ

11. 匿名 2023/05/22(月) 18:20:49 

カンピロバクターとか大丈夫なのか心配 2件の返信

12. 匿名 2023/05/22(月) 18:25:36 

めっちゃ使ってます。 安めの肉でも美味しくなる。 子供達がローストビーフ飽きたと言い出しました。 弁当にローストビーフ丼とかローストポーク丼とか持っていってます

13. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:17 

ヨーグルトメーカーだけど、使ってます レバーとか砂肝とか調理してるけど直火よりだいぶ柔らかくて美味しくいただけてますよ

14. 匿名 2023/05/22(月) 18:27:10 

なんかコメントの書き方が業者っぽいな…

15. 匿名 2023/05/22(月) 18:29:53 

ツヴィリング使ってる

16. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:48 

うちも電気圧力鍋の機能の一つとして低温調理は使ってる 鶏ハムやローストチキンとか美味しく作れるよ 低温調理機能のみで2万は払わないかな

17. 匿名 2023/05/22(月) 18:31:57 

電気代大丈夫?

18. 匿名 2023/05/22(月) 18:36:13 

ボニークじゃないけど、1万くらいの使ってる。ローストビーフも鶏ハムもめちゃくちゃ美味しく出来る

19. 匿名 2023/05/22(月) 18:36:22 

ローストビーフは、周りを焼いて焼き目を付けてからアルミホイルで保温するやり方だと簡単だよ。 1件の返信

20. 匿名 2023/05/22(月) 18:37:45 

>>1 うちは炊飯器が1度刻みで保温設定できるからそれで鶏ハムやローストビーフが納得のいく仕上がりになってるんだけどボニークの方がいいのかな?

21. 匿名 2023/05/22(月) 18:42:39 

やろうと思えば炊飯ジャーの保温でもできる オーブンならともなく、お湯に真空パックドブ漬け調理の場合、その温度になるのであれば何を使っても同じ 2件の返信

22. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:22 

>>11 一度かかると…って怖すぎるよね。 これ知ってから自宅で鶏ハム作るの怖くなってやめた。

23. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:54 

電気代すごそうだしそのお肉を買うと高いし わたしにはまだ早そう

24. 匿名 2023/05/22(月) 18:49:01 

ボニーク使っています。サラダチキン、ローストポーク、角煮等の肉料理やヨーグルト、塩麹を作っていてうちでは出番が多いので買って良かったです。 低温調理器は水を対流させるので、他の調理器具より温度を均等に保てるという違いがあります。

25. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:02 

>>11 肉の種類と厚みで加熱時間変わるから、低温調理のルール通り加熱したら安心ですよー

26. 匿名 2023/05/22(月) 19:07:48 

ほったらかしで出来るけど小さい鶏ハムで9時間とかかかるよ

27. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:09 

>>21 もちろん出来るんだけど、温度管理が簡単にできて失敗しないのが大きい 電子ジャーで作ったこともあるけど、加熱し過ぎって時もあって

28. 匿名 2023/05/22(月) 19:09:33 

ボニークでヨーグルト作ってます。普通のヨーグルトよりクリーミーな感じがして美味しいです。ボニークしたスペアリブはホロッホロで美味しいです!

29. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:55 

>>19 それ中までちゃんと火が通らないから危険と言われてるやり方だよ 1件の返信

30. 匿名 2023/05/22(月) 19:43:12 

ボニーク持ってるのに炊飯器でローストビーフ作ったよ。笑 やたらと時間かかるのがせっかちな私には向いていなかった。

31. 匿名 2023/05/22(月) 20:10:06 

これじゃないんだけどサラダチキンメーカーお勧め。 五千円くらいで鶏ハム1個分くらいの大きさなんだけどローストビーフも出来ますよ❗️ 壊れてもまたおんなじの買おうと思えるくらい気に入ってる。

32. 匿名 2023/05/22(月) 20:37:48 

《低温調理器GLUDIA - レシピ》サーモンの低温調理、贅沢海鮮丼★★★ - レシピ(難易度★★★)HOMEINDEXCloseMOBILERSSADMINHOMEINDEXCloseMOBILERSSADMINChef's Diary SWEET GARDEN2021.02.07 Sun 13:53《低温調理器GLUDIA - レシピ》サーモンの低温調理、贅...

33. 匿名 2023/05/22(月) 20:39:23 

七千円くらいで買ったのを使ってるけど、良いよ。 美味しくできる。 2万も出さなくてもちゃんと料理できるの買えると思う。

34. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:44 

ホットクックの発酵・低音調理モードで豚しゃぶ作ってるけど、シルキーで柔らかくてめちゃくちゃ良い。簡単。

35. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:27 

>>1 スロークッカー便利だよ。オデン楽 鶏ガラスープも作れちゃう

36. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:01 

ANOVAを使ってるよ ダイエットを始めると大活躍w バーナーも買うと焼きをつけられて便利

37. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:11 

>>21 炊飯器の保温は75度まで上がるからねー 低温調理器具で作ったものとは段違いだよ (もめるからあえて何度何時間かは書かない) 1件の返信

38. 匿名 2023/05/22(月) 22:17:35 

>>37 いい炊飯器はもう少し保温の温度コントロールできる 1件の返信

39. 匿名 2023/05/22(月) 22:39:06 

>>38 そうなんだ 知らなかった 低温調理の狙い目の温度を保てるならその炊飯器で充分だね

40. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:00 

普通の低温調理器、すごく深めの鍋じゃないとできないから、浅めの鍋でも作れる低温調理器買うのがいいよ

41. 匿名 2023/05/23(火) 19:51:47 

>>29 牛だよ? 1件の返信

42. 匿名 2023/05/23(火) 20:04:09 

>>41 私も牛は周りさえ焼けば安全だと思う でもそのやり方だと牛のタタキだよね やっぱ低温調理した方が段違いに美味しいよ


posted by ちぇき at 22:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

納豆の味変におすすめの調味料

情報元 : 納豆の味変におすすめの調味料ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4602483/


1. 匿名 2023/05/22(月) 23:25:45 

味変をしたいのでおすすめありましたら教えてください 7件の返信

2. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:08 

黒酢! 2件の返信

3. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:17 

刻んだたくあん

4. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:18 

マヨネーズ 2件の返信

5. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:18 

胡椒 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:23 

胡椒

7. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:23 

柚子胡椒おすすめ! 1件の返信

8. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:31 

柚子胡椒

9. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:32 

ナンプラー 1件の返信

10. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:38 

柚子胡椒

11. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:41 

ごま油と明太子

12. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:44 

わさび 塩昆布

13. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:50 

青のり 細かく刻んだきゅうり

14. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:55 

キムチ

15. 匿名 2023/05/22(月) 23:26:56 

卵と海苔を足す

16. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:01 

キムチ!特に韓国産の酸味のあるやつがよく合う 1件の返信

17. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:03 

鈴木亮平おすすめ納豆バナナ チョコバナナの味がするらしいよ 5件の返信

18. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:10 

ラー油

19. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:11 

キムチをちょっと混ぜると美味しい

20. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:13 

梅ひじきのソフトふりかけ

21. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:13 

味塩コショウ+ごま油

22. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:18 

もずく

23. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:22 

刻んだしそと梅干し 1件の返信

24. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:22 

ごま油 キムチ

25. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:26 

つぶした梅干しやチューブの梅ペースト

26. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:36 

にんにく

27. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:36 

梅干し

28. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:41 

きゅうりの漬物のキューちゃん刻んだやつ

29. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:01 

そぼろ納豆うめえ

30. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:03 

青海苔かな。

31. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:07 

刻みネギ

32. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:20 

味の素

33. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:24 

梅干し

34. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:37 

ゆかり

35. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:42 

酢を入れる 生姜を入れる キムチ入れる 海苔の佃煮入れる など気分で楽しんでます。 ちなみに海苔の佃煮、刻んだキムチ、ごま油を入れると韓国風ぽくなる。

36. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:51 

>>17 別々で食べたい

37. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:53 

キムチよりカクテキが好き ちょっと甘めのやつ

38. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:58 

何も入れない

39. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:03 

温泉玉子

40. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:17 

>>4 マヨネーズをちょびっと入れたら卵風味になって美味しい 卵全部入れるのが面倒な時に替わりに入れるのにちょうどいい

41. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:22 

七味 ラー油

42. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:32 

山形の漬け物 せいさいづけ 3件の返信

43. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:33 

付属のタレの代わりに白だし入れてる あと胡麻

44. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:40 

ごま油

45. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:47 

梅干し入れる、酢醤油+オリーブオイルorごま油

46. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:55 

タバスコ美味しいよ! ピリ辛でおすすめ

47. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:55 

お味噌汁にぶっこむ

48. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:58 

味噌汁に入れる

49. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:02 

ケチャップ美味しいよ 

50. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:03 

>>17 ねちょんねちょんになりそう。

51. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:04 

かんたん酢と刻み海苔

52. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:10 

味付け海苔をちぎって入れる

53. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:14 

スライスチーズを細かくして混ぜる

54. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:19 

コチュジャン

55. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:24 

イカの塩辛。 好きなとこのやつあってそれと混ぜると最高に美味しい。

56. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:37 

食べラー

57. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:38 

ラー油

58. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:42 

塩と胡麻油とネギ、上に卵黄のっける

59. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:50 

山椒

60. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:02 

キムチ言う人はあちらの国の回し者なのかな?って訝しんでしまう…なにが入ってるかわからないのによく食べるね 1件の返信

61. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:04 

めかぶ

62. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:08 

とろろ

63. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:10 

青じそ

64. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:11 

練り梅

65. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:35 

玉ねぎポン酢という名前のポン酢

66. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:42 

カレー

67. 匿名 2023/05/22(月) 23:31:56 

青じそ チューブタイプがあると便利!

68. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:00 

ゆかり、あかり、うめこ、ひろし ふりかけ入れると美味しい

69. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:18 

各種味のふりかけ

70. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:22 

レモン汁

71. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:24 

>>42 青菜漬けなんだね ずっと、あおなづけって読んでた!

72. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:49 

コチュジャンとニンニクチューブ 好みで鷹の爪、ニラ、長ネギ 辛くて美味しいよ

73. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:25 

山形のおみ漬け、晩菊 漬物を入れて食べるのが当たり前だったので、小学校の給食でタレだけで食べるのがスタンダードと知って衝撃でした

74. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:51 

梅干し!

75. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:26 

>>42 あの美味しさを知っているなんてもしや山形の人?

76. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:28 

食べるラー油とお酢 納豆臭いの倍増するけど美味しいよ!

77. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:44 

梅干し! 種ごと入れて混ぜると種取れるよ

78. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:57 

>>17 納豆にチョコバナナ求めてない、おかずの役割を果たしてくれたらええ

79. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:57 

チューブにんにくを入れるとうまい

80. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:18 

ニラとごま油 キャベツの千切りとマヨネーズと刻み海苔 どちらも付属のタレも入れて混ぜ混ぜ おかずにもおつまみにも丼にしても

81. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:38 

納豆汁にする

82. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:53 

これもう家に常備してる

83. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:56 

しば漬け刻んだやつ。

84. 匿名 2023/05/22(月) 23:36:38 

白だし

85. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:32 

>>42 おみづげ納豆も好き

86. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:46 

桃屋の生姜 練り梅 食べる辣油 オリーブオイルと味噌

87. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:59 

キムチ

88. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:01 

私はいつも中濃ソース。とんかつソースでもok。

89. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:11 

豆板醤!長芋短冊!焼肉のタレ!

90. 匿名 2023/05/22(月) 23:38:37 

>>1 なめ茸と大根おろしとキムチを入れる お通じに悩んでる人には特にオススメ

91. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:17 

食べるラー油とキムチ

92. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:29 

>>4 それをさらにパンに乗せて焼いたら最高

93. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:16 

調味料ってあったのにコーフンして長芋短冊って言っちゃった!納豆食べたなってきたー!小粒がすきだ〜

94. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:42 

食べるラー油とキムチとたくあん

95. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:09 

なめ茸 酢玉ねぎ

96. 匿名 2023/05/22(月) 23:41:53 

山形に縁のありそうなコメントがあって嬉しいです。 都内でも青菜漬け、おみづけ、晩菊買えちゃうので、納豆ごはん何杯でも食べられます!

97. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:02 

最近キムチにハマってる ごま油を少しとキムチたっぷり

98. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:03 

白コショウ 入れすぎたらだめだよ 一振りくらいかな あとはありきたりだけど青のりも美味しいよね!

99. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:06 

>>2 酢納豆美味しいけど此から暑くなるから、益々美味しくなるね~

100. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:25 

味噌!凄く美味しくなるよ! あとは胡椒も個人的に大好き

101. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:16 

>>2 黒酢って普通のお酢とは味が違う?

102. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:49 

無糖のヨーグルト。クリーミーでおいしい。ここにキムチを足すのが好き。

103. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:47 

梅酢 さっぱりして良い

104. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:13 

お酢と白だし

105. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:26 

>>9 ナンプラー美味しいですよね スィートチリソースも合う お好みでパクチーのせてもいい

106. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:45 

マヨネーズ、キムチ、卵、お酢、めかぶ、とろろ、ねぎ、まぐろたたき

107. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:46 

胡椒多いな 試してみるわ

108. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:05 

チーズやキムチ 発酵の三銃士は仲がよい

109. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:31 

アボカドと和えたのもおいしいよ

110. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:22 

ポン酢

111. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:44 

もずく酢

112. 匿名 2023/05/22(月) 23:50:27 

・大根おろし ・しらす ・キムチ ・たくあん ・卵 味噌汁に入れたり麺と絡めてもおいしい

113. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:53 

大葉かみょうが。 いくらでも食べられる

114. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:46 

奥様方!三島のかおりは優秀よ! 1件の返信

115. 匿名 2023/05/22(月) 23:53:58 

梅干し

116. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:24 

金山寺味噌

117. 匿名 2023/05/22(月) 23:55:56 

長ナスをサイコロ状に切ってごま油と豆板醤と甜麺醤 みりんとしょう油で炒める どんぶりにご飯を入れてパックの中で付属の調味料とよく混ぜた納豆をどんぶりに入れて、炒めたナスも乗せる 仕上げに玉子の黄身だけを乗せて出来上がり 1件の返信

118. 匿名 2023/05/22(月) 23:57:42 

わさび からしより好き 1件の返信

119. 匿名 2023/05/22(月) 23:58:18 

>>23 美味しいよね! あとわさびも好き

120. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:18 

>>17 うそでしょ亮平…

121. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:43 

子供が焼肉のタレかけてる 1件の返信

122. 匿名 2023/05/23(火) 00:00:10 

トマト、ネギ、キュウリをみじん切りにして納豆と合わせて麺つゆ少しかける あればミョウガや青しそのみじん切り入れてもおいしい

123. 匿名 2023/05/23(火) 00:05:55 

めかぶ

124. 匿名 2023/05/23(火) 00:07:19 

めかぶ、オクラ

125. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:17 

梅や酢が挙がってるからといって間違っても塩レモンは合わせないよーに

126. 匿名 2023/05/23(火) 00:11:29 

なめ茸

127. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:49 

砂糖を入れる地域もあるみたいよ、北海道だったかな? 1件の返信

128. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:52 

お浸し

129. 匿名 2023/05/23(火) 00:12:53 

>>118 ローストビーフに付ける西洋ワサビおすすめかも 最近山わさび入り納豆も売ってますね

130. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:12 

タバスコ

131. 匿名 2023/05/23(火) 00:13:56 

>>60 国産しか買わないよ

132. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:43 

がり。酸味と甘みが良い

133. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:54 

食べるラー油。ジャンキーになる

134. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:18 

すしのこ 納豆巻っぽくなる

135. 匿名 2023/05/23(火) 00:21:31 

>>117 味変の域超えてる… 美味しそうだけど。

136. 匿名 2023/05/23(火) 00:25:32 

>>1 ラー油とキムチ、柚子胡椒、わさびと梅

137. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:35 

食べるラー油、わさび、海苔の佃煮、なめ茸あたりがお勧めかな。

138. 匿名 2023/05/23(火) 00:33:30 

酢と海苔

139. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:28 

紅しょうが美味しい あとは、うまくってしょうがねぇ って名前の瓶詰のしょうがが更に更に美味しい

140. 匿名 2023/05/23(火) 00:35:33 

焼き海苔

141. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:30 

>>114 見たことなーい! 食べて見たいっっ

142. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:49 

野沢菜キムチのはんごろしっていうのが辛くて辛くてでも美味しい 納豆にでも混ぜないと辛すぎて私こそ半殺しになる笑 1件の返信

143. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:58 

>>1 付属のタレや醤油を使わず しゃぶしゃぶとかのゴマダレで 作ると美味しかったよ。

144. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:32 

大根おろし

145. 匿名 2023/05/23(火) 00:42:50 

>>142 半殺しじゃない方の野沢菜キムチ入れて食べるの好き! めっちゃ癖になる!

146. 匿名 2023/05/23(火) 00:45:43 

生卵+ツナ缶 学生時代は贅沢品だった。

147. 匿名 2023/05/23(火) 00:47:08 

148. 匿名 2023/05/23(火) 00:56:43 

茗荷のみじん切り。 美味しいよ。

149. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:27 

りんごが合うって聞いたことあるけどやったことはない…

150. 匿名 2023/05/23(火) 01:05:11 

がるで納豆+オリーブオイル+粉チーズを教えて貰って、小豆島のいいやつでその食べ方を楽しんでます! カロリー爆上がりだろうけど、ちょっと足すだけで美味しいよー!

151. 匿名 2023/05/23(火) 01:07:20 

>>1 調味料じゃないけど、ポテトチップス 砕いてふりかけみたいに食べてもいいし、ポテチに乗せてもイケるよ! 味は「のりしお」がオススメです

152. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:37 

レモン汁はもうでたかな

153. 匿名 2023/05/23(火) 01:24:02 

たたき梅。 味は落ちるけど今はチューブのたたき梅あるのよ。 ちょっと使いたいとき便利。

154. 匿名 2023/05/23(火) 01:27:31 

包丁でこまかくした梅干し。サイコー!

155. 匿名 2023/05/23(火) 01:32:59 

調味料じゃないけどゆかりを混ぜて食べるのすき

156. 匿名 2023/05/23(火) 01:36:26 

>>7 タレはかける?

157. 匿名 2023/05/23(火) 01:38:20 

山わさび

158. 匿名 2023/05/23(火) 01:39:31 

>>1 食べるラー油を混ぜる。おいしいですよー

159. 匿名 2023/05/23(火) 01:50:59 

もう定番だけど ・ごま油&塩 ・刻んだキムチ ・刻んだプチトマト&大葉 キムチとは発酵食品同士の相乗効果でダイエットにも効果的とか?何かで見たよ^ ^

160. 匿名 2023/05/23(火) 01:59:03 

ご飯ですよと大根おろし 美味しいんです!

161. 匿名 2023/05/23(火) 02:09:56 

昆布の佃煮+マヨネーズ少し。 めっちゃごはん進む。

162. 匿名 2023/05/23(火) 02:18:17 

コチュジャン

163. 匿名 2023/05/23(火) 02:33:27 

>>1 定番だけど梅干しと鰹節を入れるのが好き

164. 匿名 2023/05/23(火) 03:04:46 

一味 納豆の味は変わらないけど、ピリッとして飽きない

165. 匿名 2023/05/23(火) 04:34:19 

>>127 砂糖にお醤油ちょっぴり足してる。味が甘辛くなってご飯の進みがめちゃくちゃ加速される。納豆の粉っぽさ?とかニオイがあまり気にならなくなるような? 付属のタレも甘しょっぱい味だし、醤油だけだと味がきつくなりそう…と試してみたらなかなかだった。 北海道の人はどれくらい砂糖入れるのかな。私は砂糖と醤油、それぞれ小さじ半分くらい。

166. 匿名 2023/05/23(火) 04:43:23 

みじん切りしたネギと梅干し

167. 匿名 2023/05/23(火) 07:31:56 

のりたま

168. 匿名 2023/05/23(火) 07:46:09 

ほりにしとごま油

169. 匿名 2023/05/23(火) 08:16:16 

鰹節と韓国のり(あればキムチ優勢)にゴマ油 生卵もいいですねー

170. 匿名 2023/05/23(火) 08:24:25 

わさび派なのでカラシが余ります

171. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:08 

だしのきいたまろやかなお酢

172. 匿名 2023/05/23(火) 08:49:35 

定番だと思うけど、酢と醤油に刻んだネギとかトマト。

173. 匿名 2023/05/23(火) 08:54:30 

砂糖と味噌

174. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:04 

大根おろし!

175. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:36 

しそドレッシング

176. 匿名 2023/05/23(火) 09:13:30 

>>17 やってみたいw

177. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:44 

>>16 ネタだとは思うけれど 今度は納豆の起源まで盗もうとしてるの? 焼肉の時もそうだったけど、日本の原産料理の起源を盗む時まず最初に朝鮮漬けをくっつけてからやるのよね、米欧では露骨過ぎて本当に嫌だった

178. 匿名 2023/05/23(火) 09:24:04 

調味料ではないけど、こういう刻んである漬物を混ぜるのも美味しいよ 茨城県のそぼろ納豆っていう、切り干し大根が入っているのが美味しいから、浅漬けっぽいあっさり系のは合うと思って試してみたら美味でした

179. 匿名 2023/05/23(火) 10:00:14 

マイナス食らうだろうけど、 いちごジャム。 AIが叩き出した最善の食材。立派なデザートになるから、一口だけでもやってみて!!

180. 匿名 2023/05/23(火) 10:22:57 

>>121 あまじょっぱい焼肉のタレはめっちゃご飯がすすむ

181. 匿名 2023/05/23(火) 10:52:26 

タバスコ一滴

182. 匿名 2023/05/23(火) 11:03:04 

にんにくチューブ

183. 匿名 2023/05/23(火) 11:06:22 

焼肉のタレと刻みにんにく! めっちゃごちそうに大変身!

184. 匿名 2023/05/23(火) 11:15:20 

食べるラー油!美味しいよ!

185. 匿名 2023/05/23(火) 11:32:20 

めかぶとごま油

186. 匿名 2023/05/23(火) 11:35:38 

>>1 ごま油

187. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:00 

タバスコ

188. 匿名 2023/05/23(火) 12:04:29 

みじん切りのナス(皮付き)

189. 匿名 2023/05/23(火) 12:31:05 

福神漬け美味しいよ!

190. 匿名 2023/05/23(火) 12:50:24 

もみじおろし入れてよく食べます。

191. 匿名 2023/05/23(火) 12:51:56 

焼肉のタレ

192. 匿名 2023/05/23(火) 13:39:39 

付いているカラシ 液だれを適量の半分に、 ごはんですよ(海苔佃煮) ごま油 そのままだと固めなんで水を気持ち加えると CMみたいな滑らかな感触になります。

193. 匿名 2023/05/23(火) 13:40:34 

原田泰造がCMしているたまご納豆が美味しい。 あの卵液を市販して欲しい。

194. 匿名 2023/05/23(火) 13:47:45 

とろろ

195. 匿名 2023/05/23(火) 16:37:43 

角切りアボカド わさび醤油で

196. 匿名 2023/05/23(火) 16:38:27 

ごま油に塩コショウ

197. 匿名 2023/05/23(火) 16:38:51 

塩麹

198. 匿名 2023/05/23(火) 17:04:03 

細かく刻んだ野沢菜! 醤油はちょろっとで

199. 匿名 2023/05/23(火) 18:38:25 

ジェジュン 数日前、日本に戻って来たんだけど (日本にも事務所と家ある) これインスタに上げてた 絶対美味しいヤツじゃん!! ラー油とタレかな?


posted by ちぇき at 19:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お取り寄せスイーツ🍰

情報元 : お取り寄せスイーツ🍰ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4600438/


1. 匿名 2023/05/21(日) 17:25:32 

遠方に住む家族にスイーツを贈りたいです! おすすめありますか??見た目より味重視です! 13件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 17:26:24 

チーズケーキが食べたい おすすめのお取り寄せ知りませんか 8件の返信

3. 匿名 2023/05/21(日) 17:26:29 

好きなお取り寄せブランデーケーキ主は来月誕生日なんですが、それに合わせて事前にブランデーケーキを買おうと思っています! いつもは浅草ブランデーケーキか新宿高野のダージリンティーブランデーケーキを購入していますが、まだまだ知らない美味しいブランデー...

4. 匿名 2023/05/21(日) 17:26:33 

岩手  トロイカのチーズケーキ! 3件の返信

5. 匿名 2023/05/21(日) 17:26:54 

シャインマスカット アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 17:27:06 

3件の返信

7. 匿名 2023/05/21(日) 17:27:16 

>>1 こ、これはどこの何というケーキですか 4件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 17:27:57 

浦佐のしんこ餅好きだったのに、コロナで潰れた

9. 匿名 2023/05/21(日) 17:28:16 

ドゥーブルフロマージュ 2件の返信

10. 匿名 2023/05/21(日) 17:30:07 

>>1 おいしそう

11. 匿名 2023/05/21(日) 17:30:27 

私もわからなくていつもルタオにしちゃう このトピ参考にさせてもらいます

12. 匿名 2023/05/21(日) 17:31:18 

タルトボードワーズ

13. 匿名 2023/05/21(日) 17:31:29 

>>4 ふるさと納税で気になってた!どんな味? 2件の返信

14. 匿名 2023/05/21(日) 17:32:23 

>>1 これが美味しそう! どこのやつだろう

15. 匿名 2023/05/21(日) 17:33:31 

まだ食べたことがなく、すごく気になっているのが、築地の卵焼き屋さんの松露が手掛けるスイーツ 店舗は築地に一店舗のみで、オンラインショップがあるようです 1件の返信

16. 匿名 2023/05/21(日) 17:33:34 

昨日放送してた大阪アンジュのチーズケーキ食べたい!誰か贈って〜。 1件の返信

17. 匿名 2023/05/21(日) 17:33:44 

>>1 遠方のご家族は都道府県はどちらなんだろう 例えば北海道の人に六花亭贈ってもしょうがないし

18. 匿名 2023/05/21(日) 17:33:52 

ROYCE

19. 匿名 2023/05/21(日) 17:34:03 

治一郎のバウムクーヘン

20. 匿名 2023/05/21(日) 17:34:38 

めちゃくちゃ美味しかった! 思わず検索したんだよなー。 2件の返信

21. 匿名 2023/05/21(日) 17:35:05 

>>2 京都伊藤久右衛門とチーズケーキ専門店パパジョンズのコラボ 抹茶ニューヨークチーズケーキ美味しいですよ。

22. 匿名 2023/05/21(日) 17:35:26 

>>6 これバレンタインシーズンに毎年頼んじゃう 1件の返信

23. 匿名 2023/05/21(日) 17:36:06 

>>2 岩手のトロイカかな(岩手では有名) 1件の返信

24. 匿名 2023/05/21(日) 17:36:08 

見た目がカワイイし、美味しいのです。

25. 匿名 2023/05/21(日) 17:37:09 

>>1 ぼる塾田辺さんのオススメ参考にしてる 3件の返信

26. 匿名 2023/05/21(日) 17:37:36 

>>1 美味しそうだからそれ送りなよ

27. 匿名 2023/05/21(日) 17:38:47 

養老軒のフルーツ大福 食べられた事のある方、いかがでしたか?? 7件の返信

28. 匿名 2023/05/21(日) 17:38:49 

>>7 調べてみたら、BELTZっていう店らしい! 1件の返信

29. 匿名 2023/05/21(日) 17:39:00 

2件の返信

30. 匿名 2023/05/21(日) 17:39:00 

霧の森大福。 パクリ商品がいっぱい出てるけど、本家のこれがダントツで美味しいよ! 2件の返信

31. 匿名 2023/05/21(日) 17:39:05 

福井の水ようかん

32. 匿名 2023/05/21(日) 17:40:33 

>>1 食べなくても激うまオーラ

33. 匿名 2023/05/21(日) 17:40:55 

>>13 コメ主じゃないけど ずっしりぎっしり濃厚で重い感じ 1切れでかなり満足感ある ブラックコーヒーとか紅茶によく合う 私は濃厚なチーズケーキが好きだから大好きだけど、あっさり目が好きなら重いかも

34. 匿名 2023/05/21(日) 17:41:04 

>>9 ルタオのチーズケーキがコープのカタログに載るようになってからほぼ毎回買ってたんだけど、値上がりしちゃってから2回に一度に減っちゃった〜

35. 匿名 2023/05/21(日) 17:41:25 

料亭の味をおもたせに仕立てる紫野和久傳のお取り寄せ通販。人気商品の「れんこん菓子西湖」をはじめ、お歳暮やお中元、お祝いなどの贈り物に、京都のお菓子、料亭の一品を是非ご利用ください。れんこん菓子 西湖 【竹籠】10本入

36. 匿名 2023/05/21(日) 17:41:35 

>>13 とにかく濃厚、ベイクドなのにレアっぽいケーキだよ! 冷凍物だから半解凍で少しアイスっぽく食べるのも良し。 タルト生地もザクザク食感で美味しいよ〜😋

37. 匿名 2023/05/21(日) 17:42:12 

>>30 今も抽選販売なのかな?

38. 匿名 2023/05/21(日) 17:42:30 

ガルちゃんでおすすめされたスイーツて誰かが勝手にそれで動画作ってYouTubeに上げてるよね 1件の返信

39. 匿名 2023/05/21(日) 17:43:20 

>>1 断面が超キレイ!! 美味しそう。どこのですか?

40. 匿名 2023/05/21(日) 17:43:38 

>>27 美味しいよー! 東海地区に住んでるので、デパ地下でたまに出店してるので買います。 ふわふわで一瞬で胃の中に消える感じです(笑) 私は甘いもの好きだし、生クリームとあんこが入ってるけど、いちごの酸味でそこまでクドくは感じないかなぁ。 とても美味しいので一度食べてみて下さい。 冷凍も出来るけど(自然解凍して食べられる)、やっぱり出来たてが美味しいよ 1件の返信

41. 匿名 2023/05/21(日) 17:43:56 

>>25 これ食べましたか? ぼる塾田辺さんおすすめスイーツ、慶希処AMATERRACE(けいきどころあまてらす)『和栗の慶希』 3件の返信

42. 匿名 2023/05/21(日) 17:44:23 

>>38 あれ見てると楽しいよ!

43. 匿名 2023/05/21(日) 17:44:51 

>>30 お取り寄せできるの知らなかったわ。

44. 匿名 2023/05/21(日) 17:47:22 

>>2 私はこの間りくろーおじさん取り寄せしたよ

45. 匿名 2023/05/21(日) 17:47:55 

>>27 大好き。 フルーツ大福では1番好き。 たまに近所の百貨店に売られるからよく買う。 1件の返信

46. 匿名 2023/05/21(日) 17:50:17 

>>41 音右衛門ならあるけどこれも美味しそうだね。栗のパウンドだと、銀座松屋にある和栗ヘシレケーキも美味。

47. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:33 

>>25 田辺さん、結構何を食べても誉めてるから、テレビで紹介するのはあまり参考にはならないよね。 田辺さんが出した本を読んだほうがいいのかな。

48. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:17 

>>22 バレンタインシーズンだけですか?

49. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:51 

>>6 これは本当美味しい。 コープであると毎回三本くらい買っちゃう。ジャンポールエヴァンのグアヤキルって有名なやつみたいな濃厚な味で価格も高すぎずで。 1件の返信

50. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:18 

>>41 無知でごめんなさい! 栗シーズンしか販売してないんですか 1件の返信

51. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:24 

>>27 今日名鉄百貨店に売りにきてて買った!ふわふわで美味しいね。 当たりつきなんだけど、当たったことないんだよなー。 1件の返信

52. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:28 

>>27 断面綺麗。 顔みたいで可愛い。

53. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:49 

>>7 クソッ!なんて美味しそうなスイーツなんだ! 2件の返信

54. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:29 

>>51 わかるー 私も大好きで結構な頻度で買ってるけど1度も当たったことないわ。

55. 匿名 2023/05/21(日) 18:01:12 

洋菓子好きか和菓子好きかでおすすめも変わるかな 1件の返信

56. 匿名 2023/05/21(日) 18:02:30 

>>4 一人暮らしなのにお取り寄せだと巨大サイズ注文しちゃう。それでもすぐなくなる。本当に美味しい。チーズケーキで1番好きかも。

57. 匿名 2023/05/21(日) 18:03:11 

美味しかった〜①

58. 匿名 2023/05/21(日) 18:03:14 

「慶希処 AMATERRACE」で取り扱う商品「和栗の慶希」の紹介・購入ページです。

59. 匿名 2023/05/21(日) 18:04:06 

トピ嬉しい。1ですがお取り寄せしたことがなくおすすめを書かずにすみません。ここでおすすめいただいたものを自分用にも買ってみたいと思いわくわくしています♪

60. 匿名 2023/05/21(日) 18:12:00 

>>53 外国人の吹き替えで再生されたw

61. 匿名 2023/05/21(日) 18:12:22 

心を魅了してやまない奇跡の口どけチーズケーキ。小樽洋菓子舗ルタオ オンラインショップ

1件の返信

62. 匿名 2023/05/21(日) 18:13:29 

>>61 これ、まめきちまめこさんがオススメしてて気になってた! 1件の返信

63. 匿名 2023/05/21(日) 18:14:06 

バニラ好きなら神戸バニラフロマージュおすすめ! 上はキャラメリゼでパリパリ、下はバニラ味が強いチーズケーキ。 半解凍だとシャリシャリでアイスケーキっぽくて、全解凍だとふわふわでどっちも美味しいです(個人的には全解凍が好き)。

64. 匿名 2023/05/21(日) 18:15:15 

>>2 スフレタイプだけど函館スナッフルスのチーズオムレットおすすめ。 レア感強くて、食べると生地がしゅわしゅわっとして凄い美味しいよー。 4件の返信

65. 匿名 2023/05/21(日) 18:16:00 

>>1 取り寄せでリピートしたのはプレスバターサンド、治一郎のバウムクーヘン、RESTのワッフル、バニラビーンズのショーコラ。 クラブハリエも美味しかった。 そんなに色々食べたわけじゃないけど、ミスターチーズケーキ、チーズワンダー、山奥チョコレート日和、chilkのチーズケーキは1回食べたらもういいかなってなった。

66. 匿名 2023/05/21(日) 18:20:13 

チーズケーキなんかめちゃくちゃハズレる事ないんだから、他のスイーツで語らない? 1件の返信

67. 匿名 2023/05/21(日) 18:20:48 

京都のラ・ヴァチュールのタルトタタン りんごがぎっしり詰まっていて、周りはほろ苦くて、下の生地はバター風味でサクッとした食感。 NHKのグレーテルのかまどにも登場したことがあるよ。

68. 匿名 2023/05/21(日) 18:21:06 

>>53 さてはベジータですか?

69. 匿名 2023/05/21(日) 18:27:51 

白鷺宝っていう埼玉の和菓子 すごい上品な甘さの白餡にホワイトチョコがコーティングされてます

70. 匿名 2023/05/21(日) 18:30:14 

>>9 職場の先輩が私の誕生日に買ってくれた。 めちゃ美味かった 一人で全部食べちゃった… 1件の返信

71. 匿名 2023/05/21(日) 18:33:06 

>>16 黒糖パンにみえるw

72. 匿名 2023/05/21(日) 18:38:53 

マカロンをショコラでコーティングしたスペシャリテ“マカリヨン”。セバスチャン自身の思い入れの強い商品で、リヨン本店でも通年販売しています。ネーミングも「マカロン+リヨン=マカリヨン」とオリジナリティに溢れる人気の一品です。

73. 匿名 2023/05/21(日) 18:40:11 

>>62 それ見てめっちゃわかるーってなりました!笑 見つけた時は是非買ってみてください!

74. 匿名 2023/05/21(日) 18:40:19 

カズノリイケダのスイーツがめっちゃ好きで何度かお取り寄せしてます。 母の日にも贈ったけど喜んでもらえました。

75. 匿名 2023/05/21(日) 18:42:50 

「ホテルオークラ京都 オンラインショップ」で取り扱う商品「伝統のアップルパイ」の紹介・購入ページ

  どなたか感想を聞かせてください 1件の返信

76. 匿名 2023/05/21(日) 18:52:23 

>>1 ここの美味しくて取り寄せリピした 広島です

77. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:40 

>>40 >>45 お返事有難うございます❗️ お取り寄せしたい気持ちが高まりました✨ 私の住んでる場所では冷凍のお取り寄せしか方法がなく少し残念ですが、是非試してみたいです😊 1件の返信

78. 匿名 2023/05/21(日) 18:57:56 

>>49 グアヤキルおいしいよね。 シンプルだけど、チョコレートの美味しさがたまらない。濃厚だけどくどくないよね。

79. 匿名 2023/05/21(日) 19:09:12 

>>4 岩手なら「チロル」もオススメ

80. 匿名 2023/05/21(日) 19:10:14 

デュバンセルの竹取物語 見た目も味もおすすめ

81. 匿名 2023/05/21(日) 19:13:01 

>>41 食べてないです でもめっちゃ美味しそう!!

82. 匿名 2023/05/21(日) 19:16:09 

今まで、色々お取り寄せやふるさと納税でこれでもか!!!というぐらい注文してきたけど、お取り寄せ出来るスイーツって限界があるよ。スイーツや和菓子はデリケートだから直接お店で買った方がいいと思った。焼き菓子、バームクーヘン、シュトーレン、ザッハトルテ、チーズケーキ等、レパートリーが限られる。トピずれだけど、うわ~美味しい!という感激するレベルのお取り寄せスイーツに出会えた事がない。

83. 匿名 2023/05/21(日) 19:17:06 

京都、都松庵のアンコデクッキー。 あれのプレーンが大好き。https://www.toshoan.com/?mode=grp&gid=1432876&sort=nスイーツじゃなくてもいいならお麩専門店の生麩に甘辛ソースが本当に美味しい。半兵衛麩ってところ。甘いからオヤツとしてもいいかなぁと。

84. 匿名 2023/05/21(日) 19:17:18 

>>28 ありがとうございます! 他力本願で申し訳なかったです

85. 匿名 2023/05/21(日) 19:19:55 

>>29 ありがとうございます!リンクまで!! 埼玉住み都内勤務だけど恵比寿は行かない〜と思ってたら!!明後日まで日本橋三越にポップアップストアが!!行けるかな、、、 1件の返信

86. 匿名 2023/05/21(日) 19:23:52 

>>2 広島県三原市にあるむすびのバスクチーズケーキ

87. 匿名 2023/05/21(日) 19:30:17 

>>20 教えてくれてありがとう!市内です!買いに行きます!! しかし近所の整形外科は知ってたのにお店は知らなかったな…

88. 匿名 2023/05/21(日) 19:43:48 

>>66 めちゃくちゃ外れることがないと思う人はチーズケーキ好きの人ではないと思う

89. 匿名 2023/05/21(日) 19:45:02 

日光にある明治の館のニルバーナがオススメです! 1件の返信

90. 匿名 2023/05/21(日) 19:46:49 

>>70 小さいから、1人で余裕だよね!

91. 匿名 2023/05/21(日) 19:48:57 

>>20 これって全国各地で売られてる。 1件の返信

92. 匿名 2023/05/21(日) 19:50:17 

>>64 これめちゃ美味しいよね。 生協でたまに出るから必ず買う。抽選だけど。

93. 匿名 2023/05/21(日) 19:51:46 

>>27 近隣の和洋菓子店に同じ商品がある。マネしたんかな。美味しいけど。

94. 匿名 2023/05/21(日) 19:52:52 

>>64 石屋製菓とコラボの白い恋人バージョンもあって、物産展で見つけたら買うのですが、おすすめです。

95. 匿名 2023/05/21(日) 19:56:28 

>>1 今まで食べた中で一番美味しいチーズケーキは金沢のPISOというお店のなんですが、このベルツとガルで良く見かけるトロイカとどれが美味しいと思いますか? 食べ比べた方いらっしゃいますか??

96. 匿名 2023/05/21(日) 20:12:25 

>>29 SとMの金額差が…

97. 匿名 2023/05/21(日) 20:18:53 

>>85 埼玉にお住まいならよく池袋西武とかに催事で来てるよ 浦和伊勢丹に来てたのも2回ぐらい見た すぐ食べたかったならごめん、一応参考まで 1件の返信

98. 匿名 2023/05/21(日) 20:22:00 

>>55 そうですよね。月餅好きな人もいるし。 自分は甘党で和洋中どれを頂いても嬉しいですが、水菓子が一番テンション上がります。 1件の返信

99. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:21 

>>97 ありがとうございます😊 サイトゆっくり見返してみたら、6月に池袋西武に出るって書いてありました!頑張って日本橋三越行くよりも池袋なら通勤途中に寄れます!!

100. 匿名 2023/05/21(日) 20:51:05 

>>64 コレのいちご味の「めん恋いちご」 見つけたら必ず買う

101. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:33 

>>27 地元ですが、美味しいですよ。 最初の頃と比べてお高くなりましたが…。

102. 匿名 2023/05/21(日) 20:53:44 

>>27 お取り寄せだと冷蔵?冷凍どっちだろう

103. 匿名 2023/05/21(日) 20:54:11 

>>2 定番人気のルタオのドゥーブルフロマージュ

104. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:12 

>>89 昔父がゴルフ場からお土産でいつも買ってきてくれました。ほんと美味しいですよね!

105. 匿名 2023/05/21(日) 21:10:33 

>>2 北海道牛乳カステラの濃厚チーズケーキ‼︎

106. 匿名 2023/05/21(日) 21:22:15 

>>7 取り寄せできるの?

107. 匿名 2023/05/21(日) 21:24:49 

>>2 ミスチーは?

108. 匿名 2023/05/21(日) 21:30:53 

>>25 「こ、これは…!」っていつも感動してるよね。きっと何食べても美味しく感じる人なんだよね、田辺さん。 2件の返信

109. 匿名 2023/05/21(日) 21:36:00 

>>98 月餅好きです(笑) 毎年、高島屋から大きいの取り寄せます。好きだから、ミニ月餅とかは物足りなくて(皮の比率が高いし)大きいサイズ(餡の比率が高い)のを切り分けて食べたいんです 羊羹も好きで取り寄せます 洋菓子はあまり・・・

110. 匿名 2023/05/21(日) 21:36:57 

>>77 バレンタインの季節はお餅にチョコレートが練り込んであるショコラフルーツ大福があったよ。 もし気に入ったら、そちらも食べてみて下さい (多分、2月ごろ出てたと思う) 1件の返信

111. 匿名 2023/05/21(日) 21:56:21 

クラブハリエのバームクーヘン!

112. 匿名 2023/05/21(日) 22:02:08 

サニーヒルズのパイナップルケーキ 賞味期限が結構長いとこが良いです

113. 匿名 2023/05/21(日) 22:04:53 

>>110 色々と教えて下さり本当に本当に有難うございます❗️ 近いうちに注文してみようと思います☺️ とても楽しみです💕

114. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:16 

>>23 岩手出身だが、これは本当に美味しい! ちょっとお高いけど買う価値あり。 銀座のアンテナショップにもあるよ。

115. 匿名 2023/05/21(日) 22:50:58 

>>6 これ最近食べたのは味が変わった気がする…濃厚さがなくなったというか… 前はこれ一個食べたら気持ち悪くなるくらい濃厚だったけど割と軽くなったような。美味しいけども

116. 匿名 2023/05/21(日) 23:11:22 

>>108 イマイチですねとは言えないもんね

117. 匿名 2023/05/21(日) 23:54:11 

>>91 ですよね! 頂いたのは、製造 柏市モンシェフって書いてあったけど、 検索したら何処でも作られてる?みたいだった。

118. 匿名 2023/05/22(月) 00:15:39 

樹峰プレミアム(一山)|ハードタイプの食感を楽しめる話題のバームクーヘンお問い合わせアカウントカート(0)メニューコータ・コート ホーム人気ランキングすべての商品カートを見るインフォメーション催事情報アカウント お問い合わせコータコート オフィシャル通...

お取り寄せしたいんだけど、一人だし沢山頼むのも食べきれん、でも少量だと送料が……と、取り寄せてないけど、やっぱり美味しかった…

119. 匿名 2023/05/22(月) 01:24:18 

美味しかった〜②

120. 匿名 2023/05/22(月) 02:31:24 

>>64 有楽町の交通会館でいつも買っちゃう。

121. 匿名 2023/05/22(月) 08:11:04 

>>15 固めのプリンは割とあっさり、上にかかっているバニラビーンズたっぷりのカスタードのソースは濃厚です。

122. 匿名 2023/05/22(月) 09:31:19 

>>75 良くも悪くも普通だったよ。個人的にはシナモン効いた方が好きだからってのもあるかもだけど、あまったるいわけでもないけど、ジューシーさはあるけどカスタードと一緒に入ってた方が美味しいかなって感じ

123. 匿名 2023/05/22(月) 18:59:03 

>>108 田辺さんがテレビで実は美味しくないのもある…って苦しそうに言ってるのを見かけたので、 なんとなく今のは微妙なのかな。って思うスイーツがたまにあるw


posted by ちぇき at 11:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

お酢をかけると美味しい物

情報元 : お酢をかけると美味しい物ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4600900/


1. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:03 

冷麺 9件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:25 

皿うどん 1件の返信

3. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:31 

ちゃんぽん 1件の返信

4. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:36 

焼売

5. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:43 

餃子 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:43 

餃子 4件の返信

7. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:46 

>>1 わー美味しそう。 明日食べよ。 2件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:52 

五目かた焼きそば

9. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:53 

和牛

10. 匿名 2023/05/21(日) 22:05:56 

担々麺

11. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:07 

ポテトサラダ 少しだけね 1件の返信

12. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:08 

かた焼きそば

13. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:14 

冷麺

14. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:20 

あんかけ焼きそば

15. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:21 

台湾まぜそば

16. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:22 

ザーサイ、メンマ 是非やってみて

17. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:23 

意外にカレー 2件の返信

18. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:28 

お酢かける料理どれも好きだからお腹空いてきちゃうw

19. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:30 

お酢し

20. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:51 

>>6 >>5 時間ぴったり! 2件の返信

21. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:52 

炒飯 2件の返信

22. 匿名 2023/05/21(日) 22:06:55 

うどん

23. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:35 

>>7 食わんでいい!

24. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:39 

弁当に入ってる冷めたコロッケにお酢をかけると食べやすくなるのよ。

25. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:11 

>>1 間違いない さっき食べたばかりだからわかる

26. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:13 

麻婆豆腐

27. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:18 

味噌ラーメン 騙されたと思ってやってみてほしい

28. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:23 

春巻き

29. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:34 

近江ちゃんぽん 1件の返信

30. 匿名 2023/05/21(日) 22:08:37 

あんかけ焼きそばに酢辛子をかけると本当に美味しい

31. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:03 

すだち冷麺 1件の返信

32. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:10 

中華丼

33. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:12 

広東麺に少しのお酢

34. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:14 

お酢好きだから、何でもお酢かける。 お惣菜で買ってきた、唐揚げとか天ぷらも。

35. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:24 

めんつゆ(素麺)

36. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:31 

そうめんのツユ

37. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:45 

餃子

38. 匿名 2023/05/21(日) 22:09:48 

>>20 >>5と>>6は結婚しちゃえ!

39. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:19 

よく行くラーメン屋さんの卓上に、出汁が効いた柚子風味のお酢があってつけ麺にかけて食べるとめちゃくちゃ美味しい

40. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:24 

うまかっちゃん シーフードヌードル

41. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:24 

納豆。 リンゴ酢をちょっぴりだけかけると爽やかで美味しい。 3件の返信

42. 匿名 2023/05/21(日) 22:10:25 

リンガーハットに行くと必ず酢をかけちゃう人+

43. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:26 

白身魚のフライ イギリスではフィッシュ&チップスにお酢をかけるらしくて、真似してみたらめっちゃ美味しかった

44. 匿名 2023/05/21(日) 22:11:44 

時々ビーフン作るけど、これに少しお酢をかけて食べてる

45. 匿名 2023/05/21(日) 22:12:02 

餃子は酢のみです 1件の返信

46. 匿名 2023/05/21(日) 22:12:18 

パッタイ

47. 匿名 2023/05/21(日) 22:12:45 

48. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:05 

ところてん

49. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:06 

中国では焼きそばにお酢とラー油をかけます 美味しいよ

50. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:06 

納豆

51. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:27 

唐揚げ 昔森山中の人がCMでかけてるのみてそれからかけるようになった!

52. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:33 

唐揚げ

53. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:36 

>>6 わたしのコメが5なのか6なのかわからないのでとりあえずこちらにw 餃子にお酢をかけるのは味だけじゃなく、餃子同士が離れやすくする意味もあってかけてます。 もう一つのコメをされた方はどうなのかな?

54. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:40 

ところてん

55. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:41 

不味いときは 少しの酢が救い アミノ酸壊れるから 旨みが増すのは殆ど誰も知らない 1件の返信

56. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:45 

>>3 これはガチ by 九州人

57. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:28 

味噌ラーメンに酢は必須

58. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:31 

納豆

59. 匿名 2023/05/21(日) 22:14:35 

>>45 まんぎょー美味しいよね

60. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:27 

家系ラーメンの味変でかけるとマイルドになってめちゃくちゃ美味しい

61. 匿名 2023/05/21(日) 22:15:50 

焼鮭です。

62. 匿名 2023/05/21(日) 22:16:41 

>>1 お酢どくどくぶっかけて食べるけど追い酢が止まらない

63. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:12 

>>31 わさび冷麺も美味しいよ! 酢&レモン、これからの季節に食べたくなる

64. 匿名 2023/05/21(日) 22:17:35 

>>6 孤独のグルメの餃子の酢胡椒のやつ美味しいのかな?

65. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:07 

冷やし中華!

66. 匿名 2023/05/21(日) 22:19:44 

>>1 炒め物系もお酢かけると美味しい。 回鍋肉とか青椒肉絲とか八宝菜とか

67. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:34 

市販の甘い稲荷寿司

68. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:35 

唐揚げに「やさしいお酢」

69. 匿名 2023/05/21(日) 22:20:40 

納豆が意外と美味しかった 血糖値対策で見た食べ方だったんだけど

70. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:09 

酸辣湯麺

71. 匿名 2023/05/21(日) 22:22:12 

シュウマイ

72. 匿名 2023/05/21(日) 22:23:18 

焼売 黒酢に浸すと美味しい。

73. 匿名 2023/05/21(日) 22:24:18 

常に家にある

74. 匿名 2023/05/21(日) 22:25:08 

>>1 冷麺にお酢かけるとおいしくなるのは、なんでなの? 冷麺のスープとお酢の化学反応的なやつなの? 教えて詳しい人ーーー!! 1件の返信

75. 匿名 2023/05/21(日) 22:25:20 

ポテトチップス ワインビネガーでも美味しいです

76. 匿名 2023/05/21(日) 22:25:31 

納豆

77. 匿名 2023/05/21(日) 22:25:48 

油そば 高校の頃のバイト先で初めて食べたんだけど橙酢をかけて食べるのがサッパリして美味しかった 名前と違って全く油感なかった

78. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:43 

>>20 餃子は酢だけでもいける

79. 匿名 2023/05/21(日) 22:27:12 

>>41 納豆。普通にミツカン酢。黒酢も合う。疲れがとれるよね。

80. 匿名 2023/05/21(日) 22:28:28 

>>55 アミノ酸が壊れるってどういうことですか??

81. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:12 

お酢とか掛けまくる人いるけど塩分大丈夫なの? 1件の返信

82. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:59 

幸楽苑の味噌ネギラーメンに酢をいっぱい入れるのおいしい

83. 匿名 2023/05/21(日) 22:36:02 

皿うどん、ちゃんぽん、冷麺が同時に浮かんだ!

84. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:30 

>>74 個人的には無理だけどそれ好きな人冷やし中華も好きでしょって思う。 めんつゆ的な配合のやつか鶏ガラスープベースかの違いで単にお酢ベースの麺がすきなのでは?

85. 匿名 2023/05/21(日) 22:41:29 

>>2 皿うどんはソースが美味い 1件の返信

86. 匿名 2023/05/21(日) 22:45:20 

>>7 今日暑かったから食べたくなるよねー

87. 匿名 2023/05/21(日) 22:46:27 

大根おろしにじゃこ乗せて醤油。この時にお酢を少し垂らすと美味しい。朝ごはんにすると食欲増進。

88. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:23 

カップヌードル、ラー油も 1件の返信

89. 匿名 2023/05/21(日) 22:48:23 

>>17 マイナス多いけどいけるよね。ぼやけた味のカレーだと砂糖加えた酢かけたら味が引き締まる。 1件の返信

90. 匿名 2023/05/21(日) 22:49:55 

辛ラーメンにお酢はめちゃくちゃ美味しい!

91. 匿名 2023/05/21(日) 22:51:59 

>>1 そうなの?きっとさらにサッパリするね!

92. 匿名 2023/05/21(日) 22:52:33 

>>1 冷麺どころか普通のインスタント袋ラーメンに お酢ぶっ込みますよ!

93. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:31 

納豆!!

94. 匿名 2023/05/21(日) 22:54:01 

>>85 最初ソースで次は酢をかけて両方楽しみます

95. 匿名 2023/05/21(日) 22:54:11 

焼きサバにすし酢をかけてみたら美味しかったよ。

96. 匿名 2023/05/21(日) 22:55:12 

サラダ

97. 匿名 2023/05/21(日) 22:56:54 

>>81 酢単体では塩分気にしなくていいんじゃない? まろやか酢とか加工してある物には塩分糖分等入ってるけど

98. 匿名 2023/05/21(日) 22:57:08 

>>41 酢納豆は美味しい上に血圧も下げてくれる。 優秀ね。

99. 匿名 2023/05/21(日) 22:59:18 

タンメン

100. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:50 

>>1 東京、神奈川に住んでる人だったら分かるかな?「揚州商人」の酸辣湯麺に、席に置いてある黒酢掛けるとマジで美味いのよー。特に疲れた時に食べたくなる。 あの黒酢、欲しい。

101. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:14 

納豆に酢入れるとフワフワになって美味しいよ お酢が嫌いじゃなければ試してみて!

102. 匿名 2023/05/21(日) 23:22:26 

こってりラーメン 途中から味変として

103. 匿名 2023/05/21(日) 23:26:31 

>>41 美味しそう。混ぜる前に入れるのかな? 1件の返信

104. 匿名 2023/05/21(日) 23:26:47 

醤油ラーメン! 濃いめの醤油の時はお酢を垂らすと美味しいです

105. 匿名 2023/05/21(日) 23:28:10 

>>21 自分だけかと思ってた。嬉しい!

106. 匿名 2023/05/21(日) 23:31:28 

サッポロ一番しおラーメン さっぱり食べれる

107. 匿名 2023/05/21(日) 23:31:47 

>>88 たまに背徳の深夜飯としてカップヌードルPROにお酢ドバドバ入れてラー油をかけて食べてる

108. 匿名 2023/05/21(日) 23:34:15 

>>21 ラーメン屋にお酢あったら絶対かける

109. 匿名 2023/05/21(日) 23:35:25 

お酢をかけるというよりオスにかけられたい

110. 匿名 2023/05/21(日) 23:39:02 

>>17 分かる!らっきょうが合うんだからカレーに酢は合うんだよね

111. 匿名 2023/05/21(日) 23:44:06 

かける ではないけど、からあげの下味に入れたら美味しくなる! 私入れてるのらっきょう酢だけど… 1件の返信

112. 匿名 2023/05/21(日) 23:46:19 

カップヌードルのシーフード味!

113. 匿名 2023/05/21(日) 23:52:35 

納豆、味噌汁、ソース焼きそば お酢に合わないものはないよ!!

114. 匿名 2023/05/21(日) 23:57:19 

>>11 作るとき、じゃがいもが熱いうちに普通に入れてた。レシピにもよく書いてあるね。

115. 匿名 2023/05/22(月) 00:00:30 

味噌汁

116. 匿名 2023/05/22(月) 00:03:18 

サンマーメン 玉泉亭のサンマーメンが好きすぎなのとお酢をかけるとさらに美味しい

117. 匿名 2023/05/22(月) 00:06:01 

チキンラーメン 半分くらい食べてから味変で入れてる ラー油足してサンラータンぽくするのも好き

118. 匿名 2023/05/22(月) 00:11:11 

あんかけ焼きそば 海鮮そば

119. 匿名 2023/05/22(月) 00:13:26 

納豆

120. 匿名 2023/05/22(月) 00:22:53 

蟹の付けタレ、酢に醤油を数滴

121. 匿名 2023/05/22(月) 00:24:15 

味噌汁に入れてる! 入れないと物足りない笑 1件の返信

122. 匿名 2023/05/22(月) 00:29:09 

フィッシュ&チップス

123. 匿名 2023/05/22(月) 00:31:51 

>>121 やってみる!

124. 匿名 2023/05/22(月) 01:32:05 

ご飯。 お寿司は、ネタよりもご飯の部分が好き。酢飯作ってわさびとしょうゆ、バターを混ぜて食べる。

125. 匿名 2023/05/22(月) 01:38:45 

>>1 冷麺は別辛を頼むのが定番だったのに、だんだん辛みが身体に堪えるようになってきた。途中お酢で味変します😆

126. 匿名 2023/05/22(月) 01:39:41 

タンメンの時にお酢を入れたくなる。ツン!として美味しいんだよね😊

127. 匿名 2023/05/22(月) 06:37:28 

中華あんかけ焼きそば

128. 匿名 2023/05/22(月) 06:54:40 

>>111 お肉の漬けダレに入れると旨味upだけじゃなくてお肉も柔らかくなるからダブルで美味しくなるよね!

129. 匿名 2023/05/22(月) 08:27:34 

家系ラーメンはお酢絶対入れる テーブルにないお店だと凹む

130. 匿名 2023/05/22(月) 08:56:59 

在り来りだけど、ラーメンと餃子。 特にラーメンは、醤油ベースだと絶対に酢は必要。

131. 匿名 2023/05/22(月) 09:15:50 

塩焼きそばに酢をかけたら美味しかった

132. 匿名 2023/05/22(月) 11:09:21 

ソース焼きそば。 お酢かポン酢をかける。

133. 匿名 2023/05/22(月) 12:24:39 

>>29 ゴイゴイスープに

134. 匿名 2023/05/22(月) 14:11:18 

>>103 お酢を入れないときは、混ぜてからタレを入れて、更に混ぜていたけど、お酢を入れるときは先に入れても後に入れても変わらずフワフワになりますよ。 私は楽なのでお酢を先入れにしてます! 1件の返信

135. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:37 

お味噌汁

136. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:12 

納豆にすし酢が美味しいー

137. 匿名 2023/05/22(月) 19:30:28 

>>134 ありがとうございます! やってみます( ´ ▽ ` )!

138. 匿名 2023/05/22(月) 19:53:56 

>>89 砂糖加えた酢! はー全く思いつきもしなかった 今度やってみよう


posted by ちぇき at 20:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の夕飯を雑に紹介するトピ

情報元 : 今日の夕飯を雑に紹介するトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4597218/


1. 匿名 2023/05/19(金) 17:29:51 

うちは肉と野菜を煮込んだものと、もやしに塩や油を混ぜたものです。 5件の返信

2. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:08 

Uber 1件の返信

3. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:22 

シヤブ 1件の返信

4. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:28 

無し

5. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:32 

ハッピーセット。 はらぺこあおむしが好きなので。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:34 

水餃子作ったからあとは煮るだけ 2件の返信

7. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:35 

肉の煮物と味噌汁

8. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:37 

お好み焼き

9. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:39 

挽き肉と玉ねぎとにんじん混ぜて、丸くして油につっこんだもの 1件の返信

10. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:39 

カリーライス

11. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:42 

ひき肉、玉ねぎ、にんじんをトマト缶で煮て麺にどーん

12. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:43 

ラーメン食べに行く~

13. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:50 

魚切って出す 1件の返信

14. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:54 

レーカー

15. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:54 

豚のち◯こ 乾燥カエル 腐ったにんにく

16. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:56 

鳥と米と草 3件の返信

17. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:04 

肉焼いてうどん

18. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:06 

ヨーカドー・ソーザイ 1件の返信

19. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:11 

朝仕込んでおいたピザ生地で、ピザ

20. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:20 

白米に酢を混ぜて魚や卵のせる 1件の返信

21. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:28 

とりムネ肉叩いて焼いたやつ タマネギとエンドウ卵でとじる

22. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:01 

イカれた夕飯のメニューを紹介するぜ! カレー 以上だ! 2件の返信

23. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:10 

豚バラに塩コショウかけてカリカリに焼いたやつがメインの予定

24. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:16 

今日は少し肌寒いので、豚汁です

25. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:20 

小麦粉練って細く切って茹でたやつ 2件の返信

26. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:31 

昨日の残りカレー 1件の返信

27. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:41 

カレー味のカレー 1件の返信

28. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:41 

お味噌汁と、小麦粉キャベツ卵山芋混ぜて肉乗せて焼いたやつ

29. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:46 

水炊き 1件の返信

30. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:51 

餃子 ほうれん草ピーナツ和え そうめんのり味噌汁

31. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:53 

なんかこう…さっぱりした汁物がいいかな。

32. 匿名 2023/05/19(金) 17:32:53 

松屋

33. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:00 

7-11

34. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:06 

茗荷を豚肉で巻いたやつです!

35. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:07 

豚バラブロックを切って焼く(塩コショウ)

36. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:13 

てきとーな具をぶち込んだ炊き込みご飯

37. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:17 

餅米のナニカ 鶏肉のナニカ ナニカのスープ

38. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:19 

冷凍うどん

39. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:27 

うちは肉味噌キャベツとかいう素使ったやつと、サラダ

40. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:32 

ジャガイモと大根とチーズとベーコンと米と魚

41. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:32 

にく

42. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:38 

>>27 安心した

43. 匿名 2023/05/19(金) 17:33:44 

バター醤油ごはん

44. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:01 

ケチャップライス卵でまいたやつ 1件の返信

45. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:02 

鶏胸肉をどうにかする 解凍はしたもののどうするかまだ決めてない

46. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:03 

>>22 いカレーてるぜww 1件の返信

47. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:06 

豚肉ぺたーってしてるやつをにんにく醤油で焼いて葉っぱの味噌汁。

48. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:17 

カップラ

49. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:28 

ハンバーグ 今生地を冷蔵庫で休ませてる スープは適当に作るかカップスープで済ませるか迷ってる

50. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:31 

キャベツとツナの重ね蒸しと白飯

51. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:34 

伊藤ハムのピザ

52. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:36 

なすとおくらの生姜ポン酢味にしたやつとサラスパ

53. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:38 

果物にヨーグルトかけたやつ

54. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:38 

大根の煮物 魚 白滝とたらことネギをあれしたやつ

55. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:51 

揚げたイワシを酢漬け野菜に入れたやつ

56. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:58 

生姜焼きときゃべつを塩とごま油でもんだやつ 千切りするの面倒だから

57. 匿名 2023/05/19(金) 17:35:00 

みぞれ 1件の返信

58. 匿名 2023/05/19(金) 17:35:00 

米 豚肉 なす 豆腐

59. 匿名 2023/05/19(金) 17:35:16 

どんぐり

60. 匿名 2023/05/19(金) 17:35:24 

豚肉と野菜を煮込んで味噌いれた

61. 匿名 2023/05/19(金) 17:35:28 

ちくわを炒めて、ご飯にぽん 1件の返信

62. 匿名 2023/05/19(金) 17:36:24 

レタストマト卵の中華炒めと牛と里芋の煮物

63. 匿名 2023/05/19(金) 17:36:33 

>>26 うちも一緒だ〜!

64. 匿名 2023/05/19(金) 17:36:44 

ミートボールか冷凍炒飯で迷ってる。結局納豆ご飯と湯豆腐になるんだろうけど。

65. 匿名 2023/05/19(金) 17:36:59 

生姜焼き

66. 匿名 2023/05/19(金) 17:37:20 

マルちゃん生麺焼きそばに豚肉キャベツ人参と揚げ豆腐風厚揚げ

67. 匿名 2023/05/19(金) 17:37:33 

ニンニクと鷹の爪のパスタ 蒸した野菜と茹で卵

68. 匿名 2023/05/19(金) 17:37:56 

>>3 ミートゥー しかもレトルトプースー

69. 匿名 2023/05/19(金) 17:38:39 

サーモンを揚げてタルタルをかける

70. 匿名 2023/05/19(金) 17:38:54 

カレー

71. 匿名 2023/05/19(金) 17:38:54 

手羽元グリルで焼くだけ 1件の返信

72. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:16 

トマトのチキン煮込みの残りでパスタだよ

73. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:22 

豚の肉をキャベツをぶった切ってこねくり回して皮で包んだわ。そしてもやしもポイッとな

74. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:24 

麻婆茄子と玉子スープ

75. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:59 

刺身 蕎麦 水菜 全部にとろろをかけて食べる 1件の返信

76. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:08 

キャベツと小麦粉とソース

77. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:08 

カレー多いね!我が家もだけど

78. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:21 

塩麹に漬けた鶏肉とブロッコリーを焼いたやつ きゅうりを調味料に漬けたやつ キャベツ刻んで色々添えたやつ ゆうげにお湯入れたやつ

79. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:22 

バーモント

80. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:24 

>>22 うちもだ!

81. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:33 

かき揚げと冷たいお蕎麦です

82. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:45 

冷たいそばとどんぶり

83. 匿名 2023/05/19(金) 17:40:59 

魚を焼いたのと 汁物と 青菜と油揚げの何かと キムチ納豆

84. 匿名 2023/05/19(金) 17:41:05 

野菜の煮浸し、ハンバーグ、ごはん、スープ

85. 匿名 2023/05/19(金) 17:41:27 

焼いた餅をインスタント味噌汁に投入

86. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:03 

凍った餃子を溶かすぜ

87. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:27 

照り焼きチキン マカロニサラダ ワカメと大根と油揚げの味噌汁 さつまあげ

88. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:29 

マック(予定)

89. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:31 

ファミリーマートで買った手巻き寿司のツナとチキン棒?

90. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:44 

>>1 > もやしに塩や油を混ぜたもの 美味しいよね。うちはそれにゴマと蟹に擬態した魚の加工食品を割いて混ぜるわ。

91. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:57 

丼ぶりと豚汁

92. 匿名 2023/05/19(金) 17:42:59 

レトルトカレー

93. 匿名 2023/05/19(金) 17:43:08 

いろんな野菜とか肉を蒸したやつ もやしの汁物 はい。ダイエット中です。

94. 匿名 2023/05/19(金) 17:46:24 

>>6 うちは焼き餃子!

95. 匿名 2023/05/19(金) 17:47:15 

サバ味噌だよ

96. 匿名 2023/05/19(金) 17:47:20 

カルビ肉焼いたやつ

97. 匿名 2023/05/19(金) 17:48:18 

ヤオコーの焼売

98. 匿名 2023/05/19(金) 17:48:21 

551お取り寄せした まだ来ない

99. 匿名 2023/05/19(金) 17:49:01 

いろんなものに粉つけて油にぶち込む いろんな食材したくてつい作りすぎちゃう 1件の返信

100. 匿名 2023/05/19(金) 17:49:10 

オーブンで焼くだけのピザあるしょ?それ

101. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:10 

おいしいパン屋さんのパン 1件の返信

102. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:11 

揚げ物と永谷園の麻婆春雨

103. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:20 

マック

104. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:22 

惣菜からあげと残りカレー

105. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:29 

茹でた空豆にエビを投入して生姜で炒める

106. 匿名 2023/05/19(金) 17:51:31 

牛丼

107. 匿名 2023/05/19(金) 17:51:34 

冷奴→パックから開けるだけ、オニオンサラダ→買ってきたやつ、あとは鶏肉とトマト焼く

108. 匿名 2023/05/19(金) 17:51:40 

昨日のハヤシソースを利用してオムハヤシです。

109. 匿名 2023/05/19(金) 17:51:58 

筍ごはんと肉じゃが

110. 匿名 2023/05/19(金) 17:52:07 

イオンが作ってくれた 1件の返信

111. 匿名 2023/05/19(金) 17:52:26 

かぼちゃの煮物とかぼちゃサラダ

112. 匿名 2023/05/19(金) 17:52:34 

ポテトたらふく揚げて アボカド適当に切って食べた

113. 匿名 2023/05/19(金) 17:52:38 

>>101 おいしいパン屋さんのパンっておいしいよね(語彙力なし)

114. 匿名 2023/05/19(金) 17:53:15 

このトピすきー

115. 匿名 2023/05/19(金) 17:53:17 

ツナと卵と海苔のそぼろご飯 サラダ 冷奴にキムチのせてごま油かける。 味噌汁

116. 匿名 2023/05/19(金) 17:53:55 

豆腐に粉まぶして焼いて焼肉のタレかけたのとトマト缶で野菜煮たやつ

117. 匿名 2023/05/19(金) 17:53:58 

>>6 うちは冷凍でーす

118. 匿名 2023/05/19(金) 17:54:31 

米と餃子

119. 匿名 2023/05/19(金) 17:54:54 

>>61 商品名みたいで語呂がいい!

120. 匿名 2023/05/19(金) 17:55:45 

3個で180円のコロッケ!(お惣菜)

121. 匿名 2023/05/19(金) 17:56:24 

しーすー 割引されたやつ

122. 匿名 2023/05/19(金) 17:56:36 

作るの面倒でピザ頼んだ 子供は喜んでるけど旦那は胃が弱いから微妙な顔してる 自分はとろろごはんにお肉焼いて食べる予定

123. 匿名 2023/05/19(金) 17:57:22 

もんじゃ

124. 匿名 2023/05/19(金) 17:57:50 

腐った豆を御飯に乗せて食らう

125. 匿名 2023/05/19(金) 17:58:15 

豚しゃぶ 煮玉子 味噌汁 たくあん キウイ でした

126. 匿名 2023/05/19(金) 17:58:43 

焼きそばとそばめし

127. 匿名 2023/05/19(金) 17:59:02 

>>18 カタカナにすると一級品感

128. 匿名 2023/05/19(金) 17:59:30 

ペヤング

129. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:04 

生理なのを良いことに旦那に買ってきてもらったコンビニのご飯。 1件の返信

130. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:36 

チャーハンよ。炒飯。 しかも、冷凍のやつね

131. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:38 

豚肉と野菜炒めたもの、卵焼き、たこときゅうりの酢の物、味噌汁、ご飯

132. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:39 

カレーにトンカツのせた ちぎったレタスにトマトとゆで卵 のせた

133. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:40 

さつまいも、玉ねぎ、れんこんの天ぷらと冷しゃぶ。果物はスイカ。

134. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:54 

残り物と豆

135. 匿名 2023/05/19(金) 18:01:30 

ホワイトソースとチーズ乗っけて焼いたご飯

136. 匿名 2023/05/19(金) 18:02:30 

手作りヤンニョムチキンとマカロニサラダと筍の煮付け

137. 匿名 2023/05/19(金) 18:02:34 

ささみとアスパラとにんじんとたけのことたまご、あとレタスに玉ねぎで適当に それと汲み上げゆば ゆばとか入るとちょっと上等な食卓っぽいわ あ、キムチもあったわ

138. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:03 

アスパラガスをどうにかして食べる

139. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:06 

ジャガイモを潰してマヨネーズやらきゅうりやらと混ぜたやつ 豚バラ塊をソースだの焼酎だの醤油だの水で煮込んだやつ 大根に似た白い球体の味噌汁 1件の返信

140. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:08 

牛肉焼いたやつ

141. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:16 

鶏肉とキャベツを煮たやつと、ミネストローネ

142. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:18 

豆腐とひき肉と玉ねぎとかこねくり回して焼いた

143. 匿名 2023/05/19(金) 18:03:49 

肉焼く キャベツ切る

144. 匿名 2023/05/19(金) 18:05:11 

>>110 笑ったwwww

145. 匿名 2023/05/19(金) 18:05:21 

親に貰った小僧寿司

146. 匿名 2023/05/19(金) 18:05:33 

お好み焼き

147. 匿名 2023/05/19(金) 18:05:34 

ポロポロの肉をキャベツで巻いて煮込んだやつ

148. 匿名 2023/05/19(金) 18:06:11 

1件の返信

149. 匿名 2023/05/19(金) 18:06:38 

>>148 美味しそう❣️

150. 匿名 2023/05/19(金) 18:06:57 

うちは炊いた飯と冷蔵庫内の保存食ビュッフェです。

151. 匿名 2023/05/19(金) 18:07:20 

冷やし中華

152. 匿名 2023/05/19(金) 18:08:33 

153. 匿名 2023/05/19(金) 18:09:21 

麺  以上。

154. 匿名 2023/05/19(金) 18:09:22 

鶏ひき肉とたまごをボロボロさせたやつ

155. 匿名 2023/05/19(金) 18:09:37 

北の羊肉

156. 匿名 2023/05/19(金) 18:10:12 

肉と野菜まぜたやつ

157. 匿名 2023/05/19(金) 18:10:14 

糖質

158. 匿名 2023/05/19(金) 18:10:27 

挽肉丸め

159. 匿名 2023/05/19(金) 18:10:43 

商店街のお肉屋さんで揚げてもらった唐揚げ

160. 匿名 2023/05/19(金) 18:10:45 

お好み焼きとビール

161. 匿名 2023/05/19(金) 18:11:04 

上手い飯

162. 匿名 2023/05/19(金) 18:11:07 

米、生卵、混ぜる

163. 匿名 2023/05/19(金) 18:11:11 

>>71 塩コショウのみ? 1件の返信

164. 匿名 2023/05/19(金) 18:11:50 

165. 匿名 2023/05/19(金) 18:12:03 

惣菜レンチン並べただけ

166. 匿名 2023/05/19(金) 18:12:34 

ただのうどん

167. 匿名 2023/05/19(金) 18:12:45 

駅前のスーパーの惣菜

168. 匿名 2023/05/19(金) 18:13:25 

たぬきうどん

169. 匿名 2023/05/19(金) 18:13:41 

蕎麦ゆでた。 麺つゆにつけて、ズォ〜ッと豪快にすする。

170. 匿名 2023/05/19(金) 18:14:14 

ニラ豚っていうキャベツを細切りしたものと豚肉とニラを甘辛く炒めたもの作るよ キャベツ消費するよ 大分県では専用のタレが売ってるから炒めてかけるだけ

171. 匿名 2023/05/19(金) 18:15:33 

うどんに野菜ドーン お肉ベーン オイスタードバッ 出来上がり

172. 匿名 2023/05/19(金) 18:15:38 

パンにに竜田揚げとキャベツ挟んでるやつです

173. 匿名 2023/05/19(金) 18:16:08 

ポテチコンソメ味

174. 匿名 2023/05/19(金) 18:16:12 

米と豆腐入り味噌汁

175. 匿名 2023/05/19(金) 18:18:05 

スンドゥブとスーパーで買ったアジフライ

176. 匿名 2023/05/19(金) 18:18:32 

魚2種火炙り 味噌とアサリ五右衛門風呂 野菜ちぎってスライスしてもずく酢の雨霰

177. 匿名 2023/05/19(金) 18:19:19 

おかゆに焼き鮭と納豆のせたやつと味噌汁ときゅうりの漬物、レタスとトマト切ってゴマドレかけたやつ 昨日まで体調悪かったから母がおかゆ作ってくれたんだけど回復したら物足りない笑

178. 匿名 2023/05/19(金) 18:21:24 

一口大に握ったご飯の上に死んだ魚数種類をのせて、醤油をつけて食べるだけです…

179. 匿名 2023/05/19(金) 18:21:33 

ご飯に何かを混ぜ、海の生物を焼き、海の生物の殻をむき焼いたり和えた。 あとは土の恵みをいただく。

180. 匿名 2023/05/19(金) 18:21:38 

>>75 肌綺麗になりそうです!

181. 匿名 2023/05/19(金) 18:22:39 

まだ考えてないw 冷凍ご飯解凍かな

182. 匿名 2023/05/19(金) 18:23:45 

瓦そば

183. 匿名 2023/05/19(金) 18:24:08 

野菜と肉を煮込んだ汁と魚を焼いたやつ

184. 匿名 2023/05/19(金) 18:24:40 

鮭焼いて、野菜煮浸しにして、スープはきのこ入れた

185. 匿名 2023/05/19(金) 18:25:12 

豚肉揚げたもの🐖

186. 匿名 2023/05/19(金) 18:26:08 

カレー粉入れたもの

187. 匿名 2023/05/19(金) 18:28:49 

牛肉とこんにゃくといつだったか冷凍庫で冷凍しといたごぼう煮たやつ 昨日作った残りの山形だしをかけた冷奴 冷蔵庫のあまり野菜のみそ汁 以上

188. 匿名 2023/05/19(金) 18:29:02 

鶏肉揚げたもの

189. 匿名 2023/05/19(金) 18:29:32 

ガストの出前 1件の返信

190. 匿名 2023/05/19(金) 18:30:09 

春雨と牛肉焼いたのと野菜を合わせる

191. 匿名 2023/05/19(金) 18:30:19 

イカ墨パスタ

192. 匿名 2023/05/19(金) 18:30:41 

>>189 ロコモコ丼食べたい。

193. 匿名 2023/05/19(金) 18:31:06 

魚を味噌で煮たやつ ごぼうのきんぴら

194. 匿名 2023/05/19(金) 18:33:22 

昨日の残りカレー1口カツ付き

195. 匿名 2023/05/19(金) 18:33:32 

ナスを豚バラで巻いて焼いたやつ

196. 匿名 2023/05/19(金) 18:36:55 

焼き魚(カラスカレイの西京漬け) かぼちゃとキノコのソテー サラダ 冷奴

197. 匿名 2023/05/19(金) 18:40:49 

業務スーパーのやつ

198. 匿名 2023/05/19(金) 18:41:23 

キーマーカレーです!

199. 匿名 2023/05/19(金) 18:41:53 

タラちゃんをバター醤油で焼きます🔥

200. 匿名 2023/05/19(金) 18:48:16 

551

201. 匿名 2023/05/19(金) 18:51:22 

胸肉切って、片栗粉つけて、茹でてしめて、葱とポン酢かけたもの

202. 匿名 2023/05/19(金) 18:51:22 

茹で卵 納豆 トマトジュース 来週検診だから悪あがきしてます。

203. 匿名 2023/05/19(金) 18:53:47 

鳥もも肉を一人あたり1〜3枚くらい焼いただけのやつ、色々入れた味噌汁、テキトーなサラダ 2件の返信

204. 匿名 2023/05/19(金) 18:54:11 

ささみを油にどーーん ほうれん草を茹でて何かと混ぜる みそ汁 野菜を何かしたやつ

205. 匿名 2023/05/19(金) 18:57:17 

納豆卵かけご飯

206. 匿名 2023/05/19(金) 18:59:22 

ラーメン食べて帰宅

207. 匿名 2023/05/19(金) 19:00:19 

キムチ納豆と玄米にミニトマト

208. 匿名 2023/05/19(金) 19:01:49 

豚肉!もやし!惣菜!

209. 匿名 2023/05/19(金) 19:03:22 

みんな色々作ってえらい!! 私はまだ決めてませんが、スーパーに材料買いに行く途中でやよい軒に吸い込まれそうです。

210. 匿名 2023/05/19(金) 19:03:53 

生の魚を切ったもの

211. 匿名 2023/05/19(金) 19:11:13 

焼き鳥、味噌ラーメン、あんバタークロワッサン

212. 匿名 2023/05/19(金) 19:13:11 

>>1 冷凍庫の余物です

213. 匿名 2023/05/19(金) 19:17:52 

スイカ 終わり

214. 匿名 2023/05/19(金) 19:17:59 

>>2 仲間がいて嬉しい。自分ダメダメだなって落ち込んでとこだったから

215. 匿名 2023/05/19(金) 19:18:01 

ピザ🍕

216. 匿名 2023/05/19(金) 19:30:00 

お湯の中に昆布ぶち込んで、ほうれん草と豚バラを浮かべる。それをすくってニンニクと醤油とオリーブオイル混ぜたやつで食べる

217. 匿名 2023/05/19(金) 19:30:25 

昨日のカレーの残りです🍛

218. 匿名 2023/05/19(金) 19:34:11 

チーズタッカルビ

219. 匿名 2023/05/19(金) 19:36:48 

サッポロ1番塩ラーメンと昨夜の残りの赤から鍋

220. 匿名 2023/05/19(金) 19:42:16 

じゅ〜。

221. 匿名 2023/05/19(金) 19:47:38 

カレー味のうどんと焼いたおにぎり

222. 匿名 2023/05/19(金) 19:55:41 

キムチ乗せミートソースご飯 (キムチとミートソースの賞味期限が明日まで&パスタ切らしてた)

223. 匿名 2023/05/19(金) 20:03:18 

牛肉ともやしのピリ辛炒め 手作り豚シューマイ 野菜サラダ 味噌汁 カブの浅漬け プリン

224. 匿名 2023/05/19(金) 20:04:17 

なんか、ひき肉と野菜混ぜて←こんな形にして煮たやつと鶏肉の照り焼き的な感じのやつをパパーっと炒めておわり。

225. 匿名 2023/05/19(金) 20:07:23 

サイゼリヤで小エビのサラダと豆サラダ食べたとこ さてどうしようか…

226. 匿名 2023/05/19(金) 20:16:20 

今日はアレ、 昨日の中華丼残り

227. 匿名 2023/05/19(金) 20:18:29 

>>1 の・こ・り・も・の お・も・て・な・し omotenashiiii by Christel Takigawa

228. 匿名 2023/05/19(金) 20:19:59 

ちょろっと具をのせた冷やした中華麺

229. 匿名 2023/05/19(金) 20:22:48 

皮を剥かないで煮たもの

230. 匿名 2023/05/19(金) 20:23:23 

子供のリクエストでピザとスープ デザートにパンケーキ

231. 匿名 2023/05/19(金) 20:23:37 

レトルトのホワイトソースとミートソースでドリア作った あと鶏肉塩で焼いてフライドオニオンかけたレタス添えた 家族に好評だったのでヨシ

232. 匿名 2023/05/19(金) 20:28:16 

>>163 塩胡椒でレモンでたべます

233. 匿名 2023/05/19(金) 20:30:50 

シチュー

234. 匿名 2023/05/19(金) 20:31:53 

>>1 うどんと野菜。 ポン酢とともに。

235. 匿名 2023/05/19(金) 20:36:46 

コロッケ屋が揚げたコロッケと家にあるトマトレタス

236. 匿名 2023/05/19(金) 20:37:34 

そぼろと卵の二色丼  肉シュウマイ 味噌汁

237. 匿名 2023/05/19(金) 20:38:45 

>>16 バランスとれたメニューの(しかも美味しい)はずなのにさらに雑すぎて笑った

238. 匿名 2023/05/19(金) 20:42:11 

いろんな野菜をトマト味のスープにぶち込んで煮たものをつくったわ!おいしかったわよー

239. 匿名 2023/05/19(金) 20:46:25 

肉野菜炒めみたいなのと高野豆腐、ご飯と味噌汁

240. 匿名 2023/05/19(金) 20:46:36 

アメリカの揚げた鶏

241. 匿名 2023/05/19(金) 20:46:53 

肉混ぜて焼いたやつ

242. 匿名 2023/05/19(金) 20:49:07 

今夜はひとりだったので 自家製シメサバのみでした

243. 匿名 2023/05/19(金) 20:49:39 

前に作った餃子を解凍して焼く 冷蔵庫の残り物たち 以上

244. 匿名 2023/05/19(金) 20:55:47 

>>9 グリレッタですね?

245. 匿名 2023/05/19(金) 20:57:17 

マグロの漬け丼

246. 匿名 2023/05/19(金) 20:57:21 

>>13 なるほど。

247. 匿名 2023/05/19(金) 21:01:29 

>>20 1件の返信

248. 匿名 2023/05/19(金) 21:02:58 

野菜と肉煮込んでルゥ混ぜたもの

249. 匿名 2023/05/19(金) 21:05:10 

焼いた肉っ! 味噌溶かしたやつっ! 草茹でたやつっ!

250. 匿名 2023/05/19(金) 21:05:40 

>>25 お疲れー

251. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:40 

冷凍ご飯でチャーハン

252. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:56 

253. 匿名 2023/05/19(金) 21:06:59 

>>16 これかなぁ。

254. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:04 

>>247 横だけど食べやすさを考えない盛り付けはセンスないなと思う

255. 匿名 2023/05/19(金) 21:11:21 

>>44 はい。

256. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:29 

>>29 〆にどーぞ。

257. 匿名 2023/05/19(金) 21:16:36 

草むしりでむしった草を口に運びながらこんな感じか 1件の返信

258. 匿名 2023/05/19(金) 21:17:40 

>>57 食べ過ぎ注意ね

259. 匿名 2023/05/19(金) 21:18:03 

>>16 ↑ >>257

260. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:02 

>>99 串付きかなぁ

261. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:58 

麺と豚バラとキャベツをテレビ見ながら適当に炒めて茶色いソースかけました

262. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:15 

スーパーで半額だった牛肉と余った野菜ですき焼き丼と味噌汁!

263. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:25 

>>139 最後のそれはカブ…? 1件の返信

264. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:03 

>>203 1人あたりの量、多くない? 1件の返信

265. 匿名 2023/05/19(金) 21:41:11 

さーっと肉焼いてなぁ もやしさ、ゆでーの味パッパッパ 残りもん、チン!!

266. 匿名 2023/05/19(金) 21:44:09 

酒だね ビール・酎ハイ・ハイボール・赤ワイン 1件の返信

267. 匿名 2023/05/19(金) 21:56:47 

>>266 私の好きなものばかり。 1件の返信

268. 匿名 2023/05/19(金) 22:05:45 

>>129 生理の時くらい甘えましょ!!

269. 匿名 2023/05/19(金) 22:12:58 

>>267 この後にスパークリングワインを飲もうか考え中 1件の返信

270. 匿名 2023/05/19(金) 22:16:41 

玉ねぎと豚こまぶつ切りにしてご飯と炒めてにんにく醤油で味付けしたチャーハン

271. 匿名 2023/05/19(金) 22:16:57 

お刺身定食にしちゃったよ。 スーパーは金曜日の夜はあんまり値引きしてくれないんだけれどね。雨が降っていて客足が悪かったせいか比較的早い時間帯にさっさと値引きしていた。それで「たまにはお刺身食べたいな」と思った。金目、松川鰈、ホウボウ、八角。余は満足じゃ。汁物はインスタントの挙げ茄子の味噌汁。「雑な紹介」というか「雑な調理」。お湯沸かして、ごはんレンチンして、練わさび用意しただけ。

272. 匿名 2023/05/19(金) 22:17:10 

>>46 リアルに吹き出した笑

273. 匿名 2023/05/19(金) 22:38:23 

長崎ちゃんぽん麺なし! 1件の返信

274. 匿名 2023/05/19(金) 22:54:22 

角煮、クリームコロッケ(揚げただけ)にレタス、小松菜もやし人参のナムル、キムチのみそ汁、ご飯。

275. 匿名 2023/05/19(金) 23:01:11 

>>269 飲もうよぉー

276. 匿名 2023/05/19(金) 23:10:29 

かつおのたたき切って薬味(ネギ茗荷新ニンニク)切ってどーん!もずく皿に移し替えてどーん!野菜焼いて白だしとおろしかけてどーん!味噌汁どーん!おつけもんどーん!!

277. 匿名 2023/05/19(金) 23:25:14 

ささみの甘酢あんかけ

278. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:05 

>>264 >>203です。 高校生〜中学生男子(全員運動部)が3人いるからね。 旦那と私は一人1枚だよ。

279. 匿名 2023/05/20(土) 01:04:26 

北京ダック風にしたモモ肉 春巻の皮をチンした うまかった

280. 匿名 2023/05/20(土) 01:27:43 

>>273 え?何で?どゆこと? 

281. 匿名 2023/05/20(土) 02:02:25 

煮た魚、野菜スープ、焼いた鶏、卵豆腐

282. 匿名 2023/05/20(土) 02:52:05 

>>263 かぶです。

283. 匿名 2023/05/20(土) 04:35:31 

さんまの開きとホイコーローと豚汁 なんか具合悪くて作り終えて寝てしまって今起きた 豚汁だけでも食べようかな

284. 匿名 2023/05/20(土) 07:49:02 

>>25 凄くね?

285. 匿名 2023/05/20(土) 09:55:21 

旦那が作るからおそらく揚げ物。

286. 匿名 2023/05/20(土) 10:43:24 

>>1 レトルトハンバーグ貰ったのでチンして レトルトのクラムチャウダー貰ったので チンしてー のりたまおにぎりしよ

287. 匿名 2023/05/20(土) 12:55:07 

親子丼にしようかな。

288. 匿名 2023/05/20(土) 14:23:31 

ヘルシオに肉と野菜を並べる

289. 匿名 2023/05/20(土) 18:28:09 

カツ丼作ってる

290. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:04 

ペペロンチーノ


posted by ちぇき at 11:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

【スタバ】お気に入りのカスタム教えて!☕【STARBUCKS】

情報元 : 【スタバ】お気に入りのカスタム教えて!☕【STARBUCKS】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4596913/


1. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:40 

主は、バニラクリームフラペチーノのバニラシロップをチャイシロップに変更して、上からはちみつとシナモンを追加してチャイフラペチーノにするのがお気に入りです! あとは、バニラクリームフラペチーノを低脂肪乳に変更してシトラス果肉を追加するのもさっぱり飲めてお気に入りです! お気に入りのカスタムメニューがある方、どんなカスタムをして楽しんでいますか? 参考にさせてください! 6件の返信

2. 匿名 2023/05/19(金) 13:59:18 

店員の仕事を増やすな 6件の返信

3. 匿名 2023/05/19(金) 13:59:24 

スタバよりドトール派

4. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:06 

>>1 ほうじ茶ティーラテオールミルク変更 はちみつトッピング!

5. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:23 

ラテをデカフェ、無脂肪乳にしてるんだけど これはカスタムとは言わないかな あとはティーラテのシロップ抜きか 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:35 

ホワイトモカ ショット追加 アーモンドミルク変更 ホイップ少なめ キャラメルソース追加 チケット使う時によく頼んでる 1件の返信

7. 匿名 2023/05/19(金) 14:01:21 

カフェミスト ブレベに変更(無料) コーヒー6(エクストラコーヒーでもOK) 夜はブレベにするとカロリー気になるのでソイに変更します。 6件の返信

8. 匿名 2023/05/19(金) 14:01:48 

ニンニクからめで

9. 匿名 2023/05/19(金) 14:02:42 

抹茶クリームフラペチーノにチョコチップとチョコソース追加

10. 匿名 2023/05/19(金) 14:02:43 

>>2 店側がカスタム禁止してないんだからいいじゃん 

11. 匿名 2023/05/19(金) 14:03:02 

スタバ好きは味覚がおかしい 2件の返信

12. 匿名 2023/05/19(金) 14:03:07 

ホットのキャラメルマキアート。 ソース多め、ショットをソイに変更してます。 スタバ、美味しいよね。 1件の返信

13. 匿名 2023/05/19(金) 14:03:33 

>>5 デカフェの無脂肪乳、全く同じ タリーズなら無脂肪乳への変更は無料だから、最近はタリーズにも行くようになったよ

14. 匿名 2023/05/19(金) 14:03:36 

>>2 2コマでこれは草 お腹痛いwwwwwwwww

15. 匿名 2023/05/19(金) 14:03:55 

単純だけど 抹茶フラペチーノにチョコソースとチョコチップ

16. 匿名 2023/05/19(金) 14:04:00 

>>6 わたしもチケット使うときホワイトモカ ベンティサイズ ショット追加✖️2 低脂肪乳変更

17. 匿名 2023/05/19(金) 14:04:02 

>>1 バニラクリームフラペチーノ好きです 主さんのカスタム美味しそう!今度やってみます 私はバニラクリームフラペチーノをホワイトモカシロップ変更+ブレべミルク変更が大好きなんだけど、 減量したいときはシロップ抜き(フラペチーノが甘いからシロップ抜いても十分甘い)+無脂肪ミルク変更+ホイップクリーム抜き+はちみつ追加(5周くらいたっぷり掛けてもらう)で飲んでます( ˶˙ᵕ˙˶ )

18. 匿名 2023/05/19(金) 14:04:55 

抹茶クリームフラペチーノにエスプレッソ追加!

19. 匿名 2023/05/19(金) 14:05:20 

スタバなんて金ドブ 1件の返信

20. 匿名 2023/05/19(金) 14:05:21 

カスタマイズ言うの大変だからモバイルオーダー使ってる

21. 匿名 2023/05/19(金) 14:09:31 

キャラメルマキアート ホット トール ワンショット追加 あまさ半分

22. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:21 

抹茶フラペチーノ シロップ抜き 抹茶パウダー増量 アーモンドミルクに変更 氷少なめ

23. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:01 

>>1 抹茶クリームフラペ ブレベミルク パウダー多め チョコチップ

24. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:35 

>>11 スタバの珈琲が美味しいって言ってたら、え?てなるけどフラペチーノだから。

25. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:48 

抹茶フラペチーノにショット追加するとほろ苦くておいしい

26. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:52 

キャラメルマキアートはヘーゼルナッツシロップ変更が一番好きなんだけど、なくなってしまってからはキャラメルシロップに変更してます。 同じナッツ系のアーモンドトフィーシロップだとなんか違った。 モバイルオーダーだとシナモンパウダー選べないからカプチーノにむせるほどのシナモンパウダーをやることは減った。

27. 匿名 2023/05/19(金) 14:15:30 

>>1 裏メニューホワイトホットチョコレートをブレベミルクに変更、チョコソース追加 デブメニュー過ぎるけどおいしすぎる♥️

28. 匿名 2023/05/19(金) 14:16:25 

フラペチーノ せめてもの足掻きで無脂肪ミルクにしてる

29. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:17 

>>1 ホワイトモカ シロップ少なめ ホイップ多め アーモンドミルクに変更 ほどよい甘さで美味しいよ

30. 匿名 2023/05/19(金) 14:18:19 

ティー系のカスタム。 ブラックティーにミルクとホワイトモカシロップ(私はライトシロップ)でアイスミルクティー。 ゆずシトラスティーをパッションティーに変更

31. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:01 

ホットミルクはオールミルクで頼む

32. 匿名 2023/05/19(金) 14:28:16 

ほうじ茶ティーラテをオールミルクに変更!

33. 匿名 2023/05/19(金) 14:28:32 

ダブル抹茶ティーラテ、アーモンドミルクに変更、ノンシロップが大好きだから早くダブル抹茶復活してくれ〜😭

34. 匿名 2023/05/19(金) 14:29:02 

カモミールティーラテ ミルクを豆乳に変更して、ハチミツ追加🍯

35. 匿名 2023/05/19(金) 14:30:20 

スタバのフード類って閉店前に割引なってるんですか? 買ってみたいけど、何時頃から安くなるのかな。 なってなくて「やっぱ、いいです。」ってお店出にくいな。 6件の返信

36. 匿名 2023/05/19(金) 14:31:26 

>>19 価値観は人それぞれだからね

37. 匿名 2023/05/19(金) 14:31:26 

>>7 ブレバに変えるのって無料なんだ? 1件の返信

38. 匿名 2023/05/19(金) 14:31:27 

アイスパッションティーに蜂蜜追加 サッパリごくごく飲みたい時はノーマルで。

39. 匿名 2023/05/19(金) 14:32:03 

>>35 ヘビーユーザーだけど、安くなってるのなんて見たことない 少なくとも私の行動範囲のスタバでは

40. 匿名 2023/05/19(金) 14:42:46 

>>7 ブレベ変更+50円じゃない? 1件の返信

41. 匿名 2023/05/19(金) 14:45:23 

夏になると、 トールサイズの抹茶フラペチーノ ショット追加エ クストラパウダー ホイップ無しで。 と頼みます。

42. 匿名 2023/05/19(金) 14:46:21 

甘いの苦手なので、ティーラテ系はオールミルクでノンシロップです フルリーフティ時代のチャイラテが飲みたいわ

43. 匿名 2023/05/19(金) 14:46:56 

>>35 閉店の約2〜3時間前からなので店舗によってまちまち 在庫状況にもよるので実施しない店舗もあると思う

44. 匿名 2023/05/19(金) 14:48:11 

スターバックスラテにバニラシロップ追加 甘い物飲みたいけどホワイトモカまで甘くなくていいや〜って時によくやる

45. 匿名 2023/05/19(金) 14:49:35 

付き合いでよくスタバへ行きます。 コーヒーが苦手でいつも甘いドリンクを頼んでいたのですが、最近になって牛乳と砂糖?でアレルギーのような症状が出るようになってしまいました。 今後もスタバへ行く機会はあるので、そういった場合のおすすめなドリンク(カスタム)を教えてください。 3件の返信

46. 匿名 2023/05/19(金) 14:51:27 

お客さんがあまりいないとき限定でお願いしてるんだけど、 アールグレイティーラテをライトシロップ茶葉2倍で冷たくしてもらってる。

47. 匿名 2023/05/19(金) 14:52:40 

700円のチケットをフラペチーノじゃなくホットでいい感じに使いたいけど、スタバが不慣れでどうしていいかわからない。おすすめ教えてください!カスタムお願いしますって言えばいいのかな?

48. 匿名 2023/05/19(金) 14:52:52 

シンプルだけどスターバックスラテにバニラシロップ追加

49. 匿名 2023/05/19(金) 14:53:51 

>>7 コーヒー6ってなんですか? 1件の返信

50. 匿名 2023/05/19(金) 14:55:21 

>>12 ショットをソイに変更したら、ただの甘い豆乳になりませんか?

51. 匿名 2023/05/19(金) 14:58:44 

>>40 カフェミストのカスタムは無料になってるよー 他は見た限りカスタム料プラス 1件の返信

52. 匿名 2023/05/19(金) 15:01:04 

コールドブリューコーヒー氷少なめミルク追加 暑い日はいつもこれ 寒い時はカフェミスト

53. 匿名 2023/05/19(金) 15:01:38 

>>51 40です。ありがとうございます! 1件の返信

54. 匿名 2023/05/19(金) 15:07:32 

>>53 どいたまー わたしも有料だと思ってたよ 元々含まれるものは増量も減量も料金に影響しないって聞いてたけどブレベは一律プラス料金だと思ってた

55. 匿名 2023/05/19(金) 15:08:56 

ゆずシトラスティー冷たいヤツのですごい好きで、おすすめのカスタムあったら誰か教えて欲しい。 2件の返信

56. 匿名 2023/05/19(金) 15:13:07 

とりあえずみんなの書いてる事が分からん! 1件の返信

57. 匿名 2023/05/19(金) 15:13:07 

限定でもう終了したけどミルクコーヒーのホワイトモカシロップ抜きは美味しかった フラペチーノとかもホワイトモカシロップ抜きの方が甘さ控えめでいいのかも

58. 匿名 2023/05/19(金) 15:15:13 

>>35 他の方が回答されてる時間帯から画像のポップが出てるよ ショーケースの消費期限適用にあたる商品 ポテトチップスや焼き菓子みたいな賞味期限適用のパッケージフードは対象外

59. 匿名 2023/05/19(金) 15:26:00 

>>2 じゃあカスタム禁止にして

60. 匿名 2023/05/19(金) 15:27:08 

キャラメルマキアート ホワイトモカシロップへ変更 キャラメルソース多め 甘めが好きなのでいつもこのカスタムです 1件の返信

61. 匿名 2023/05/19(金) 15:34:08 

コールドブリュー氷抜きブラべ追加

62. 匿名 2023/05/19(金) 15:45:40 

ほうじ茶ティーラテをアーモンドミルクに変更ゼンブミルクで

63. 匿名 2023/05/19(金) 15:46:52 

>>56 インスピレーションでどれか選んでスタバでそのまま伝えてみよう♪

64. 匿名 2023/05/19(金) 15:47:41 

チャイティーラテ好きなんだけど 甘くないスパイシーなの飲みたいけど無理かな? 1件の返信

65. 匿名 2023/05/19(金) 15:51:33 

夏→コーヒーフラペチーノを無脂肪乳で 冬→ホットのチャイをソイオールミルク+エスプレッソショット追加で

66. 匿名 2023/05/19(金) 15:56:20 

>>64 甘さ控えめが好きだから、チャイティーラテ頼むときはチャイシロップ少なめにして、シナモン追加してるよ シロップ減らすとチャイ感も減っちゃうからシナモンでカバー 1件の返信

67. 匿名 2023/05/19(金) 15:57:57 

シトラス果肉を入れすぎるとくどい

68. 匿名 2023/05/19(金) 16:01:58 

フードでもいい? シナモンロールに生クリームトッピングでシナモンパウダー追加 1件の返信

69. 匿名 2023/05/19(金) 16:03:01 

>>35 値引きは在庫数と賞味期限によってやったりやらなかったりしてるのでその時勝負になります ケーキ類はそんなに味変わらないけど、ドーナツなんかはだいぶパサついてる時があります

70. 匿名 2023/05/19(金) 16:06:10 

キャラメルクリーム アーモンドミルクに変更

71. 匿名 2023/05/19(金) 16:06:45 

>>2 本社にいいなよ

72. 匿名 2023/05/19(金) 16:08:03 

トール買うよりベンティ買った方がお得な気がする 百円くらいしか値段変わらないよね 1件の返信

73. 匿名 2023/05/19(金) 16:08:23 

>>49 通常5:5だけどそれだとコーヒー薄いから少しだけ濃くしたい人はコーヒーの割合を上げる

74. 匿名 2023/05/19(金) 16:08:28 

>>68 それ絶対美味しいけどカロリーヤバいね 私も今度やろう

75. 匿名 2023/05/19(金) 16:09:59 

>>37 カフェミストのミルク系変更は全部無料ですよ~是非 1件の返信

76. 匿名 2023/05/19(金) 16:18:48 

>>45 牛乳を避けるなら 牛乳→豆乳(ソイ)に変更 ホイップ抜き 砂糖も避けたいなら ティーかペットボトルの水にするしかないんじゃないかな? 1件の返信

77. 匿名 2023/05/19(金) 16:23:58 

>>75 ありがとう!

78. 匿名 2023/05/19(金) 16:25:59 

>>76 どうもありがとうございます。 やっぱり砂糖を避けるのは難しいですよね。 ティーで選んでみます。

79. 匿名 2023/05/19(金) 16:33:33 

⚫抹茶フラペチーノ 豆乳に変更 ホワイトモカシロップに変更 チョコチップ追加 ⚫エスプレッソアフォガートフラペチーノ ホイップ追加 キャラメルソース追加 このふたつがお気に入り!

80. 匿名 2023/05/19(金) 16:41:04 

>>66 やっぱりそれしかないんですよね。私もそれをやるんですがなかなか理想の感じにはならなくて; ありがとうございました♡

81. 匿名 2023/05/19(金) 16:53:37 

マンゴーパッションティーフラペチーノ ・ティー抜き ・ホワイトモカシロップ追加 ・シトラス果肉追加 ・ホイップクリーム追加

82. 匿名 2023/05/19(金) 16:54:27 

ダークモカチップフラペチーノの ・コーヒー抜き ・シトラス果肉追加(ブレンダーにかけてもらう) ・チョコソース追加 が一番好き

83. 匿名 2023/05/19(金) 16:58:57 

抹茶ティーラテ ・全部ミルク ・シロップ抜き ・パウダー多め これ、抹茶が濃くて好き。

84. 匿名 2023/05/19(金) 17:07:39 

トリプルエスプレッソラテに2ショット追加してミルクをブレベに変更 1件の返信

85. 匿名 2023/05/19(金) 17:24:16 

>>45 紅茶あるよ アイスパッションティー美味しい 1件の返信

86. 匿名 2023/05/19(金) 17:27:27 

ブレべしてみよ

87. 匿名 2023/05/19(金) 17:28:23 

>>7 スタバの本日のコーヒーって20種類位豆の種類があって毎日違うって聞いたんだけど、深煎り?苦い豆の日は口に合わないのでカフェミストにしてる。 カフェミストのミルク変更できるの知らなかった。 今度やってみたい

88. 匿名 2023/05/19(金) 17:30:16 

スターバックスラテのミルコをアーモンドミルコに変える。無料でやってくれるのしかしない

89. 匿名 2023/05/19(金) 17:31:05 

>>55 私は店員さんにアイスティーをブラックティ?に変更するとなんちゃらってオススメされて飲んだけどイマイチでした。。 そのままの方が美味しかった

90. 匿名 2023/05/19(金) 17:39:49 

>>45 カモミールティー ほうじ茶 ウーロン茶 ミネラルウォーター 1件の返信

91. 匿名 2023/05/19(金) 17:41:27 

>>55 シトラス果肉を増量が私は好きです。

92. 匿名 2023/05/19(金) 17:50:37 

普段あんまりスタバ行かないけど、誕生日に色んな人にスタバのチケットもらったから、このトピみて行ってみよー

93. 匿名 2023/05/19(金) 17:59:57 

よく抹茶フラペチーノ飲んでる! 多くは飲めないからいつもショートサイズ あと豆乳に変更してもらってるよ!

94. 匿名 2023/05/19(金) 18:05:23 

>>7 ソイって思ってるよりカロリーあるよ スタバの豆乳は調製豆乳だから糖分も入ってるし

95. 匿名 2023/05/19(金) 18:34:56 

アイスブラックティーにミルクとホイップ追加、氷少なめ ロイヤルミルクティー風にしてもらってる

96. 匿名 2023/05/19(金) 18:40:26 

>>7 カフェミストはミルク変更無料なのがいいよね。 アーモンドミルクに変更して、キャラメルソース追加がお気に入り。

97. 匿名 2023/05/19(金) 18:45:17 

>>72 お得だからベンティにしたいんだけど、カロリーもかなり増えるから葛藤してる

98. 匿名 2023/05/19(金) 18:47:25 

>>84 エスプレッソ5ショット!? めちゃくちゃ苦くして、ミルクがかなり甘くて濃厚ってことだよね。 どんな感じなのか気になる。どんな味?

99. 匿名 2023/05/19(金) 18:55:28 

>>35 同じ店でも同じ曜日時間でも在庫状況で変わるから 期待するより他の店へ

100. 匿名 2023/05/19(金) 19:47:30 

>>35 22時以降に行くこと多いんだけど、安くなってるね〜 でもこの時間にフードは要らないのでコーヒーだけ

101. 匿名 2023/05/19(金) 19:51:35 

アールグレイ ブレべ ゼンブミルク 甘いものが欲しい時はハチミツも追加

102. 匿名 2023/05/19(金) 20:13:53 

カウンターにフレーバー置いてあったときはカフェモカにココアとシナモン振りかけてた。

103. 匿名 2023/05/19(金) 20:47:41 

>>60 ホワイトモカ頼んで、キャラメルソース追加の多めもいいよ。ホイップついてるよー

104. 匿名 2023/05/19(金) 20:52:54 

明日からフラペチーノの一部がスター増量だね ダークモカクリームが廃番になったのでいつもレジで ダークモカのロースト抜きって注文してるけれどモバイルオーダーだとそのカスタムできないんだよね モバイルだとさらに星がもらえるからモバイルで注文したいんだけれど。スタバの中の人!これ読んだら改善してください!

105. 匿名 2023/05/19(金) 20:56:33 

スタバに1度も行ったことありません 都会住みで近所にも沢山あります コーヒーは家では飲みます

106. 匿名 2023/05/19(金) 21:08:12 

>>2 あなたみたいな人はスタバで働かないよ! 安心して!

107. 匿名 2023/05/19(金) 22:55:37 

>>11 私は砂場が好き

108. 匿名 2023/05/19(金) 23:37:14 

トリプルエスプレッソラテのシロップをホワイトモカシロップに変更してシロップ多め。 いつもショット追加してたからトリプルエスプレッソラテありがたい♡

109. 匿名 2023/05/20(土) 00:05:14 

バニラクリームフラペチーノのトールにワンショット入れます。 甘すぎずでも苦すぎずちょうどいい。

110. 匿名 2023/05/20(土) 00:11:21 

ホワイトモカにホイップとキャラメルソース追加

111. 匿名 2023/05/20(土) 01:53:14 

>>2 カスタムたくさんあるとテンションあがりますー!

112. 匿名 2023/05/20(土) 08:36:21 

今日スタバ行こ ショート アメリカーノ(ホット) ホイップ ウインナーコーヒー風にカスタマイズ! チョコレートソースも追加しようかな

113. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:39 

>>85 >>90 どうもありがとうございます。 次から飲んでみます。

114. 匿名 2023/05/21(日) 12:56:32 

>>1 抹茶フラペチーノ エクストラパウダー ノンホイップ ホワイトモカに変更 ブレべミルク 抹茶濃くて甘いよ〜

115. 匿名 2023/05/21(日) 18:36:29 

最近はアイコ以外飲んだ事がない。


posted by ちぇき at 19:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミニマリストの愛用品「調理道具をアップデートしたら」大革命が起きた話

情報元 : ミニマリストの愛用品「調理道具をアップデートしたら」大革命が起きた話ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4599772/


1. 匿名 2023/05/21(日) 09:56:28 

以前は頻繁に作っていただし巻き卵をさっぱり作らなくなっていたのですが、なぜなのか考えてみると、フライ返しを買い替えたことが原因でした。

実家から持ってきたプラスチックのフライ返しの先がひしゃげてきたので、満を持してスタイリッシュなステンレスのフライ返しに買い替えたのです。 見た目は大変スマート、しかし使い勝手が非常に悪かったのです。 実家から持ってきたあのフライ返しのような使い勝手のものに再び買い替えられたら、まただし巻き卵を作る日々が帰ってくるのではと思いました。 そして、近所のスーパーでなんてことない安いフライ返しを買いました。もちろんプラスチック製。 これで薄く伸ばした卵液を巻いていったところ…破れることなくきれいなだし巻き卵が完成しました。 それからは劇的にだし巻き卵をつくる頻度が上がりました。道具が変わると食卓に並ぶものが変わるのだ、と実感しました。フライ返しさまさまです。出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp■愛おしい鍋で料理のやる気が復活 10年以上使っていたステンレス鍋があったのですが、底面の焦げつきやすさが気になっていました。 たとえば、カレーのために具材を炒めてからそのまま煮込もうとするものの、炒めるターンで必ず焦げついてしまうのです。 そこで、焦げつきにくいものを調べてステンレス5層鍋を購入しました。ビタクラフトのコロラドシリーズの20cm両手鍋です。出典:chanto.ismcdn.jpたかが道具、されど道具。自分に合った道具に出会えると、暮らしが豊かになるのだとしみじみ実感しました。 8件の返信

2. 匿名 2023/05/21(日) 09:57:45 

了解です

3. 匿名 2023/05/21(日) 09:57:50 

ミニマリストも他人に押し付けなければ放っておけよ ミニマリスト馬鹿にする人もうざいわ

4. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:08 

>>1 ハンバーグの皿、小鹿田焼かな。 3件の返信

5. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:13 

ミニマリスト関係なくね? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:14 

今更語ることなの?

7. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:27 

おしゃれな海外のコードレス掃除機買ったら重くて速攻で腰痛めた。 昔の使ってる。 4件の返信

8. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:05 

大革命なのか?

9. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:08 

この人いっとき断捨離の範疇越えてたような...

10. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:08 

特に目新しいことは書いていないよね?

11. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:10 

セレクトショップで2000円したフライ返しとお玉は出番無し やっすいフニャフニャの100円フライ返しと薄手のお玉がスタメン復帰

12. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:20 

ミニマリスト あんまり関係なくない?この記事

13. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:52 

共感できるけどこれのどんな所がミニマリストなんだ? 1件の返信

14. 匿名 2023/05/21(日) 09:59:55 

私ミニマリストかも

15. 匿名 2023/05/21(日) 10:00:01 

ミニマリスト全然関係なかった

16. 匿名 2023/05/21(日) 10:00:50 

元記事読んでみたら 不快を手放す事がミニマリストって事?

17. 匿名 2023/05/21(日) 10:00:53 

私ゴミ袋20個分捨てたんだぁ ミニマリストかな 2件の返信

18. 匿名 2023/05/21(日) 10:00:56 

おふみさん好きなんだけどダイニングチェアーをキャンプ用品にして使いにくかった…とかミニマリストを極めすぎて時々変な方向に行くイメージ 2件の返信

19. 匿名 2023/05/21(日) 10:00:56 

カレーはわざわざ炒めず水から作っても味が変わらないってばっちゃんが言ってた 6件の返信

20. 匿名 2023/05/21(日) 10:01:03 

ステンレスの厚い鍋は良いけど重いんだよな。 持ち上げたり洗うのも大変だしぶつけるとグラスや皿を割る事もある。 自分は普通の鍋で良い。 1件の返信

21. 匿名 2023/05/21(日) 10:01:46 

これミニマリスト関係あるの

22. 匿名 2023/05/21(日) 10:02:54 

結局、新しいものを買ってる

23. 匿名 2023/05/21(日) 10:03:12 

深めの中華鍋タイプ1個あれば何でもできるから、卵焼き器なんか持ってない。 1件の返信

24. 匿名 2023/05/21(日) 10:03:43 

>>19 そう? 鶏肉とかだと炒めないと皮の生臭い感じが残っちゃう気がする 1件の返信

25. 匿名 2023/05/21(日) 10:03:50 

>>1 ミニマリストなのにフライ返しなんてあるんだ。 卵焼き作るのなんてフライパンと箸だけでじゅうぶん。 1件の返信

26. 匿名 2023/05/21(日) 10:04:03 

まずミニマリストはこんなに食器持たんやろ

27. 匿名 2023/05/21(日) 10:04:20 

卵焼き機用の横幅が広いフライ返しを最近よく見るけど、使いやすいの? いつも箸で作ってるから、逆に難しそうだな~と思いつつも興味があります。

28. 匿名 2023/05/21(日) 10:04:28 

>>1 私不器用だけど菜箸でも普通にできる。

29. 匿名 2023/05/21(日) 10:04:58 

道具が違えば、料理の味付けや見た目が違うのは当たり前だと思ってた。 料理だけはいい道具を使えと言われてなかった? ここまでしてミニマリストを流行らせたいのか?

30. 匿名 2023/05/21(日) 10:05:03 

テフロン加工の良く効いてるフライパンは大事

31. 匿名 2023/05/21(日) 10:05:04 

ミニマリストさんは性格はマニマムじゃない人多いよね。

32. 匿名 2023/05/21(日) 10:05:05 

私はスライサー ベンリナーってのを長年使ってたけど壊れたから他のを使ったけどキレイに好みの大きさに切れないし、おまけに手を切ってしまったから、やっぱり少し高くてもベンリナーに戻した

33. 匿名 2023/05/21(日) 10:05:54 

ミニマリストって言葉がもう自虐で笑いを誘ってるようにしか思えない

34. 匿名 2023/05/21(日) 10:06:09 

そこらへんのスーパーで買ったような 特にどこのブランドでもない道具が やたら使いやすいのってあるあるだよね そして長年使ってガタが来て、替えがないことに気づいて困るんだ 2件の返信

35. 匿名 2023/05/21(日) 10:06:50 

鉄フライパンにハマってるわ 1件の返信

36. 匿名 2023/05/21(日) 10:06:51 

>>18 ミニマリストって買う前に吟味しっかりしそうなイメージだけど、まず思いつきで動いちゃうタイプなのかこの人は

37. 匿名 2023/05/21(日) 10:07:09 

>>25 同じく

38. 匿名 2023/05/21(日) 10:07:20 

小学生の時から30年ぐらい使ってるアルミの片手鍋が捨てられない ボウルがわりにもしていて、お肉こねる時に、持ち手を握りながらやるとやりやすい ハンドル付きのボウル買おうかと思うけど、これで済ませてる

39. 匿名 2023/05/21(日) 10:07:44 

>>4 本当だね!丁度ついこのまえ、友達が小鹿田焼の展示会行って素敵な器を購入してて、いいな〜と思ってたところ。色の入ってるものだった。 って、こういうの語る以外に何を話すんだこのトピは。 1件の返信

40. 匿名 2023/05/21(日) 10:08:01 

ティファールのフライ返し使いにくくて100均の方が使いやすかったからわかる。

41. 匿名 2023/05/21(日) 10:08:54 

>>35 中華鍋でなくて、平たいフライパン? 使い方を極めたいと思いつつ、なかなかむずかしい! 1件の返信

42. 匿名 2023/05/21(日) 10:10:16 

私、百均の子ども用の小さなプラスチックのお玉とフライパン返しをもう10年ぐらいずっと使ってるよ。手が小さいから(小4の娘より小さいぐらい)普通サイズのは使いにくい。

43. 匿名 2023/05/21(日) 10:11:07 

小さいフライパン一個でいいやって思ってたけど味噌汁ちゃんと飲みたいのでちっちゃい鍋買った 私はこの2個でOK

44. 匿名 2023/05/21(日) 10:11:17 

>>7 ダ〇ソンも本体軽くても変に吸い付いて重くなるから嫌い

45. 匿名 2023/05/21(日) 10:12:46 

>>19 しっかり煮込むなら炒める必要はないよ だけど炒めたほうが時短で簡単なの

46. 匿名 2023/05/21(日) 10:13:15 

>>7 そうなの?おだいじに~ 私は逆に小さくて軽いコードリール式で紙パックの日本製をずっと使っていたのだけれど、出すのもしまうのもなんだかめんどくさくてね、外国の重いけど吸引力落ちない系のコードレスに変えたらさっと使えるので掃除の頻度が上がったよ 人や間取りにもによるんだろうけどね

47. 匿名 2023/05/21(日) 10:13:44 

>>17 アンタは偉い!

48. 匿名 2023/05/21(日) 10:15:43 

>>41 私もまだはじめたばっかりだよー!小さいのからスタートしてて、慣れたら中華鍋っぽい深めの炒め鍋にチャレンジしようと思ってる。でも焦げ付きにくい加工してある商品らしくて、初心者でも心折れずに使えてるからありがたい! 1件の返信

49. 匿名 2023/05/21(日) 10:16:23 

>>17 元ゴミ屋敷だっただけじゃない?

50. 匿名 2023/05/21(日) 10:17:58 

>>7 私もサイクロンから、紙パック掃除機とマキタのスティック掃除機に戻った ミニマリスト関係なく生活は人それぞれだね

51. 匿名 2023/05/21(日) 10:18:10 

>>39 自分が使ったらいままでと革命的に生活変わった買い物の話を披露し、それをきいて参考にしたりしなかったりするのかと思った

52. 匿名 2023/05/21(日) 10:19:37 

>>34 なんとなくBUMP OF CHICKENの歌詞っぽいコメントだなと思った

53. 匿名 2023/05/21(日) 10:20:15 

>>19 カロリー考えたら炒めなしで煮た方がいいね レンチンしてから煮るとかね

54. 匿名 2023/05/21(日) 10:22:09 

>>7 日本製の軽ーいコードレス掃除機使ってるけど。

55. 匿名 2023/05/21(日) 10:22:42 

結局、あれ買ったりこれ買ったりしてるんやん。 ミニマリストって、捨てる数が多いってことか。

56. 匿名 2023/05/21(日) 10:23:26 

今少しずつ持ち物を整理している 鍋はオールインワン2つと圧力鍋 フライパンは大小 意外と使うものって限られるからごちゃごちゃ物があるよりシンプルの方が良いと気がついた

57. 匿名 2023/05/21(日) 10:23:36 

ミニマリストってどう考えても、不便を受け入れないとダメな仕組みよね。 1件の返信

58. 匿名 2023/05/21(日) 10:24:37 

>>19 玉葱はレンチンしてさっと炒めてから煮てるわ。じっくり炒めるとガス代かかるし暑いしさ

59. 匿名 2023/05/21(日) 10:26:52 

え、菜箸でやってた

60. 匿名 2023/05/21(日) 10:31:14 

アレはフライ返しって呼ぶものなのね

61. 匿名 2023/05/21(日) 10:32:41 

陶器の器はおしゃれだけど食洗機でガンガン洗える軽いお皿のほうが使いやすい 1件の返信

62. 匿名 2023/05/21(日) 10:37:00 

ステンレスのキッチン用具って、コーティングしてあるフライパンとか使えないよね。めっちゃ傷つく。 プロが使うような、鉄製の鍋やフライパンならともかく。

63. 匿名 2023/05/21(日) 10:37:10 

ビタクラフトは炒められるし煮込めるしものによってはオーブンに入れれるしミニマリストにはちょうど良さそう。保証も10年つくもんなあ。 ジオのステンレス両手鍋とビタクラフトどっちにしようか悩んでる。

64. 匿名 2023/05/21(日) 10:37:34 

インスタでミニマリストの人の生活覗き見するの楽しい 自分では出来なさそうだけど すっきりしたお家見るのにハマってる 1件の返信

65. 匿名 2023/05/21(日) 10:37:41 

>>1 ミニマリストじゃないけど フライ返し捨てて卵焼きもハンバーグも何でも簡単にひっくり返せるお好み焼きの返しをいつも使ってる。

66. 匿名 2023/05/21(日) 10:39:27 

>>61 食洗機で使える食器って陶器や磁器のほうがおおくない? たかいやつは食洗機使わない方がいいだけで。

67. 匿名 2023/05/21(日) 10:40:20 

この人の本、結構好きで読んでるw

68. 匿名 2023/05/21(日) 10:41:10 

>>57 多すぎても少なすぎても生きづらい。ほどほどが一番のような気がする 走らなくて良いところで極端に走るのって疲れるしね

69. 匿名 2023/05/21(日) 10:42:22 

>>64 色まで統一しているのに感心する。

70. 匿名 2023/05/21(日) 10:56:30 

>>34 分かる!とっさに必要で買ったもので手放せないものってたまにある 昔学祭の模擬店用に買った100円のおろし器は20年選手 最近買った100円のフライ返しはものすごく調子良いけど長持ちしなそうでスペア買うか悩んでる

71. 匿名 2023/05/21(日) 10:57:09 

>>18 スポーツ選手と同じなんだよ 自分の最少、最軽など TRYしてみてダメなら引き返す感じ

72. 匿名 2023/05/21(日) 11:04:43 

ビタクラフトの鍋って焦げつかないの?私焦げついたけど使い方悪かったのかな 1件の返信

73. 匿名 2023/05/21(日) 11:06:28 

>>1 にわかミニマリストじゃん ちゃんと調べて調べて調べてながーく使いな!

74. 匿名 2023/05/21(日) 11:08:07 

見た目より使いやすさってことね

75. 匿名 2023/05/21(日) 11:08:31 

あんまりミニマリスト関係ない内容でワロタ ESSEとかサンキュにのってそう 1件の返信

76. 匿名 2023/05/21(日) 11:22:09 

>>72 ツクツクやり方があるんだろうけど 付きますわ

77. 匿名 2023/05/21(日) 11:25:06 

>>75 ミニマリストの愛用品というと1つで何役も使えて〜とかそういうのだと思ったら、単純におふみさんの愛用している物ってだけだった

78. 匿名 2023/05/21(日) 11:27:07 

なんの話や

79. 匿名 2023/05/21(日) 11:31:02 

物を捨てすぎてやっぱり困りましたっていう報告のような。 2件の返信

80. 匿名 2023/05/21(日) 11:32:36 

>>48 そうなのね。焦げ付きにくい加工のしてある鉄フライパン、それ使いやすそう!私はいきなり中華鍋から入ってしまったからか、挫けたよ。笑 やはり48さんのように段階を踏むべきだね。 1件の返信

81. 匿名 2023/05/21(日) 11:34:08 

>>23 真のミニマリストやん素敵やん

82. 匿名 2023/05/21(日) 11:55:41 

ミニマリスト同士でもマウントとりあってギスギスしだすのなんか滑稽だな

83. 匿名 2023/05/21(日) 11:59:39 

>>13 ミニマリストなんだけど、ミニマリストのみなさんも使い難い物は買い換えて自分にあった道具を使おう というどうでもいいお話

84. 匿名 2023/05/21(日) 12:16:27 

>>5 ちょうどいい道具を使ったら便利だったわ!ってだけの話だよね 1件の返信

85. 匿名 2023/05/21(日) 12:24:28 

ミニマリストでも料理するのね 食器や調理器具は勿論だけど、食材や調味料のストックとかどうするんだろう まあ必要最低限であればOKならそんなにこだわらなくて良いんだろうけど、それだと一般的に想像するミニマリストな生活からは遠ざかって単に小奇麗で物が少なめな普通のおうちになりそう

86. 匿名 2023/05/21(日) 12:25:59 

>>79 物がなくて困ったら即買い戻して、使わなくなったら貯めこまず即処分がミニマリスト的には正解なんかね 経済回しまくり😍

87. 匿名 2023/05/21(日) 12:30:41 

1のことはよくわかんないけど100きんでバット(料理に使うあれ)買ってこようと思ってる なくてもなんとかなるから持ってなかったんだ 1件の返信

88. 匿名 2023/05/21(日) 12:44:44 

>>1 菜箸が万能。 ミニマリストなら菜箸だけで事足りろ。 フライ返しなんて余計な物買うな。

89. 匿名 2023/05/21(日) 12:49:02 

>>19 変わるよ。 ばっちゃんは味音痴なんだね。

90. 匿名 2023/05/21(日) 12:53:03 

>>4 小鹿田焼集めてるから最初にそれを思ったw お皿の方が料理のテンション上がる。

91. 匿名 2023/05/21(日) 13:16:39 

>>24 皮とか脂のとことるから気になったことないな 香味野菜多めに入れるからかな? 皮残す時は一緒に煮込まないで皮パリパリに焼いたやつを後からトッピングする方式にしてる

92. 匿名 2023/05/21(日) 13:20:15 

>>80 加工してあってもちゃんと鉄だったからおすすめですよ!もしまた手を出そうかなって思えたら鉄フライパン仲間になりましょう(*^-^*) 1件の返信

93. 匿名 2023/05/21(日) 14:06:50 

>>20 ビタクラフトは本当に重い!腱鞘炎になった時ビタクラフトのフライパンが持てなくて泣いた。買い替えた。

94. 匿名 2023/05/21(日) 14:20:08 

>>84 ただの料理あるある話だよね

95. 匿名 2023/05/21(日) 14:20:26 

>>1 住んでる地域のデパートもビタクラフトのフェアやってるので、これひょっとして宣伝記事だろうか。 1件の返信

96. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:07 

あー おふみって人ね オリジナルノートとか売って生計立ててるミニマリストね

97. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:43 

>>1 服を数着でどうのこうの、減らしてどうのこうの、バッグは3つでどうのこうのって売ってたのに、服のレンタルサービスつかってるミニマリストの方? (ちがったらごめん)

98. 匿名 2023/05/21(日) 14:35:45 

>>87 うちはオーブンレンジの天板(四角くて深い)を使ってるよ。 ミニマリストではないけど笑

99. 匿名 2023/05/21(日) 15:47:36 

>>19 確かに下手に炒めるより、ことこと煮込んだほうが美味しいわ。 以前は玉ねぎをあめ色になるまで炒めて、肉も焦げないようにとかしていたけど、義理母作った煮込む方のカレーのほうが美味しかった。

100. 匿名 2023/05/21(日) 16:54:26 

>>79 今まで使ってた物が不便で、買い替えたら良くなったって話だよ 捨てて困ったという話はしてない

101. 匿名 2023/05/21(日) 17:05:56 

>>4 小石原焼かと思った 似てるよね

102. 匿名 2023/05/21(日) 17:37:03 

>>92 ありがとう!鉄フライパン仲間、ぜひよろしくです。 またどこかのトピでお話しましょう〜😊

103. 匿名 2023/05/21(日) 18:07:05 

>>95 こういう記事でブランド名を出されるとステマかと疑われるよね ビタクラフト持ってるけどなんか嫌な感じになる ビタクラフトに限らずステンレス鍋は使い方にコツがあるので、ビタだから焦げ付かないという記載も微妙 ビタクラフト以外にも良いステンレス鍋はあるしね


posted by ちぇき at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【今だから】チェーン回転寿司の好きな商品を語ろう

情報元 : 【今だから】チェーン回転寿司の好きな商品を語ろうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4599207/


1. 匿名 2023/05/20(土) 20:43:37 

はま寿司の茶碗蒸しが好きです。 はま寿司飲みが好きでしたが最近行ってないので、近々行こうかなぁと思っています。 皆さんは何が好きですか? ※「嫌い」「行きたくない」等のコメントは控えていただきますよう、お願いします。 9件の返信

2. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:21 

私は魚べいの茶碗蒸し 2件の返信

3. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:22 

くら寿司好き。

4. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:43 

スシローのまぐろ

5. 匿名 2023/05/20(土) 20:44:47 

海老アボカド 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:00 

くら寿司のとうもろこしの天ぷらとオニオンフライ

7. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:02 

はま寿司のポテト 細くてカリカリで好き。 2件の返信

8. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:03 

やっぱりスシローが好き

9. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:05 

かっぱ寿司の漁師の茶碗蒸し

10. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:11 

はま寿司の漬けマグロ好きよ〜

11. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:28 

スシローのサーモン全般

12. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:29 

スシローのイカオクラめかぶ

13. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:42 

銚子丸。板前さんが目の前で握ってくれてたのに無くなって寂しい。店舗によってはやってるのかな?

14. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:42 

はま寿司のたこ焼きが好き! 寿司屋にこれ言ったら失礼かもだけど、個人的にはチェーン店の中で一番サイドメニューが美味しいと思う。 3件の返信

15. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:49 

スシローのはまち腹身 ないときもあるからあると歓喜。 今日はあったので大満足でした。

16. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:54 

くら寿司のコーンの天ぷら! 塩でも甘だれでも美味しい! コーンがとにかく甘くて美味しい😋

17. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:57 

かっぱ寿司不評だけど かっぱのサラダ軍艦はマジで美味い それを3皿と平日限定かけうどんのみ食べて帰ることがある 450円プラス税

18. 匿名 2023/05/20(土) 20:45:58 

スシローの茶碗蒸しが好き!

19. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:14 

くら寿司の海鮮軍艦

20. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:22 

とりあえず最初はえんがわを食べる

21. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:23 

ホロライブのアクスタかな 結構噛み応えありますよ 1件の返信

22. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:25 

くらの牛カルビ

23. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:28 

サーモンにマヨかけて炙ってるやつ

24. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:30 

くら寿司のアオサの味噌汁が好きです 1件の返信

25. 匿名 2023/05/20(土) 20:46:56 

くら寿司のコーンの天ぷら

26. 匿名 2023/05/20(土) 20:47:09 

このまえスシローのブロッコリーパンチェッタチベたらめっちゃ美味しかった

27. 匿名 2023/05/20(土) 20:47:15 

がってん寿司のあん肝軍艦 季節限定なのが悲しい 1件の返信

28. 匿名 2023/05/20(土) 20:47:19 

はま寿司のラーメンはなに食べても美味しい 最初寿司屋でラーメンを疑っていたが本当美味しい今出てるピリ辛味噌ラーメン皆に食べてほしい

29. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:07 

小学生の頃くら寿司のグラタンよく食べてたんだけどいつの間にか無くなってたなぁ

30. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:12 

くらのまぐろユッケ おいしい

31. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:33 

はま寿司のラーメンめっちゃ美味しい 今出てる辛味噌とんこつも美味しいよ(けっこう辛い) お寿司欲とラーメン欲が満たされる 2件の返信

32. 匿名 2023/05/20(土) 20:48:55 

えんがわはいいとこのお店よりチェーンの方が好き

33. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:14 

>>1 茶碗蒸しとポテトははま寿司が一番美味しいと思う!!

34. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:25 

スシローの梅肉乗ってるイカ!

35. 匿名 2023/05/20(土) 20:49:40 

>>24 美味しいよね! 三つ葉入りで 1件の返信

36. 匿名 2023/05/20(土) 20:50:00 

銚子丸の自家製プリン 1件の返信

37. 匿名 2023/05/20(土) 20:50:49 

はま寿司のパフェ美味しい!

38. 匿名 2023/05/20(土) 20:51:29 

くら寿司のタルタルたこ焼き ゆで卵たっぷりのタルタルがたこ焼きに合う、6個で280円とかコスパ良すぎ!

39. 匿名 2023/05/20(土) 20:51:47 

かっぱ寿司のあおさ味噌汁 サイズ小さくなった気がするけど、いつも頼みます

40. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:19 

しゃりカレー

41. 匿名 2023/05/20(土) 20:52:42 

>>27 がってん寿司は鯛がすごく美味しいです! 1件の返信

42. 匿名 2023/05/20(土) 20:53:15 

スシローのカタラーナ美味しい 4件の返信

43. 匿名 2023/05/20(土) 20:53:21 

同じくはま寿司の茶碗蒸しが好き なんだけど近所のはま寿司は卵不足で最近ずっと茶碗蒸しがメニューからなくなってる 早く復活するといいな

44. 匿名 2023/05/20(土) 20:53:27 

かっぱ寿司のプリン 1件の返信

45. 匿名 2023/05/20(土) 20:53:53 

>>14 ポテト美味しいよね!

46. 匿名 2023/05/20(土) 20:53:55 

スシローのたらマヨ 凍ってる率高いけど好き

47. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:37 

くら寿司の白子ジュレポン酢とブロッコリーサラダ

48. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:52 

>>1 はま寿司の茶碗蒸しおいしいよね 私は鴨そばも好き!

49. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:58 

はま寿司、赤エビ塩レモン

50. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:59 

くら寿司の出汁 1件の返信

51. 匿名 2023/05/20(土) 20:55:47 

昨日一人でくら寿司行ってきた サイドメニューで申し訳ないけどラーメン好き! びっくらぽんは当たらないけどねw だいぶ前にすみっコぐらしのやつ1回だけ当たった

52. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:13 

時期になると200円やそこらでメロン食べられるのが最高 普通に甘くて美味しい 1件の返信

53. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:27 

>>1 仕事帰りに行ってる(多くて週4) サイドがメインだけど昨日は マグロ(半シャリ)2皿 生ハムアボカド(半シャリ)1皿 一口餃子的なやつ 茶碗蒸し 前にあった明石焼き風の出汁で食べるたこ焼きは 美味しかった 今は博多フェアだよね

54. 匿名 2023/05/20(土) 20:57:05 

はま寿司の納豆ネタが好き。他のチェーンよりおいしい!

55. 匿名 2023/05/20(土) 20:57:21 

海老天握り 揚げたてが届いて熱々サクサクで美味い

56. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:06 

くら寿司の、炙りチーズサーモンが好き!

57. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:19 

数年前にはま寿司にピザがあって、それがすごい美味しかった! パスタも定期的に出ていて、カルボナーラとアサリのボンゴレが美味しかった!

58. 匿名 2023/05/20(土) 20:58:25 

>>1 回転寿司チェーンのサイドメニューはなぜかワクワクしてお寿司そっちのけで食べちゃうことある。 もちろんこの茶碗蒸しも大好き!

59. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:06 

くら寿司かな? ツナサラダにきゅうり入ってて美味しかった シャリプチ選べるし、自分のスマホで注文できるし楽しい

60. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:39 

>>1 食べたこと無かった。今度はま寿司行ったら絶対頼むわ 1件の返信

61. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:59 

はま寿司のポテト 魚べいのあっさりラーメン

62. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:32 

>>41 鯛も好きです。美味しいですよね~。 1件の返信

63. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:41 

くら寿司のしめさば 肉厚でおいしい

64. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:57 

魚べいのこういか プリっコリっの食感が大好き

65. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:42 

>>42 わかる!!これすっっっごく美味しい。これ目当てでスシローに行きます。

66. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:45 

スシローの期間限定ででるパフェって美味しいのが多い気がするー。

67. 匿名 2023/05/20(土) 21:02:47 

>>44 好き!いつもホイップ乗ってるの頼む~

68. 匿名 2023/05/20(土) 21:03:04 

>>31 はま寿司のラーメンって普通のラーメンの三分の一なんだよね 普通のラーメン一杯が食べきれないから凄く助かる はま寿司はハマグリラーメンが最強だったけど数年見てない

69. 匿名 2023/05/20(土) 21:04:21 

>>42 序盤に注文しといてデザートのころにはすこし柔らかくなってるのが好きです 安納芋味のやつ結局食べられなかった〜食べたかったな

70. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:25 

スシローの赤エビ 一貫だけど満足。シャリはそんな興味ないからミニシャリがあるのも嬉しい

71. 匿名 2023/05/20(土) 21:05:50 

スシローのカボチャの天ぷら 何であんなにおいしいのやら 1件の返信

72. 匿名 2023/05/20(土) 21:07:17 

はま寿司行って着席したら流れるようになんこつ唐揚げを頼む。 200円でレモンもついてるのは破格。普通に美味しいし。 あとおつまみ系だと今まで串カツ、酢もつ、イカのなんこつ唐揚げ、赤海老の唐揚げ、コロッケ、なんかがあって定期的に行ってても飽きない。 はま寿司飲みが定番です。

73. 匿名 2023/05/20(土) 21:09:20 

>>1 今出てる明太もちチーズ茶碗蒸しも美味しいよ。 チーズともちがとろっとろで。

74. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:01 

>>62 がってん承知!!!が良いですよね☺️

75. 匿名 2023/05/20(土) 21:12:35 

>>14 あおさ味噌汁大好き。クーポンで無料になるのも嬉しい。

76. 匿名 2023/05/20(土) 21:15:21 

マグロユッケの軍艦とか好き

77. 匿名 2023/05/20(土) 21:19:43 

ユッケ軍艦好きけっこういますね! 私はスシローの海鮮ユッケが好きです。

78. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:57 

はま寿司のチーズいももち

79. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:47 

スシローのシーサラダ ほかのところのはなんか違う

80. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:53 

しばらく行ってなかったけど、YouTubeで回転寿司動画見て行きたいなって思ってました やっぱり手軽にお寿司食べられるからいいよね

81. 匿名 2023/05/20(土) 21:29:58 

スシローのエンガワ復活してくれて嬉しい。前より美味しくなった気がする

82. 匿名 2023/05/20(土) 21:33:13 

酒飲みにとって最高なホタルイカ

83. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:27 

はま寿司の抹茶ラテ 必ず飲みます😆

84. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:57 

スシローのちーずサーモン

85. 匿名 2023/05/20(土) 21:36:48 

はま寿司のはまち脂のってて美味しかったよ😋

86. 匿名 2023/05/20(土) 21:37:33 

くら寿司に🍜だけ食べに行く人がいる

87. 匿名 2023/05/20(土) 21:38:55 

スシローのえび天にぎり 揚げたてで美味い😋必ずたのむ

88. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:06 

>>36 これ書きに来たけど先越されたー! あと海鮮太巻、鯖棒、なめろうも好きー!

89. 匿名 2023/05/20(土) 21:39:47 

はま寿司のラーメンが好き 今やってる豚骨は辛い方が美味しいと思う

90. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:24 

はま寿司の赤エビ唐揚げは美味しかった 身がプリプリで、エビ味噌も味わえて 居酒屋クオリティ

91. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:32 

大起水産の、ブリュレプリン🍮

92. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:56 

平日160円のスシローかけうどん 美味しい

93. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:05 

くら寿司のえび天手巻き!!

94. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:07 

スシローのカフェラテが好き

95. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:23 

はま寿司のあおさの味噌汁 あおさが汁全部すいとる勢いであおさ入ってて安い

96. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:29 

スシローのはまち三皿食べてきた。 おいしかった~

97. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:33 

はま寿司のカリフォルニアロール好きだったのになくなったから残念😢

98. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:36 

嘉文好きだわーと思ったら地元限定の回転寿司店だった

99. 匿名 2023/05/20(土) 21:48:51 

スシローの茶碗蒸しと サーモンバジルモッツァレラが好きです

100. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:09 

はま寿司にはまってたぶん3年ほど。 私が、必ず食べる&持ち帰りも必ず入れるのがこれ。 炙りにはとろびんちょう、えび、サーモン、いかなどがあってハマると飽きずに長い。 2件の返信

101. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:32 

はま寿司は期間限定ラーメン、色々食べたけど全部美味しい! とんこつラーメン、家系ラーメン、喜多方ラーメン、魚介とんこつラーメン、貝節醤油ラーメン、コーンバターラーメン、坦々麺 濃厚味噌ラーメンはハマって何回も食べた

102. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:04 

魚べいのハマチは別格

103. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:06 

くら寿司の海老天手巻き寿司が好きだったのに無くなった 1件の返信

104. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:41 

はま寿司は醤油皿が欲しい 何で置かないの? 2件の返信

105. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:10 

>>5 いつも回転寿司はこれとコーラで〆る!w

106. 匿名 2023/05/20(土) 21:55:11 

どこか忘れたけどチーズの寿司。昔、とっぴーつていうチェーン店らしき寿司屋で食べたタコの卵の寿司がまた食べたい。

107. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:40 

スシローサーモンバジル

108. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:02 

>>35 うちの近くのはま寿司、三つ葉入ってないです!

109. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:25 

>>7 初めてはま寿司行ってポテトが美味しくて食べすぎてメインの寿司があまり食べれなかったです。

110. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:07 

>>104 近くの店舗にはあるよ 逆に私は使わないけど

111. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:13 

>>21 木曜日かっぱ寿司のホロライブコラボ行った 高いのでアクたんだけ頼んだ カウンターで両隣の人は3種頼んでた プリンが美味しいと評判だったので頼んだ かっぱ寿司初めて行ったけど以外と美味しかった 満足して帰りました 1件の返信

112. 匿名 2023/05/20(土) 22:05:07 

スシローのえび天寿司 えび天は色んなところから出してるけど、スシローが1番だと思う 甘だれかけて食べる!

113. 匿名 2023/05/20(土) 22:07:20 

>>52 私のメロンは固くて薄甘い瓜のようなメロンだった

114. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:31 

>>31 今日ちょうど辛味噌とんこつラーメン食べた 結構辛いよねw

115. 匿名 2023/05/20(土) 22:09:38 

>>50 美味しいよね。 定期的に飲みたくなる。

116. 匿名 2023/05/20(土) 22:10:18 

はま寿司のえんがわワサビ軍艦が好き 他チェーンにはない

117. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:16 

>>103 この前行った時あったよ。 なんかわかりづらくて、最初はなくなっちゃった?と思ったんだけど注文画面を全部見たらあった。 1件の返信

118. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:18 

がってん寿司 うにといくらが本当に美味しい 平日無料のあら汁が好きだから平日にしか行かないw

119. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:22 

>>104 最初に食べたお寿司のお皿を醤油皿にすればよくない?

120. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:56 

>>100 はま寿司の炙りって個性的な味のする炙りなので気に入ってる 1件の返信

121. 匿名 2023/05/20(土) 22:14:32 

はま寿司の以前のカリフォルニアロールご好きだった。今は変わちゃって残念。

122. 匿名 2023/05/20(土) 22:15:53 

今日かっぱ行ってきたー 最近かっぱに限らず海老天の海苔巻きが好きでよく頼む

123. 匿名 2023/05/20(土) 22:16:24 

スシローの匠の一皿好き トムヤムクンとか鱒の押し寿司とか、みんな香りがよくて味に驚きがあっていい 高くてもいいから今までの匠の一皿だけ出す店舗を出店して欲しいくらい

124. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:45 

>>1 最近玉子不足で販売ない時あるから気をつけて💦 私もはま寿司の茶碗蒸し大好きで、この前茶碗蒸し食べたくて行ったらなくてメッチャショックでした( ºΔº )〣 期間限定のはあったけどレギュラーメニューの茶碗蒸しはありませんでした。゚(pД`q*)゚。 玉子不足なら期間限定ので玉子料理出さなくていいからいつものを安定して出してもらいたい💦

125. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:59 

はま寿司の串カツ好きだった

126. 匿名 2023/05/20(土) 22:19:23 

はま寿司のあおさの味噌汁は安くて美味しい

127. 匿名 2023/05/20(土) 22:20:35 

サーモン、オニオンサーモン、炙りサーモン、チーズが乗った炙りサーモン... サーモン大好き

128. 匿名 2023/05/20(土) 22:25:54 

>>120 炙った香ばしい風味と それに相まって だし醤油と少しのワサビ 生のネタの味のハーモニーが らっしゃい へい お待ち!!! て感じなのよ♬

129. 匿名 2023/05/20(土) 22:26:45 

>>100 はま寿司のチーズケーキ だいすきだったのになくなってしまった、、、╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭チーン

130. 匿名 2023/05/20(土) 22:28:11 

>>60 この間行って茶碗蒸し頼もうとしたらタッチパネルになくて店員さんに聞いたら、卵高騰で現在休止中って言われたー泣 全国的になのかな、、今はどうだろう 早く復活するといいなー

131. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:32 

くら寿司で初めてラーメン注文したらぬるくてガッカリ。半分も食べずに残しちゃったんだけど、たまたまハズレだったのかな?それともそう言うものなの?

132. 匿名 2023/05/20(土) 22:31:40 

まぐろたたか納豆軍艦

133. 匿名 2023/05/20(土) 22:52:02 

>>7 わかる!これ子どもに与えときゃ静かに夢中で食べてくれる笑

134. 匿名 2023/05/20(土) 22:55:49 

スシローの茶碗蒸し2個は食べる。 はまち、ブリ、ウニ、赤えびは必ず5皿ずつ頼んで食べます。

135. 匿名 2023/05/20(土) 23:19:15 

魚べいのチャーシュー麺

136. 匿名 2023/05/20(土) 23:22:44 

>>71 かぼちゃが甘い時と全然味しない時とある〜甘い時とだとラッキー

137. 匿名 2023/05/20(土) 23:23:21 

はま寿司のチーズカリカリポテト! チーズ好きにはたまらん。ポテトもカリカリで幸せ🍀

138. 匿名 2023/05/20(土) 23:29:13 

>>14 はま寿司のブロッコリーとツナのサラダが好き

139. 匿名 2023/05/20(土) 23:41:08 

はま寿司のポテト食べたくて行ってる 揚げたてカリカリサクサク、時間が経ってもしなしなにならずに美味しい

140. 匿名 2023/05/20(土) 23:45:05 

はま寿司の大学芋となんこつ唐揚げが好き!! 大学芋はカリカリだしたまに冷えてるアイスみたいなやつも出てきて歯応え抜群!!はま寿司はサイドメニューが美味しい!

141. 匿名 2023/05/20(土) 23:45:11 

はま寿司の鶏軟骨の唐揚げ 来たらまずはじめに頼む

142. 匿名 2023/05/21(日) 00:01:42 

昨日はま寿司行ったのにこのトピ見たらもう行きたい笑 炙りえんがわ絶対たのむ! 生ハムとアボカドのやつ美味しかった。

143. 匿名 2023/05/21(日) 00:07:42 

くら寿司のとうもろこしの天ぷら

144. 匿名 2023/05/21(日) 00:11:47 

くら寿司でペールエールが飲める

145. 匿名 2023/05/21(日) 00:13:17 

>>111 やったぜ 持ち帰りだと23円の追加でプリンの量が5割増しになる スタンプがもらえて5つたまると1つもらえる そんないかねーだろうけどw 3つ頼むと9千もするし同じネタ3セットだからだるいw 直ぐ会計に使えるお食事券でいいだろとおもた

146. 匿名 2023/05/21(日) 00:13:52 

>>42 これ行くと必ず頼むけど人によって炙り加減に結構差がある。商品画像みたいな時とこれ本当に炙ったの?って時があるから、そういう時は店員さんに画像ぐらいに炙ってくださいってお願いしてる。

147. 匿名 2023/05/21(日) 00:15:18 

くら寿司のネギ塩ホタテ

148. 匿名 2023/05/21(日) 00:18:26 

はま寿司のうなぎ 期間限定で出る一貫のやつは身も分厚くて香ばしくて旨い

149. 匿名 2023/05/21(日) 00:21:35 

今ポテトのめんべい味出てるね 食べに行きたい

150. 匿名 2023/05/21(日) 01:39:47 

>>2 この前初めて食べたけど魚べいの中で1番美味しかったかも

151. 匿名 2023/05/21(日) 01:49:07 

>>1 そう。なんであんな美味しいんだろ?2個食べる必ず。

152. 匿名 2023/05/21(日) 01:49:45 

九州出身なので、はま寿司が甘い醤油があるので助かる。

153. 匿名 2023/05/21(日) 02:45:26 

>>2 美味しいよね。私も頼む。

154. 匿名 2023/05/21(日) 02:46:40 

魚べいの鴨そば。期間限定だけど、甘辛いお汁に鴨肉、ゆずも入っていて美味しかった。

155. 匿名 2023/05/21(日) 04:06:12 

回転寿司の茶碗蒸しとあおさの味噌汁美味しいよね! 左上から時計回りにかっぱ寿司、くら寿司、スシロー、はま寿司

156. 匿名 2023/05/21(日) 04:31:14 

はま寿司で車エビが出てる時があった! これは赤エビと車エビの食べ比べ 美味しかったなぁ クエ、のどぐろ、フグ、あわび、生ズワイ、キンキ、金目鯛とかが食べられるのも良い

157. 匿名 2023/05/21(日) 04:32:41 

あとアジフライも美味しくて好きだった

158. 匿名 2023/05/21(日) 05:51:45 

スシロー行ったら新作無視していわしばっかり食べてる

159. 匿名 2023/05/21(日) 06:34:25 

>>1 自分と母は、はま寿司のガトーショコラが好き。 シメに1個頼んで半分こ。

160. 匿名 2023/05/21(日) 06:54:17 

>>42 わかる!!これすっっっごく美味しい。これ目当てでスシローに行きます。

161. 匿名 2023/05/21(日) 08:43:34 

>>117 そうなんだ!今度から行ったら探してみる。 ありがとう!

162. 匿名 2023/05/21(日) 09:05:21 

スシローの大学芋


posted by ちぇき at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

食べにくいもの

情報元 : 食べにくいものガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4598358/


1. 匿名 2023/05/20(土) 11:59:41 

食べ物ならなんでも可です 食べにくいものをあげてください 主はブルボンのルマンド 噛んだ瞬間からぼろぼろと砕けます 16件の返信

2. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:11 

メロンパン

3. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:17 

ライスバーガー

4. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:24 

ミルフィーユ 1件の返信

5. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:28 

納豆 糸が机とか他の場所に着くと臭い。取れにくい 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:34 

1万円のアイスクリーム

7. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:39 

ナポレオンパイ 3件の返信

8. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:39 

カレーうどん 2件の返信

9. 匿名 2023/05/20(土) 12:00:50 

>>1 更にこれからの時期冷蔵庫に入れなきゃね。

10. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:06 

流し素麺 1件の返信

11. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:09 

イカ墨

12. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:12 

ミルフィーユ 1件の返信

13. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:16 

もりもりのかき氷。見映えはいいけどそんなに盛らないてもいい。 1件の返信

14. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:18 

カレーはターメリックがシミになる。塩素でも取れにくい 1件の返信

15. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:24 

雪見のやつ

16. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:34 

三角のパイ 1件の返信

17. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:37 

ピザ

18. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:51 

>>10 もう衛生的に無理 2件の返信

19. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:51 

信玄餅 いかにきなこを零さずに食べられるか最初の1個はドキドキしながら食べてる 6件の返信

20. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:55 

カニ

21. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:58 

>>1 それ、随分、昔のルマンドの話じゃない? かなり前から丈夫になってるよ。 1件の返信

22. 匿名 2023/05/20(土) 12:01:58 

ビッグマック

23. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:03 

モスバーガー。

24. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:12 

手羽先 未だに慣れない

25. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:15 

納豆パスタ

26. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:21 

>>1 チョコパイ

27. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:42 

ケンタッキー

28. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:48 

こういうの

29. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:50 

>>19 せっかちなお父さんにあげたら大変な事になった(笑)

30. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:51 

>>1 うなぎパイとかもそうだよね

31. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:01 

シュークリーム

32. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:11 

サバ。さすがに骨多すぎ 1件の返信

33. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:13 

>>12 食べるの時間かかるし面倒だよね 1件の返信

34. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:21 

モスのハンバーガーとか、ちょっと洒落たバーガー

35. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:22 

クロワッサン系統全部 好きなのに

36. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:27 

>>1 食べにくいし、テーブルにカスが落ちて嫌だね ブルボンはチョコリエールよ

37. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:28 

マックのてりやき

38. 匿名 2023/05/20(土) 12:03:38 

>>1 小袋から出すのが難しい。

39. 福岡県民 2023/05/20(土) 12:04:14 

私の地元のくろがねの堅パン そのままなら噛めません 小さく割って口の中で柔らかくして食べる他ありません そのまま噛むと歯を痛めます 1件の返信

40. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:23 

>>7 大正生まれ?

41. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:25 

スタバのフラペチーノとかタピオカドリンクみたいに太いストローで吸う飲み物 めちゃくちゃ吸いにくい

42. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:25 

食べにくい 1件の返信

43. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:51 

ウエハース

44. 匿名 2023/05/20(土) 12:04:59 

ルマンドさんは同じ境遇の方じゃないと気が収まらん気がするわ。 分かってる体でも結局同じ。 まぁルマンドさんも頑なかも分からんけど、手法同じやん思うもんな。 で、どんどん貧しくなる。 手法がドス黒いからやろそれは。

45. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:03 

ケンタッキー

46. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:19 

おっきいハンバーガー

47. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:29 

>>33 家ではミルフィーユはかぶりつく。

48. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:41 

5倍の速度で流れる回転寿司

49. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:46 

坦々麺🍜 すすると🍜むせる

50. 匿名 2023/05/20(土) 12:05:48 

信玄餅

51. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:13 

人のせいにすな! それやったら最初からだめやろ。 なんで途中からそちらのせいやねん。 1件の返信

52. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:19 

タルト

53. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:21 

>>1 昨日かまいたち濱家がルマンド好きだから楽太郎が好きになったって話をしてたから濱家のせいでルマンドが楽太郎に見えてまう 1件の返信

54. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:30 

マックのテリヤキバーガー

55. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:40 

ボックスで提供されたビッグマック 今はラップでオーダーしてる

56. 匿名 2023/05/20(土) 12:06:59 

ミスドのゴールデンチョコ。ボロボロ落ちる 1件の返信

57. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:29 

>>19 ひっくり返して、包み紙に中身を出すと食べやすいよ。

58. 匿名 2023/05/20(土) 12:07:46 

思ってたのと違ったが結論でいすかね。 んじゃ。 んで今は来られると困ると。 そうなんでしょう?

59. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:13 

>>7 キハチのナポレオンパイ大好き。 たしかに食べにくい。 3件の返信

60. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:16 

モスのモスバーガー 最後まで綺麗に食べ切れたことがない。 3件の返信

61. 匿名 2023/05/20(土) 12:08:24 

>>13 食べてみたいけどあれ1人じゃ食べ切れる自信なくていけない

62. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:13 

棒アイスが苦手…

63. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:35 

クロワッサン

64. 匿名 2023/05/20(土) 12:09:42 

>>1 吸いながら食べるのよ〜 1件の返信

65. 匿名 2023/05/20(土) 12:10:17 

フランスパン 結婚式で隣の席の上司が、めっちゃパンくずこぼしてた。。。 クロワッサンはこぼれるほどウマい!みたいなのは聞くけど、フランスパンもいいのかしら??

66. 匿名 2023/05/20(土) 12:10:23 

67. 匿名 2023/05/20(土) 12:10:56 

よいとまけ 会社自称、日本一食べづらいお菓子 2件の返信

68. 匿名 2023/05/20(土) 12:11:24 

マックのアップルパイ 下に何か敷くか、外で食べる 2件の返信

69. 匿名 2023/05/20(土) 12:11:25 

>>1 開封前から崩れている時が度々 1件の返信

70. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:12 

>>60 袋の中にソースが溜まっちゃいますよね!

71. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:18 

クイニーアマン キャラメリゼされた表面をバキッと噛んだと思ったら、表面以上にバリバリに硬い生地部分で大変なことになる。

72. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:36 

六花亭レーズンバターサンド かけらがぼろっとこぼれる時がある

73. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:38 

>>5 箸やスプーンを、味噌汁に浸すと糸引きにくくなるよ

74. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:44 

>>5 わかる。人前だと特に食べづらい。

75. 匿名 2023/05/20(土) 12:12:53 

>>68 三角チョコパイも

76. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:05 

>>67 見た目はそんなに食べづらそうな感じはしないね 美味しそう 1件の返信

77. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:13 

よいとまけ

78. 匿名 2023/05/20(土) 12:13:29 

>>8 シャンプーハットの首バージョンみたいなのを、本気で着けたいと思ってるw

79. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:06 

>>7 最近美味しいナポレオンパイに出会えてないなぁ

80. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:07 

ちんすこう

81. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:09 

最中 上あごにひっつく

82. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:37 

>>69 開封前に気付けるといいけど、知らずに開けて破片がパラパラこぼれる、あるある

83. 匿名 2023/05/20(土) 12:14:40 

人前だと食べづらい人は人前なら食べやすいクソまずいものでも食っとんか。

84. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:02 

>>39 えっ、一口割るのに工具 笑

85. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:13 

>>60 あれは家で食べることにしてるw お店で食べる時も、サラダかスープも一緒に頼んでスプーンとかでさらえるようにしてる。 1件の返信

86. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:24 

>>51 そういう事じゃないwww 1件の返信

87. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:45 

信玄餅。地元民だからなれたもんだけど、やっぱりたべにくい。

88. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:45 

信玄餅。めちゃくちゃおいしいけどむせる。

89. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:51 

🍩←こういうチョコドーナツとかも、ひと口かじると上のチョコが砕けてボロボロ落ちて結構綺麗に食べるの難しい。

90. 匿名 2023/05/20(土) 12:15:56 

>>19 鼻息は止めないと大変な事になる

91. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:27 

>>1 ルマンドは凍らすとおいしいよー!! チョコパリパリ中サクサク。おすすめ!

92. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:29 

焼きそばパン。ボロボロ落ちる。

93. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:34 

なにかかにや条件や理由つけてくるやつが一番食いづらいんちがうか? 他を食いにくくしとんの、その理由並べてるやつなん違う?

94. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:35 

野菜がギッシリ詰まったサンドイッチ 1件の返信

95. 匿名 2023/05/20(土) 12:16:44 

クロワッサンとかパイ生地の食べ物 カスがぼろぼろ落ちて汚くなる

96. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:05 

>>4 ナイフとフォークで横に倒して食べるって聞くけど、それも難しいよね。 パイ生地だとすんなり切れないし。 家なら手掴みが1番食べやすいw

97. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:05 

>>85 ナイスアイデアですね! 外で食べる時は真似したいと思います🍔

98. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:28 

>>1 モスのテリヤキバーガーとかモスバーガー。モスすごく美味しいけど、食べにくい。 1件の返信

99. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:55 

>>86 こども? そんならそう言えよ! なんでそこはぼかしてわしの欠点の理由にするん? 一番タチ悪いわ。最悪。 1件の返信

100. 匿名 2023/05/20(土) 12:17:56 

>>14 日光で消える 2件の返信

101. 匿名 2023/05/20(土) 12:18:03 

いちじく 1件の返信

102. 匿名 2023/05/20(土) 12:18:24 

>>67 上のジャムがベッタベタだからね。最近は切り分けられたのが出てマシになったけど。 でも甘酸っぱくて大好き。

103. 匿名 2023/05/20(土) 12:18:45 

シュークリーム クリームがこぼれる

104. 匿名 2023/05/20(土) 12:18:57 

>>60 必ずセットで買うから残ったソースをディップにしてポテト食べてる

105. 匿名 2023/05/20(土) 12:19:03 

日本特有の隠れ食いか? プライドたけーーー

106. 匿名 2023/05/20(土) 12:19:21 

>>1 頑張って1口で! もしくはミニの大袋。

107. 匿名 2023/05/20(土) 12:19:32 

アタオカが沸いてるね… 1件の返信

108. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:01 

ビッグマック モスバーガー 骨付き肉

109. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:05 

>>19 バニラアイスに乗っけて黒蜜もかけて食べる

110. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:06 

>>107 ちょっと本気で触っちゃいけないやつだよね 1件の返信

111. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:19 

シロヤのサニーパン ローカルでごめん

112. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:34 

>>56 紙袋、箱の中に既に落ちてるもんねw

113. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:39 

>>99 どうしたよ 1件の返信

114. 匿名 2023/05/20(土) 12:20:50 

>>76 バスカップジャムのロールケーキが裏巻きになってて、その表面がオブラートで覆われてる。今はカットしてあるけど、昔は一本だったので、切る時にオブラートが絡まって切りづらくて、食べる時も手も口の周りもべたべたになる。でも味は凄く美味しいです。北海道の銘菓。

115. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:14 

揚げパン 好きなんだけど、まぶしてある砂糖やきな粉がボロボロ落ちまくって凄く食べづらい

116. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:14 

わらび餅 きな粉がぼろぼろこぼれて服が汚れる

117. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:24 

>>101 いちじく食いづらいよなー。 マインドの中心がプライドやもん。 自分の心の幸福より、 人にどう思われるかが幸福やもんな。 1件の返信

118. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:30 

>>19 餅がくっついてるし、きな粉は舞うし黒蜜流れ出るからね笑 ひとつ目はジェンガみたいにゆらゆらってそっと取りながら食べる。

119. 匿名 2023/05/20(土) 12:22:05 

>>110 ね。変なやつとか嫌なやつとかのレベルじゃない。 触らないでおきましょ… 1件の返信

120. 匿名 2023/05/20(土) 12:22:20 

>>94 野菜の水分とマヨネーズが混ざったデロデロな液体が反対側から流れ落ちて、支えてる手とかテーブルがベッタベタになるよね。

121. 匿名 2023/05/20(土) 12:22:39 

スコーン 手で割るとボロボロこぼれる でも割らないとクリームが塗れない

122. 匿名 2023/05/20(土) 12:22:47 

>>113 え?違うの? 勘違いおちゃめさん🎵 いうかクソタレ! 1件の返信

123. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:08 

佐世保バーガー

124. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:10 

>>64 むせそう!

125. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:10 

フルーツタルト フルーツサンド フルーツ大福

126. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:44 

127. 匿名 2023/05/20(土) 12:23:57 

手羽先 タレがベッタベタの方がおいしい

128. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:04 

手羽先

129. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:06 

あおですがなにか。

130. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:15 

パリパリのクロワッサン かけらが散らばる

131. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:21 

>>53 笑点の円楽師匠かな? ルマンドは羽生結弦くんかと思ってたけど 確かに同じ紫だった(笑) きっと師匠も思い出してくれて喜んでるよ

132. 匿名 2023/05/20(土) 12:24:32 

>>122 おもろいwww

133. 匿名 2023/05/20(土) 12:25:05 

>>119 幻覚見えてるっぽいあたりが多分薬(犯罪の方から処方薬過剰摂取の可能性も含めて)やってる人と雰囲気が限りなく似てて怖い

134. 匿名 2023/05/20(土) 12:25:28 

ローソンのチョコパンうまいけどこぼれる

135. 匿名 2023/05/20(土) 12:27:05 

>>19 子どもが大好きなんだけど、いつも大惨事になるからもう子ども用の器に全部移して食べさせてる。

136. 匿名 2023/05/20(土) 12:27:24 

>>117

137. 匿名 2023/05/20(土) 12:28:16 

アップルパイ いちご大福

138. 匿名 2023/05/20(土) 12:28:31 

>>59 美味しそう!! 一人の時に大口開けてガッツきたいwww

139. 匿名 2023/05/20(土) 12:29:37 

>>59 訪問先で出されたら緊張感走るね笑 家ならもう後でテーブル丁寧に拭く前提で味に専念するけどさ 1件の返信

140. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:25 

カニ

141. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:33 

最近甘夏食べたんだけど食べにくさに絶望したわ 外の皮も硬いし中の袋もめちゃくちゃ剥がしにくくて大惨事になった

142. 匿名 2023/05/20(土) 12:30:50 

>>18 横だけど、竹筒に流すのは竹に殺菌効果があるからです 1件の返信

143. 匿名 2023/05/20(土) 12:31:43 

>>1 食べにくいから一気に口に入れてる 一回口の中で噛んで2回目で全部入れるみたいな 誰にも見せられない

144. 匿名 2023/05/20(土) 12:32:12 

>>59 垂直にフォークを刺したあと、フォークが抜けなくなってこっそり指で押さえる

145. 匿名 2023/05/20(土) 12:33:17 

チョコモナカジャンボ サクサクすぎて、机の上で食べてもどっかにあの皮の欠片が飛んでく

146. 匿名 2023/05/20(土) 12:33:37 

>>142 そういう意味じゃないと思わなかったの、、、? それとも自分の知識をひけらかしたかったの?

147. 匿名 2023/05/20(土) 12:33:53 

背が高めのハンバーガー

148. 匿名 2023/05/20(土) 12:34:47 

こういうの上手く食べられない。 2件の返信

149. 匿名 2023/05/20(土) 12:34:56 

>>98 ルマンドにアンカーついてるよwww 2件の返信

150. 匿名 2023/05/20(土) 12:35:49 

>>1 私が子どもの頃からある。 かれこれ50年くらいになるかな。 ロングセラー。

151. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:48 

エリーゼ 綺麗に食べてるつもりでも微粉末 ファサっと浴びます

152. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:54 

>>18 オモチャの家族でやるやつなら、まだなんとか良い

153. 匿名 2023/05/20(土) 12:36:55 

>>148 一回手で持ったら食べ終わるまで手をはなしちゃダメ。 途中で置いて飲み物飲んだりポテト食べるとどんどんズレていく

154. 匿名 2023/05/20(土) 12:38:26 

イカ焼き 浴衣でデートとか特に危険フード

155. 匿名 2023/05/20(土) 12:40:17 

焼きそば入りのお好み焼き 生地がベローンとなって食べにくい

156. 匿名 2023/05/20(土) 12:40:49 

柔らかく握ったおにぎり ギュッ!てしてくれないとボロポロ崩れて食べにくいんや 手作りでも市販のおにぎりでもこういうのある ちゃんと握ってほしい

157. 匿名 2023/05/20(土) 12:41:30 

>>100 ちょっと栃木行って来る

158. 匿名 2023/05/20(土) 12:41:55 

シュガーロール でも昔から大好きなんだ

159. 匿名 2023/05/20(土) 12:42:14 

>>148 こういうのはもうナイフとフォークで切り崩すしかない 顎外れたら大変だもん

160. 匿名 2023/05/20(土) 12:44:38 

161. 匿名 2023/05/20(土) 12:48:05 

小籠包 熱い汁は先に逃してます 芸人とかが一口で食べてるのはすごいなって思う

162. 匿名 2023/05/20(土) 12:49:32 

箸で持ち上げたら崩れるくらいシャリが緩い握り寿司

163. 匿名 2023/05/20(土) 12:51:47 

>>16 初めて食べたときめちゃくちゃクリーム落としたわ

164. 匿名 2023/05/20(土) 12:52:17 

りんご飴

165. 匿名 2023/05/20(土) 12:52:43 

>>8 さっきカップのカレーうどん食べたんだけど、Tシャツ脱いでインナー1枚で食べた笑

166. 匿名 2023/05/20(土) 12:53:00 

黒胡椒がダメ 喉につくとむせる

167. 匿名 2023/05/20(土) 12:55:31 

>>149 ヨコ 内容関係なく1にアンカーつける人たくさんいる 2件の返信

168. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:05 

餅。 喉に詰まりそうで怖くて食べにくいから何十年も食べてません。 餅怖い。 和菓子も無理。食べにくいです。

169. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:30 

麺、うまくすすれないから 麺嫌い。

170. 匿名 2023/05/20(土) 13:02:37 

手長エビ

171. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:18 

一度は食べたことがあるはず チョコバリ

172. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:00 

>>167 それアホすぎて嫌い 1件の返信

173. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:44 

ミルクレープ

174. 匿名 2023/05/20(土) 13:09:22 

滅多に買わないけど、コンビニの五目にぎりや赤飯にぎり。

175. 匿名 2023/05/20(土) 13:23:06 

ミスドのココナッツチョコレートとゴールデンチョコレート 大好きだけどポロポロ落ちる

176. 匿名 2023/05/20(土) 13:27:13 

>>100 ターメリックは紫外線で色が飛ぶって記事で読んでやったけど全く効かない。ネイル用UVライトでもダメだったよ。 1件の返信

177. 匿名 2023/05/20(土) 13:29:28 

プラム

178. 匿名 2023/05/20(土) 13:30:54 

>>1 こういうサクサクポロポロ系は、下にゴミ箱受けて食べてる だから家でしか食べない

179. 匿名 2023/05/20(土) 13:31:47 

スコーン

180. 匿名 2023/05/20(土) 13:34:42 

>>167 コメントを読んでもらいたい人なんじゃない?

181. 匿名 2023/05/20(土) 13:35:07 

>>21 これほんと!今うちにあるけど、コーティングがしっかりしてるよ!

182. 匿名 2023/05/20(土) 13:48:59 

>>32 サバぐらいでその扱いならカレイなんか食べられないね

183. 匿名 2023/05/20(土) 13:52:56 

五家宝。油断すると黄粉が気管に入って大惨事になる。大好きだけど一人の時しか食べない。

184. 匿名 2023/05/20(土) 13:55:48 

てりやきマックバーガー

185. 匿名 2023/05/20(土) 14:19:53 

186. 匿名 2023/05/20(土) 14:31:53 

ハンバーガー

187. 匿名 2023/05/20(土) 14:34:15 

レタス バーガーやサンドイッチじゃないと食べづらい。箸ならまだいいけど、店だとフォークだから余計に食べづらい。

188. 匿名 2023/05/20(土) 14:44:45 

>>172 わかる どのトピにもいるけど

189. 匿名 2023/05/20(土) 14:46:38 

大福 口の周りに粉がついてしまう

190. 匿名 2023/05/20(土) 15:21:02 

シュガードーナツ

191. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:48 

カヌレ

192. 匿名 2023/05/20(土) 16:04:17 

>>68 中身めっちゃ熱いときあるしね…

193. 匿名 2023/05/20(土) 16:28:08 

>>42 こんな顔されて見つめられちゃーね 食べにくいよ

194. 匿名 2023/05/20(土) 16:45:45 

>>1 ルマンドはボロボロこぼれるNo.1だよね(笑) でも大好きだから、私は食べる!

195. 匿名 2023/05/20(土) 17:18:06 

セブンのお好み焼きパン

196. 匿名 2023/05/20(土) 18:08:20 

コンビニおにぎり おいしいけど海苔がパリパリすぎて、フィルムから外すとき特に飛び散る。

197. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:49 

>>149 すいません、ありがとうございます。

198. 匿名 2023/05/20(土) 18:48:54 

>>176 私カレーのシミ綺麗に消えたけどな

199. 匿名 2023/05/20(土) 19:01:38 

>>139 私も思った。ちょっとハイレベルな嫁いびりとか。「〇〇さん、皆さんにお分けして」とかww


posted by ちぇき at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする